全160枚
- 画像表示
- テキスト表示
全て
SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様R
レア仕様R
レア仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様R
レア仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様- エレメンタルヒーロー ネオス E・HERO ネオス
- X
-
光属性
レベル 7 【 戦士族 / 通常 】
攻撃力 2500 守備力 2000 - ネオスペースからやってきた新たなるE・HERO。ネオスペーシアンとコンタクト融合する事で、未知なる力を発揮する!
SR
スーパーレア仕様- セイバーザウルス セイバーザウルス
- X
-
地属性
レベル 4 【 恐竜族 / 通常 】
攻撃力 1900 守備力 500 - おとなしい性格で有名な恐竜。大草原の小さな巣でのんびりと過ごすのが好きという。怒ると恐い。
N
ノーマル仕様- ネオスペーシアン・アクア・ドルフィン N・アクア・ドルフィン
- X
-
水属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 600 守備力 800 - ①:1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。相手の手札を確認し、その中からモンスター1体を選ぶ。選んだモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスターが自分フィールドに存在する場合、選んだモンスターを破壊し、相手に500ダメージを与える。存在しない場合、自分は500ダメージを受ける。
N
ノーマル仕様- ネオスペーシアン・フレア・スカラベ N・フレア・スカラベ
- X
-
炎属性
レベル 3 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 500 - このカードの攻撃力は、相手フィールド上の魔法・罠カードの数×400ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- ネオスペーシアン・ブラック・パンサー N・ブラック・パンサー
- X
-
闇属性
レベル 3 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 500 - ①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、このカードは、そのモンスターの元々のカード名・効果と同じカード名・効果を得る。
N
ノーマル仕様- ほしみどりラリス 星見鳥ラリス
- X
-
風属性
レベル 3 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 800 - このカードが戦闘を行う場合、ダメージステップの間このカードの攻撃力は戦闘を行う相手モンスターのレベル×200ポイントアップする。また、このカードが攻撃したダメージステップ終了時、このカードをゲームから除外し、次の自分のターンのバトルフェイズ開始時に表側攻撃表示で自分フィールド上に戻す。
N
ノーマル仕様- サブマリンロイド サブマリンロイド
- X
-
水属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1800 - このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。この時、相手ライフに与える戦闘ダメージはこのカードの元々の攻撃力と同じ数値になる。また、このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時、このカードの表示形式を守備表示にできる。
N
ノーマル仕様- デステニーヒーロー ダブルガイ D-HERO ダブルガイ
- X
-
闇属性
レベル 6 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - このカードは特殊召喚できない。このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。このカードが破壊され墓地へ送られた場合、次の自分のターンのスタンバイフェイズ時、自分フィールド上に「ダブルガイ・トークン」(戦士族・闇・星4・攻/守1000)2体を特殊召喚できる。
N
ノーマル仕様- デステニーヒーロー ディフェンドガイ D-HERO ディフェンドガイ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 2700 - 相手のスタンバイフェイズ時、このカードがフィールド上に表側守備表示で存在する場合、相手はデッキからカードを1枚ドローする。
N
ノーマル仕様- デステニーヒーロー ドグマガイ D-HERO ドグマガイ
- X
-
闇属性
レベル 8 【 戦士族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 3400 守備力 2400 - このカードは通常召喚できない。「D-HERO」モンスターを含む自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。①:この方法でこのカードが特殊召喚に成功した場合、次の相手スタンバイフェイズに発動する。相手のLPを半分にする。
UR
ウルトラレア仕様- デステニーヒーロー ダガーガイ D-HERO ダガーガイ
- X
-
闇属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 600 - 相手のバトルフェイズ時、手札からこのカードを捨てて発動できる。自分フィールド上の全ての「D-HERO」と名のついたモンスターの攻撃力は、エンドフェイズ時まで800ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- デステニーヒーロー ドゥームガイ D-HERO ドゥームガイ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた場合、次の自分のスタンバイフェイズ時に発動する。自分の墓地から「D-HERO ドゥームガイ」以外の「D-HERO」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- デステニーヒーロー ダッシュガイ D-HERO ダッシュガイ
- X
-
闇属性
レベル 6 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 2100 守備力 1000 - ①:1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。②:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。③:このカードが墓地に存在する限り1度だけ、自分が自分ドローフェイズにカードをドローした時、そのカードがモンスターだった場合、そのモンスター1体をお互いに確認して発動できる。このカードが墓地に存在する場合、その確認したモンスターを特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ブラックステゴ 暗黒ステゴ
- X
-
地属性
レベル 4 【 恐竜族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 2000 - フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、このカードの表示形式を守備表示にする。
N
ノーマル仕様- アルティメットティラノ 究極恐獣
- X
-
地属性
レベル 8 【 恐竜族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 2200 - ①:自分バトルフェイズに攻撃可能な「究極恐獣」が存在する場合、「究極恐獣」以外のモンスターは攻撃できない。②:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
R
レア仕様- きせきのジュラシック・エッグ 奇跡のジュラシック・エッグ
- X
-
地属性
レベル 4 【 恐竜族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 2000 - ①:フィールドの表側表示のこのカードは除外できない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、恐竜族モンスターが自分の墓地へ送られる度に、このカードにカウンターを2つ置く。③:このカードをリリースして発動できる。このカードに置かれていたカウンターの数以下のレベルを持つ恐竜族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ベビケラサウルス ベビケラサウルス
