全245枚
- 画像表示
- テキスト表示
全て
N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様UR
ウルトラレア仕様UR
ウルトラレア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様UR
ウルトラレア仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様UR
ウルトラレア仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様UR
ウルトラレア仕様UR
ウルトラレア仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様R
レア仕様R
レア仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様R
レア仕様R
レア仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様SE
シークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様SE
シークレットレア仕様- サイクロイド サイクロイド
- X
-
地属性
レベル 3 【 機械族 / 通常 】
攻撃力 800 守備力 1000 - 数あるビークロイドの中で、最も親しみ深く愛されるビークロイド。補助輪を装備する事もできるぞ!
N
ノーマル仕様- マッド・ロブスター マッド・ロブスター
- X
-
水属性
レベル 3 【 水族 / 通常 】
攻撃力 1700 守備力 1000 - 世界中のグルメモンスター達に愛されている高級食材として有名。凶悪な味が刺激的という。
N
ノーマル仕様- ジェリービーンズマン ジェリービーンズマン
- X
-
地属性
レベル 3 【 植物族 / 通常 】
攻撃力 1750 守備力 0 - ジェリーという名の豆戦士。自分が世界最強の戦士だと信じ込んでいるが、その実力は定かではない。
N
ノーマル仕様- ハネクリボー レベル10 ハネクリボー LV10
- X
-
光属性
レベル 10 【 天使族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 300 守備力 200 - このカードは通常召喚できない。このカードは「進化する翼」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを生け贄に捧げる事で、相手フィールド上の攻撃表示モンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力の合計分のダメージを相手ライフに与える。この効果は相手バトルフェイズ中のみ発動する事ができる。
UR
ウルトラレア仕様- パトロイド パトロイド
- X
-
地属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1200 - 相手フィールド上にセットされているカードを1枚めくり、確認した後元に戻す。この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに発動する事ができる。
N
ノーマル仕様- ジャイロイド ジャイロイド
- X
-
風属性
レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - このカードは1ターンに1度だけ、戦闘によっては破壊されない。(ダメージ計算は適用する)
R
レア仕様- スチームロイド スチームロイド
- X
-
地属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1800 - このカードは相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が500ポイントアップする。このカードは相手モンスターに攻撃される場合、ダメージステップの間攻撃力が500ポイントダウンする。
R
レア仕様- ドリルロイド ドリルロイド
- X
-
地属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1600 - このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、ダメージ計算前にそのモンスターを破壊する。
SR
スーパーレア仕様- ユーフォロイド ユーフォロイド
- X
-
光属性
レベル 6 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1200 - このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1500以下の機械族モンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。その後デッキをシャッフルする。
N
ノーマル仕様- ジェット・ロイド ジェット・ロイド
- X
-
風属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1800 - このカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された時、このカードのコントローラーは手札から罠カードを発動する事ができる。
N
ノーマル仕様- フレンドッグ フレンドッグ
- X
-
地属性
レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1200 - このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地から「E・HERO」と名のついたカード1枚と「融合」魔法カード1枚を手札に加える。
N
ノーマル仕様- ダーク・カタパルター ダーク・カタパルター
- X
-
地属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1500 - 自分のスタンバイフェイズ時にこのカードが守備表示だった場合、このカードにカウンターを1つ置く。カウンターと同じ数のカードを自分の墓地から除外する事で、その枚数と同じ枚数のフィールド上の魔法・罠カードを破壊する。その後このカードのカウンターを全て取り除く。
N
ノーマル仕様- エレメンタルヒーロー バブルマン E・HERO バブルマン
- X
-
水属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1200 - ①:手札がこのカード1枚のみの場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。この効果は自分の手札・フィールドに他のカードが無い場合に発動と処理ができる。
N
ノーマル仕様- サイバー・ドラゴン サイバー・ドラゴン
- X
-
光属性
レベル 5 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2100 守備力 1600 - ①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
UR
ウルトラレア仕様- サイバネティック・マジシャン サイバネティック・マジシャン
- X
-
光属性
レベル 6 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000 - 手札を1枚捨てる。このターンのエンドフェイズ時まで、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力は2000になる。
R
レア仕様- サイバネティック・サイクロプス サイバネティック・サイクロプス
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 200 - 自分の手札が0枚である限り、このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- メカニカル・ハウンド メカニカル・ハウンド
- X
-
地属性
レベル 7 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 1500 - 自分の手札が0枚である限り、相手は魔法カードを発動する事ができない。
N
ノーマル仕様- サイバーデーモン サイバーデーモン
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 2000 - 自分のドローフェイズ開始時に自分の手札が0枚だった場合、通常のドローに加えてもう1枚ドローする。自分のエンドフェイズ時に自分の手札が1枚以上存在していた場合、このカードを破壊する。
N
ノーマル仕様- ゴブリンエリートぶたい ゴブリンエリート部隊
- X
-
地属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2200 守備力 1500 - ①:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になり、次の自分ターンの終了時まで表示形式を変更できない。
SR
スーパーレア仕様- きょだいせんかん クリスタル・コア 巨大戦艦 クリスタル・コア
- X
-
水属性
レベル 5 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2100 守備力 1000 - ①:このカードが召喚に成功した場合に発動する。このカードにカウンターを3つ置く。②:このカードは戦闘では破壊されない。③:1ターンに1度、相手フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の表側攻撃表示モンスターを表側守備表示にする。④:このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。このカードのカウンターを1つ取り除く。取り除けない場合このカードを破壊する。
SR
スーパーレア仕様- ジャイアント・コザッキー G・コザッキー
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2400 - フィールド上に「コザッキー」が表側表示で存在していない場合、このカードを破壊する。フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊された場合、その時のコントローラーにこのカードの元々の攻撃力分のダメージを与える。
N
ノーマル仕様- ふくつとうしレイレイ 不屈闘士レイレイ
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 0 - このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。次の自分のターン終了時までこのカードは表示形式を変更できない。
N
ノーマル仕様- しゅごれいアイリン 守護霊アイリン
- X
-
光属性
レベル 1 【 天使族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「不屈闘士レイレイ」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの表示形式を1ターンに1度だけ変更する事ができる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)
N
ノーマル仕様- ドイツ ドイツ
- X
-
地属性
レベル 4 【 天使族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 100 守備力 200 - 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「ソイツ」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力は2500ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)
N
ノーマル仕様- デスガエル デスガエル
- X
-
水属性
