全54枚
- 画像表示
- テキスト表示
全て
SE
シークレットレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SE
シークレットレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様UR
ウルトラレア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様EXSE
エクストラシークレットレア仕様EXSE
エクストラシークレットレア仕様- アドヴェンデット・セイヴァー アドヴェンデット・セイヴァー
- X
-
闇属性
リンク 2 【 アンデット族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 - -
アンデット族モンスター2体
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「リヴェンデット・スレイヤー」として扱う。②:自分の墓地の「ヴェンデット」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのレベル×200ダウンする。
SE
シークレットレア仕様- リヴェンデット・スレイヤー リヴェンデット・スレイヤー
- X
-
闇属性
レベル 6 【 アンデット族 / 儀式/効果 】
攻撃力 2400 守備力 0 - 「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、自分の墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードの攻撃力は300アップする。②:儀式召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから儀式魔法カード1枚を手札に加え、デッキから「ヴェンデット」モンスター1体を墓地へ送る。
R
レア仕様- ヴェンデット・キマイラ ヴェンデット・キマイラ
- X
-
闇属性
レベル 5 【 アンデット族 / 儀式/効果 】
攻撃力 2300 守備力 0 - 「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分の墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:このカードが儀式召喚のために、リリースまたは除外された場合に発動する。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。
N
ノーマル仕様- ヴェンデット・バスタード ヴェンデット・バスタード
- X
-
闇属性
レベル 7 【 アンデット族 / 儀式/効果 】
攻撃力 2700 守備力 0 - 「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地から「ヴェンデット」カード1枚を除外し、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。このターン、相手は宣言した種類のカードの効果を発動できない。②:儀式召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから儀式モンスター1体を手札に加え、デッキから「ヴェンデット」モンスター1体を墓地へ送る。
SR
スーパーレア仕様- リヴェンデット・エグゼクター リヴェンデット・エグゼクター
- X
-
闇属性
レベル 8 【 アンデット族 / 儀式/効果 】
攻撃力 3000 守備力 0 - 「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「リヴェンデット・スレイヤー」として扱う。②:儀式召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他のカードを相手は効果の対象にできない。③:儀式召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「ヴェンデット」カード1枚を手札に加える。
UR
ウルトラレア仕様- ヴェンデット・レヴナント ヴェンデット・レヴナント
- X
-
闇属性
レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 200 - このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:フィールドのこのカードを使用して儀式召喚した「ヴェンデット」モンスターは以下の効果を得る。●1ターンに1度、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
N
ノーマル仕様- ヴェンデット・ヘルハウンド ヴェンデット・ヘルハウンド
- X
-
闇属性
レベル 3 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 2100 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、手札から「ヴェンデット」カード1枚を捨てて発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:フィールドのこのカードを使用して儀式召喚した「ヴェンデット」モンスターは以下の効果を得る。●1ターンに1度、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
N
ノーマル仕様- ヴェンデット・ストリゲス ヴェンデット・ストリゲス
- X
-
闇属性
レベル 2 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 2000 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地へ送られた場合、手札の「ヴェンデット」カード1枚を相手に見せて発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:フィールドのこのカードを使用して儀式召喚した「ヴェンデット」モンスターは以下の効果を得る。●このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。自分はデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。
N
ノーマル仕様- ヴェンデット・コア ヴェンデット・コア
- X
-
闇属性
レベル 1 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 500 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地からこのカード以外のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:フィールドのこのカードを使用して儀式召喚した「ヴェンデット」モンスターは以下の効果を得る。●このカードは相手の効果の対象にならない。
R
レア仕様- ヴェンデット・アニマ ヴェンデット・アニマ
- X
-
闇属性
レベル 1 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:墓地のこのカードを除外し、「ヴェンデット・アニマ」以外の除外されている自分の「ヴェンデット」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。②:フィールドのこのカードを使用して儀式召喚した「ヴェンデット」モンスターは以下の効果を得る。●このカードが戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。