- X
-
地属性
レベル 2 【 恐竜族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 500 - ①:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。デッキからレベル4以下の恐竜族モンスター1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- エーリアン・グレイ エーリアン・グレイ
- X
-
光属性
レベル 2 【 爬虫類族 / リバース/効果 】
攻撃力 300 守備力 800 - リバース:相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、Aカウンターを1つ置く。また、リバースしたこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキからカードを1枚ドローする。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、Aカウンターが乗ったモンスターは、「エーリアン」と名のついたモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算時のみAカウンター1つにつき攻撃力・守備力が300ポイントダウンする。
N
ノーマル仕様- エーリアン・スカル エーリアン・スカル
- X
-
風属性
レベル 4 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1800 - 相手フィールド上のレベル3以下のモンスター1体をリリースし、このカードを手札から相手フィールド上に特殊召喚できる。この方法で特殊召喚する場合、このターン自分は通常召喚できず、特殊召喚時にこのカードにAカウンターを1つ置く。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、Aカウンターが乗ったモンスターは、「エーリアン」と名のついたモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算時のみAカウンター1つにつき攻撃力・守備力が300ポイントダウンする。
N
ノーマル仕様- エーリアン・ハンター エーリアン・ハンター
- X
-
水属性
レベル 4 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 800 - このカードが戦闘によってAカウンターが乗ったモンスターを破壊した場合、もう1度だけ続けて攻撃できる。
N
ノーマル仕様- エーリアン・ウォリアー エーリアン・ウォリアー
- X
-
地属性
レベル 4 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1000 - このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを破壊したモンスターにAカウンターを2つ置く。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、Aカウンターが乗ったモンスターは、「エーリアン」と名のついたモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算時のみAカウンター1つにつき攻撃力・守備力が300ポイントダウンする。
N
ノーマル仕様- エーリアン・マザー エーリアン・マザー
- X
-
闇属性
レベル 6 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 1500 - このカードが戦闘によってAカウンターが乗ったモンスターを破壊し墓地へ送った場合、そのバトルフェイズ終了時に発動する。破壊したそのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このカードがフィールド上から離れた場合、全て破壊される。
R
レア仕様- エレメンタルヒーロー アクア・ネオス E・HERO アクア・ネオス
- X
-
水属性
レベル 7 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
「E・HERO ネオス」+「N・アクア・ドルフィン」
自分フィールド上の上記のカードをデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。1ターンに1度、手札を1枚捨てる事で、相手の手札をランダムに1枚選んで破壊する。また、エンドフェイズ時、このカードはエクストラデッキに戻る。
R
レア仕様- エレメンタルヒーロー フレア・ネオス E・HERO フレア・ネオス
- X
-
炎属性
レベル 7 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
「E・HERO ネオス」+「N・フレア・スカラベ」
自分フィールド上の上記のカードをデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。このカードの攻撃力は、フィールド上の魔法・罠カードの数×400ポイントアップする。また、エンドフェイズ時、このカードはエクストラデッキに戻る。
R
レア仕様- エレメンタルヒーロー ブラック・ネオス E・HERO ブラック・ネオス
- X
-
闇属性
レベル 7 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
「E・HERO ネオス」+「N・ブラック・パンサー」
自分フィールド上の上記のカードをデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。フィールド上の効果モンスター1体を選択して発動できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、選択したモンスターの効果は無効化される(この効果で選択できるモンスターは1体まで)。また、エンドフェイズ時、このカードはエクストラデッキに戻る。
R
レア仕様- キメラテック・オーバー・ドラゴン キメラテック・オーバー・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 9 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 ? 守備力 ? -
「サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
①:このカードが融合召喚した場合に発動する。自分フィールドの他のカードを全て墓地へ送る。
②:このカードの元々の攻撃力・守備力は、このカードの融合素材としたモンスターの数×800になる。
③:このカードは1度のバトルフェイズ中に、このカードの融合素材としたモンスターの数までモンスターに攻撃できる。
UR
ウルトラレア仕様- スーパービークロイド-ジャンボドリル スーパービークロイド-ジャンボドリル
- X
-
地属性
レベル 8 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2000 -
「スチームロイド」+「ドリルロイド」+「サブマリンロイド」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
R
レア仕様- フェイク・ヒーロー フェイク・ヒーロー
- X
-
魔法
- 手札から「E・HERO」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、このターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
N
ノーマル仕様- ビークロイド・コネクション・ゾーン ビークロイド・コネクション・ゾーン
- X
-
魔法
- ①:自分の手札・フィールドから、「ビークロイド」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは効果では破壊されず、そのモンスターの効果は無効化されない。
N
ノーマル仕様- ディー-スピリッツ D-スピリッツ
- X
-
魔法
- 自分フィールド上に「D-HERO」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、手札からレベル4以下の「D-HERO」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- オーバーロード・フュージョン オーバーロード・フュージョン
