- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン Starving Venom Predapower Fusion Dragon
スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン


ATK
3600
DEF
2500
ドラゴン族 / 融合/効果
カードテキスト
闇属性の融合モンスター+融合モンスターこのカード名はルール上「捕食植物」カードとしても扱う。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。自分または相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスター1体をリリースし、その発動を無効にする。②:融合召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合、自分の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
収録シリーズ
2022-01-15
DIFO-JP036
ディメンション・フォース[ DIMENSION FORCE ]
UR
ウルトラレア仕様
2022-01-15
DIFO-JP036
ディメンション・フォース +1ボーナスパック
UR
ウルトラレア仕様
2022-01-15
DIFO-JP036
ディメンション・フォース[ DIMENSION FORCE ]
SE
シークレットレア仕様
2022-01-15
DIFO-JP036
ディメンション・フォース[ DIMENSION FORCE ]
UL
アルティメットレア仕様
2022-01-15
DIFO-JP036
ディメンション・フォース[ DIMENSION FORCE ]
PSE
プリズマティックシークレットレア仕様
2022-01-15
DIFO-JP036
ディメンション・フォース +1ボーナスパック
PSE
プリズマティックシークレットレア仕様関連カード
検索結果 41件中 1~10件を表示
- 画像表示
- テキスト表示
- アストログラフ・マジシャン アストログラフ・マジシャン
- X
-
闇属性
レベル 7 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
Pスケール 1 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを破壊し、手札・デッキから「星読みの魔術師」1体を選び、自分のPゾーンに置くか特殊召喚する。 -
①:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、このターンに破壊された自分か相手のモンスター1体を選び、その同名モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。
②:自分の手札・フィールド・墓地の、「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスター1体ずつと、フィールドのこのカードを除外して発動できる。「覇王龍ズァーク」1体を融合召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
- ヴェノム・ショット ヴェノム・ショット
- X
-
魔法
- 自分フィールド上に「毒蛇王ヴェノミノン」、「毒蛇神ヴェノミナーガ」または「ヴェノム」と名のついたモンスターが表側表示で存在する時に発動する事ができる。自分のデッキから爬虫類族モンスター1体を墓地に送り、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体にヴェノムカウンターを2つ置く。
- ヴェノム・スワンプ ヴェノム・スワンプ
- X
-
魔法
フィールド
- お互いのターンのエンドフェイズ毎に、フィールド上に表側表示で存在する「ヴェノム」と名のついたモンスター以外の表側表示で存在する全てのモンスターにヴェノムカウンターを1つ置く。ヴェノムカウンター1つにつき、攻撃力は500ポイントダウンする。この効果で攻撃力が0になったモンスターは破壊される。
- クロノグラフ・マジシャン クロノグラフ・マジシャン
- X
-
闇属性
レベル 6 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1700 -
Pスケール 8 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを破壊し、手札・デッキから「時読みの魔術師」1体を選び、自分のPゾーンに置くか特殊召喚する。 -
①:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、手札からモンスター1体を特殊召喚できる。
②:自分の手札・フィールド・墓地の、「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスター1体ずつと、フィールドのこのカードを除外して発動できる。「覇王龍ズァーク」1体を融合召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
- グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 10 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 3300 守備力 2500 -
「捕食植物」モンスター+元々のレベルが8以上の闇属性モンスター
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される。②:このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、自分の墓地のレベル8以上の闇属性モンスター1体を除外してこのカードを墓地から特殊召喚できる。
- しどくのまじゅつし 紫毒の魔術師
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1200 守備力 2100 -
Pスケール 1 ①:1ターンに1度、自分の魔法使い族・闇属性モンスターが戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。そのモンスターの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで1200アップする。その後、このカードを破壊する。
-
このカードはルール上「フュージョン・ドラゴン」カードとしても扱う。
①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
- じゃしんのちょくめい 蛇神の勅命
- X
-
罠
カウンター
- 手札の「ヴェノム」と名のついたモンスターカード1枚を相手に見せて発動する。相手の魔法カードの発動と効果を無効にし、それを破壊する。
- はおうしりゅうオッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン 覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 10 【 ドラゴン族 / 融合/ペンデュラム/効果 】
攻撃力 3300 守備力 2500 -
Pスケール 1 ①:1ターンに1度、自分フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、相手フィールドのモンスターの数×1000アップする。
-
「スターヴ・ヴェノム」モンスター+「オッドアイズ」モンスター
このカードは融合召喚及びP召喚でのみ特殊召喚できる。①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力分アップし、このカードはそのモンスターと同じ、元々のカード名・効果を得る。②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。自分のPゾーンのカード1枚を選んで特殊召喚し、このカードを自分のPゾーンに置く。
- はおうてんりゅうのたましい 覇王天龍の魂
- X
-
罠
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドの元々の攻撃力が2500の魔法使い族Pモンスター1体をリリースして発動できる。自分の手札・デッキ・EXデッキ・フィールド・墓地のモンスターを融合素材として除外し、「覇王龍ズァーク」1体を融合召喚する。自分の除外状態の「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスターがそれぞれ存在する場合を除き、この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
- はおうもんのまじゅつし 覇王門の魔術師
- X
-
光属性
レベル 7 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
Pスケール 1 このカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの「覇王龍ズァーク」は相手の効果では除外できない。
②:自分メインフェイズに発動できる。このカードを破壊し、手札・デッキから「覇王門の魔術師」以外の「覇王門」Pモンスター1体を自分のPゾーンに置く。 -
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のPゾーンに「覇王門の魔術師」以外の「覇王門」カードが存在する場合に発動できる。手札・EXデッキから「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスターの内1体を墓地へ送り、このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。魔法使い族モンスターを除く、「覇王龍ズァーク」のカード名が記されたカード1枚をデッキから手札に加える。