全80枚
- 画像表示
- テキスト表示
全て
N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UL
アルティメットレア仕様UR
ウルトラレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様UR
ウルトラレア仕様UL
アルティメットレア仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UL
アルティメットレア仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様UL
アルティメットレア仕様HR
ホログラフィックレア仕様UR
ウルトラレア仕様UL
アルティメットレア仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様- グラディアルビーストアンダル 剣闘獣アンダル
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣戦士族 / 通常 】
攻撃力 1900 守備力 1500 - 高い攻撃力で敵を追いつめる、隻眼の戦闘グマ。恐るべきスピードと重さを誇る自慢のパンチを受けて倒れぬ者はいない。
N
ノーマル仕様- かいおうのながやりへい 海皇の長槍兵
- X
-
水属性
レベル 2 【 海竜族 / 通常 】
攻撃力 1400 守備力 0 - 海底を支配していると言われる、海皇に仕える長槍兵。深く暗い海の底から襲いかかる長槍の連続攻撃は、深海魚たちに恐れられている。
N
ノーマル仕様- きゅうきょくほうぎょくしん レインボー・ダーク・ドラゴン 究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 10 【 ドラゴン族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 4000 守備力 0 - このカードは通常召喚できない。自分の墓地から闇属性モンスター7種類を1体ずつ除外した場合のみ特殊召喚できる。①:自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、このカード以外の闇属性モンスターを全て除外して発動できる。このカードの攻撃力は除外した数×500アップする。
UL
アルティメットレア仕様UR
ウルトラレア仕様- サクリファイス・ロータス サクリファイス・ロータス
- X
-
闇属性
レベル 1 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - 自分のエンドフェイズ時にこのカードが墓地に存在し、自分フィールド上に魔法・罠カードが存在しない場合、自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、自分のスタンバイフェイズ毎にこのカードのコントローラーは1000ポイントダメージを受ける。
N
ノーマル仕様- スプリット・デモン・ローズ スプリット・D・ローズ
- X
-
闇属性
レベル 7 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 1500 - このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分フィールド上に「D・ローズトークン」(植物族・闇・星3・攻/守1200)を2体特殊召喚する事ができる。
N
ノーマル仕様- ユベル ユベル
- X
-
闇属性
レベル 10 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
②:攻撃表示のこのカードが攻撃対象に選択された場合、そのダメージ計算前に発動する。攻撃モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
③:自分エンドフェイズに発動する。自分フィールドの他のモンスター1体をリリースするか、このカードを破壊する。
④:この③の効果以外でこのカードが破壊された時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ユベル-Das Abscheulich Ritter」1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ユベル-ダス・アプシェリッヒ・リッター ユベル-Das Abscheulich Ritter
- X
-
闇属性
レベル 11 【 悪魔族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
このカードは通常召喚できず、「ユベル」の効果でのみ特殊召喚できる。
①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
②:攻撃表示のこのカードが攻撃対象に選択された場合、そのダメージ計算前に発動する。攻撃モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
③:自分エンドフェイズに発動する。フィールドの他のモンスターを全て破壊する。
④:表側表示のこのカードがフィールドから離れた時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ユベル-Das Extremer Traurig Drachen」1体を特殊召喚する。
SR
スーパーレア仕様- ユベル-ダス・エクストレーム・トラウリヒ・ドラッヘ ユベル-Das Extremer Traurig Drachen
- X
-
闇属性
レベル 12 【 悪魔族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
このカードは通常召喚できず、「ユベル-Das Abscheulich Ritter」の効果でのみ特殊召喚できる。
①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