レベル 5 【 水族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 0 - このカードの生け贄召喚に成功した時、自分の墓地に存在する「悪魂邪苦止」の枚数分まで、「デスガエル」を手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。
N
ノーマル仕様- おたまじゃくし 悪魂邪苦止
- X
-
水属性
レベル 1 【 水族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - 自分フィールド上に存在するこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから「悪魂邪苦止」を手札に加える事ができる。その後デッキをシャッフルする。
N
ノーマル仕様- ひきガエル 引きガエル
- X
-
水属性
レベル 2 【 水族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 100 - フィールド上に表側表示で存在するこのカードが墓地へ送られた時、自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。
N
ノーマル仕様- ディノインフィニティ ディノインフィニティ
- X
-
地属性
レベル 4 【 恐竜族 / 効果 】
攻撃力 ? 守備力 0 - ①:このカードの元々の攻撃力は、除外されている自分の恐竜族モンスターの数×1000になる。
R
レア仕様- でんちメン-たんにがた 電池メン-単二型
- X
-
光属性
レベル 2 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - 自分フィールド上の「電池メン-単二型」が全て攻撃表示だった場合、「電池メン-単二型」1体につき自分フィールド上の全ての機械族モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。自分フィールド上の「電池メン-単二型」が全て守備表示だった場合、「電池メン-単二型」1体につき自分フィールド上の全ての機械族モンスターの守備力は500ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- くろまどうしクラン 黒魔導師クラン
- X
-
闇属性
レベル 2 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 0 - 自分のスタンバイフェイズ時、相手フィールド上に存在するモンスターの数×300ポイントダメージを相手ライフに与える。
N
ノーマル仕様- ディファレント・ディメンション・マスター D・D・M
- X
-
光属性
レベル 5 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1500 - 手札の魔法カードを1枚捨てる。ゲームから除外された自分が持ち主のモンスター1体を特殊召喚する。この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに発動する事ができる。
R
レア仕様- ユーフォロイド・ファイター ユーフォロイド・ファイター
- X
-
光属性
レベル 10 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 ? 守備力 ? -
「ユーフォロイド」+戦士族モンスター
このモンスターの融合召喚は、上記のカードでしか行えない。このカードの元々の攻撃力・守備力は、融合素材にしたモンスター2体の元々の攻撃力を合計した数値になる。
R
レア仕様- サイバー・ツイン・ドラゴン サイバー・ツイン・ドラゴン
- X
-
光属性
レベル 8 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2100 -
「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
①:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
UR
ウルトラレア仕様- サイバー・エンド・ドラゴン サイバー・エンド・ドラゴン
- X
-
光属性
レベル 10 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 4000 守備力 2800 -
「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
UR
ウルトラレア仕様- パワー・ボンド パワー・ボンド
- X
-
魔法
- ①:自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、機械族の融合モンスター1体を融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は、その元々の攻撃力分アップする。このカードを発動したターンのエンドフェイズに自分はこの効果でアップした数値分のダメージを受ける。
SR
スーパーレア仕様- ドラゴンズ・ミラー 龍の鏡
- X
-
魔法
- ①:自分のフィールド・墓地から、ドラゴン族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
SR
スーパーレア仕様- シエンのかんじゃ シエンの間者
- X
-
魔法
- 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。このターンのエンドフェイズ時まで、選択したカードのコントロールを相手に移す。
N
ノーマル仕様- しんかするつばさ 進化する翼
- X
-
魔法
速攻
- 自分フィールド上に存在する「ハネクリボー」1体と手札2枚を墓地に送る。「ハネクリボー LV10」1体を手札またはデッキから特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- バブル・シャッフル バブル・シャッフル
- X
-
魔法
速攻
- 「E・HERO バブルマン」がフィールド上に表側表示で存在する時のみ発動する事ができる。自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する「E・HERO バブルマン」1体と相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を守備表示にする。守備表示にした「E・HERO バブルマン」1体を生け贄に捧げ、「E・HERO」と名のつくモンスター1体を手札から特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- スパークガン スパークガン
- X
-
魔法
装備
- 「E・HERO スパークマン」にのみ装備可能。自分のターンのメインフェイズ時に表側表示モンスター1体の表示形式を変更する事ができる。この効果を3回使用した後、このカードを破壊する。
N
ノーマル仕様- まてんろう -スカイスクレイパー- 摩天楼 -スカイスクレイパー-
- X
-
魔法
フィールド
- ①:「E・HERO」モンスターの攻撃力は、その攻撃力より高い攻撃力を持つモンスターに攻撃するダメージ計算時のみ1000アップする。
R
レア仕様- ちれいじゅつ-「くろがね」 地霊術-「鉄」
- X
-
罠
- ①:自分フィールドの地属性モンスター1体をリリースし、そのモンスターを除く、自分の墓地のレベル4以下の地属性モンスター1体を対象として発動できる。その地属性モンスターを特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- かれいじゅつ-「くれない」 火霊術-「紅」
- X
-
罠
- ①:自分フィールドの炎属性モンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
N
ノーマル仕様- ふうれいじゅつ-「みやび」 風霊術-「雅」
- X
-
罠
- ①:自分フィールドの風属性モンスター1体をリリースし、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。その相手のカードをデッキの一番下に戻す。
N
ノーマル仕様- ライバルとうじょう! ライバル登場!
- X
-
罠
- 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択する。選択したモンスターと同じレベルのモンスター1体を自分の手札から特殊召喚する。
N
ノーマル仕様禁止
禁止- マジカル・エクスプロージョン マジカル・エクスプロージョン
- X
-
罠
- 自分の手札が0枚の時に発動する事ができる。自分の墓地に存在する魔法カードの枚数×200ポイントダメージを相手ライフに与える。
N
ノーマル仕様- ライジング・エナジー ライジング・エナジー
- X
-
罠
- ①:手札を1枚捨て、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1500アップする。
R
レア仕様- いじげんのおとしあな 異次元の落とし穴
- X
-
罠
- 相手がモンスター1体を守備表示でセットした時に発動する事ができる。セットしたそのモンスター1体と自分フィールド上のモンスター1体を破壊してゲームから除外する。
N
ノーマル仕様- ちょうへいれい 徴兵令
- X
-
罠
- 相手のデッキの一番上のカードを1枚めくる。めくったカードが通常召喚可能なモンスターだった場合、自分フィールド上に特殊召喚する。それ以外のカードだった場合、そのカードを相手の手札に加える。
N
ノーマル仕様- はんげきじゅんび 反撃準備
- X
-
罠
永続
- 相手プレイヤーが表側守備表示モンスターに対して攻撃宣言をする度に、コイントスで裏表を当てる。当たった場合、攻撃対象となった表側守備表示モンスターを攻撃表示にする。ハズレの場合、攻撃モンスターの攻撃力が攻撃対象のモンスターの守備力を越えた数値分だけこのカードのコントローラーはダメージを受ける。
N
ノーマル仕様- あんこくかいのきし ズール 暗黒界の騎士 ズール
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 通常 】
攻撃力 1800 守備力 1500 - 暗黒界でその名を知らぬ者はいない、誇り高き騎士。決して弱き者に手を下す事はない。
N
ノーマル仕様- ヴィ-タイガー・ジェット V-タイガー・ジェット
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / 通常 】
攻撃力 1600 守備力 1800 - 空中戦を得意とする、合体能力を持つモンスター。合体と分離を駆使して立体的な攻撃を繰り出す。
N
ノーマル仕様- ブレード・スケーター ブレード・スケーター
- X
-
地属性
レベル 4 【 戦士族 / 通常 】
攻撃力 1400 守備力 1500 - 氷上の舞姫は、華麗なる戦士。必殺アクセル・スライサーで華麗に敵モンスターを切り裂く。
N
ノーマル仕様- クィーンズ・ナイト クィーンズ・ナイト
- X
-
光属性
レベル 4 【 戦士族 / 通常 】
攻撃力 1500 守備力 1600 - しなやかな動きで敵を翻弄し、相手のスキを突いて素早い攻撃を繰り出す。
R
レア仕様- ジャックス・ナイト ジャックス・ナイト
- X
-
光属性
レベル 5 【 戦士族 / 通常 】
攻撃力 1900 守備力 1000 - あらゆる剣術に精通した戦士。とても正義感が強く、弱き者を守るために闘っている。
R
レア仕様- キングス・ナイト キングス・ナイト
- X
-
光属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1400 - ①:自分フィールドに「クィーンズ・ナイト」が存在し、このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「ジャックス・ナイト」1体を特殊召喚する。
R
レア仕様- エレメンタルヒーロー エッジマン E・HERO エッジマン
- X
-
地属性