N
ノーマル仕様- リヴェンデット・ボーン リヴェンデット・ボーン
- X
-
魔法
儀式
- 「ヴェンデット」儀式モンスターの降臨に必要。①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地のアンデット族モンスターを除外し、自分の手札・墓地から「ヴェンデット」儀式モンスター1体を儀式召喚する。②:自分フィールドの「リヴェンデット・スレイヤー」が戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
N
ノーマル仕様- ヴェンデット・ナイト ヴェンデット・ナイト
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「ヴェンデット」モンスター1体を手札に加える。②:自分の「ヴェンデット」モンスターの攻撃で相手モンスターを破壊した時、自分の墓地から「ヴェンデット」モンスター1体を除外して発動できる。そのモンスターは相手モンスターに続けて攻撃できる。
R
レア仕様- ヴェンデット・チャージ ヴェンデット・チャージ
- X
-
魔法
速攻
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、アンデット族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「ヴェンデット」モンスター1体を特殊召喚する。
R
レア仕様- リヴェンデット・バース リヴェンデット・バース
- X
-
魔法
儀式
- 「ヴェンデット」儀式モンスターの降臨に必要。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりにデッキから「ヴェンデット」モンスター(1体まで)を墓地へ送り、自分の手札・墓地から「ヴェンデット」儀式モンスター1体を儀式召喚する。この効果で儀式召喚したモンスターは、次のターンのエンドフェイズに破壊される。
N
ノーマル仕様- ヴェンデット・ナイトメア ヴェンデット・ナイトメア
- X
-
魔法
永続
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、自分の手札・フィールドから「ヴェンデット」モンスターを任意の数だけリリースし、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルはターン終了時までリリースしたモンスターの数だけ上がる。②:自分の「ヴェンデット」儀式モンスターの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。その自分のモンスターの攻撃力は1000アップする。
N
ノーマル仕様- ヴェンデット・リボーン ヴェンデット・リボーン
- X
-
罠
- ①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをリリースし、その元々のレベルと同じレベルを持つ「ヴェンデットトークン」(アンデット族・闇・攻/守0)1体を自分フィールドに特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「ヴェンデット」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
N
ノーマル仕様- ヴェンデット・リユニオン ヴェンデット・リユニオン
- X
-
罠
- ①:儀式召喚する手札の「ヴェンデット」儀式モンスター1体を相手に見せる。レベルの合計が見せた儀式モンスターのレベルと同じになるように、除外されている自分の「ヴェンデット」モンスターを任意の数だけ選び、裏側守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。その後、その裏側守備表示モンスターを全てリリースして手札からその儀式モンスターを儀式召喚する。
N
ノーマル仕様- ヴェンデット・リバース ヴェンデット・リバース
- X
-
罠
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨て、自分の墓地の、「ヴェンデット」モンスター1体と儀式魔法カード1枚を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚し、その儀式魔法カードを手札に加える。②:墓地のこのカードを除外し、除外されている自分のアンデット族モンスター5体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
N
ノーマル仕様- ヴェンデット・デイブレイク ヴェンデット・デイブレイク
- X
-
罠
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカードより多い場合に発動できる。自分フィールドの儀式召喚した「ヴェンデット」モンスター1体を選び、そのモンスター以外のフィールドのカードを全て破壊する。その「ヴェンデット」モンスターはフィールドに表側表示で存在する限り、直接攻撃できない。
N
ノーマル仕様- フォーミュラアスリートシャイニングスタージーティ F.A.シャイニングスターGT
- X
-
光属性
リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 0 守備力 - -
機械族モンスター2体
このカード名の④の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク先の「F.A.」モンスターのレベルの合計×300アップする。②:このカードの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。③:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動する。このカードにアスリートカウンターを1つ置く。④:相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのアスリートカウンターを1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
SE
シークレットレア仕様- フォーミュラアスリートソニックマイスター F.A.ソニックマイスター
- X
-
風属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 1000 - ①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップし、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低い相手モンスターとの戦闘では破壊されない。②:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。③:このカードのレベルが7以上の場合、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
N
ノーマル仕様- フォーミュラアスリートハングオンマッハ F.A.ハングオンマッハ
- X
-
風属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 - ①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップし、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低い相手モンスターが発動した効果を受けない。②:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。③:このカードのレベルが7以上の場合、相手の墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