②:攻撃表示のこのカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。その相手モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与え、そのモンスターを破壊する。
UR
ウルトラレア仕様UL
アルティメットレア仕様- アーマード・サイバーン アーマード・サイバーン
- X
-
風属性
レベル 4 【 機械族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 0 守備力 2000 - ①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの、「サイバー・ドラゴン」を素材とする融合モンスターまたは「サイバー・ドラゴン」1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備されているこのカードを特殊召喚する。②:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。装備モンスターの攻撃力を1000ダウンし、対象の表側表示モンスターを破壊する。
R
レア仕様- サイバー・ヴァリー サイバー・ヴァリー
- X
-
光属性
レベル 1 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードが攻撃対象に選択された時、このカードを除外して発動できる。自分はデッキから1枚ドローし、その後バトルフェイズを終了する。
●自分フィールドの表側表示モンスター1体とこのカードを対象として発動できる。その自分の表側表示モンスターとこのカードを除外し、その後自分はデッキから2枚ドローする。
●自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。フィールドのこのカードと手札1枚を除外し、その後対象のカードをデッキの一番上に戻す。
SR
スーパーレア仕様- サイバー・ウロボロス サイバー・ウロボロス
- X
-
闇属性
レベル 2 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 600 - このカードがゲームから除外された時、手札のカード1枚を墓地に送る事で、デッキからカードを1枚ドローする。
N
ノーマル仕様- ヴォルカニック・カウンター ヴォルカニック・カウンター
- X
-
炎属性
レベル 3 【 炎族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 1300 - このカードが墓地に存在し、自分が戦闘ダメージを受けた時に発動する。墓地のこのカードをゲームから除外し、自分の墓地に「ヴォルカニック・カウンター」以外の炎属性モンスターが存在する場合、自分が受けた戦闘ダメージと同じ数値のダメージを相手ライフに与える。
SR
スーパーレア仕様- ファイヤー・トルーパー ファイヤー・トルーパー
- X
-
炎属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、このカードを墓地へ送って発動できる。相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
R
レア仕様- デステニーヒーロー ダンクガイ D-HERO ダンクガイ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1700 - 手札から「D-HERO」と名のついたカード1枚を墓地に送る事で、相手ライフに500ポイントダメージを与える。
N
ノーマル仕様- デステニーヒーロー ディパーテッドガイ D-HERO ディパーテッドガイ
- X
-
闇属性
レベル 2 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 0 - 自分のスタンバイフェイズ時にこのカードが墓地に存在する場合、相手フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚される。このカードが戦闘で破壊された場合、墓地へは行かずゲームから除外される。このカードが手札またはデッキからカードの効果によって墓地へ送られる場合、墓地へは行かずゲームから除外される。
N
ノーマル仕様- ダーク・ホルス・ドラゴン ダーク・ホルス・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 1800 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手のメインフェイズ時に魔法カードが発動した場合、自分の墓地のレベル4の闇属性モンスター1体を選択して特殊召喚できる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
UL
アルティメットレア仕様UR
ウルトラレア仕様- ダーク・クリエイター ダーク・クリエイター
- X
-
闇属性
レベル 8 【 雷族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2300 守備力 3000 - このカードは通常召喚できない。自分の墓地に闇属性モンスターが5体以上存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。1ターンに1度、自分の墓地の闇属性モンスター1体をゲームから除外する事で、自分の墓地の闇属性モンスター1体を選択して特殊召喚する。
R
レア仕様- ダーク・ネフティス ダーク・ネフティス
- X
-
闇属性
レベル 8 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1600 - 自分のメインフェイズ時に自分の墓地の闇属性モンスターが3体以上の場合、その内2体をゲームから除外する事で、このカードを手札から墓地へ送る。次の自分のスタンバイフェイズ時、この効果で墓地へ送られたこのカードを墓地から特殊召喚する。また、このカードが特殊召喚に成功した時、フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
SR