- X
-
魔法
- ①:自分のフィールド・墓地のモンスターを融合素材として除外し、機械族・闇属性の融合モンスター1体を融合召喚する。
SR
スーパーレア仕様- サイクロンブレード 旋風剣
- X
-
魔法
装備
- 「D-HERO」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターが攻撃を行ったダメージステップ終了時、フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
N
ノーマル仕様- みらいゆうごう-フューチャー・フュージョン 未来融合-フューチャー・フュージョン
- X
-
魔法
永続
- ①:このカードの発動後1回目の自分スタンバイフェイズに発動する。自分のEXデッキの融合モンスター1体をお互いに確認し、そのモンスターによって決められた融合素材モンスターを自分のデッキから墓地へ送る。②:このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに発動する。このカードの①の効果で確認したモンスターと同名の融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
UR
ウルトラレア仕様- ネオスペース ネオスペース
- X
-
魔法
フィールド
- このカードがフィールド上に存在する限り、「E・HERO ネオス」及び「E・HERO ネオス」を融合素材とする融合モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。また、「E・HERO ネオス」を融合素材とする融合モンスターは、エンドフェイズ時にエクストラデッキに戻る効果を発動しなくてもよい。
N
ノーマル仕様- しこうていのりょうぼ 死皇帝の陵墓
- X
-
魔法
フィールド
-
①:お互いのプレイヤーは、自分メインフェイズに以下の効果から1つを選択して発動できる。
●1000LPを払って発動できる。1体のリリースを必要とする手札のモンスター1体の通常召喚を、リリースなしで行う。
●2000LPを払って発動できる。2体のリリースを必要とする手札のモンスター1体の通常召喚を、リリースなしで行う。
SR
スーパーレア仕様- ディー-チェーン D-チェーン
- X
-
罠
- ①:自分フィールドの「D-HERO」モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを攻撃力500アップの装備カード扱いとして、その自分のモンスターに装備する。②:装備モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。相手に500ダメージを与える。
N
ノーマル仕様- ミステリーサークル ミステリーサークル
- X
-
罠
- 自分フィールド上のモンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったモンスターのレベルの合計と同じレベルの「エーリアン」と名のついたモンスター1体をデッキから特殊召喚する。特殊召喚できなかった場合、自分は2000ポイントダメージを受ける。
N
ノーマル仕様- うんめいのわかれみち 運命の分かれ道
- X
-
罠
- お互いのプレイヤーはそれぞれコイントスを1回行い、表が出た場合は2000ライフポイント回復し、裏が出た場合は2000ポイントダメージを受ける。
N
ノーマル仕様- おうきゅうのじゅうぜい 王宮の重税
- X
-
罠
- 相手のスタンバイフェイズ時に発動できる。相手の手札をランダムに1枚確認する。確認したカードまたは同名カードが次の自分のエンドフェイズ終了時までに召喚または発動されなかった場合、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。召喚または発動された場合、自分は1000ポイントダメージを受ける。
N
ノーマル仕様- サイバー・サモン・ブラスター サイバー・サモン・ブラスター
- X
-
罠
永続
- ①:このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、機械族モンスターが特殊召喚に成功する度に発動する。相手に300ダメージを与える。
N
ノーマル仕様- かせきはっくつ 化石発掘
- X
-
罠
永続
- ①:手札を1枚捨て、自分の墓地の恐竜族モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。その恐竜族モンスターを特殊召喚する。②:このカードの①の効果で特殊召喚されたモンスターは、このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り効果が無効化され、このカードがフィールドから離れた時に破壊される。そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
N
ノーマル仕様- シンセティック・エンジェル 人造天使
- X
-
罠
永続
- ①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、カウンター罠カードが発動する度に、自分フィールドに「人造天使トークン」(天使族・光・星1・攻/守300)1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- せんのうこうせん 洗脳光線
- X
-
罠
永続
- 相手フィールド上のAカウンターが乗ったモンスター1体を選択してコントロールを得る。自分のエンドフェイズ毎に、選択したモンスターのAカウンターを1つ取り除く。そのモンスターのAカウンターが全て取り除かれるかそのモンスターが破壊された場合、このカードを破壊する。
N
ノーマル仕様- サイバー・ダーク・ホーン サイバー・ダーク・ホーン
- X
-
闇属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 800 - ①:このカードが召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。③:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。④:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
N
ノーマル仕様- サイバー・ダーク・エッジ サイバー・ダーク・エッジ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 800 - ①:このカードが召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。③:このカードは直接攻撃できる。その場合、このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ半分になる。④:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
N
ノーマル仕様- サイバー・ダーク・キール サイバー・ダーク・キール
- X
-
闇属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 800 - ①:このカードが召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。相手に300ダメージを与える。④:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
N
ノーマル仕様- スナイプストーカー スナイプストーカー
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 600 - 手札を1枚捨て、フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。サイコロを1回振り、1・6以外が出た場合、選択したカードを破壊する。
SR
スーパーレア仕様- ヴァニティー・デビル 虚無魔人
- X
-
闇属性
レベル 6 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1200 - このカードは特殊召喚できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにモンスターを特殊召喚できない。
N
ノーマル仕様- しんえんのけっかいぞう 深淵の結界像