レベル 7 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 2600 守備力 1800 - ①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
SR
スーパーレア仕様- エレメンタルヒーロー ワイルドマン E・HERO ワイルドマン
- X
-
地属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1600 - ①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、罠カードの効果を受けない。
SR
スーパーレア仕様- リボーン・ゾンビ リボーン・ゾンビ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1600 - 自分の手札が0枚の場合、フィールド上に攻撃表示で存在するこのカードは戦闘では破壊されない。
N
ノーマル仕様- ヘルソルジャー 地獄戦士
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1400 - このカードが相手モンスターの攻撃によって破壊され墓地へ送られた時、この戦闘によって自分が受けた戦闘ダメージを相手ライフにも与える。
N
ノーマル仕様- ダブル-ウィング・カタパルト W-ウィング・カタパルト
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 1300 守備力 1500 - ①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの「V-タイガー・ジェット」1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備されているこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターの攻撃力・守備力は400アップする。
N
ノーマル仕様- えんごくまじんヘル・バーナー 炎獄魔人ヘル・バーナー
- X
-
炎属性
レベル 6 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 1800 - このカードを除く自分の手札を全て墓地に捨て、さらに自分フィールド上の攻撃力2000以上のモンスター1体を生け贄に捧げなければ通常召喚できない。相手フィールド上モンスター1体につきこのカードの攻撃力は200ポイントアップする。このカード以外の自分フィールド上のモンスター1体につきこのカードの攻撃力は500ポイントダウンする。
N
ノーマル仕様- ハイドロゲドン ハイドロゲドン
- X
-
水属性
レベル 4 【 恐竜族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1000 - ①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。デッキから「ハイドロゲドン」1体を特殊召喚する。
SR
スーパーレア仕様- オキシゲドン オキシゲドン
- X
-
風属性
レベル 4 【 恐竜族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 800 - ①:このカードが炎族モンスターとの戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。お互いのプレイヤーは800ダメージを受ける。
N
ノーマル仕様- ウォーター・ドラゴン ウォーター・ドラゴン
- X
-
水属性
レベル 8 【 海竜族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2600 - このカードは通常召喚できない。「ボンディング-H2O」の効果でのみ特殊召喚できる。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドの炎属性モンスター及び炎族モンスターの攻撃力は0になる。②:このカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地の「ハイドロゲドン」2体と「オキシゲドン」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
R
レア仕様- エトワール・サイバー エトワール・サイバー
- X
-
地属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1600 - このカードは相手プレイヤーを直接攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が500ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- きょだいせんかん テトラン 巨大戦艦 テトラン
- X
-
風属性
レベル 6 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 2300 - このカードの召喚時にカウンターを3つ置く。このカードは戦闘によっては破壊されない。戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時にこのカードのカウンターを1つ取り除く。カウンターのない状態で戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。また、このカードのカウンターを1つ取り除く事で、フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
SR
スーパーレア仕様- ナノブレイカー ナノブレイカー
- X
-
地属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1800 - このカードがレベル3以下の表側表示モンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。
N
ノーマル仕様- れんだんのまじゅつし 連弾の魔術師
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1200 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分が通常魔法を発動する度に、相手ライフに400ポイントダメージを与える。
R
レア仕様- あんこくかいのせんぺい ベージ 暗黒界の尖兵 ベージ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1300 - ①:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- あんこくかいのかりうど ブラウ 暗黒界の狩人 ブラウ
- X
-
闇属性
レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 800 - ①:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。相手の効果で捨てられた場合、この効果でドローする枚数は2枚になる。
R
レア仕様- あんこくかいのきょうおう ブロン 暗黒界の狂王 ブロン
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 400 - ①:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。自分の手札を1枚選んで捨てる。
R
レア仕様- あんこくかいのぐんしん シルバ 暗黒界の軍神 シルバ
- X
-
闇属性
レベル 5 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 1400 - ①:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。相手の効果で捨てられた場合、さらに相手は自身の手札を2枚選んで好きな順番でデッキの下に戻す。
UR
ウルトラレア仕様- あんこくかいのぶしん ゴルド 暗黒界の武神 ゴルド
- X
-
闇属性
レベル 5 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 1400 -
①:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。相手の効果で捨てられた場合、発動時に相手フィールドのカードを2枚まで対象にできる。その場合、さらに以下の効果を適用する。
●対象の相手のカードを破壊する。
UR
ウルトラレア仕様- あんこくかいのせっこう スカー 暗黒界の斥候 スカー
- X
-
闇属性
レベル 2 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 500 - ①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。デッキからレベル4以下の「暗黒界」モンスター1体を手札に加える。
N
ノーマル仕様- ひょういそうちゃく-アウス 憑依装着-アウス
- X
-
地属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1850 守備力 1500 -
①:このカードは自分フィールドの表側表示の、「地霊使いアウス」1体と地属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。
②:このカードの①の方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
N
ノーマル仕様- ひょういそうちゃく-エリア 憑依装着-エリア
- X
-
水属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1850 守備力 1500 -
①:このカードは自分フィールドの表側表示の、「水霊使いエリア」1体と水属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。
②:このカードの①の方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
N
ノーマル仕様- ひょういそうちゃく-ヒータ 憑依装着-ヒータ
- X
-
炎属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1850 守備力 1500 -
①:このカードは自分フィールドの表側表示の、「火霊使いヒータ」1体と炎属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。
②:このカードの①の方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
N
ノーマル仕様- ひょういそうちゃく-ウィン 憑依装着-ウィン
- X
-
風属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1850 守備力 1500 -
①:このカードは自分フィールドの表側表示の、「風霊使いウィン」1体と風属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。
②:このカードの①の方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
N
ノーマル仕様- ヴィダブル-タイガー・カタパルト VW-タイガー・カタパルト
- X
-
光属性
レベル 6 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 2000 守備力 2100 -
「V-タイガー・ジェット」+「W-ウィング・カタパルト」
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:手札を1枚捨て、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの表示形式を変更する。この時、リバースモンスターの効果は発動しない。
N
ノーマル仕様- ヴィトゥズィ-ドラゴン・カタパルトキャノン VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン
- X
-
光属性
レベル 8 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2800 -
「VW-タイガー・カタパルト」+「XYZ-ドラゴン・キャノン」
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:1ターンに1度、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを除外する。②:このカードが相手モンスターに攻撃宣言した時、その攻撃対象モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃対象モンスターの表示形式を変更する。この時、リバースモンスターの効果は発動しない。
R
レア仕様- サイバー・ブレイダー サイバー・ブレイダー
- X
-
地属性
レベル 7 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 2100 守備力 800 -
「エトワール・サイバー」+「ブレード・スケーター」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。①:相手フィールドのモンスターの数によって、このカードは以下の効果を得る。●1体:このカードは戦闘では破壊されない。●2体:このカードの攻撃力は倍になる。●3体:相手が発動したカードの効果は無効化される。
R
レア仕様- エレメンタルヒーロー ランパートガンナー E・HERO ランパートガンナー
- X
-
地属性
レベル 6 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 2000 守備力 2500 -
「E・HERO クレイマン」+「E・HERO バーストレディ」
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカードが表側守備表示の場合、守備表示の状態で相手プレイヤーを直接攻撃する事ができる。その場合、このカードの攻撃力はダメージ計算時のみ半分になる。
R
レア仕様- エレメンタルヒーロー テンペスター E・HERO テンペスター
- X
-
風属性
レベル 8 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2800 -
「E・HERO フェザーマン」+「E・HERO スパークマン」+「E・HERO バブルマン」
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカード以外の自分フィールド上のカード1枚を墓地に送り、自分フィールド上のモンスター1体を選択する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、選択したモンスターは戦闘によっては破壊されない。(ダメージ計算は適用する)
SR
スーパーレア仕様- エレメンタルヒーロー ワイルドジャギーマン E・HERO ワイルドジャギーマン
- X
-
地属性
レベル 8 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 2600 守備力 2300 -
「E・HERO ワイルドマン」+「E・HERO エッジマン」
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。相手フィールド上の全てのモンスターに1回ずつ攻撃をする事ができる。
R
レア仕様- エレメンタルヒーロー シャイニング・フレア・ウィングマン E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン
- X
-
光属性
レベル 8 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2100 -
「E・HERO フレイム・ウィングマン」+「E・HERO スパークマン」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の「E・HERO」カードの数×300アップする。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
UR
ウルトラレア仕様- レベルちょうせい レベル調整
- X
-
魔法
- 相手はカードを2枚ドローする。自分の墓地に存在する「LV」を持つモンスター1体を、召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン攻撃できず効果を発動及び適用する事もできない。
N
ノーマル仕様- おジャマジック おジャマジック
- X
-
魔法
- ①:このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動する。デッキから「おジャマ・グリーン」「おジャマ・イエロー」「おジャマ・ブラック」を1体ずつ手札に加える。
R
レア仕様- おジャマッスル おジャマッスル
- X
-
魔法
- フィールド上に表側表示で存在する「おジャマ・キング」1体を選択する。選択した「おジャマ・キング」以外の「おジャマ」と名のついたモンスターを全て破壊する。破壊したモンスター1体につき、選択した「おジャマ・キング」1体の攻撃力は1000ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- フェザー・ショット フェザー・ショット
- X
-
魔法
- 自分フィールド上に表側表示で存在する「E・HERO フェザーマン」1体を選択して発動する。このターン、選択したカードは自分フィールド上のモンスターの数だけ攻撃する事ができる。その場合、相手プレイヤーに直接攻撃をする事はできず、他の自分のモンスターは攻撃する事ができない。
N
ノーマル仕様- ボンディング-エイチツーオー ボンディング-H2O
- X
-
魔法
- 自分フィールド上に存在する「ハイドロゲドン」2体と「オキシゲドン」1体を生け贄に捧げる。自分の手札・デッキ・墓地から「ウォーター・ドラゴン」1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ヘル・アライアンス ヘル・アライアンス
- X
-
魔法
装備
- フィールド上に表側表示で存在する装備モンスターと同名のモンスター1体につき、装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- アームド・チェンジャー アームド・チェンジャー
- X
-
魔法
装備
- 自分の手札から装備魔法カード1枚を墓地に送って発動する。装備モンスターが戦闘によってモンスターを破壊した場合、装備カードのコントローラーは自分の墓地から装備モンスターの攻撃力以下のモンスター1体を手札に加える事ができる。
N
ノーマル仕様- ブランチ ブランチ
- X
-
魔法
永続
- 融合モンスターがフィールド上で破壊され墓地に送られた時、自分の墓地に存在するその融合モンスターの融合に使用した融合素材モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
N
ノーマル仕様- ボスラッシュ ボスラッシュ
- X
-
魔法
永続
- 自分が通常召喚していないターンにこのカードを発動できる。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分は通常召喚できない。②:自分フィールドの表側表示の「巨大戦艦」モンスターが破壊され墓地へ送られた場合、そのターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「巨大戦艦」モンスター1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- あんこくかいにつづくけっかいつうろ 暗黒界に続く結界通路
- X
-
魔法
速攻
- このカードを発動するターン、自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。①:自分の墓地の「暗黒界」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ヘル・ブラスト ヘル・ブラスト
- X
-
罠
- 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。フィールド上の攻撃力が一番低い表側表示モンスター1体を破壊し、お互いにその攻撃力の半分のダメージを受ける。
N
ノーマル仕様- やみのとりひき 闇の取引
- X
-
罠
- 相手の通常魔法発動時に1000ライフポイントを払って発動する事ができる。その時相手が発動した通常魔法の効果は、「相手はランダムに手札を1枚捨てる」となる。
R
レア仕様- どうせいどうめいどうめい 同姓同名同盟
- X
-
罠
- 自分フィールド上に表側表示で存在する、レベル2以下の通常モンスター1体を選択して発動する。自分のデッキから、選択したカードと同名のカードを可能な限り自分フィールド上に特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ヘル・ポリマー ヘル・ポリマー
- X
-
罠
- 相手が融合モンスターを融合召喚した時に発動する事ができる。自分フィールド上のモンスター1体を生け贄に捧げる事で、その融合モンスター1体のコントロールを得る。
N
ノーマル仕様- フェザー・ウィンド フェザー・ウィンド
- X
-
罠
カウンター
- 自分フィールド上に「E・HERO フェザーマン」が表側表示で存在する場合に発動する事ができる。魔法・罠の発動を無効にし、そのカードを破壊する。
N
ノーマル仕様- しんえんおうウリア 神炎皇ウリア
- X
-
炎属性
レベル 10 【 炎族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - このカードは通常召喚できない。自分フィールドの表側表示の罠カード3枚を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の永続罠カードの数×1000アップする。②:1ターンに1度、相手フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。セットされたそのカードを破壊する。この効果の発動に対して魔法・罠カードは発動できない。
UR
ウルトラレア仕様- こうらいおうハモン 降雷皇ハモン
- X
-
光属性
レベル 10 【 雷族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 4000 守備力 4000 - このカードは通常召喚できない。自分フィールドの表側表示の永続魔法カード3枚を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。①:このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、相手モンスターはこのカード以外のモンスターを攻撃対象に選択できない。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。相手に1000ダメージを与える。
UR
ウルトラレア仕様- げんまおうラビエル 幻魔皇ラビエル
- X
-
闇属性
レベル 10 【 悪魔族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 4000 守備力 4000 - このカードは通常召喚できない。自分フィールドの悪魔族モンスター3体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分アップする。②:相手がモンスターの召喚に成功した場合に発動する。自分フィールドに「幻魔トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守1000)1体を特殊召喚する。このトークンは攻撃宣言できない。
UR
ウルトラレア仕様- エレメンタルヒーロー バブルマン・ネオ E・HERO バブルマン・ネオ
- X
-
水属性