スーパーレア仕様- ダーク・アームド・ドラゴン ダーク・アームド・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2800 守備力 1000 -
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の闇属性モンスターが3体の場合のみ特殊召喚できる。
①:自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
R
レア仕様- ダーク・クルセイダー ダーク・クルセイダー
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 200 - 手札から闇属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力は400ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- しゅうまつのきし 終末の騎士
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1200 - ①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る。
R
レア仕様- ジ・エンド・スピリッツ 終焉の精霊
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 ? 守備力 ? - このカードの攻撃力・守備力は、ゲームから除外されている闇属性モンスターの数×300ポイントになる。このカードが破壊され墓地へ送られた時、ゲームから除外されている闇属性モンスターを全て墓地に戻す。
N
ノーマル仕様- こくようがんりゅう 黒曜岩竜
- X
-
闇属性
レベル 4 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 2100 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の闇属性モンスター1体を対象にする魔法・罠カードの効果を無効にし破壊する。
N
ノーマル仕様- プリーステス・オーム プリーステス・オーム
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1600 - 自分フィールド上に表側表示で存在する闇属性モンスター1体を生け贄に捧げる事で、相手ライフに800ポイントダメージを与える。
N
ノーマル仕様- デュアル・ランサー デュアル・ランサー
- X
-
水属性
レベル 4 【 海竜族 / デュアル/効果 】
攻撃力 1800 守備力 1400 -
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
N
ノーマル仕様- ギガプラント ギガプラント
- X
-
地属性
レベル 6 【 植物族 / デュアル/効果 】
攻撃力 2400 守備力 1200 -
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から昆虫族または植物族のモンスター1体を選んで特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- みらいサムライ 未来サムライ
- X
-
光属性
レベル 4 【 戦士族 / デュアル/効果 】
攻撃力 1600 守備力 1200 -
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●自分の墓地に存在するモンスター1体をゲームから除外する事で、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を破壊する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
R
レア仕様- おシノビ 悪シノビ
- X
-
闇属性
レベル 2 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 400 守備力 800 - フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
N
ノーマル仕様- ふしぶし 不死武士
- X
-
闇属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 600 -
①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、戦士族モンスターのアドバンス召喚以外のためにはリリースできない。
②:自分スタンバイフェイズにこのカードが墓地に存在し、自分の墓地に戦士族モンスター以外のモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果は自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動と処理ができる。
R
レア仕様- せんしラーズ 戦士ラーズ
- X
-
地属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1200 - このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分のデッキから「戦士ラーズ」以外のレベル4以下の戦士族モンスター1体を選択し、デッキの一番上に置く。
SR
スーパーレア仕様- グラディアルビーストダリウス 剣闘獣ダリウス
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 300 - ①:このカードが「剣闘獣」モンスターの効果で特殊召喚に成功した時、自分の墓地の「剣闘獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは持ち主のデッキに戻る。②:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードを持ち主のデッキに戻して発動できる。デッキから「剣闘獣ダリウス」以外の「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- プリズンクインデーモン プリズンクインデーモン