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いは闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
N
ノーマル仕様- ごううのけっかいぞう 豪雨の結界像
- X
-
水属性
レベル 4 【 水族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いに水属性以外のモンスターを特殊召喚できない。
N
ノーマル仕様- ごうかのけっかいぞう 業火の結界像
- X
-
炎属性
レベル 4 【 炎族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いは炎属性モンスターしか特殊召喚できない。
N
ノーマル仕様禁止
禁止- れっぷうのけっかいぞう 烈風の結界像
- X
-
風属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いは風属性モンスターしか特殊召喚できない。
N
ノーマル仕様- かんばつのけっかいぞう 干ばつの結界像
- X
-
地属性
レベル 4 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いは地属性モンスターしか特殊召喚できない。
N
ノーマル仕様- せんこうのけっかいぞう 閃光の結界像
- X
-
光属性
レベル 4 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いは光属性モンスターしか特殊召喚できない。
N
ノーマル仕様- ヴァニティー・ルーラー 虚無の統括者
- X
-
光属性
レベル 8 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 1600 - このカードは特殊召喚できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はモンスターを特殊召喚できない。
N
ノーマル仕様- ライトニングパニッシャー ライトニングパニッシャー
- X
-
闇属性
レベル 7 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 2600 守備力 1600 - チェーンが3つ以上積まれた場合に発動する。相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。同一チェーン上に複数回同名カードの効果が発動している場合、この効果は発動できない。
N
ノーマル仕様- とつげきライノス 突撃ライノス
- X
-
地属性
レベル 3 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1500 - 1ターンに1度、使用していない隣のモンスターカードゾーンを指定して発動できる。自分フィールド上のこのカードをそのモンスターカードゾーンに移動する。このカードの正面の相手モンスターを攻撃する場合、ダメージステップの間このカードの攻撃力は500ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- エーリアン・マーズ エーリアン・マーズ
- X
-
炎属性
レベル 3 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、「エーリアン・マーズ」以外のフィールド上のAカウンターが乗った効果モンスターの効果は無効化される。
N
ノーマル仕様- がいこくりゅう-サイバー・ダーク・ドラゴン 鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 8 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 -
「サイバー・ダーク・ホーン」+「サイバー・ダーク・エッジ」+「サイバー・ダーク・キール」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分、及び自分の墓地のモンスターの数×100アップする。③:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。
R
レア仕様- げんていかいじょ 限定解除
- X
-
魔法
- 1000ライフポイントを払って発動できる。手札から儀式モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズ時に破壊される。「限定解除」は1ターンに1枚しか発動できない。
N
ノーマル仕様制限
制限- インスタントフュージョン 簡易融合
- X
-
魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:1000LPを払って発動できる。レベル5以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。
SR
スーパーレア仕様- チェーン・ストライク 連鎖爆撃
- X
-
魔法
速攻
- チェーン2以降に発動できる。このカードの発動時に積まれているチェーンの数×400ポイントダメージを相手ライフに与える。同一チェーン上に複数回同名カードの効果が発動している場合、このカードは発動できない。
SR
スーパーレア仕様- ミラクル・リボーン 奇跡の蘇生
- X
-
魔法
速攻
- チェーン4以降に発動できる。自分または相手の墓地のモンスター1体を選択し、自分フィールド上に特殊召喚する。同一チェーン上に複数回同名カードの効果が発動している場合、このカードは発動できない。
N
ノーマル仕様- レベルダウン!? レベルダウン!?
- X
-
魔法
速攻
- フィールド上の「LV」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを持ち主のデッキに戻し、持ち主の墓地からそのモンスターのカード名が含まれる「LV」の低いモンスター1体を選び、特殊召喚条件を無視して持ち主のフィールド上に特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- しゅくたいかいろ 縮退回路
- X
-
魔法
永続
- このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上から手札に戻るモンスターカードは手札に戻らずゲームから除外される。このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。この時に500ライフポイント払えない場合はこのカードを破壊する。
N
ノーマル仕様- ジャスティブレイク ジャスティブレイク
- X
-
罠
- 自分フィールド上の通常モンスターを攻撃対象とした相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。表側攻撃表示で存在する通常モンスター以外のフィールド上のモンスターを全て破壊する。
N
ノーマル仕様- チェーン・ブラスト チェーン・ブラスト
- X
-
罠
- 相手ライフに500ポイントダメージを与える。このカードをチェーン2またはチェーン3で発動した場合、発動後このカードは墓地へ送らず、持ち主のデッキに戻す。チェーン4以降に発動した場合、持ち主の手札に戻す。
N
ノーマル仕様- トロイボム トロイボム
- X
-
罠
- 自分フィールド上のモンスターのコントロールが相手のカードの効果によって相手に移った時に発動できる。そのモンスター1体を破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
N
ノーマル仕様- つみあげるこうふく 積み上げる幸福
- X
-
罠
- チェーン4以降に発動できる。デッキからカードを2枚ドローする。同一チェーン上に複数回同名カードの効果が発動している場合、このカードは発動できない。
N
ノーマル仕様- サイバー・シャドー・ガードナー サイバー・シャドー・ガードナー
- X
-
罠
永続
- 相手のメインフェイズ時に発動できる。このカードは発動後モンスターカード(機械族・地・星4・攻/守?)となり、自分のモンスターカードゾーンに特殊召喚する。このカードを攻撃対象とした相手モンスターの攻撃宣言時、このカードの攻撃力・守備力は相手攻撃モンスターと同じ数値になる。このカードは相手のエンドフェイズ時に魔法&罠カードゾーンにセットされる。このカードは罠カードとしても扱う。
N
ノーマル仕様- ヴァニティー・コール 虚無を呼ぶ呪文
- X
-
罠
カウンター
- チェーン4以降にライフポイントを半分払って発動できる。このカードの発動時に積まれていたチェーン上の全てのカードの発動を無効にし破壊する。
N
ノーマル仕様- ジェネティック・ワーウルフ ジェネティック・ワーウルフ
