閉じる

STRUCTUREストラクチャー DECKデッキ Rアール
真帝王降臨しんていおうこうりん

( 公開日 : 2015年09月19日 )

全41枚
全て

UR

ウルトラレア仕様

UR

ウルトラレア仕様

SR

スーパーレア仕様

SR

スーパーレア仕様

P

パラレル仕様

P

パラレル仕様

P

パラレル仕様

P

パラレル仕様

P

パラレル仕様

P

パラレル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

SR

スーパーレア仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様

N

ノーマル仕様
天帝アイテール
てんていアイテール 天帝アイテール
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 1000
このカードはA召喚したモンスター1体をリリースしてA召喚できる。
①:このカードがA召喚した場合に発動できる。手札・デッキから「帝王」魔法・罠カード2種類を1枚ずつ墓地へ送り、デッキから攻撃力2400以上で守備力1000のモンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに手札に戻る。
②:このカードが手札に存在する場合、相手メインフェイズに、自分の墓地から「帝王」魔法・罠カード1枚を除外して発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードのA召喚を行う。

UR

ウルトラレア仕様
冥帝エレボス
めいていエレボス 冥帝エレボス
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 1000
このカードはA召喚したモンスター1体をリリースしてA召喚できる。
①:このカードがA召喚した場合に発動できる。手札・デッキから「帝王」魔法・罠カード2種類を1枚ずつ墓地へ送り、相手の手札・フィールド・墓地からカード1枚をデッキに戻す(手札からはランダムに選ぶ)。
②:このカードが墓地に存在する場合、1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、手札から「帝王」魔法・罠カード1枚を捨て、自分の墓地の攻撃力2400以上で守備力1000のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。

UR

ウルトラレア仕様
冥帝従騎エイドス
めいていじゅうきエイドス 冥帝従騎エイドス
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 2 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1000
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動する。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにA召喚できる。
②:墓地のこのカードを除外し、「冥帝従騎エイドス」以外の自分の墓地の攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。

SR

スーパーレア仕様
天帝従騎イデア
てんていじゅうきイデア 天帝従騎イデア
X
光属性 光属性 レベル レベル 1 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「天帝従騎イデア」以外の攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の除外状態の「帝王」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。

SR

スーパーレア仕様
邪帝ガイウス
じゃていガイウス 邪帝ガイウス
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 6 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000
①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動する。そのカードを除外し、除外したカードが闇属性モンスターカードだった場合、相手に1000ダメージを与える。

P

パラレル仕様
雷帝ザボルグ
らいていザボルグ 雷帝ザボルグ
X
光属性 光属性 レベル レベル 5 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000
①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを破壊する。

P

パラレル仕様
地帝グランマーグ
ちていグランマーグ 地帝グランマーグ
X
地属性 地属性 レベル レベル 6 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000
①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動する。セットされたそのカードを破壊する。

P

パラレル仕様
氷帝メビウス
ひょうていメビウス 氷帝メビウス
X
水属性 水属性 レベル レベル 6 【 水族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000
①:このカードがアドバンス召喚に成功した時、フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊する。

P

パラレル仕様
炎帝テスタロス
えんていテスタロス 炎帝テスタロス
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 6 【 炎族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000
①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動する。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。捨てたカードがモンスターカードだった場合、そのモンスターのレベル×100ダメージを相手に与える。

P

パラレル仕様
風帝ライザー
ふうていライザー 風帝ライザー
X
風属性 風属性 レベル レベル 6 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000
①:このカードがアドバンス召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動する。そのカードをデッキの一番上に戻す。

P

パラレル仕様
邪帝家臣ルキウス
じゃていかしんルキウス 邪帝家臣ルキウス
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1000
「邪帝家臣ルキウス」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地のレベル5以上のモンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。相手フィールドにセットされたカードを全て確認する。この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。

N

ノーマル仕様
雷帝家臣ミスラ
らいていかしんミスラ 雷帝家臣ミスラ
X
光属性 光属性 レベル レベル 2 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1000
「雷帝家臣ミスラ」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、相手フィールドに「家臣トークン」(雷族・光・星1・攻800/守1000)1体を守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにアドバンス召喚できる。

N

ノーマル仕様
地帝家臣ランドローブ
ちていかしんランドローブ 地帝家臣ランドローブ
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1000
「地帝家臣ランドローブ」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを裏側守備表示にする。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合、「地帝家臣ランドローブ」以外の自分の墓地の攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。