N
ノーマル仕様- フォーミュラアスリートウィップクロッサー F.A.ウィップクロッサー
- X
-
風属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 1000 - ①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップし、相手は300LPを払わなければ、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低いモンスターの効果を発動できない。②:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。③:このカードのレベルが7以上の場合、相手は手札を捨てて発動する効果及び手札を墓地へ送って発動する効果を発動できない。
N
ノーマル仕様- フォーミュラアスリートターボチャージャー F.A.ターボチャージャー
- X
-
風属性
レベル 6 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 1500 - ①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップし、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低い相手モンスターは、このカードしか攻撃対象にできず、このカードしか効果の対象にできない。②:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。③:このカードのレベルが7以上で、自分の「F.A.」モンスターが戦闘を行う場合、ダメージステップ終了時まで相手はモンスターの効果を発動できない。
N
ノーマル仕様- フォーミュラアスリートカーナビゲーター F.A.カーナビゲーター
- X
-
風属性
レベル 1 【 機械族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの元々のレベルより高いレベルを持つ「F.A.」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターのレベルをその元々のレベルとの差分だけ下げる。この効果で特殊召喚したこのカードのレベルはその差分の数値と同じになる。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「F.A.」フィールド魔法カード1枚を手札に加える。
R
レア仕様- フォーミュラアスリートダークネスマスター F.A.ダークネスマスター
- X
-
闇属性
レベル 7 【 機械族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 0 守備力 2000 - このカードは通常召喚できない。フィールドにレベル7以上の「F.A.」モンスターが存在し、自分のモンスターゾーンに「F.A.ダークネスマスター」が存在しない場合に特殊召喚できる。①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。②:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。③:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。このカードのレベルを3つ下げ、そのカードを破壊する。
SR
スーパーレア仕様- フォーミュラアスリートホームトランスポーター F.A.ホームトランスポーター
- X
-
光属性
レベル 9 【 機械族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 0 守備力 3000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。②:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。③:このカードは、このカードのレベルによって以下の効果を得る。●レベル11以上:このカードは戦闘・効果では破壊されない。●レベル13以上:1ターンに1度、自分の墓地の「F.A.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
R
レア仕様- フォーミュラアスリートライトニングマスター F.A.ライトニングマスター
- X
-
光属性
レベル 7 【 機械族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 0 守備力 2000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。④:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。このカードのレベルを2つ下げ、その発動を無効にし破壊する。
UR
ウルトラレア仕様- フォーミュラアスリートサーキットグランプリ F.A.サーキットGP
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、フィールドの「F.A.」モンスターのレベルはバトルフェイズの間だけ2つ上がる。②:1ターンに1度、自分の「F.A.」モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。③:フィールドの表側表示のこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「F.A.サーキットGP」以外の「F.A.」カード1枚を手札に加える。
N
ノーマル仕様- フォーミュラアスリートオフロードグランプリ F.A.オフロードGP
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、フィールドの「F.A.」モンスターのレベルはメインフェイズの間だけ2つ上がる。②:自分の「F.A.」モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。③:フィールドの表側表示のこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「F.A.オフロードGP」以外の「F.A.」カード1枚を手札に加える。
N
ノーマル仕様- フォーミュラアスリートシティグランプリ F.A.シティGP
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、フィールドの「F.A.」モンスターのレベルはメインフェイズ及びバトルフェイズの間だけ2つ上がる。②:自分フィールドの「F.A.」モンスターは相手の効果の対象にならない。③:フィールドの表側表示のこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「F.A.シティGP」以外の「F.A.」カード1枚を手札に加える。
N
ノーマル仕様- フォーミュラアスリートダウンフォース F.A.ダウンフォース
- X
-
魔法
速攻