レベル 4 【 戦士族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 800 守備力 1200 - このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に存在する「E・HERO バブルマン」と手札の「突然変異」を墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、カード名を「E・HERO バブルマン」として扱う。このカードと戦闘を行った相手モンスターをダメージステップ終了時に破壊する。
N
ノーマル仕様- ヒーロー・キッズ ヒーロー・キッズ
- X
-
地属性
レベル 2 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 600 - このカードが特殊召喚に成功した時、デッキから「ヒーロー・キッズ」を任意の枚数特殊召喚する事ができる。
R
レア仕様- サイバー・バリア・ドラゴン サイバー・バリア・ドラゴン
- X
-
光属性
レベル 6 【 機械族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 800 守備力 2800 - このカードは通常召喚できない。このカードは「アタック・リフレクター・ユニット」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。このカードが攻撃表示の場合、1ターンに1度だけ相手モンスター1体の攻撃を無効にする。
R
レア仕様- サイバー・レーザー・ドラゴン サイバー・レーザー・ドラゴン
- X
-
光属性
レベル 7 【 機械族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2400 守備力 1800 - このカードは通常召喚できない。このカードは「フォトン・ジェネレーター・ユニット」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。このカードの攻撃力以上の攻撃力か守備力を持つモンスター1体を破壊する事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
R
レア仕様- アンティーク・ギア 古代の歯車
- X
-
地属性
レベル 2 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 800 - 自分フィールド上に「古代の歯車」が表側表示で存在する時、手札からこのカードを攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
N
ノーマル仕様- アンティーク・ギアキャノン 古代の機械砲台
- X
-
地属性
レベル 2 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 500 - このカードを生け贄に捧げる。相手ライフに500ポイントダメージを与え、このターンのバトルフェイズ中はお互いに罠カードを発動できない。
N
ノーマル仕様- プロト・サイバー・ドラゴン プロト・サイバー・ドラゴン
- X
-
光属性
レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1100 守備力 600 - このカードのカード名は、フィールド上に表側表示で存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
SR
スーパーレア仕様- しゅんちゃくボマー 瞬着ボマー
- X
-
風属性
レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - 裏側守備表示のこのカードを相手モンスターが攻撃した場合、ダメージ計算を行わずこのカードは攻撃モンスターの装備カードになる。次の相手ターンのスタンバイフェイズ時、その装備モンスターを破壊する。
N
ノーマル仕様- きかいおう-プロトタイプ 機械王-プロトタイプ
- X
-
地属性
レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1500 - フィールド上に存在するこのカード以外の機械族モンスター1体につき、このカードの攻撃力・守備力は100ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- きょだいせんかん カバード・コア 巨大戦艦 カバード・コア
- X
-
地属性
レベル 7 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 800 - このカードの召喚時にカウンターを2つ置く。このカードは戦闘によっては破壊されない。戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時にコイントスで裏表を当てる。ハズレの場合、カードのカウンターを1つ取り除く。カウンターのない状態で戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。
SR
スーパーレア仕様- いじげんへのあんないにん 異次元への案内人
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1000 - このカードの召喚に成功した時、このカードのコントロールは相手に移る。エンドフェイズ毎に、相手はこのカードのコントローラーの墓地からカード1枚を選択しゲームから除外する。
N
ノーマル仕様- チェイン・スラッシャー チェイン・スラッシャー
- X
-
風属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 600 - このカードは通常の攻撃に加えて、自分の墓地に存在する「チェイン・スラッシャー」の数だけ1度のバトルフェイズ中に攻撃する事ができる。
N
ノーマル仕様- ふうまのでんしょうしゃ 封魔の伝承者
- X
-
光属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 800 - このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、自分の墓地に存在する「封魔の伝承者」の数だけ属性を宣言する。このカードが宣言した属性のモンスターに攻撃を行う場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。
N
ノーマル仕様- きせいたいダニー 寄生体ダニー
- X
-
地属性
レベル 1 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 ? 守備力 ? - このカードの攻撃力・守備力は、フィールド上のトークンの数×500ポイントの数値になる。
N
ノーマル仕様- ゴキポン ゴキポン
- X
-
地属性
レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 800 - このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1500以下の昆虫族モンスター1体を手札に加える事ができる。
N
ノーマル仕様- サイレント・インセクト 静寂虫
- X
-
地属性
レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 200 守備力 300 - このカードは召喚・反転召喚に成功した場合守備表示になる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、永続魔法・永続罠カードの効果を無効にする。
N
ノーマル仕様- チェーンソー・インセクト 電動刃虫
- X
-
地属性
レベル 4 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 0 - このカードが戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時に相手プレイヤーはカードを1枚ドローする。
R
レア仕様- オオアリクイクイアリ オオアリクイクイアリ
- X
-
地属性
レベル 5 【 昆虫族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2000 守備力 500 - このカードは通常召喚できない。自分フィールド上の魔法・罠カード2枚を墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードは攻撃をするかわりに相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊する事ができる。
R
レア仕様- セイバー・ビートル セイバー・ビートル
- X
-
地属性
レベル 6 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 600 - このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
R
レア仕様- デビルドーザー デビルドーザー
- X
-
地属性
レベル 8 【 昆虫族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2600 - このカードは通常召喚できない。自分の墓地の昆虫族モンスター2体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手のデッキの上からカードを1枚墓地へ送る。
R
レア仕様- よみガエル 黄泉ガエル
- X
-
水属性
レベル 1 【 水族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 100 - ①:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「黄泉ガエル」が存在しない場合、自分スタンバイフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果は自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合に発動と処理ができる。
UR
ウルトラレア仕様- あまガエル 悪魔ガエル
- X
-
水属性
レベル 3 【 水族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 800 - このカードの攻撃力は、自分の墓地に存在する「悪魂邪苦止」の枚数×300ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- プリンセス-ピケル 魔法の国の王女-ピケル
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2000 守備力 0 - このカードは通常召喚できない。このカードは「王女の試練」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。自分のスタンバイフェイズ時、自分フィールド上に存在するモンスターの数×800ライフポイント回復する。
R
レア仕様- プリンセス-クラン 魔法の国の王女-クラン
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2000 守備力 0 - このカードは通常召喚できない。このカードは「王女の試練」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。自分のスタンバイフェイズ時、相手フィールド上に存在するモンスターの数×600ポイントダメージを相手ライフに与える。
R
レア仕様- メモリー・クラッシャー 記憶破壊者
- X
-
闇属性
レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 600 - このカードが相手プレイヤーへの直接攻撃に成功した場合、相手の融合デッキの枚数×100ポイントダメージを相手ライフに与える。
N
ノーマル仕様- ぞうふくするマリス 増幅する悪意
- X
-
闇属性
レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 700 守備力 1000 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手ターンのスタンバイフェイズ時に自分の墓地に存在する「増幅する悪意」の枚数だけ、相手のデッキの上からカードを墓地に送る。
N
ノーマル仕様- グラスファントム グラスファントム
- X
-
水属性
レベル 3 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - このカードの攻撃力は、自分の墓地に存在する「グラスファントム」の枚数×500ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- サンドモス サンドモス
- X
-
地属性
レベル 4 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 2000 - 裏側守備表示のこのカードが戦闘以外によって破壊され墓地へ送られた時、元々の攻撃力と守備力を入れ替えて自分フィールド上に特殊召喚する。
R
レア仕様- しんりゅう-エクセリオン 神竜-エクセリオン
- X
-
光属性
レベル 5 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 900 -
このカードの召喚時に自分の墓地に存在する「神竜-エクセリオン」1体につき、以下の効果を1つ得る。ただし同じ効果を重複して得る事はできない。
●このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。
●このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、もう一度だけ続けて攻撃を行う事ができる。
●このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
SR
スーパーレア仕様- はめつのめがみルイン 破滅の女神ルイン
- X
-
光属性
レベル 8 【 天使族 / 儀式/効果 】
攻撃力 2300 守備力 2000 - 「エンド・オブ・ザ・ワールド」により降臨。①:このカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。
SR
スーパーレア仕様- しゅうえんのおうデミス 終焉の王デミス
- X
-
闇属性
レベル 8 【 悪魔族 / 儀式/効果 】
攻撃力 2400 守備力 2000 - 「エンド・オブ・ザ・ワールド」により降臨。①:2000LPを払って発動できる。フィールドの他のカードを全て破壊する。
SR
スーパーレア仕様- ガエル・サンデス ガエル・サンデス
- X
-
水属性
レベル 8 【 水族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
「デスガエル」+「デスガエル」+「デスガエル」
このモンスターの融合召喚は、上記のカードでしか行えない。このカードの攻撃力は、自分の墓地に存在する「黄泉ガエル」の枚数×500ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- ヒーローハート ヒーローハート
- X
-
魔法
- 自分フィールド上に表側表示で存在する「E・HERO」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。このターン選択したモンスターの攻撃力は半分になり、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
N
ノーマル仕様- アンティーク・ギアファクトリー 古代の機械工場
- X
-
魔法
- 手札から「アンティーク・ギア」と名のついたモンスターカード1枚を選択する。選択したカードの倍のレベルになるように墓地の「アンティーク・ギア」と名のつくカードをゲームから除外する。選択したカードはこのターンに限り召喚時に生け贄は必要なくなる。
N
ノーマル仕様- アンティーク・ギアドリル 古代の採掘機
- X
-
魔法
- ①:自分フィールドに「アンティーク・ギア」モンスターが存在する場合、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはこのターン発動できない。
R
レア仕様- げんまのじゅんきょうしゃ 幻魔の殉教者
- X
-
魔法
- ①:このカード以外の自分の手札が2枚以上存在し、自分フィールドに「神炎皇ウリア」または「降雷皇ハモン」が存在する場合、手札を全て墓地へ送って発動できる。自分フィールドに「幻魔の殉教者トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)3体を攻撃表示で特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- サイクロン・ブーメラン サイクロン・ブーメラン
- X
-
魔法
装備
- 「E・HERO ワイルドマン」にのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。装備モンスターが他のカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。破壊した魔法・罠カードの枚数×100ポイントダメージを相手ライフに与える。
N
ノーマル仕様- けいしょうのしるし 継承の印
- X
-
魔法
装備
- 自分の墓地に同名モンスターカードが3枚存在する時に発動する事ができる。そのモンスター1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚し、このカードを装備する。このカードが破壊された時、装備モンスターを破壊する。
N
ノーマル仕様- おうじょのしれん 王女の試練
- X
-
魔法
装備
- 「白魔導士ピケル」「黒魔導師クラン」にのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。装備モンスターがレベル5以上のモンスターを戦闘によって破壊したターン、装備モンスターとこのカードを生け贄に捧げる事で、「白魔導士ピケル」は「魔法の国の王女-ピケル」を、「黒魔導師クラン」は「魔法の国の王女-クラン」を手札またはデッキから1体特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- フォトン・ジェネレーター・ユニット フォトン・ジェネレーター・ユニット
- X
-
魔法
速攻
- 自分フィールド上の「サイバー・ドラゴン」2体を生け贄に捧げて発動する。自分の手札・デッキ・墓地から「サイバー・レーザー・ドラゴン」1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- エンド・オブ・ザ・ワールド エンド・オブ・ザ・ワールド
- X
-
魔法
儀式
- 「破滅の女神ルイン」「終焉の王デミス」の降臨に使用する事ができる。フィールドか手札から、儀式召喚するモンスターと同じレベルになるように生け贄を捧げなければならない。
N
ノーマル仕様- アンティーク・ギアキャッスル 古代の機械城
- X
-
魔法
永続
- ①:フィールドの「アンティーク・ギア」モンスターの攻撃力は300アップする。②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、モンスターが通常召喚される度に、このカードにカウンターを1つ置く。③:自分が「アンティーク・ギア」モンスターを表側表示でアドバンス召喚する場合、必要なリリースの数以上のカウンターが置かれたこのカードを代わりにリリースしてアドバンス召喚できる。
SR
スーパーレア仕様- スーパージュニアたいけつ! スーパージュニア対決!
- X
-
罠
- 相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。その戦闘を無効にし、相手フィールド上の一番攻撃力の低い表側攻撃表示モンスター1体と、自分フィールド上の一番守備力の低い表側守備表示モンスター1体で戦闘を行う。その戦闘終了後、バトルフェイズを終了する。
N
ノーマル仕様- アタック・リフレクター・ユニット アタック・リフレクター・ユニット
- X
-
罠
- 自分フィールド上の「サイバー・ドラゴン」1体を生け贄に捧げて発動する。自分の手札・デッキから「サイバー・バリア・ドラゴン」1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ダメージ・コンデンサー ダメージ・コンデンサー
- X
-
罠
- 自分が戦闘ダメージを受けた時、手札を1枚捨てて発動できる。受けたそのダメージの数値以下の攻撃力を持つモンスター1体をデッキから表側攻撃表示で特殊召喚する。
SR
スーパーレア仕様- いんがせつだん 因果切断
- X
-
罠
- ①:手札を1枚捨て、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の表側表示モンスターを除外する。この効果で除外したカードの同名カードが相手の墓地に存在する場合、さらにその同名カードを全て除外する。
SR
スーパーレア仕様- ジェネレーション・チェンジ ジェネレーション・チェンジ
- X
-
罠
- 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊する。その後、デッキから破壊したカードと同名のカード1枚を手札に加える。
N
ノーマル仕様- オプションハンター オプションハンター
- X
-
罠
- 自分フィールド上のモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。自分は破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のライフポイントを回復する。
N
ノーマル仕様- デステニーヒーロー デビルガイ D-HERO デビルガイ
- X
-
闇属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 600 守備力 800 - このカードが自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する場合、1ターンに1度だけ相手モンスター1体をゲームから除外する事ができる。この効果を使用したプレイヤーはこのターン戦闘を行えない。この効果によって除外したモンスターは、2回目の自分のスタンバイフェイズ時に同じ表示形式で相手フィールド上に戻る。
R
レア仕様- デステニーヒーロー ダイハードガイ D-HERO ダイハードガイ
- X
-
闇属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 800 - このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する時、このカードを除く自分フィールド上の「D-HERO」と名のついたモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた場合、そのモンスター1体を次の自分のスタンバイフェイズ時に自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
N
ノーマル仕様- デステニーヒーロー ダイヤモンドガイ D-HERO ダイヤモンドガイ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1600 - ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくり、それが通常魔法カードだった場合、そのカードを墓地へ送る。違った場合、そのカードをデッキの一番下に戻す。この効果で通常魔法カードを墓地へ送った場合、次の自分ターンのメインフェイズに墓地のその通常魔法カードの発動時の効果を発動できる。
SR
スーパーレア仕様- デステニーヒーロー ドレッドガイ D-HERO ドレッドガイ
- X
-
闇属性