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣戦士族 / 通常 】
攻撃力 2000 守備力 100 - 遺伝子操作により強化された人狼。本来の優しき心は完全に破壊され、闘う事でしか生きる事ができない体になってしまった。その破壊力は計り知れない。
R
レア仕様- フロストザウルス フロストザウルス
- X
-
水属性
レベル 6 【 恐竜族 / 通常 】
攻撃力 2600 守備力 1700 - 鈍い神経と感性のお陰で、氷づけになりつつも氷河期を乗り越える脅威の生命力を持つ。寒さには滅法強いぞ。
R
レア仕様- スパイラルドラゴン スパイラルドラゴン
- X
-
水属性
レベル 8 【 海竜族 / 通常 】
攻撃力 2900 守備力 2900 - 海流の渦をつくり出し人々を襲うと伝えられる海竜。巨大なヒレから放たれるスパイラルウェーブは全てを飲み込む。
N
ノーマル仕様- ネオスペーシアン・エア・ハミングバード N・エア・ハミングバード
- X
-
風属性
レベル 3 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 600 - 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。自分は相手の手札の数×500ライフポイント回復する。
N
ノーマル仕様- ネオスペーシアン・グラン・モール N・グラン・モール
- X
-
地属性
レベル 3 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 900 守備力 300 - ①:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターとこのカードを持ち主の手札に戻す。
SR
スーパーレア仕様- ろくぶしゅう-ヤイチ 六武衆-ヤイチ
- X
-
水属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1300 守備力 800 - 自分フィールド上に「六武衆-ヤイチ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する場合、1ターンに1度、フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選択して破壊できる。この効果を発動するターン、このカードは攻撃宣言できない。また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体を破壊できる。
N
ノーマル仕様- ろくぶしゅう-カモン 六武衆-カモン
- X
-
炎属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1000 - 自分フィールド上に「六武衆-カモン」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する場合、1ターンに1度、フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カード1枚を選択して破壊できる。この効果を発動するターン、このカードは攻撃宣言できない。また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体を破壊できる。
N
ノーマル仕様- ろくぶしゅう-ヤリザ 六武衆-ヤリザ
- X
-
地属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 500 - 自分フィールド上に「六武衆-ヤリザ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体を破壊できる。
N
ノーマル仕様- ろくぶしゅう-ニサシ 六武衆-ニサシ
- X
-
風属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 700 - 自分フィールド上に「六武衆-ニサシ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体を破壊できる。
N
ノーマル仕様- ろくぶしゅう-ザンジ 六武衆-ザンジ
- X
-
光属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1300 - 自分フィールド上に「六武衆-ザンジ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードが攻撃したモンスターをダメージステップ終了時に破壊する。また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体を破壊できる。
N
ノーマル仕様- ろくぶしゅう-イロウ 六武衆-イロウ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1200 - 自分フィールド上に「六武衆-イロウ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在し、このカードが裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する。また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体を破壊できる。
N
ノーマル仕様- だいしょうぐん シエン 大将軍 紫炎
- X
-
炎属性
レベル 7 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2400 - 自分フィールド上に「六武衆」と名のついたモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は1ターンに1度しか魔法・罠カードを発動できない。また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、代わりに自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体を破壊できる。
R
レア仕様- シエンのあしがる 紫炎の足軽
- X
-
地属性
レベル 2 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 700 守備力 300 - このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキからレベル3以下の「六武衆」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
N
ノーマル仕様- あんこくかいのましん レイン 暗黒界の魔神 レイン
- X
-
闇属性
レベル 7 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 1800 -
①:このカードが相手の効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。②:このカードの①の効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。以下の効果から1つを選んで適用する。
●相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
●相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
R
レア仕様- あんこくかいのしかく カーキ 暗黒界の刺客 カーキ
- X
-
闇属性
レベル 2 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 500 - ①:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを破壊する。
N
ノーマル仕様- あんこくかいのさくし グリン 暗黒界の策士 グリン
- X
-
闇属性
レベル 2 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 500 - ①:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動する。そのカードを破壊する。
N
ノーマル仕様- エレクトリック・ワーム エレクトリック・ワーム
- X
-
光属性
レベル 3 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - ①:このカードを手札から墓地へ捨て、相手フィールドのドラゴン族・機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのドラゴン族・機械族モンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
