全38枚
- 画像表示
- テキスト表示
全て
UR
ウルトラレア仕様SR
スーパーレア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様- あんこくかいのりゅうしん グラファ 暗黒界の龍神 グラファ
- X
-
闇属性
レベル 8 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2700 守備力 1800 - ①:このカードは「暗黒界の龍神 グラファ」以外の自分フィールドの「暗黒界」モンスター1体を持ち主の手札に戻し、墓地から特殊召喚できる。②:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動する。その相手のカードを破壊する。相手の効果で捨てられた場合、さらに相手の手札をランダムに1枚選んで確認する。それがモンスターだった場合、そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚できる。
UR
ウルトラレア仕様- あんこくかいのじゅつし スノウ 暗黒界の術師 スノウ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 0 -
①:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。デッキから「暗黒界」カード1枚を手札に加える。相手の効果で捨てられた場合、発動時に相手の墓地のモンスター1体を対象にできる。その場合、さらに以下の効果を適用する。
●対象のモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
SR
スーパーレア仕様- あんこくかいのどうし セルリ 暗黒界の導師 セルリ
- X
-
闇属性
レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 300 - ①:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。このカードを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。②:このカードが「暗黒界」カードの効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
SR
スーパーレア仕様- あんこくかいのせっこう スカー 暗黒界の斥候 スカー
- X
-
闇属性
レベル 2 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 500 - ①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。デッキからレベル4以下の「暗黒界」モンスター1体を手札に加える。
N
ノーマル仕様- あんこくかいのしかく カーキ 暗黒界の刺客 カーキ
- X
-
闇属性
レベル 2 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 500 - ①:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを破壊する。
N
ノーマル仕様- あんこくかいのさくし グリン 暗黒界の策士 グリン
- X
-
闇属性
レベル 2 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 500 - ①:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動する。そのカードを破壊する。
N
ノーマル仕様- あんこくかいのかりうど ブラウ 暗黒界の狩人 ブラウ
- X
-
闇属性
レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 800 - ①:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。相手の効果で捨てられた場合、この効果でドローする枚数は2枚になる。
N
ノーマル仕様- あんこくかいのせんぺい ベージ 暗黒界の尖兵 ベージ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1300 - ①:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- あんこくかいのきょうおう ブロン 暗黒界の狂王 ブロン
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 400 - ①:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。自分の手札を1枚選んで捨てる。
N
ノーマル仕様- あんこくかいのぐんしん シルバ 暗黒界の軍神 シルバ
- X
-
闇属性
レベル 5 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 1400 - ①:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。相手の効果で捨てられた場合、さらに相手は自身の手札を2枚選んで好きな順番でデッキの下に戻す。
N
ノーマル仕様- あんこくかいのぶしん ゴルド 暗黒界の武神 ゴルド
- X
-
闇属性
レベル 5 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 1400 -
①:このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。相手の効果で捨てられた場合、発動時に相手フィールドのカードを2枚まで対象にできる。その場合、さらに以下の効果を適用する。
●対象の相手のカードを破壊する。
N
ノーマル仕様- あんこくかいのましん レイン 暗黒界の魔神 レイン
- X
-
闇属性
レベル 7 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 1800 -
①:このカードが相手の効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。②:このカードの①の効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。以下の効果から1つを選んで適用する。
●相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
●相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
N
ノーマル仕様- ぐんしんガープ 軍神ガープ
- X
-
闇属性
レベル 6 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2200 守備力 2000 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上に存在するモンスターは全て表側攻撃表示となり、表示形式を変更する事ができない。この時、リバース効果モンスターの効果は発動しない。また、1ターンに1度、手札の悪魔族モンスターを任意の枚数見せる事で、このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで、見せた枚数×300ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- ダークネス・ネオスフィア ダークネス・ネオスフィア
- X
-
闇属性