- X
-
闇属性
レベル 8 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2600 守備力 1700 - このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に1000ライフポイントを払う。フィールド上に「万魔殿-悪魔の巣窟-」が存在し、このカードが墓地に存在する場合、自分のスタンバイフェイズ毎にフィールド上に存在するレベル4以下の悪魔族モンスター1体の攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。
N
ノーマル仕様- ブラックヴェロキ 暗黒ヴェロキ
- X
-
地属性
レベル 4 【 恐竜族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 300 - このカードは相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が400ポイントアップする。このカードは相手モンスターに攻撃された場合、ダメージステップの間攻撃力が400ポイントダウンする。
N
ノーマル仕様- ちょうこしんかいおうシーラカンス 超古深海王シーラカンス
- X
-
水属性
レベル 7 【 魚族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 2200 - ①:1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。デッキからレベル4以下の魚族モンスターを可能な限り特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃宣言できず、効果は無効化される。②:フィールドのこのカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカード以外の自分フィールドの魚族モンスター1体をリリースして発動できる。その効果を無効にし破壊する。
N
ノーマル仕様禁止
禁止- メガキャノン・ソルジャー メガキャノン・ソルジャー
- X
-
地属性
レベル 5 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 1200 - 自分フィールド上に存在するモンスター2体を生け贄に捧げる度に、相手ライフに1500ポイントダメージを与える。
N
ノーマル仕様- ザ・カリキュレーター ザ・カリキュレーター
- X
-
光属性
レベル 2 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 ? 守備力 0 - ①:このカードの攻撃力は、自分フィールドのモンスターのレベルの合計×300になる。
R
レア仕様- コアラッコ コアラッコ
- X
-
地属性
レベル 2 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 1600 - このカード以外の獣族モンスターが自分フィールド上に存在する場合、相手フィールド上のモンスター1体を選択し、エンドフェイズ時まで攻撃力を0にできる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
N
ノーマル仕様- ブルーサンダーT45 ブルーサンダーT45
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1000 - このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、自分フィールド上に「サンダーオプショントークン」(機械族・光・星4・攻/守1500)1体を特殊召喚する。このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。
R
レア仕様- モスキート・マグネ 電磁蚊
- X
-
光属性
レベル 3 【 昆虫族 / リバース/効果 】
攻撃力 300 守備力 1000 - リバース:フィールド上に表側表示で存在する機械族モンスターを全て破壊する。
N
ノーマル仕様- ガイアフレーム ガイアフレーム
- X
-
地属性
レベル 4 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 2000 - 地属性の通常モンスターを生け贄召喚する場合、このモンスター1体で2体分の生け贄とする事ができる。
N
ノーマル仕様- ウィンドフレーム ウィンドフレーム
- X
-
風属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 200 - 風属性の通常モンスターを生け贄召喚する場合、このモンスター1体で2体分の生け贄とする事ができる。
N
ノーマル仕様- ネオスペーシアン・ティンクル・モス N・ティンクル・モス
- X
-
光属性
レベル 4 【 植物族 / 融合/効果 】
攻撃力 500 守備力 1100 - このカード名はルール上「N・グロー・モス」としても扱う。このカードは「NEX」の効果でのみ特殊召喚できる。このカードが戦闘を行う場合、自分はカードを1枚ドローする。この効果でドローしたカードをお互いに確認し、そのカードの種類によりこのカードは以下の効果を得る。●モンスターカード:このターンのバトルフェイズを終了させる。●魔法カード:このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。●罠カード:このカードは守備表示になる。
N
ノーマル仕様- エレメンタルヒーロー ストーム・ネオス E・HERO ストーム・ネオス
- X
-
風属性
レベル 9 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
「E・HERO ネオス」+「N・エア・ハミングバード」+「N・アクア・ドルフィン」