R
レア仕様- パペット・プラント パペット・プラント
- X
-
地属性
レベル 3 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。相手フィールド上の戦士族・魔法使い族モンスター1体を選択し、エンドフェイズ時までコントロールを得る。
R
レア仕様- くぐつちゅう 傀儡虫
- X
-
闇属性
レベル 3 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - ①:このカードを手札から墓地へ捨て、相手フィールドの悪魔族・アンデット族モンスター1体を対象として発動できる。その悪魔族・アンデット族モンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
R
レア仕様- ディー.ディー.クロウ D.D.クロウ
- X
-
闇属性
レベル 1 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 100 - ①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ捨て、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
UR
ウルトラレア仕様- エレメンタルヒーロー グラン・ネオス E・HERO グラン・ネオス
- X
-
地属性
レベル 7 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
「E・HERO ネオス」+「N・グラン・モール」
自分フィールド上の上記のカードをデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。1ターンに1度、相手フィールド上のモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す事ができる。また、エンドフェイズ時、このカードはエクストラデッキに戻る。
R
レア仕様- ネオス・フォース ネオス・フォース
- X
-
魔法
装備
- 「E・HERO ネオス」にのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。装備モンスターが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。また、エンドフェイズ時、フィールド上のこのカードはデッキに戻る。
N
ノーマル仕様- 「エー」さいぼうさんぷばくだん 「A」細胞散布爆弾
- X
-
魔法
速攻
- 自分フィールド上の「エーリアン」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択した表側表示モンスターを破壊し、そのモンスターのレベルの数だけAカウンターを相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターに置く。
N
ノーマル仕様- こうとうぎしきじゅつ 高等儀式術
- X
-
魔法
儀式
- 儀式モンスターの降臨に必要。①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、デッキから通常モンスターを墓地へ送り、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。
UR
ウルトラレア仕様- カードトレーダー カードトレーダー
- X
-
魔法
永続
- 自分のスタンバイフェイズ時に手札を1枚デッキに戻す事で、デッキからカードを1枚ドローする。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
N
ノーマル仕様- まてんろう2-ヒーローシティ 摩天楼2-ヒーローシティ
- X
-
魔法
フィールド
- 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に、戦闘によって破壊され自分の墓地へ送られた「E・HERO」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ろくぶしゅうすいさん! 六武衆推参!
- X
-
罠
- 自分の墓地の「六武衆」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンのエンドフェイズ時に破壊される。
N
ノーマル仕様- おいえおとりつぶし お家おとりつぶし
- X
-
罠
- ①:手札から魔法カード1枚を捨て、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の表側表示モンスターを破壊する。その後、相手の手札がある場合、相手の手札を確認し、破壊したカードの同名カードを全て墓地へ送る。
N
ノーマル仕様- せいとうなるけっとう 正統なる血統
- X
-
罠
永続
- ①:自分の墓地の通常モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
R
レア仕様- ほうぎょくじゅう ルビー・カーバンクル 宝玉獣 ルビー・カーバンクル
- X
-
光属性
レベル 3 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 300 - ①:このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」モンスターカードを可能な限り特殊召喚する。②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
N
ノーマル仕様- ほうぎょくじゅう アメジスト・キャット 宝玉獣 アメジスト・キャット
- X
-
地属性
レベル 3 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 400 - ①:このカードは直接攻撃できる。その直接攻撃で相手に与える戦闘ダメージは半分になる。②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
N
ノーマル仕様- ほうぎょくじゅう エメラルド・タートル 宝玉獣 エメラルド・タートル
- X
-
水属性
レベル 3 【 水族 / 効果 】
攻撃力 600 守備力 2000 - ①:1ターンに1度、このターン攻撃を行った自分フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターを守備表示にする。②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
N
ノーマル仕様- ほうぎょくじゅう トパーズ・タイガー 宝玉獣 トパーズ・タイガー
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1000 - ①:このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は400アップする。②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
N
ノーマル仕様- ほうぎょくじゅう アンバー・マンモス 宝玉獣 アンバー・マンモス
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1600 - ①:このカード以外の自分の「宝玉獣」モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。攻撃対象をこのカードに移し替える。②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
N
ノーマル仕様- ほうぎょくじゅう コバルト・イーグル 宝玉獣 コバルト・イーグル
- X
-
風属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 800 - ①:1ターンに1度、自分フィールドの「宝玉獣」カード1枚を対象として発動できる。その自分の「宝玉獣」カードを持ち主のデッキの一番上に戻す。②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
N
ノーマル仕様- ほうぎょくじゅう サファイア・ペガサス 宝玉獣 サファイア・ペガサス
- X
-
風属性
レベル 4 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1200 - ①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「宝玉獣」モンスター1体を選び、永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