レベル 10 【 悪魔族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 4000 守備力 4000 - このカードは通常召喚できない。相手モンスターの攻撃宣言時、自分の手札・フィールド上から悪魔族モンスターをそれぞれ1体ずつ墓地へ送る事でのみ、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。このカードは戦闘では破壊されない。1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する罠カードを全て手札に戻す事ができる。
N
ノーマル仕様- やみのこうしゃくベリアル 闇の侯爵ベリアル
- X
-
闇属性
レベル 8 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 2400 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は「闇の侯爵ベリアル」以外の自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターを攻撃対象に選択できず、魔法・罠カードの効果の対象にする事もできない。
N
ノーマル仕様- トラゴエディア トラゴエディア
- X
-
闇属性
レベル 10 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 ? 守備力 ? -
①:自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードの攻撃力・守備力は、自分の手札の数×600アップする。
③:1ターンに1度、手札からモンスター1体を墓地へ送り、そのレベルと同じレベルを持つ相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターのコントロールを得る。
④:1ターンに1度、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。このカードのレベルはターン終了時までそのモンスターと同じになる。
N
ノーマル仕様- ジャイアントウィルス ジャイアントウィルス
- X
-
闇属性
レベル 2 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 100 - ①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。相手に500ダメージを与える。その後、デッキから「ジャイアントウィルス」を任意の数だけ攻撃表示で特殊召喚できる。
N
ノーマル仕様- ダーク・ネクロフィア ダーク・ネクロフィア
- X
-
闇属性
レベル 8 【 悪魔族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2200 守備力 2800 - このカードは通常召喚できない。自分の墓地から悪魔族モンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。①:モンスターゾーンのこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。墓地のこのカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備する。②:このカードの効果でこのカードが装備されている場合、装備モンスターのコントロールを得る。
N
ノーマル仕様- クリッター クリッター
- X
-
闇属性
レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 600 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない。
N
ノーマル仕様- グレイブ・スクワーマー グレイブ・スクワーマー
- X
-
闇属性
レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - ①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動する。そのカードを破壊する。
N
ノーマル仕様- バトルフェーダー バトルフェーダー
- X
-
闇属性
レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - ①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、バトルフェイズを終了する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
N
ノーマル仕様- あんこくかいのもん 暗黒界の門
- X
-
魔法
フィールド
- ①:フィールドの悪魔族モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。②:1ターンに1度、自分の墓地から悪魔族モンスター1体を除外して発動できる。手札から悪魔族モンスター1体を選んで捨てる。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
N
ノーマル仕様- あんこくかいにつづくけっかいつうろ 暗黒界に続く結界通路
- X
-
魔法
速攻
- このカードを発動するターン、自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。①:自分の墓地の「暗黒界」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
N
ノーマル仕様制限
制限- やみのゆうわく 闇の誘惑
- X
-
魔法
- ①:自分は2枚ドローする。その後、手札に闇属性モンスターが存在する場合、その内の1体を選んで除外する。存在しない場合、自分の手札を全て墓地へ送る。
N
ノーマル仕様- あんこくのぼうりゃく 暗黒の謀略
- X
-
罠
- お互いのプレイヤーは手札を2枚選択して捨て、デッキからカードを2枚ドローする。相手は手札を1枚捨ててこのカードの効果を無効にする事ができる。
N
ノーマル仕様- まのデッキはかいウイルス 魔のデッキ破壊ウイルス
- X
-
罠
- ①:自分フィールドの攻撃力2000以上の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのモンスター、相手の手札、相手ターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、その内の攻撃力1500以下のモンスターを全て破壊する。
N
ノーマル仕様- やみのデッキはかいウイルス 闇のデッキ破壊ウイルス
- X
-
罠
- ①:自分フィールドの攻撃力2500以上の闇属性モンスター1体をリリースし、カードの種類(魔法・罠)を宣言して発動できる。相手フィールドの魔法・罠カード、相手の手札、相手ターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、その内の宣言した種類のカードを全て破壊する。
N
ノーマル仕様- マインドクラッシュ マインドクラッシュ
- X
-
罠
- ①:カード名を1つ宣言して発動できる。宣言したカードが相手の手札にある場合、相手は手札のそのカードを全て捨てる。宣言したカードが相手の手札に無い場合、自分の手札をランダムに1枚選んで捨てる。
N
ノーマル仕様- やみじげんのかいほう 闇次元の解放
- X
-
罠
永続
- ①:除外されている自分の闇属性モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊され除外される。そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
N
ノーマル仕様