- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
かくえんりゅうグランギニョル 赫焉竜グランギニョル Granguignol the Dusk Dragon
かくえんりゅうグランギニョル 赫焉竜グランギニョル


ATK
2500
DEF
2500
魔法使い族 / 融合/効果
カードテキスト
「赫の聖女カルテシア」+光・闇属性モンスターこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキ・EXデッキからレベル6以上の光・闇属性モンスター1体を墓地へ送る。
②:相手が発動したモンスターの効果でモンスターが特殊召喚された場合、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ドラグマ」モンスター1体、またはEXデッキから「デスピア」モンスター1体を特殊召喚する。
収録シリーズ
2024-09-14
CF01-JP136
COMPLETE FILE-白の物語-
UR
ウルトラレア仕様
2024-09-14
CF01-JP136
COMPLETE FILE-白の物語-
QCSE
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様
2022-10-15
PHHY-JP033
フォトン・ハイパーノヴァ[ PHOTON HYPERNOVA ]
UR
ウルトラレア仕様
2022-10-15
PHHY-JP033
フォトン・ハイパーノヴァ +1ボーナスパック
UR
ウルトラレア仕様
2022-10-15
PHHY-JP033
フォトン・ハイパーノヴァ[ PHOTON HYPERNOVA ]
SE
シークレットレア仕様
2022-10-15
PHHY-JP033
フォトン・ハイパーノヴァ[ PHOTON HYPERNOVA ]
UL
アルティメットレア仕様
2022-10-15
PHHY-JP033
フォトン・ハイパーノヴァ[ PHOTON HYPERNOVA ]
PSE
プリズマティックシークレットレア仕様
2022-10-15
PHHY-JP033
フォトン・ハイパーノヴァ +1ボーナスパック
PSE
プリズマティックシークレットレア仕様関連カード
検索結果 32件中 1~10件を表示
- 画像表示
- テキスト表示
- あかのせいじょカルテシア 赫の聖女カルテシア
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / チューナー/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1500 -
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のフィールドか墓地に「アルバスの落胤」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、レベル8以上の融合モンスター1体を融合召喚する。
③:このターンに融合モンスターが自分の墓地へ送られている場合、エンドフェイズに発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
- アルバ・システム・ドラグマータ 白の枢機竜
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 4500 守備力 2500 -
「アルバスの落胤」+自分の墓地のカード名が異なるモンスター×6
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
①:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
②:このカードの攻撃宣言の際に、自分はEXデッキのカード1枚を墓地へ送らなければならない。
③:1ターンに1度、融合召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在し、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが自分の墓地に6種類以上存在する場合に発動できる。お互いのEXデッキのカードを全て墓地へ送る。
- きげきのデスピアン 喜劇のデスピアン
- X
-
闇属性
レベル 1 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 2000 -
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示の「デスピア」カードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの融合モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
- きょうどうこっかドラグマ 教導国家ドラグマ
- X
-
魔法
フィールド
-
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分フィールドの「ドラグマ」モンスターをお互いはEXデッキから特殊召喚されたモンスターの効果の対象にできない。
②:自分の「ドラグマ」モンスターが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。その相手モンスターを破壊する。
③:フィールドゾーンの表側表示のこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。お互いはそれぞれ自身のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。
- きょうどうすうきテトラドラグマ 教導枢機テトラドラグマ
- X
-
光属性
レベル 11 【 魔法使い族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 3200 守備力 3200 -
このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。
①:自分・相手の墓地の融合・S・X・Lモンスターを合計4体対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを除外する。
②:特殊召喚されたモンスターとこのカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。その後、この効果で破壊した融合・S・X・Lモンスターの数×800ダメージを相手に与える。
- デスピアのアドリビトゥム デスピアの凶劇
- X
-
闇属性
レベル 8 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 2000 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。フィールドの全てのモンスターの攻撃力は相手ターン終了時まで、自身のレベル×100アップする。
②:手札・フィールドのこのカードが融合召喚の素材になり、墓地へ送られた場合または除外された場合、「デスピアの凶劇」以外の自分の墓地・除外状態の、「デスピア」モンスターまたはレベル8以上の融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
- デスピアのどうけアルベル デスピアの導化アルベル
- X
-
闇属性
レベル 4 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 0 -
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「烙印」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の融合モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
- デスピアのドラマトゥルギア デスピアの大導劇神
- X
-
闇属性
レベル 8 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 1500 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:融合・S・X・Lモンスターが特殊召喚された場合、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
②:手札・フィールドのこのカードが融合召喚の素材になり、墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
- デスピアン・クエリティス デスピアン・クエリティス
- X
-
光属性
レベル 8 【 悪魔族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2500 -
「デスピア」モンスター+光・闇属性モンスター
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。レベル8以上の融合モンスターを除く、フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
②:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「デスピア」モンスターか「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
- デスピアン・プロスケニオン デスピアン・プロスケニオン
- X
-
光属性
レベル 11 【 悪魔族 / 融合/効果 】
攻撃力 3200 守備力 3200 -
「デスピア」モンスター+光属性モンスター+闇属性モンスター
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、相手の墓地の融合・S・X・Lモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外するか、自分フィールドに特殊召喚する。
②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力と元々の守備力の内、高い方の数値分のダメージを相手に与える。