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「F.A.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで2つ上げる。②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「F.A.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで2つ上げる。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
N
ノーマル仕様- フォーミュラアスリートピットストップ F.A.ピットストップ
- X
-
魔法
速攻
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「F.A.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを2つ下げ、自分は自分の墓地の「F.A.ピットストップ」の数+1枚をデッキからドローする。②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「F.A.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
R
レア仕様- フォーミュラアスリートシェイクダウン F.A.シェイクダウン
- X
-
魔法
速攻
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「F.A.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊する。②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「F.A.」モンスター1体を特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
R
レア仕様- フォーミュラアスリートウィナーズ F.A.ウィナーズ
- X
-
魔法
永続
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「F.A.」モンスターが存在する場合、このカードは相手の効果では破壊されない。②:元々のレベルより5以上高いレベルを持つ自分の「F.A.」モンスターが相手モンスターとの戦闘で相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。自分の手札・フィールド・墓地のカード1枚を選んで除外する。「F.A.ウィナーズ」の効果で除外された自分の「F.A.」フィールド魔法が3種類揃った時、自分はデュエルに勝利する。
N
ノーマル仕様- フォーミュラアスリートデッド・ヒート F.A.デッド・ヒート
- X
-
罠
永続
- このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。デッキから「F.A.」モンスター1体を特殊召喚する。②:自分の「F.A.」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に1度、発動できる。お互いにサイコロを1回ずつ振る。自分の出た目が相手よりも大きい場合、その戦闘を行う自分のモンスターのレベルをターン終了時まで4つ上げる。自分の出た目が相手より小さい場合、その自分のモンスターを破壊する。出た目が同じ場合、サイコロを振り直す。
N
ノーマル仕様- フォーミュラアスリートオーバー・ヒート F.A.オーバー・ヒート
- X
-
罠
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に発動できる。手札から「F.A.」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのレベルはターン終了時まで3つ上がる。②:自分のフィールドゾーンにカードが存在しない場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地から「F.A.」フィールド魔法カード1枚を選んで発動する。
N
ノーマル仕様- デス・サムライ 堕ち武者
- X
-
闇属性
レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 0 - ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。②:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「堕ち武者」以外のレベル4以下のアンデット族モンスター1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- デストロイ・サムライ 鬼動武者
- X
-
地属性
レベル 7 【 機械族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 1400 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、そのバトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。
②:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
R
レア仕様- ハロハロ ハロハロ
- X
-
闇属性
レベル 3 【 悪魔族 / ペンデュラム/チューナー/通常 】
攻撃力 800 守備力 600 -
Pスケール 2 ①:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。サイコロを1回振る。そのモンスターのレベルはターン終了時まで、出た目と同じレベルになる。
-
ハロハロはあまいおかしにメロメロ。
おかしをさがしてあっちへウロウロ、こっちをキョロキョロ。
おかしをくれないとイロイロないたずらでヘロヘロにしちゃうぞ。
オロオロしたってもうおそいよ。
なにがでるかはおたのしみ。
N
ノーマル仕様- スモウスピリット ヨコヅナ スモウ魂 YOKO-ZUNA
- X
-
風属性
レベル 5 【 戦士族 / ペンデュラム/スピリット/効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000 -
Pスケール 1 ①:フィールドにモンスターがP召喚された場合に発動する。Pゾーンのこのカードを持ち主の手札に戻す。
- ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分のPゾーンのカードと同じ縦列の相手のモンスターを全て墓地へ送る。②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。
N
ノーマル仕様- カラテスピリット クロオビ カラテ魂 KURO-OBI
- X
-
風属性
レベル 5 【 戦士族 / ペンデュラム/スピリット/効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000 -
Pスケール 9 ①:フィールドにモンスターがP召喚された場合に発動する。Pゾーンのこのカードを持ち主の手札に戻す。
- ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分のPゾーンのカードと同じ縦列の相手の魔法・罠カードを全て墓地へ送る。②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。
N
ノーマル仕様- ケンドウスピリット カイデン ケンドウ魂 KAI-DEN
- X
-
風属性
レベル 5 【 戦士族 / ペンデュラム/スピリット/効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000 -
