閉じる

カード誕生日

全47枚
アサシン
アサシン アサシン
X
地属性 地属性 レベル レベル 5 【 戦士族 / 通常 】
攻撃力 1700 守備力 1200
闇の中を音もたてず相手に忍び寄る、暗殺専門の戦士。
初登場 1999-05-25 Booster 2
イビル・ラット
イビル・ラット イビル・ラット
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 獣族 / 通常 】
攻撃力 750 守備力 800
どんな物にでもかじりつく、行儀の悪い野ネズミ。
初登場 1999-05-25 Booster 2
インセクション
インセクション インセクション
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 昆虫族 / 通常 】
攻撃力 950 守備力 700
頭のノコギリの他に、腕もノコギリになっているクワガタ。
初登場 1999-05-25 Booster 2
イースター島のモアイ
イースターとうのモアイ イースター島のモアイ
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 岩石族 / 通常 】
攻撃力 1100 守備力 1400
イースター島に存在する石像。口から丸いレーザーをはく。
初登場 1999-05-25 Booster 2
ウィルミー
ウィルミー ウィルミー
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 獣族 / 通常 】
攻撃力 1000 守備力 1200
かなり凶暴なウサギ。鋭いかぎづめで、相手を血祭りにあげる。
初登場 1999-05-25 Booster 2
ウッド・ジョーカー
ウッド・ジョーカー ウッド・ジョーカー
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 戦士族 / 通常 】
攻撃力 800 守備力 1200
嫌な笑みを浮かべた悪魔。手にするカマで、器用に攻撃をかわす。
初登場 1999-05-25 Booster 2
エルフの光
エルフのひかり エルフの光
X
魔法 魔法 装備 装備
光属性モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は400ポイントアップし、守備力は200ポイントダウンする。
初登場 1999-05-25 Booster 2
エンジェル・魔女
エンジェル・まじょ エンジェル・魔女
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 魔法使い族 / 通常 】
攻撃力 800 守備力 1000
天使になる運命を背負っていたが、あこがれの魔女になった天使。
初登場 1999-05-25 Booster 2
オシロ・ヒーロー
オシロ・ヒーロー オシロ・ヒーロー
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 戦士族 / 通常 】
攻撃力 1250 守備力 700
異次元の世界からやってきた、なんだかよく分からない戦士。
初登場 1999-05-25 Booster 2
覚醒
かくせい 覚醒
X
魔法 魔法 装備 装備
地属性モンスター1体の攻撃力400ポイントアップ!守備力200ポイントダウン!
初登場 1999-05-25 Booster 2
カクタス
カクタス カクタス
X
水属性 水属性 レベル レベル 5 【 水族 / 通常 】
攻撃力 1700 守備力 1400
水中に潜んでいる、得体の知れない格好をしたばけもの。
初登場 1999-05-25 Booster 2
機械の巨兵
きかいのきょへい 機械の巨兵
X
地属性 地属性 レベル レベル 6 【 機械族 / 通常 】
攻撃力 1750 守備力 1900
巨大なオノの攻撃は、大地が割れるほど強力な一撃だ。
初登場 1999-05-25 Booster 2
吸血ノミ
きゅうけつノミ 吸血ノミ
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 昆虫族 / 通常 】
攻撃力 1500 守備力 1200
血を吸う巨大ノミ。攻撃はかなり強い。ノミとあなどると危険。
初登場 1999-05-25 Booster 2
魚ギョ戦士
ギョギョせんし 魚ギョ戦士
X
水属性 水属性 レベル レベル 4 【 魚族 / 通常 】
攻撃力 1250 守備力 900
魚に手足が生えた魚人獣。鋭い歯でかみついてくる。
初登場 1999-05-25 Booster 2
ザリガン
ザリガン ザリガン
X
水属性 水属性 レベル レベル 2 【 水族 / 通常 】
攻撃力 600 守備力 700
ザリガニが進化したモンスター。大きなハサミで相手の首を狙う。
初登場 1999-05-25 Booster 2
灼熱の槍
しゃくねつのやり 灼熱の槍
X
魔法 魔法 装備 装備
炎属性モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は400ポイントアップし、守備力は200ポイントダウンする。
初登場 1999-05-25 Booster 2
深淵に咲く花
しんえんにさくはな 深淵に咲く花
X
地属性 地属性 レベル レベル 2 【 植物族 / 通常 】
攻撃力 750 守備力 400
光の届かない深淵にひっそりと咲く、あまり見かけない花。
初登場 1999-05-25 Booster 2
ストーン・ゴースト
ストーン・ゴースト ストーン・ゴースト
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 岩石族 / 通常 】
攻撃力 1200 守備力 1000
怒らせると、おつむが大噴火。岩がゴロゴロ降ってくるぞ。
初登場 1999-05-25 Booster 2
