- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
アメイズ・アトラクション・ラピッドレーシング A・∀・RR Amaze Attraction Rapid Racing
アメイズ・アトラクション・ラピッドレーシング A・∀・RR
効果
通常罠
カードテキスト
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「アメイズメント」モンスターまたは相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。②:装備モンスターのコントローラーによって以下の効果を発動できる。●自分:相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。装備モンスターの表示形式を変更し、対象のカードをデッキに戻す。
●相手:装備モンスターのレベルをターン終了時まで1つ上げ、表示形式を変更する。
収録シリーズ
2021-01-16
LIOV-JP074
ライトニング・オーバードライブ [ LIGHTNING OVERDRIVE ]
N
ノーマル仕様関連カード
検索結果 11件中 1~10件を表示
- 画像表示
- テキスト表示
- アメイジングタイムチケット アメイジングタイムチケット
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:800LPを払って発動できる。発動ターンによって以下の効果を適用する。
●自分ターン:デッキから「アメイズメント」カード1枚を手札に加える。
●相手ターン:デッキから「アトラクション」罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
- アメイズ・アトラクション・スリルトレイン A・∀・TT
- X
-
罠
-
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「アメイズメント」モンスターまたは相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。②:装備モンスターのコントローラーによって以下の効果を発動できる。
●自分:装備モンスターの表示形式を変更し、自分の墓地の「アトラクション」罠カード1枚を相手が選ぶ。そのカードを自分フィールドにセットする。
●相手:装備モンスターをエンドフェイズまで除外する。
- アメイズ・アトラクション・マジェスティックマネージュ A・∀・MM
- X
-
罠
-
①:自分フィールドの「アメイズメント」モンスターまたは相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。②:装備モンスターのコントローラーによって以下の効果を適用する。
●自分:装備モンスターの攻撃力は500アップする。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。
●相手:装備モンスターの攻撃力は、モンスターに装備されている自分の「アトラクション」罠カードの数×500ダウンする。
- アメイズメント・アシスタント <ディライア> 驚楽園の助手 <Delia>
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1400 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札の「アトラクション」罠カード1枚を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「アトラクション」罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「アトラクション」罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
- アメイズメント・アテンダント <コミカ> 驚楽園の案内人 <Comica>
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1800 - このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「アトラクション」罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。②:モンスターに装備されている自分の「アトラクション」罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドの「アメイズメント」モンスターまたは相手フィールドの表側表示モンスター1体に装備する。この効果は相手ターンでも発動できる。
- アメイズメント・アドミニストレーター <アルレキーノ> 驚楽園の支配人 <∀rlechino>
- X
-
闇属性
レベル 7 【 サイキック族 / 効果 】
攻撃力 2600 守備力 2200 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:罠カードが発動した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、その相手モンスター1体を対象として発動できる。デッキから「アトラクション」罠カード1枚を選び、その相手モンスターに装備する。③:1ターンに1度、自分の墓地から「アトラクション」罠カードを任意の数だけ除外し、その数だけ相手フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。
- アメイズメント・アンバサダー <ブーフォ> 驚楽園の大使 <Bufo>
- X
-
地属性
レベル 3 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 900 - このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「アトラクション」罠カード1枚と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その墓地のカードをその相手モンスターに装備する。②:モンスターに装備されている自分の「アトラクション」罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドの「アメイズメント」モンスターまたは相手フィールドの表側表示モンスター1体に装備する。この効果は相手ターンでも発動できる。
- アメイズメント・スペシャルショー アメイズメント・スペシャルショー
- X
-
魔法
速攻
- ①:自分フィールドの「アメイズメント」モンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、その自分の「アメイズメント」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。その後、手札から「アメイズメント」モンスター1体を特殊召喚できる。
- アメイズメント・ドミネイター <アルレキーノ> 恐楽園の死配人 <Arlechino>
- X
-
光属性
レベル 7 【 サイキック族 / 効果 】
攻撃力 2600 守備力 2200 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「アメイズメント」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分のデッキ・墓地から「アメイズメント・ファミリーフェイス」1枚を手札に加える事ができる。②:相手ターンに、フィールドの他の効果モンスター1体を対象として発動できる。このカードを持ち主のデッキに戻し、デッキから「驚楽園の支配人 <∀rlechino>」1体を特殊召喚する。その後、対象のモンスターの攻撃力を0にする。
- アメイズメント・ファミリーフェイス アメイズメント・ファミリーフェイス
- X
-
罠
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の「アトラクション」罠カードを装備した相手フィールドのモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。②:装備モンスターのコントロールを得る。③:装備モンスターは自分のモンスターゾーンに存在する限り、攻撃力が500アップし、効果を発動できず、「アメイズメント」モンスターとしても扱う。
1
2