- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- ----
- 登録タグ
- 公式おすすめデッキ ドラゴン族 雷族
- コメント
- 「TCB」を活用した「雷族」&「ドラゴン族」デッキだ! 「嵐を呼ぶサンダービート」は、下級雷族が自分フィールドに3体存在する時、相手モンスター全てを破壊する超強力な効果を持っているぞ!「TCB」は、「ドラゴンズ・アップセッター」、「ドラゴンズ・セットアッパー」を「雷族」に変更することができ、素早く下級雷族を3体揃えることができるぞ!また、「TCB」で相手モンスターをドラゴン族に変更すれば、「バスター・ブレイダー」の攻撃力を大幅に上げることも可能だ!
モンスターカード | 27 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
バスター・ブレイダー
L
|
1 |
2 |
![]() |
連撃竜ドラギアス
|
2 |
3 |
![]() |
ビックリード・ドラゴン
|
1 |
4 |
![]() |
邪影ダーク・ルーカー
|
1 |
5 |
![]() |
イカズチのサンダー
|
3 |
6 |
![]() |
ドラゴンズ・セットアッパー
|
3 |
7 |
![]() |
フェニックス・ドラゴン
|
1 |
8 |
![]() |
ドラゴンズ・アップセッター
|
3 |
9 |
![]() |
サージ・ボルト・リザード
|
3 |
10 |
![]() |
サンダービート・バスドラ
|
3 |
11 |
![]() |
サンダービート・ハイハット
|
3 |
12 |
![]() |
サンダービート・スネア
|
3 |
魔法カード | 13 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
嵐を呼ぶサンダービート
|
3 |
2 |
![]() |
山
|
3 |
3 |
![]() |
TCB
|
3 |
4 |
![]() |
サンダービート・ギフト
|
2 |
5 |
![]() |
火竜の熱閃
|
2 |
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 |
罠カード | 0 | ||
---|---|---|---|
1 | |||
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 |
エクストラデッキ | 0 |
---|
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
27
1
- バスター・ブレイダー LEGEND
- X
-
地属性
レベル 7 【 戦士族 / 効果 】
ATK 2600 DEF 2300 -
【条件】なし
【永続効果】このカードの攻撃力は、[相手フィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族)の数と相手の墓地のモンスター(ドラゴン族)の数の合計]×500アップする。
1
2
- 連撃竜ドラギアス
- X
-
光属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / 効果 】
ATK 2500 DEF 1500 -
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけ攻撃できる。
2
3
- ビックリード・ドラゴン
- X
-
炎属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / 効果 】
ATK 1600 DEF 2500 -
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃力が一番高い表側表示モンスター全ての攻撃力はターン終了時まで、[自分フィールドの攻撃力が一番高い表側表示モンスターの攻撃力]だけダウンする。このターン、このカードは攻撃表示モンスターにしか攻撃できない。
1
4
- 邪影ダーク・ルーカー
- X
-
闇属性
レベル 7 【 アンデット族 / 効果 】
ATK 100 DEF 2600 -
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。その後、相手に1000ダメージを与える。さらに、このカードを持ち主の手札に戻す。
1
5
- イカズチのサンダー
- X
-
光属性
レベル 3 【 雷族 / 効果 】
ATK 1300 DEF 300 -
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで300ダウンする。
3
6
- ドラゴンズ・セットアッパー
- X
-
闇属性
レベル 1 【 ドラゴン族 / 効果 】
ATK 0 DEF 1000 -
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の「ドラゴンズ・アップセッター」1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。
3
7
- フェニックス・ドラゴン
- X
-
炎属性
レベル 2 【 ドラゴン族 / 効果 】
ATK 500 DEF 500 -
【条件】自分の墓地にモンスター(レベル5以上/ドラゴン族)がいる場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル5以上/ドラゴン族)1体を選んで手札に加える。
1
8
- ドラゴンズ・アップセッター
- X
-
闇属性
レベル 3 【 ドラゴン族 / 効果 】
ATK 1000 DEF 0 -
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の「ドラゴンズ・セットアッパー」1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。
3
10
- サンダービート・バスドラ
- X
-
光属性
レベル 3 【 雷族 / 通常 】
ATK 800 DEF 800 -
優しくて信頼できる縁の下の力持ち。
共鳴できる仲間にいつか巡り会えることを信じて今日も音を鳴らす。
3
11
- サンダービート・ハイハット
- X
-
光属性
レベル 2 【 雷族 / 通常 】
ATK 600 DEF 600 -
色んな顔を持つ頼れる兄貴分。
共鳴できる仲間にいつか巡り会えることを信じて今日も音を鳴らす。
3
12
- サンダービート・スネア
- X
-
光属性
レベル 1 【 雷族 / 通常 】
ATK 500 DEF 500 -
ユニークでいつも元気な人気者。
共鳴できる仲間にいつか巡り会えることを信じて今日も音を鳴らす。
3
魔法カード
13
1
- 嵐を呼ぶサンダービート
- X
-
魔法
-
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル4以下/雷族)が3体の場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示の効果モンスター(レベル8以下)を全て破壊する。この効果でモンスターを破壊した場合、ターン終了時まで自分はモンスターを召喚・特殊召喚できない。
3
2
- 山
- X
-
魔法
フィールド
-
【条件】なし
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族・鳥獣族・雷族)の攻撃力・守備力は200アップする。
3
3
- TCB
- X
-
魔法
-
【条件】手札のモンスター1体を相手に見せて発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの表側表示モンスターを合計3体まで選ぶ。このターン、そのモンスターの種族をこの効果の条件で見せたモンスターと同じ種族にする。
3
4
- サンダービート・ギフト
- X
-
魔法
-
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル4以下/雷族)がいる場合に発動できる。
【効果】[自分フィールドの表側表示モンスター(雷族)の数]×500ダメージを相手に与える。このターン、自分はモンスターで攻撃できない。
2