魂を狩る者
たましいをかるもの 魂を狩る者
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 獣戦士族 / 通常 】
攻撃力 1100 守備力 1000
剣で斬りつけられた者は、魂をぬかれてしまう。
初登場 1999-05-25 Booster 2
昼夜の大火事
ちゅうやのおおかじ 昼夜の大火事
X
魔法 魔法
相手ライフに800ポイントダメージを与える。
初登場 1999-05-25 Booster 2
天使の生き血
てんしのいきち 天使の生き血
X
魔法 魔法
自分は800ライフポイント回復する。
初登場 1999-05-25 Booster 2
デッド・シャーク
デッド・シャーク デッド・シャーク
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 アンデット族 / 通常 】
攻撃力 1100 守備力 700
海をさまようアンデットのサメ。出会った者に死の呪いをかける。
初登場 1999-05-25 Booster 2
突風の扇
とっぷうのおうぎ 突風の扇
X
魔法 魔法 装備 装備
風属性モンスターのみ装備可能。装備モンスター1体の攻撃力は400ポイントアップする。守備力は200ポイントダウンする。
初登場 1999-05-25 Booster 2
はがねの甲羅
はがねのこうら はがねの甲羅
X
魔法 魔法 装備 装備
水属性モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は400ポイントアップし、守備力は200ポイントダウンする。
初登場 1999-05-25 Booster 2
バット
バット バット
X
風属性 風属性 レベル レベル 1 【 機械族 / 通常 】
攻撃力 300 守備力 350
左右のハネに搭載された爆弾を落としてくるメカコウモリ。
初登場 1999-05-25 Booster 2
ビーン・ソルジャー
ビーン・ソルジャー ビーン・ソルジャー
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 植物族 / 通常 】
攻撃力 1400 守備力 1300
剣やマメを使って攻撃してくる植物戦士。意外と強いぞ。
初登場 1999-05-25 Booster 2
フレンドシップ
フレンドシップ フレンドシップ
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 天使族 / 通常 】
攻撃力 1300 守備力 1100
デュエル中ケンカをしても、友情を伝え仲直りをさせる。
初登場 1999-05-25 Booster 2
ブークー
ブークー ブークー
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 2 【 魔法使い族 / 通常 】
攻撃力 650 守備力 500
本の姿をした魔法使い。ありとあらゆる魔法が書かれている。
初登場 1999-05-25 Booster 2
ベビー・ティーレックス
ベビー・ティーレックス ベビー・ティーレックス
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 恐竜族 / 通常 】
攻撃力 1100 守備力 700
ティラノサウルスの子供。非常に凶暴な性格をしている。
初登場 1999-05-25 Booster 2
骨ネズミ
ホネネズミ 骨ネズミ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 1 【 アンデット族 / 通常 】
攻撃力 400 守備力 300
ネコにやられた恨みをはらすため、アンデットとして蘇ったネズミ。
初登場 1999-05-25 Booster 2
ホワイト・ドルフィン
ホワイト・ドルフィン ホワイト・ドルフィン
X
水属性 水属性 レベル レベル 2 【 魚族 / 通常 】
攻撃力 500 守備力 400
頭にツノを持つまっしろなイルカ。大波をおこして攻撃する。
初登場 1999-05-25 Booster 2
ホーリー・ドール
ホーリー・ドール ホーリー・ドール
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 魔法使い族 / 通常 】
攻撃力 1600 守備力 1000
聖なる力を操る人形。闇での攻撃は強力だ。
初登場 1999-05-25 Booster 2
ボルト・ペンギン
ボルト・ペンギン ボルト・ペンギン
X
水属性 水属性 レベル レベル 3 【 雷族 / 通常 】
攻撃力 1100 守備力 800
両腕の電撃ムチで相手をマヒさせ、首を絞めて攻撃する。
初登場 1999-05-25 Booster 2
マキャノン
マキャノン マキャノン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 5 【 悪魔族 / 通常 】
攻撃力 1700 守備力 1400
大砲のような悪魔。目に見えない早さで目玉の弾を発射する。
初登場 1999-05-25 Booster 2
未熟な密偵
みじゅくなみってい 未熟な密偵
X
魔法 魔法
相手の手札を1枚指定して、見ることができる。
初登場 1999-05-25 Booster 2
メギラス・ライト
メギラス・ライト メギラス・ライト
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 悪魔族 / 通常 】
攻撃力 900 守備力 600
ブキミな目から悪しき光を放ち、相手にダメージを与える。
初登場 1999-05-25 Booster 2
闇の破神剣
やみのはしんけん 闇の破神剣
X
魔法 魔法 装備 装備
闇属性モンスター1体の攻撃力400ポイントアップ!守備力200ポイントダウン!