N

ノーマル仕様
氷帝家臣エッシャー
ひょうていかしんエッシャー 氷帝家臣エッシャー
X
水属性 水属性 レベル レベル 4 【 水族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1000
①:相手の魔法&罠ゾーンにカードが2枚以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。

N

ノーマル仕様
炎帝家臣ベルリネス
えんていかしんベルリネス 炎帝家臣ベルリネス
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 3 【 炎族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1000
「炎帝家臣ベルリネス」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。相手の手札を確認し、その中からカード1枚を選んでエンドフェイズまで除外する。

N

ノーマル仕様
風帝家臣ガルーム
ふうていかしんガルーム 風帝家臣ガルーム
X
風属性 風属性 レベル レベル 3 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1000
「風帝家臣ガルーム」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのアドバンス召喚されたモンスター1体を持ち主の手札に戻して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。デッキから「風帝家臣ガルーム」以外の攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を手札に加える。

N

ノーマル仕様
イリュージョン・スナッチ
イリュージョン・スナッチ イリュージョン・スナッチ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 7 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000
①:自分がモンスターのアドバンス召喚に成功した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの種族・属性・レベルは、アドバンス召喚したそのモンスターと同じになる。

N

ノーマル仕様
トラゴエディア
トラゴエディア トラゴエディア
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 10 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 ? 守備力 ?
①:自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードの攻撃力・守備力は、自分の手札の数×600アップする。
③:1ターンに1度、手札からモンスター1体を墓地へ送り、そのレベルと同じレベルを持つ相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターのコントロールを得る。
④:1ターンに1度、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。このカードのレベルはターン終了時までそのモンスターと同じになる。

N

ノーマル仕様
ダンディライオン

禁止

禁止
ダンディライオン ダンディライオン
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 300
①:このカードが墓地へ送られた場合に発動する。自分フィールドに「綿毛トークン」(植物族・風・星1・攻/守0)2体を守備表示で特殊召喚する。このトークンは特殊召喚されたターン、アドバンス召喚のためにはリリースできない。

N

ノーマル仕様
マスマティシャン
マスマティシャン マスマティシャン
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 500
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキからレベル4以下のモンスター1体を墓地へ送る。②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。

N

ノーマル仕様
レベル・スティーラー

禁止

禁止
レベル・スティーラー レベル・スティーラー
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 1 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 600 守備力 0
①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、アドバンス召喚以外のためにはリリースできない。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを1つ下げ、このカードを墓地から特殊召喚する。

N

ノーマル仕様
バトルフェーダー
バトルフェーダー バトルフェーダー
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0
①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、バトルフェイズを終了する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

N

ノーマル仕様
虹クリボー
にじクリボー 虹クリボー
X
光属性 光属性 レベル レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンスターの攻撃宣言時に、その攻撃モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターは攻撃できない。②:このカードが墓地に存在する場合、相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

N

ノーマル仕様
汎神の帝王
はんしんのていおう 汎神の帝王
X
魔法 魔法
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:手札から「帝王」魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。自分は2枚ドローする。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「帝王」魔法・罠カード3枚を相手に見せ、相手はその中から1枚選ぶ。そのカード1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。

SR

スーパーレア仕様
真帝王領域
しんていおうりょういき 真帝王領域
X
魔法 魔法 フィールド フィールド
①:自分のEXデッキにカードが存在せず、自分フィールドにのみA召喚したモンスターが存在する限り、相手はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
②:自分のA召喚したモンスターの攻撃力は、相手モンスターに攻撃するダメージ計算時のみ800アップする。
③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札の攻撃力2800/守備力1000のモンスター1体のレベルをターン終了時まで2つ下げる。

N

ノーマル仕様
進撃の帝王
しんげきのていおう 進撃の帝王
X
魔法 魔法 永続 永続
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドのアドバンス召喚したモンスターは効果の対象にならず、効果では破壊されない。②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。

N

ノーマル仕様
帝王の開岩
ていおうのかいがん 帝王の開岩
X
魔法 魔法 永続 永続
「帝王の開岩」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:自分が表側表示でモンスターのアドバンス召喚に成功した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●そのモンスターとカード名が異なる攻撃力2400/守備力1000のモンスター1体をデッキから手札に加える。
●そのモンスターとカード名が異なる攻撃力2800/守備力1000のモンスター1体をデッキから手札に加える。