SR
スーパーレア仕様- ヴォルカニック・デビル ヴォルカニック・デビル
- X
-
炎属性
レベル 8 【 炎族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 3000 守備力 1800 -
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの表側表示の「ブレイズ・キャノン-トライデント」1枚を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。
①:相手バトルフェイズ中、攻撃可能な相手の攻撃表示モンスターはこのカードを攻撃しなければならない。
②:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。相手フィールドのモンスターを全て破壊し、破壊した数×500ダメージを相手に与える。
R
レア仕様- ヴォルカニック・バレット ヴォルカニック・バレット
- X
-
炎属性
レベル 1 【 炎族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 0 - ①:このカードが墓地に存在する場合、1ターンに1度、500LPを払って発動できる。このカードが墓地に存在する場合、デッキから「ヴォルカニック・バレット」1体を手札に加える。
SR
スーパーレア仕様- ヴォルカニック・バックショット ヴォルカニック・バックショット
- X
-
炎属性
レベル 2 【 炎族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 0 -
①:このカードが墓地へ送られた場合に発動する。相手に500ダメージを与える。
②:このカードが「ブレイズ・キャノン」カードの効果で墓地へ送られた場合、手札・デッキから「ヴォルカニック・バックショット」2体を墓地へ送って発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
N
ノーマル仕様- ヴォルカニック・リボルバー ヴォルカニック・リボルバー
- X
-
炎属性
レベル 3 【 炎族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 600 - このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから「ヴォルカニック」と名のついたモンスター1体を選んでデッキの一番上に置く事ができる。
N
ノーマル仕様- ヴォルカニック・エッジ ヴォルカニック・エッジ
- X
-
炎属性
レベル 4 【 炎族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1200 - 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。相手ライフに500ポイントダメージを与える。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
N
ノーマル仕様- ヴォルカニック・ハンマー ヴォルカニック・ハンマー
- X
-
炎属性
レベル 5 【 炎族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1500 - 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。自分の墓地の「ヴォルカニック」と名のついたモンスターの数×200ポイントダメージを相手ライフに与える。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
N
ノーマル仕様- エレメンタルヒーロー キャプテン・ゴールド E・HERO キャプテン・ゴールド
- X
-
光属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 2100 守備力 800 - このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。デッキから「摩天楼 -スカイスクレイパー-」1枚を手札に加える。また、フィールド上に「摩天楼 -スカイスクレイパー-」が存在しない場合、このカードを破壊する。
N
ノーマル仕様- はかもりのしれいかん 墓守の司令官
- X
-
地属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1500 - このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。デッキから「王家の眠る谷-ネクロバレー」1枚を手札に加える。
N
ノーマル仕様- アトランティスのせんし アトランティスの戦士
- X
-
水属性
レベル 4 【 水族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 1200 - ①:このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。デッキから「伝説の都 アトランティス」1枚を手札に加える。
N
ノーマル仕様- キラーザウルス キラーザウルス
- X
-
地属性
レベル 4 【 恐竜族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1100 - このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。デッキから「ジュラシックワールド」1枚を手札に加える。
N
ノーマル仕様- てんくうのししゃ ゼラディアス 天空の使者 ゼラディアス
- X
-
光属性
レベル 4 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 2100 守備力 800 - ①:このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。デッキから「天空の聖域」1枚を手札に加える。②:フィールドに「天空の聖域」が存在しない場合にこのカードは破壊される。
N
ノーマル仕様- ジェネラルデーモン ジェネラルデーモン
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2100 守備力 800 - このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。デッキから「万魔殿-悪魔の巣窟-」1枚を手札に加える。また、フィールド上に「万魔殿-悪魔の巣窟-」が存在しない場合、このカードを破壊する。
N
ノーマル仕様- ハーピィ・クィーン ハーピィ・クィーン
- X
-
風属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 1200 -
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。
②:このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。デッキから「ハーピィの狩場」1枚を手札に加える。
N
ノーマル仕様- てんましん インヴィシル 天魔神 インヴィシル
- X
-
地属性
レベル 6 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 2200 守備力 1600 -
このカードは特殊召喚できない。このカードのアドバンス召喚のためにリリースしたモンスターの種族と属性によって、このカードは以下の効果を得る。
●天使族・光属性:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上の魔法カードの効果を無効にする。
●悪魔族・闇属性:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上の罠カードの効果を無効にする。
R
レア仕様- にんじゃぎぞくゴエゴエ 忍者義賊ゴエゴエ
- X
-
風属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1000 - 相手の手札が5枚以上の場合、このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手の手札をランダムに2枚捨てる。
N
ノーマル仕様- けっかいじゅつし メイコウ 結界術師 メイコウ
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 600 - このカードをリリースして発動できる。フィールド上に表側表示で存在する永続魔法・永続罠カード1枚を選択して破壊する。