レベル 8 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 ? 守備力 ? - 「幽獄の時計塔」の効果で特殊召喚した場合、自分フィールド上の「D-HERO」と名のついたモンスター以外の自分のモンスターを全て破壊する。その後、自分の墓地から「D-HERO」と名のついたモンスターを2体まで特殊召喚する事ができる。このカードが特殊召喚されたターン、自分フィールド上の「D-HERO」と名のついたモンスターは破壊されず、コントローラーへの戦闘ダメージは0になる。このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールド上のこのカードを除く「D-HERO」と名のついたモンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。
R
レア仕様- サイバー・チュチュ サイバー・チュチュ
- X
-
地属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 800 - 相手フィールド上に存在する全てのモンスターの攻撃力がこのカードの攻撃力よりも高い場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
N
ノーマル仕様- サイバー・ジムナティクス サイバー・ジムナティクス
- X
-
地属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1800 - ①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、相手フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の表側攻撃表示モンスターを破壊する。
R
レア仕様- サイバー・プリマ サイバー・プリマ
- X
-
光属性
レベル 6 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 1600 - ①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動する。フィールドの表側表示の魔法カードを全て破壊する。
R
レア仕様- サイバー・ジラフ サイバー・ジラフ
- X
-
光属性
レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 800 - このカードを生け贄に捧げる。このターンのエンドフェイズまで、このカードのコントローラーへの効果によるダメージは0になる。
N
ノーマル仕様- サイバー・フェニックス サイバー・フェニックス
- X
-
炎属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1600 - ①:このカードがモンスターゾーンに攻撃表示で存在する限り、自分フィールドの機械族モンスター1体のみを対象とする魔法・罠カードの効果は無効化される。②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
UR
ウルトラレア仕様- サーチライトメン サーチライトメン
- X
-
光属性
レベル 3 【 機械族 / リバース/効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - リバース:このターン相手プレイヤーはフィールド上にカードをセットする事ができない。
N
ノーマル仕様- ビクトリー・バイパー ダブルエックスゼロスリー ビクトリー・バイパー XX03
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1000 - ①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合、以下の効果から1つを選択して発動する。●このカードの攻撃力は400アップする。●フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動する。その表側表示のカードを破壊する。●常にこのカードと同じ種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を持つ「オプショントークン」1体を自分フィールドに特殊召喚する。このカードがフィールドに表側表示で存在しなくなった時にこのトークンは破壊される。
SR
スーパーレア仕様- しっぷうちょうじんジョー 疾風鳥人ジョー
- X
-
風属性
レベル 6 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 1400 - 風属性モンスターを生け贄にして生け贄召喚に成功した場合、フィールド上の魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。
N
ノーマル仕様- ハーピィズペットベビードラゴン ハーピィズペット仔竜
- X
-
風属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 600 - このカードは自分フィールド上に存在する「ハーピィズペット仔竜」を除く「ハーピィ」と名のついたモンスターの数により効果を追加する。1体:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は自分フィールド上に存在する「ハーピィズペット仔竜」を除く「ハーピィ」と名のついたモンスターを攻撃対象に選択できない。2体:このカードの元々の攻撃力・守備力は倍になる。3体:1ターンに1度、相手フィールド上のカード1枚を破壊する事ができる。
R
レア仕様- ライトニングギア-せんくう 光神機-閃空
- X
-
光属性
レベル 4 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 500 - このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚したターンのエンドフェイズ時、このカードを墓地へ送る。
N
ノーマル仕様- ライトニングギア-おうか 光神機-桜火
- X
-
光属性
レベル 6 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1400 - このカードは生け贄なしで召喚する事ができる。この方法で召喚した場合、このカードはエンドフェイズ時に墓地へ送られる。
SR
スーパーレア仕様- ライトニングギア-ごうりゅう 光神機-轟龍
- X
-
光属性
レベル 8 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 2900 守備力 1800 - このカードは生け贄1体で召喚する事ができる。この方法で召喚した場合、このカードはエンドフェイズ時に墓地へ送られる。また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が越えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
SR
スーパーレア仕様- ロイヤルナイツ ロイヤルナイツ
- X
-
光属性
レベル 3 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1300 守備力 800 - このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの守備力分だけ自分のライフポイントが回復する。
N
ノーマル仕様- グリーン・デクレアラー 緑光の宣告者
- X
-
光属性
レベル 2 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 500 - ①:相手が魔法カードを発動した時、手札からこのカードと天使族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
R
レア仕様- バイオレット・デクレアラー 紫光の宣告者
- X
-
光属性
レベル 2 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 500 - ①:相手が罠カードを発動した時、手札からこのカードと天使族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
R
レア仕様- ほうじょうのアルテミス 豊穣のアルテミス
- X
-
光属性
レベル 4 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1700 - ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手がカウンター罠カードを発動する度に、自分はデッキから1枚ドローする。
SR
スーパーレア仕様- きゅうさいのレイヤード 救済のレイヤード
- X
-
光属性
レベル 4 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1500 - ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手がカウンター罠カードを発動する度に、除外されている自分の天使族モンスター2体を選んで手札に加える。
N
ノーマル仕様- せんこうのついほうしゃ 閃光の追放者
- X
-
光属性
レベル 3 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 0 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かずゲームから除外される。
SR
スーパーレア仕様- さばきをくだすもの-ボルテニス 裁きを下す者-ボルテニス
- X
-
光属性
レベル 8 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 1400 - 自分のカウンター罠が発動に成功した場合、自分フィールド上のモンスターを全て生け贄に捧げる事で特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚に成功した場合、生け贄に捧げた天使族モンスターの数まで相手フィールド上のカードを破壊する事ができる。
UR
ウルトラレア仕様- しんくうイタチ 真空イタチ
- X
-
風属性
レベル 3 【 獣族 / リバース/効果 】
攻撃力 500 守備力 1500 - リバース:このターン相手プレイヤーは魔法・罠カードを発動できない。
N
ノーマル仕様- あらぶるアウス 荒ぶるアウス
- X
-
地属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1500 - このカードを除く自分フィールド上の地属性モンスター1体を生け贄に捧げる事で、手札から地属性モンスター1体を特殊召喚する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。この効果によって特殊召喚されたモンスターは、「荒ぶるアウス」が自分フィールド上から離れた場合破壊される。
N
ノーマル仕様- さかまくエリア 逆巻くエリア
- X
-
水属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1500 - このカードを除く自分フィールド上の水属性モンスター1体を生け贄に捧げる事で、手札から水属性モンスター1体を特殊召喚する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。この効果によって特殊召喚されたモンスターは、「逆巻くエリア」が自分フィールド上から離れた場合破壊される。
N
ノーマル仕様- もえさかるヒータ 燃え盛るヒータ
- X
-
炎属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1500 - このカードを除く自分フィールド上の炎属性モンスター1体を生け贄に捧げる事で、手札から炎属性モンスター1体を特殊召喚する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。この効果によって特殊召喚されたモンスターは、「燃え盛るヒータ」が自分フィールド上から離れた場合破壊される。
N
ノーマル仕様- ふきあれるウィン 吹き荒れるウィン
- X
-