N

ノーマル仕様
帝王の烈旋
ていおうのれっせん 帝王の烈旋
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。①:このターン、自分がモンスターをアドバンス召喚する場合に1度だけ、自分フィールドのモンスター1体の代わりに相手フィールドのモンスター1体をリリースできる。

N

ノーマル仕様
帝王の轟毅
ていおうのごうき 帝王の轟毅
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:自分フィールドのレベル5以上の通常召喚された表側表示モンスター1体をリリースし、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、属性を1つ宣言して発動できる。フィールドの全ての表側表示モンスターは、ターン終了時まで宣言した属性になる。

N

ノーマル仕様
帝王の深怨
ていおうのしんえん 帝王の深怨
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札の攻撃力2400/守備力1000のモンスター1体または攻撃力2800/守備力1000のモンスター1体を相手に見せて発動できる。デッキから「帝王の深怨」以外の「帝王」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

N

ノーマル仕様
クロス・ソウル
クロス・ソウル クロス・ソウル
X
魔法 魔法
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。①:相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、自分がモンスターをリリースする場合、自分フィールドのモンスター1体の代わりに対象の相手のモンスターをリリースしなければならない。

N

ノーマル仕様
エネミーコントローラー
エネミーコントローラー エネミーコントローラー
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の表側表示モンスターの表示形式を変更する。
●自分フィールドのモンスター1体をリリースし、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。

N

ノーマル仕様
サイコロン
サイコロン サイコロン
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:サイコロを1回振り、出た目の効果を適用する。
●2・3・4:フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。
●5:フィールドの魔法・罠カード2枚を選んで破壊する。
●1・6:自分は1000ダメージを受ける。

N

ノーマル仕様
ソウル・チャージ

禁止

禁止
ソウル・チャージ ソウル・チャージ
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。①:自分の墓地のモンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの数×1000LPを失う。

N

ノーマル仕様
真源の帝王
しんげんのていおう 真源の帝王
X
罠 永続 永続
「真源の帝王」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、自分の墓地の「帝王」魔法・罠カード2枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが墓地に存在する場合、このカード以外の自分の墓地の「帝王」魔法・罠カード1枚を除外して発動できる。このカードは通常モンスター(天使族・光・星5・攻1000/守2400)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。

N

ノーマル仕様
始源の帝王
しげんのていおう 始源の帝王
X
罠 永続 永続
①:このカードは発動後、効果モンスター(悪魔族・闇・星6・攻1000/守2400)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。このカードは罠カードとしても扱う。②:このカードの効果でこのカードが特殊召喚した場合、手札を1枚捨て、属性を1つ宣言して発動できる。このカードは宣言した属性として扱い、このカードと同じ属性のモンスターをアドバンス召喚する場合、2体分のリリースにできる。③:このカードの効果で特殊召喚されたこのカードが存在する限り、自分はこのカードと同じ属性のモンスターしか特殊召喚できない。

N

ノーマル仕様
連撃の帝王
れんげきのていおう 連撃の帝王
X
罠 永続 永続
①:1ターンに1度、相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにこの効果を発動できる。モンスター1体をアドバンス召喚する。

N

ノーマル仕様
帝王の凍志
ていおうのとうし 帝王の凍志
X
罠
①:自分のエクストラデッキにカードが存在しない場合、自分フィールドのアドバンス召喚した表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは効果が無効になり、このカード以外の効果を受けない。

N

ノーマル仕様
帝王の溶撃
ていおうのようげき 帝王の溶撃
X
罠 永続 永続
自分のエクストラデッキにカードが存在せず、自分フィールドにアドバンス召喚したモンスターが存在する場合にこのカードを発動できる。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、アドバンス召喚したモンスター以外のフィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。②:自分エンドフェイズに、アドバンス召喚したモンスターが自分フィールドに存在しない場合にこのカードは墓地へ送られる。

N

ノーマル仕様
エンペラー・オーダー
エンペラー・オーダー エンペラー・オーダー
X
罠 永続 永続
①:モンスターが召喚に成功した時に発動するモンスターの効果が発動した時、この効果を発動できる。その発動を無効にする。その後、発動を無効にされたプレイヤーはデッキから1枚ドローする。

N

ノーマル仕様
ピンポイント・ガード
ピンポイント・ガード ピンポイント・ガード
X
罠
①:相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、戦闘・効果では破壊されない。

N

ノーマル仕様