自分フィールド上の上記のカードをデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。1ターンに1度、自分のメインフェイズ時にフィールド上の魔法・罠カードを全て破壊できる。また、エンドフェイズ時、このカードはエクストラデッキに戻る。この効果によってこのカードがエクストラデッキに戻った時、フィールド上のカードを全て持ち主のデッキに戻す。
UR
ウルトラレア仕様UL
アルティメットレア仕様- レインボー・ネオス レインボー・ネオス
- X
-
光属性
レベル 10 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 4500 守備力 3000 -
「E・HERO ネオス」+「究極宝玉神」モンスター
このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみ特殊召喚できる。①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。相手フィールドのモンスターを全て持ち主のデッキに戻す。●自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て持ち主のデッキに戻す。●デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。相手の墓地のカードを全てデッキに戻す。
HR
ホログラフィックレア仕様UR
ウルトラレア仕様UL
アルティメットレア仕様準制限
準制限- ちょうゆうごう 超融合
- X
-
魔法
速攻
-
このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
①:手札を1枚捨てて発動できる。自分・相手フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
SR
スーパーレア仕様- ヴィシャス・クロー ヴィシャス・クロー
- X
-
魔法
装備
- 装備モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを手札に戻す。さらに戦闘を行った相手モンスター以外のモンスター1体を破壊し、相手ライフに600ポイントダメージを与える。その後、相手フィールド上に「イービル・トークン」(悪魔族・闇・星7・攻/守2500)を1体特殊召喚する。このカードが手札に戻ったターンは「ヴィシャス・クロー」を手札から使用できない。
R
レア仕様- インスタント・ネオスペース インスタント・ネオスペース
- X
-
魔法
装備
- 「E・HERO ネオス」を融合素材とする融合モンスターにのみ装備可能。装備モンスターはエンドフェイズ時にエクストラデッキに戻る効果を発動しなくてもよい。装備モンスターがフィールド上から離れた場合、自分の手札・デッキ・墓地から「E・HERO ネオス」1体を選んで特殊召喚できる。
N
ノーマル仕様- ミラージュシリンダー 蜃気楼の筒
- X
-
魔法
速攻
- このカードは手札から発動する事はできない。自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが攻撃対象に選択された時に発動する事ができる。相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
R
レア仕様- マジック・クロニクル マジック・クロニクル
- X
-
魔法
永続
-
①:手札を全て墓地へ送ってこのカードを発動できる。デッキから魔法・罠カード5枚を除外する。
②:相手が魔法カードを発動する度に、このカードにクロニクルカウンターを1つ置く。
③:このカードのクロニクルカウンターを2つ取り除いて発動できる。相手はこのカードの効果で除外されているカードの中から1枚を選ぶ。自分はそのカードを手札に加える。
④:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードがフィールドから離れた時、自分はこのカードの効果で除外されているカードの数×500ダメージを受ける。
N
ノーマル仕様- じげんゆうばく 次元誘爆
- X
-
魔法
速攻
- 自分フィールド上に表側表示で存在する融合モンスター1体を融合デッキに戻す事で発動する事ができる。お互いにゲームから除外されているモンスターを2体まで選択し、それぞれのフィールド上に特殊召喚する。
SR
スーパーレア仕様- サイバネティック・ゾーン サイバネティック・ゾーン
- X
-
魔法
速攻
- 自分フィールド上に表側表示で存在する機械族の融合モンスター1体を選択し、発動ターンのエンドフェイズ時までゲームから除外する。ゲームから除外されたモンスターがフィールド上に戻った時、そのモンスターの攻撃力は倍になる。次の自分のターンのスタンバイフェイズ時に、このカードの対象となった機械族の融合モンスター1体を破壊する。
N
ノーマル仕様- しゅうえんのほのお 終焉の焔
- X
-
魔法
速攻
- このカードを発動するターン、自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。①:自分フィールドに「黒焔トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)2体を守備表示で特殊召喚する。このトークンは闇属性以外のモンスターのアドバンス召喚のためにはリリースできない。
N
ノーマル仕様- フォース・リリース フォース・リリース
- X
-
魔法
速攻
- このカードの発動時に自分フィールド上に表側表示で存在する全てのデュアルモンスターは再度召喚した状態になる。この効果を適用したモンスターはエンドフェイズ時に裏側守備表示になる。
N
ノーマル仕様- サモンチェーン サモンチェーン
- X
-
魔法
速攻
- ①:同一チェーン上で複数回同名カードの効果が発動していない場合、そのチェーン3以降に発動できる。このターン自分は通常召喚を3回まで行う事ができる。
N
ノーマル仕様- ろくぶしゅうのけっそく 六武衆の結束
- X
-
魔法
永続
- ①:「六武衆」モンスターが召喚・特殊召喚される度にこのカードに武士道カウンターを1つ置く(最大2つまで)。②:武士道カウンターが置かれているこのカードを墓地へ送って発動できる。このカードに置かれていた武士道カウンターの数だけ、自分はデッキからドローする。
N
