全43枚
- 画像表示
- テキスト表示
全て
N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様- アレキサンドライドラゴン アレキサンドライドラゴン
- X
-
光属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / 通常 】
攻撃力 2000 守備力 100 -
アレキサンドライトのウロコを持った、非常に珍しいドラゴン。その美しいウロコは古の王の名を冠し、神秘の象徴とされる。
――それを手にした者は大いなる幸運を既につかんでいる事に気づいていない。
N
ノーマル仕様- フロストザウルス フロストザウルス
- X
-
水属性
レベル 6 【 恐竜族 / 通常 】
攻撃力 2600 守備力 1700 - 鈍い神経と感性のお陰で、氷づけになりつつも氷河期を乗り越える脅威の生命力を持つ。寒さには滅法強いぞ。
N
ノーマル仕様- ズババナイト ズババナイト
- X
-
地属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 900 - ①:このカードが表側守備表示モンスターを攻撃するダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターを破壊する。
N
ノーマル仕様- ガンバラナイト ガンバラナイト
- X
-
光属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 - フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、このカードの表示形式を守備表示にできる。
N
ノーマル仕様- ゴゴゴゴーレム ゴゴゴゴーレム
- X
-
地属性
レベル 4 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1500 - ①:守備表示のこのカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
N
ノーマル仕様- ゴゴゴジャイアント ゴゴゴジャイアント
- X
-
地属性
レベル 4 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 0 - ①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「ゴゴゴ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。その後、このカードは守備表示になる。②:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。
N
ノーマル仕様- ゴブリンドバーグ ゴブリンドバーグ
- X
-
地属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 0 - ①:このカードが召喚した時に発動できる。手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。このカードが攻撃表示の場合、さらにこのカードは守備表示になる。
N
ノーマル仕様- ハウリング・ウォリアー ハウリング・ウォリアー
- X
-
地属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 700 - このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのレベルは3になる。
N
ノーマル仕様- シャインナイト シャインナイト
- X
-
光属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 400 守備力 1900 - このカードがフィールド上に表側守備表示で存在する限り、このカードのレベルは4になる。
N
ノーマル仕様- サイバー・ドラゴン サイバー・ドラゴン
- X
-
光属性
レベル 5 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2100 守備力 1600 - ①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
N
ノーマル仕様- トライデント・ウォリアー トライデント・ウォリアー
- X
-
光属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1200 - ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル3モンスター1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- けんじゃケイローン 賢者ケイローン
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1000 - 1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
N
ノーマル仕様- きりこみたいちょう 切り込み隊長
- X
-
地属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 400 - ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他の戦士族モンスターを攻撃対象に選択できない。
N
ノーマル仕様- せいなるまもりて 聖なる守り手
- X
-
地属性
レベル 3 【 魔法使い族 / リバース/効果 】
攻撃力 800 守備力 1200 -
①:このカードがリバースした場合、以下の効果から1つを選択して発動する。
●フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。その表側表示モンスターを持ち主のデッキの一番上に戻す。
●自分フィールドに戦士族モンスターが存在する場合、フィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動する。その表側表示モンスター1体を持ち主のデッキの一番上に戻す。その後、自分フィールドに戦士族モンスターが存在する場合、もう1体の表側表示モンスターを持ち主の手札に戻す。
N
ノーマル仕様- クリッター クリッター
- X
-
闇属性
レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 600 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない。
N
ノーマル仕様- きょだいネズミ 巨大ネズミ
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1450 - ①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから攻撃力1500以下の地属性モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- シャインエンジェル シャインエンジェル
- X
-
光属性
レベル 4 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 800 - このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1500以下の光属性モンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚できる。
N
ノーマル仕様- はてんこうなかぜ 破天荒な風
- X
-
魔法
- 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力・守備力は、次の自分のスタンバイフェイズ時まで1000ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- きょえいきょえい 虚栄巨影
- X
-
魔法
速攻
- ①:モンスターの攻撃宣言時、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は、そのバトルフェイズ終了時まで1000アップする。
N
ノーマル仕様- スター・チェンジャー スター・チェンジャー
- X
-
魔法
速攻
-
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●そのモンスターのレベルを1つ上げる。
●そのモンスターのレベルを1つ下げる。
N
ノーマル仕様- ひかりのごふうけん 光の護封剣
- X
-
魔法
- このカードは発動後、フィールドに残り続け、相手ターンで数えて3ターン後の相手エンドフェイズに破壊される。①:このカードの発動時の効果処理として、相手フィールドに裏側表示モンスターが存在する場合、そのモンスターを全て表側表示にする。②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、相手モンスターは攻撃宣言できない。
N
ノーマル仕様- こううんのてつおの 幸運の鉄斧
- X
-
魔法
装備
- ①:装備モンスターの攻撃力は500アップする。②:フィールドに表側表示で存在するこのカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
N
ノーマル仕様- つうこんのうったえ 痛恨の訴え
- X
-
罠
- 相手モンスターの直接攻撃によって自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在する守備力が一番高いモンスター1体のコントロールを次の自分のエンドフェイズ時まで得る。この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃宣言できない。
N
ノーマル仕様- おとしあな 落とし穴
- X
-
罠
- ①:相手が攻撃力1000以上のモンスターを召喚・反転召喚した時、そのモンスター1体を対象として発動できる。その攻撃力1000以上のモンスターを破壊する。
N
ノーマル仕様- さじんのおおたつまき 砂塵の大竜巻
- X
-
罠
- ①:相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。その後、手札から魔法・罠カード1枚をセットできる。
N
ノーマル仕様- マジック・シリンダー 魔法の筒
- X
-
罠
- ①:相手モンスターの攻撃宣言時、攻撃モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃モンスターの攻撃を無効にし、その攻撃力分のダメージを相手に与える。
N
ノーマル仕様- ドレインシールド ドレインシールド
- X
-
罠
- ①:相手モンスターの攻撃宣言時、攻撃モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃モンスターの攻撃を無効にし、そのモンスターの攻撃力分だけ自分はLPを回復する。
N
ノーマル仕様- リビングデッドのよびごえ リビングデッドの呼び声
- X
-
罠
永続
- ①:自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールドから離れる時にそのモンスターは破壊される。そのモンスターが破壊される時にこのカードは破壊される。
N
ノーマル仕様- リミット・リバース リミット・リバース
- X
-
罠
永続
- 自分の墓地の攻撃力1000以下のモンスター1体を選択し、表側攻撃表示で特殊召喚する。そのモンスターが守備表示になった時、そのモンスターとこのカードを破壊する。このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。
N
ノーマル仕様- ナンバーズ39 きぼうおうホープ No.39 希望皇ホープ
- X
-
光属性
ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
レベル4モンスター×2
①:自分か相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃を無効にする。
②:このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードを破壊する。
UR
ウルトラレア仕様- げんまじんムズムズリズム 弦魔人ムズムズリズム
- X
-
風属性
ランク 3 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1000 -
レベル3モンスター×2
自分フィールド上の「魔人」と名のついたエクシーズモンスターが相手モンスターを攻撃するダメージステップ時に、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃モンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで倍になる。「弦魔人ムズムズリズム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
SR
スーパーレア仕様- たいこまじんテンテンテンポ 太鼓魔人テンテンテンポ
- X
-
地属性
ランク 3 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1700 守備力 1000 -
レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の全ての「魔人」と名のついたエクシーズモンスターの攻撃力は500ポイントアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。
SR
スーパーレア仕様- かんまじんメロメロメロディ 管魔人メロメロメロディ
- X
-
光属性
ランク 3 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1400 守備力 1600 -
レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の「魔人」と名のついたエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
SR
スーパーレア仕様- こうきょうまじんマエストローク 交響魔人マエストローク
- X
-
闇属性
ランク 4 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1800 守備力 2300 -
レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを裏側守備表示にする。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の「魔人」と名のついたエクシーズモンスターが破壊される場合、代わりにそのモンスターのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。
SR
スーパーレア仕様