Pスケール 9 ①:フィールドにモンスターがP召喚された場合に発動する。Pゾーンのこのカードを持ち主の手札に戻す。
- ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分のPゾーンのカード1枚を選び、そのカードと同じ縦列の相手のカードを全て墓地へ送る。②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。
N
ノーマル仕様- いちぞくのけっしゅう 一族の結集
- X
-
罠
- ①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと元々のカード名が異なり、元々の種族が同じモンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。②:魔法&罠ゾーンのこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「一族の結集」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
N
ノーマル仕様- りゅうきしブラック・マジシャン 竜騎士ブラック・マジシャン
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
「ブラック・マジシャン」+ドラゴン族モンスター
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ブラック・マジシャン」として扱う。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果では破壊されず、相手はそれらを効果の対象にできない。
UR
ウルトラレア仕様- キメラテック・メガフリート・ドラゴン キメラテック・メガフリート・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 10 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
「サイバー・ドラゴン」モンスター+EXモンスターゾーンのモンスター1体以上
自分・相手フィールドの上記のカードを墓地へ送った場合のみEXデッキから特殊召喚できる。
このカードは融合素材にできない。
①:このカードの元々の攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの数×1200になる。
SR
スーパーレア仕様- オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / ペンデュラム/通常 】
攻撃力 2700 守備力 2000 -
Pスケール 8 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示の「オッドアイズ」カードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「オッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。 -
雄々しくも美しき、神秘の眼を持つ奇跡の龍。
その二色に輝く眼は、天空に描かれし軌跡を映す。
SR
スーパーレア仕様- こうこうたるぎゃくてんのめがみ 煌々たる逆転の女神
- X
-
光属性
レベル 6 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 2000 - ①:自分フィールドにカードが存在せず、自分の手札がこのカード1枚のみの場合、相手モンスターの攻撃宣言時にこのカードを手札から捨てて発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。その後、自分はデッキからモンスター1体を特殊召喚できる。
R
レア仕様- ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンのとうせいしゃ- ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの統制者-
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1100 - ①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-」として扱う。②:このカードが召喚に成功した時、手札から魔法・罠カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ドラゴンを呼ぶ笛」「ドラゴン・目覚めの旋律」「ドラゴン・復活の狂奏」のいずれか1枚を手札に加える。
SR
スーパーレア仕様- デストロイ・ドラゴン デストロイ・ドラゴン
- X
-
炎属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 2000 守備力 3000 - このカードは「クリティウスの牙」の効果で自分の手札・フィールドの「破壊輪」を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。①:1ターンに1度、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、破壊したカードがモンスターカードだった場合、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
UR
ウルトラレア仕様- ドラゴン・ふっかつのきょうそう ドラゴン・復活の狂奏
- X
-
魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、ドラゴン族の通常モンスターを含む、自分の墓地のドラゴン族モンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。
SR
スーパーレア仕様- はかいりんね 破壊輪廻
- X
-
罠
永続
- ①:このカードは魔法&罠ゾーンに存在する限り、カード名を「破壊輪」として扱う。②:1ターンに1度、フィールドのモンスターが効果で破壊された場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、お互いに500ダメージを受ける。
N
ノーマル仕様- ユニティ・オブ・ドラゴン ユニティ・オブ・ドラゴン
- X
-
光属性
リンク 5 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】
攻撃力 3000 守備力 - -
ドラゴン族の効果モンスター3体以上
このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない。EXリンク状態のこのカードが直接攻撃で相手のLPを0にした場合、このカードのコントローラーはマッチに勝利する。 -
※公式のデュエルでは使用できません。
EXSE
エクストラシークレットレア仕様- かくめいのてつきし 革命の鉄騎士
- X
-
地属性
リンク 4 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 2400 守備力 - -
機械族の効果モンスター3体以上
このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない。EXリンク状態のこのカードが直接攻撃で相手のLPを0にした場合、このカードのコントローラーはマッチに勝利する。 -
※公式のデュエルでは使用できません。
EXSE
エクストラシークレットレア仕様