ノーマル仕様- グラディアルビーストのとうきデーモンズシールド 剣闘獣の闘器デーモンズシールド
- X
-
魔法
装備
- 「剣闘獣」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。装備モンスターが自分フィールド上からデッキに戻る事によってこのカードが墓地へ送られた時、このカードを手札に戻す。
N
ノーマル仕様- あんこくかいのしょもつ 暗黒界の書物
- X
-
魔法
永続
- 自分のエンドフェイズ時に手札枚数制限によって手札を墓地に捨てた場合、その中にモンスターカードが含まれていれば1体のみ自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
N
ノーマル仕様- にじのゆくえ 虹の行方
- X
-
罠
- 相手モンスターの攻撃宣言時に、自分の魔法&罠カードゾーンに存在する「宝玉獣」と名のついたカード1枚を選択して墓地へ送り発動する。相手モンスター1体の攻撃を無効にし、自分のデッキから「究極宝玉神」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える事ができる。
N
ノーマル仕様- レインボー・ライフ レインボー・ライフ
- X
-
罠
- 手札を1枚捨てて発動できる。このターンのエンドフェイズ時まで、自分は戦闘及びカードの効果によってダメージを受ける代わりに、その数値分だけライフポイントを回復する。
R
レア仕様- デモンバルサム・シード デモンバルサム・シード
- X
-
罠
- 自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターが戦闘によって破壊された時に発動する事ができる。その戦闘によって自分が受けた戦闘ダメージ500ポイントにつき、自分フィールド上に「デモンバルサムトークン」(植物族・闇・星1・攻/守100)を1体特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ヘイト・バスター ヘイト・バスター
- X
-
罠
- ①:自分の悪魔族モンスターが攻撃対象に選択された時、攻撃モンスター1体とその攻撃対象モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃モンスターとその攻撃対象モンスターの2体を破壊し、破壊した攻撃モンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
SR
スーパーレア仕様- チェーン・マテリアル チェーン・マテリアル
- X
-
罠
- このカードの発動ターンに自分が融合召喚をする場合、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを自分の手札・デッキ・フィールド上・墓地から選んでゲームから除外し、これらを融合素材にできる。このカードを発動するターン、自分は攻撃する事ができず、この効果で融合召喚したモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。
N
ノーマル仕様- アルケミー・サイクル アルケミー・サイクル
- X
-
罠
- 発動ターンのエンドフェイズ時まで、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター全ての元々の攻撃力を0にする。この効果によって元々の攻撃力が0になっているモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られる度に、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
N
ノーマル仕様- サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー
- X
-
罠
永続
- 相手モンスターが攻撃宣言を行う度に、自分フィールド上の「サイバー・ドラゴン」または融合素材として「サイバー・ドラゴン」が記されている融合モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その攻撃モンスター1体を選択して破壊する。
R
レア仕様- やみれいじゅつ-「よく」 闇霊術-「欲」
- X
-
罠
- 自分フィールド上の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。相手は手札から魔法カード1枚を見せてこのカードの効果を無効にできる。見せなかった場合、自分はデッキからカードを2枚ドローする。
SR
スーパーレア仕様- やみじげんのかいほう 闇次元の解放
- X
-
罠
永続
- ①:除外されている自分の闇属性モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊され除外される。そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
N
ノーマル仕様- しょうかんせいげん-もうとつするモンスター 召喚制限-猛突するモンスター
- X
-
罠
永続
- このカードがフィールド上に存在する場合にモンスターが特殊召喚に成功した時、そのモンスターを表側攻撃表示にする。そのターンそのモンスターが攻撃可能な場合には攻撃しなければならない。
N
ノーマル仕様- ハンディキャップマッチ! ハンディキャップマッチ!
- X
-
罠
- 自分が「剣闘獣」と名のついたモンスターの特殊召喚に成功した時に発動する事ができる。自分の手札またはデッキから「剣闘獣」と名のついたレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- どくじゃのくもつ 毒蛇の供物
- X
-
罠
- ①:自分フィールドの爬虫類族モンスター1体と、相手フィールドのカード2枚を対象として発動できる。その自分の爬虫類族モンスター1体と、その相手のカード2枚を破壊する。
N
ノーマル仕様- けっせんのひぶた 決戦の火蓋
- X
-
罠
永続
- 自分の墓地のモンスターカード1枚をゲームから除外する事で、手札から通常モンスター1体を通常召喚する事ができる。この効果は自分ターンのメインフェイズ時にのみ発動する事ができる。
R
レア仕様