風属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1500 - このカードを除く自分フィールド上の風属性モンスター1体を生け贄に捧げる事で、手札から風属性モンスター1体を特殊召喚する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。この効果によって特殊召喚されたモンスターは、「吹き荒れるウィン」が自分フィールド上から離れた場合破壊される。
N
ノーマル仕様- でんちメン-たんいちがた 電池メン-単一型
- X
-
光属性
レベル 1 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 1900 - このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、相手は自分フィールド上に存在する「電池メン-単一型」以外の雷族モンスターを攻撃対象に選択できない。
N
ノーマル仕様- ちょうでんじかどうボルテック・ドラゴン 超電磁稼動ボルテック・ドラゴン
- X
-
光属性
レベル 5 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000 -
以下のモンスターを生け贄にして生け贄召喚した場合、このカードはそれぞれの効果を得る。
●電池メン-単一型:このカード1枚を対象にする魔法・罠カードの効果を無効にする。
●電池メン-単二型:このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が越えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
●電池メン-単三型:このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。
UR
ウルトラレア仕様- エレメンタルヒーロー フェニックスガイ E・HERO フェニックスガイ
- X
-
炎属性
レベル 6 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 2100 守備力 1200 -
「E・HERO フェザーマン」+「E・HERO バーストレディ」
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカードは戦闘によっては破壊されない。
R
レア仕様- エレメンタルヒーロー シャイニング・フェニックスガイ E・HERO シャイニング・フェニックスガイ
- X
-
炎属性
レベル 8 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2100 -
「E・HERO フェニックスガイ」+「E・HERO スパークマン」
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカードの攻撃力は、自分の墓地の「E・HERO」と名のついたカード1枚につき300ポイントアップする。このカードは戦闘によっては破壊されない。
UR
ウルトラレア仕様- エレメンタルヒーロー セイラーマン E・HERO セイラーマン
- X
-
水属性
レベル 5 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 1400 守備力 1000 -
「E・HERO バブルマン」+「E・HERO フェザーマン」
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。自分の魔法&罠カードゾーンにカードがセットされている場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃をする事ができる。
N
ノーマル仕様- エレメンタルヒーロー ワイルド・ウィングマン E・HERO ワイルド・ウィングマン
- X
-
地属性
レベル 8 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 1900 守備力 2300 -
「E・HERO ワイルドマン」+「E・HERO フェザーマン」
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。手札を1枚捨てる事で、フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊する。
R
レア仕様- エレメンタルヒーロー ネクロイド・シャーマン E・HERO ネクロイド・シャーマン
- X
-
闇属性
レベル 6 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 1900 守備力 1800 -
「E・HERO ワイルドマン」+「E・HERO ネクロダークマン」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動する。その相手モンスターを破壊する。その後、相手の墓地からモンスター1体を選び、相手フィールドに特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ミスフォーチュン ミスフォーチュン
- X
-
魔法
- 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。このターン自分のモンスターは攻撃する事ができない。
N
ノーマル仕様- エイチ-ヒートハート H-ヒートハート
- X
-
魔法
- ①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップし、このターンそのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
N
ノーマル仕様- ヒーローフラッシュ!! ヒーローフラッシュ!!
- X
-
魔法
- 自分の墓地の「H-ヒートハート」「E-エマージェンシーコール」「R-ライトジャスティス」「O-オーバーソウル」をゲームから除外して発動する。自分のデッキから「E・HERO」と名のついた通常モンスター1体を特殊召喚する。このターン自分フィールド上の「E・HERO」と名のついた通常モンスターは、相手プレイヤーに直接攻撃をする事ができる。
N
ノーマル仕様- パワーカプセル パワーカプセル
- X
-
魔法
- 自分フィールド上に表側表示で存在する「ビクトリー・バイパー XX03」1体を選択して発動する。「ビクトリー・バイパー XX03」の効果から1つを選択し、このカードの効果として適用する。
N
ノーマル仕様- グランドクロス グランドクロス
- X
-
魔法
速攻
- 自分フィールド上に「マクロコスモス」が存在する時に発動する事ができる。相手ライフに300ポイントダメージを与え、フィールド上のモンスターを全て破壊する。
R
レア仕様- ゆうごくのとけいとう 幽獄の時計塔
- X
-
魔法
フィールド
- 相手ターンのスタンバイフェイズ時に、このカードに時計カウンターを1個乗せる。時計カウンターの合計が4個以上になった場合、このカードのコントローラーは戦闘ダメージを受けない。時計カウンターが4個以上乗ったこのカードが破壊され墓地へ送られた時、手札またはデッキから「D-HERO ドレッドガイ」1体を特殊召喚する。
R
レア仕様- デステニー・デストロイ デステニー・デストロイ
- X
-
罠
- 自分のデッキのカードを上から3枚墓地へ送る。この効果で墓地へ送った魔法・罠カード1枚につき、自分は1000ポイントダメージを受ける。
N
ノーマル仕様- デステニー・シグナル デステニー・シグナル
- X
-
罠
- 自分フィールド上のモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。自分の手札またはデッキから「D-HERO」と名のついたレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
R
レア仕様- ディー-タイム D-タイム
- X
-
罠
- 自分フィールド上に存在する「E・HERO」と名のついたモンスターがフィールド上から離れた時に発動する事ができる。そのモンスターのレベルと同じレベル以下の「D-HERO」と名のついたモンスター1体をデッキから手札に加える。
N
ノーマル仕様- ディー-シールド D-シールド
- X
-
罠
- 自分フィールド上に攻撃表示で存在する「D-HERO」と名のついたモンスターが攻撃対象になった時に発動する事ができる。このカードは装備カードとなり、攻撃対象になったモンスターを守備表示にしてこのカードを装備する。装備モンスターは戦闘によっては破壊されない。
N
ノーマル仕様- エレメンタル・アブソーバー エレメンタル・アブソーバー
- X
-
罠
永続
- 手札のモンスターカード1枚をゲームから除外する。この効果によって除外したモンスターと同じ属性を持つ相手モンスターは、このカードがフィールド上に存在する限り攻撃宣言をする事ができない。
N
ノーマル仕様- マクロコスモス マクロコスモス
- X
-
罠
永続
- ①:このカードの発動時の効果処理として、手札・デッキから「原始太陽ヘリオス」1体を特殊召喚できる。②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
SR
スーパーレア仕様- きせきのこうりん 奇跡の光臨
- X
-
罠
永続
- ①:除外されている自分の天使族モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
SR
スーパーレア仕様- ひびわれゆくおの 罅割れゆく斧
- X
-
罠
永続
- フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、対象のモンスターの攻撃力は自分スタンバイフェイズ毎に500ダウンする。そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
N
ノーマル仕様- サテライト・キャノン サテライト・キャノン
- X
-
光属性
レベル 5 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - このカードはレベル7以下のモンスターとの戦闘では破壊されない。また、自分のエンドフェイズ毎にこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。この効果でアップした攻撃力は、このカードが攻撃したダメージ計算後に0に戻る。
SE
シークレットレア仕様- ギルフォード・ザ・ライトニング ギルフォード・ザ・ライトニング
- X
-
光属性
レベル 8 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 1400 - このカードはモンスター3体をリリースして召喚する事もできる。①:モンスター3体をリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
SE
シークレットレア仕様- イグザリオン・ユニバース イグザリオン・ユニバース
- X
-
闇属性
レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1900 - ①:このカードが守備表示モンスターに攻撃するバトルステップに発動できる。ターン終了時まで、このカードの攻撃力は400ダウンし、このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
SE
シークレットレア仕様- ディー.ディー.アサイラント D.D.アサイラント
- X
-
地属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1600 - ①:このカードが相手モンスターとの戦闘で破壊されたダメージ計算後に発動する。その戦闘を行ったそれぞれのモンスターを除外する。
SE
シークレットレア仕様- せいぎのみかた カイバーマン 正義の味方 カイバーマン
- X
-
光属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 200 守備力 700 - このカードをリリースして発動できる。手札から「青眼の白龍」1体を特殊召喚する。
SE
シークレットレア仕様