N
ノーマル仕様- ふうていライザー 風帝ライザー
- X
-
風属性
レベル 6 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000 - ①:このカードがアドバンス召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動する。そのカードをデッキの一番上に戻す。
SR
スーパーレア仕様- りゅうみゃくにすむもの 龍脈に棲む者
- X
-
地属性
レベル 3 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 700 - ①:このカードの攻撃力は、自分の魔法&罠ゾーンの永続魔法カードの数×300アップする。
N
ノーマル仕様- マグナ・スラッシュドラゴン マグナ・スラッシュドラゴン
- X
-
光属性
レベル 6 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1200 - 自分フィールド上に表側表示で存在する永続魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
N
ノーマル仕様- グラビ・クラッシュドラゴン グラビ・クラッシュドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 6 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1200 - ①:自分フィールドの表側表示の永続魔法カード1枚を墓地へ送り、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを破壊する。
N
ノーマル仕様- ファイヤー・ソウル ファイヤー・ソウル
- X
-
魔法
- 相手はデッキからカードを1枚ドローする。自分のデッキから炎族モンスター1体を選んでゲームから除外し、除外したモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。このカードを発動するターン、自分は攻撃宣言できない。
N
ノーマル仕様- ほうぎょくのみちびき 宝玉の導き
- X
-
魔法
- ①:デッキから「宝玉獣」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが2枚以上存在する場合に発動と処理ができる。
N
ノーマル仕様- レア・ヴァリュー レア・ヴァリュー
- X
-
魔法
- ①:自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが2枚以上存在する場合に発動できる。自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」カード1枚を相手が選ぶ。相手が選んだカードを墓地へ送り、自分はデッキから2枚ドローする。
N
ノーマル仕様- ほうぎょくのめぐみ 宝玉の恵み
- X
-
魔法
- ①:自分の墓地の「宝玉獣」モンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターを永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
N
ノーマル仕様- ほうぎょくのはんらん 宝玉の氾濫
- X
-
魔法
- ①:自分の魔法&罠ゾーンの表側表示の「宝玉獣」カード4枚を墓地へ送って発動できる。フィールドのカードを全て墓地へ送る。その後、この効果で相手フィールドから墓地へ送った数まで、自分の墓地から「宝玉獣」モンスターを可能な限り特殊召喚する。
R
レア仕様- こううんのてつおの 幸運の鉄斧
- X
-
魔法
装備
- ①:装備モンスターの攻撃力は500アップする。②:フィールドに表側表示で存在するこのカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
N
ノーマル仕様- ブレイズ・キャノン ブレイズ・キャノン
- X
-
魔法
永続
- ①:相手フィールドのモンスター1体を対象としてこの効果を発動できる(この効果を発動するターン、自分のモンスターは攻撃できない)。手札から攻撃力500以下の炎族モンスター1体を墓地へ送り、対象の相手モンスターを破壊する。
N
ノーマル仕様- ブレイズ・キャノン-トライデント ブレイズ・キャノン-トライデント
- X
-
魔法
永続
- このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する「ブレイズ・キャノン」1枚を墓地へ送って発動できる。また、自分のメインフェイズ時、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。手札から炎族モンスター1体を墓地へ送り、選択した相手モンスターを破壊し相手ライフに500ポイントダメージを与える。この効果を発動するターン、自分のモンスターは攻撃できない。
R
レア仕様- フィールドバリア フィールドバリア
- X
-
魔法
永続
- このカードがフィールド上に存在する限り、お互いにフィールド魔法カードを破壊できず、フィールド魔法カードの発動もできない。「フィールドバリア」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
N
ノーマル仕様- 「エー」さいぼうぞうしょくそうち 「A」細胞増殖装置
- X
-
魔法
永続
- 自分のスタンバイフェイズ時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、Aカウンターを1つ置く。
N
ノーマル仕様- にじのこだいとし-レインボー・ルイン 虹の古代都市-レインボー・ルイン
- X
-
魔法
フィールド
- ①:自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」カードの数によって以下の効果を得る。●1枚以上:このカードは効果では破壊されない。●2枚以上:1ターンに1度、自分への戦闘ダメージを半分にできる。●3枚以上:魔法・罠カードの発動時、自分フィールドの表側表示の「宝玉獣」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。●4枚以上:1ターンに1度、発動できる。自分は1枚ドローする。●5枚:1ターンに1度、自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- きゅうきょく・はいすいのじん 究極・背水の陣
- X
-
罠
- ライフポイントを100ポイントになるように払って発動できる。自分の墓地の「六武衆」と名のついたモンスターを可能な限り特殊召喚する。(同名カードは1枚まで。ただし、フィールド上に存在する同名カードは特殊召喚できない。)
N
ノーマル仕様- ぎぞくのごくいしょ 義賊の極意書
- X
-
罠
- 自分フィールド上の通常モンスター1体を選択して発動できる。このターン選択したモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手の手札をランダムに2枚捨てる。
N
ノーマル仕様- おしうりゴブリン 押し売りゴブリン
- X
-
罠
永続
- 自分フィールド上のモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手の魔法&罠カードゾーンのカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。
N
ノーマル仕様- デステニーヒーロー ブルーディー D-HERO Bloo-D
- X
-
闇属性
レベル 8 【 戦士族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 1900 守備力 600 -
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。
②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
③:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力の半分アップする。
SE
シークレットレア仕様- ミラクル・コンタクト ミラクル・コンタクト
- X
-
魔法
- ①:自分の手札・フィールド・墓地から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、「E・HERO ネオス」を融合素材とするその「E・HERO」融合モンスター1体を召喚条件を無視してEXデッキから特殊召喚する。
SE
シークレットレア仕様