初登場 1999-05-25 Booster 2
闇をかき消す光
やみをかきけすひかり 闇をかき消す光
X
魔法 魔法
相手フィールド上に裏側表示で存在するモンスターを全て表側表示にする。
初登場 1999-05-25 Booster 2
ロックメイス
ロックメイス ロックメイス
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 悪魔族 / 通常 】
攻撃力 1050 守備力 1200
心の良い部分を封印して、相手を悪魔の手先にしてしまう。
初登場 1999-05-25 Booster 2
ワイバーン
ワイバーン ワイバーン
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 鳥獣族 / 通常 】
攻撃力 1200 守備力 1000
羽をはばたかせて強力な竜巻をおこす。
初登場 1999-05-25 Booster 2
銀河眼の時源竜
ギャラクシーアイズ・タキオン・プライマル 銀河眼の時源竜
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、フィールドにドラゴン族Xモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から自分か相手のフィールドに特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動する。このカードの元々の持ち主は、自身のデッキから「タキオン」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
③:自分か相手のドラゴン族Xモンスターの攻撃宣言時に発動する。フィールドのこのカードをそのモンスターのX素材とする。
初登場 2024-05-25 DP29-JP001 デュエリストパック -輝光のデュエリスト編-
神影金龍ドラッグルクシオン
しんえいきんりゅうドラッグルクシオン 神影金龍ドラッグルクシオン
X
光属性 光属性 ランク ランク 8 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 3000
レベル8モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがEXデッキから特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ギャラクシー」カードか「タキオン」カード1枚を手札に加える。
②:このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。ドラゴン族・ランク8・攻撃力3000のXモンスター1体を自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。その後、EXデッキから「ギャラクシー」モンスター1体をそのX素材にできる。
初登場 2024-05-25 DP29-JP004 デュエリストパック -輝光のデュエリスト編-
時空の七皇

制限

制限
セブンス・タキオン 時空の七皇
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:EXデッキの「No.101」~「No.107」のいずれかの「No.」Xモンスター1体を相手に見せて発動できる。種族か属性が見せたモンスターと同じで、そのモンスターのランクと同じ数値のレベルを持つモンスター1体をデッキから手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番上に戻す。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
初登場 2024-05-25 DP29-JP006 デュエリストパック -輝光のデュエリスト編-
殲滅のタキオン・スパイラル
せんめつのタキオン・スパイラル 殲滅のタキオン・スパイラル
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●自分フィールドに「ギャラクシー」Xモンスターが存在する場合に発動できる。効果が無効化されている相手フィールドの表側表示カードを全て破壊する。
●「殲滅のタキオン・スパイラル」以外の自分の墓地の「タキオン」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
●自分の墓地のドラゴン族の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
初登場 2024-05-25 DP29-JP005 デュエリストパック -輝光のデュエリスト編-
時空の雲篭
タキオン・クラウドラゴン 時空の雲篭
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 250
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:このカードをリリースして発動できる。自分のデッキ・墓地から「時空の雲篭」以外の「タキオン」モンスター1体を特殊召喚する。
③:このカードが手札・墓地に存在し、自分がドラゴン族Xモンスターを特殊召喚した場合、その内の1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターのX素材とする。
初登場 2024-05-25 DP29-JP002 デュエリストパック -輝光のデュエリスト編-
無限竜シュヴァルツシルト
むげんりゅうシュヴァルツシルト 無限竜シュヴァルツシルト
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はドラゴン族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、または相手フィールドに攻撃力2000以上のモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、デッキから「無限竜シュヴァルツシルト」以外の光・闇属性のドラゴン族・レベル8モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果でデッキから特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
初登場 2024-05-25 DP29-JP003 デュエリストパック -輝光のデュエリスト編-
ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
X
罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
自分フィールドに「ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン」モンスターが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:自分・相手のバトルフェイズに、自分フィールドの「ギャラクシーアイズ」XモンスターのX素材を1つ取り除いて発動できる(自分フィールドに「CNo.」モンスターが存在する場合、このカードの発動と効果は無効化されない)。このターンに召喚・特殊召喚された相手フィールドのモンスターを全てデッキに戻す。
初登場 2024-05-25 DP29-JP007 デュエリストパック -輝光のデュエリスト編-