- お気に入り
- 1
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- ----
- 登録タグ
- ギャラクシーカップ 大会優勝デッキ/入賞デッキ
- コメント
- ギャラクシーカップ2024 一般の部 エリア代表決定戦 優勝デッキ 開催日:2024年5月25日 開催店舗:サテライトショップ大阪梅田
モンスターカード | 28 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ライトニング・ボルコンドル
|
3 |
2 |
![]() |
ライトニング・ボルイーグル
|
3 |
3 |
![]() |
ライトニング・ボルカイト
|
2 |
4 |
![]() |
雷鳴のサンダーボールド
|
2 |
5 |
![]() |
風帝ライザー
L
|
1 |
6 |
![]() |
フラッシュ・ボルチック
|
3 |
7 |
![]() |
ルミナス・パロット
|
2 |
8 |
![]() |
スパーク・ボルエッグ
|
3 |
9 |
![]() |
トリック・ピジョン
|
3 |
10 |
![]() |
オウルチャンネル
|
3 |
11 |
![]() |
レジェンド・マジシャン
|
2 |
12 |
![]() |
ビースト・サモナー
|
1 |
魔法カード | 10 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
天使の施し
L
|
1 |
2 |
![]() |
七宝船
|
3 |
3 |
![]() |
エンペラー・レルム
|
3 |
4 |
![]() |
レジェンド・ストライク
準制限カード 準制限カード |
2 |
5 |
![]() |
鳥呪戦術
|
1 |
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 |
罠カード | 2 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ゴッドバードアタック
L
|
1 |
2 |
![]() |
ハートブレイクルック
|
1 |
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
プライムキャット・ストライニャー
|
3 |
2 |
![]() |
プライム・ピアース・ジャイアント
|
3 |
3 |
![]() |
トランザム・プライム・フルアーマーノヴァ
|
2 |
4 |
![]() |
メタリオン・ヴリトラスター
|
2 |
5 |
![]() |
メタリオン・アシュラスター
|
2 |
6 |
![]() |
メタリオン・エーラクレスター
|
2 |
7 |
![]() |
トランザム・V・ライナック
|
1 |
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
見切りのハーヴェイ
|
3 |
2 |
![]() |
ゴースト・サイクロン
|
3 |
3 |
![]() |
バックビート
|
2 |
4 |
![]() |
強制脱出装置
L
|
1 |
5 |
![]() |
酢酸のたまった落とし穴
|
3 |
6 |
![]() |
シャイニーシェイディー
|
3 |
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 |
メインデッキ
40モンスターカード
28
1
- ライトニング・ボルコンドル
- X
-
光属性
レベル 7 【 鳥獣族 / 効果 】
ATK 2200 DEF 1000 -
【条件】手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】この効果の条件で墓地へ送ったモンスターと同じ属性を持つ相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、[この効果の条件で墓地へ送ったモンスターのレベル]×300ダウンする。
3
2
- ライトニング・ボルイーグル
- X
-
光属性
レベル 7 【 鳥獣族 / 効果 】
ATK 2500 DEF 1000 -
自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7/光属性/鳥獣族)がいる場合、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】自分フィールドに表側表示の「ライトニング・ボルコンドル」がいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、このカードは2回攻撃できる。
3
3
- ライトニング・ボルカイト
- X
-
光属性
レベル 7 【 鳥獣族 / 効果 】
ATK 2300 DEF 1000 -
自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7/光属性/鳥獣族)がいる場合、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上で、自分フィールドに表側表示の「ライトニング・ボルコンドル」がいる場合に発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
2
4
- 雷鳴のサンダーボールド
- X
-
炎属性
レベル 7 【 雷族 / 効果 】
ATK 2300 DEF 1900 -
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7/光属性/鳥獣族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、相手フィールドの表側表示モンスターを3体まで選んでその属性をターン終了時まで光属性にできる。
2
5
- 風帝ライザー LEGEND
- X
-
風属性
レベル 6 【 鳥獣族 / 効果 】
ATK 2400 DEF 1000 -
【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに発動できる。
【効果】自分または相手フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキの上に戻す。
1
6
- フラッシュ・ボルチック
- X
-
光属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
ATK 1200 DEF 1000 -
【条件】手札のモンスター(光属性/鳥獣族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。この効果の条件でモンスター(レベル7)を墓地へ送った場合、さらに自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る事ができる。
3
7
- ルミナス・パロット
- X
-
光属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
ATK 1200 DEF 600 -
【条件】相手フィールドに表側表示モンスターが2体以上いる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの属性を光属性にする。
2
8
- スパーク・ボルエッグ
- X
-
光属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
ATK 0 DEF 0 -
【条件】自分の墓地のモンスター(光属性)1体をデッキに戻して発動できる。
【効果】このターン、モンスター(光属性/鳥獣族)を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。さらに、自分の墓地の「ライトニング・ボルコンドル」1体を選んで手札に加える事ができる。
3
9
- トリック・ピジョン
- X
-
光属性
レベル 3 【 鳥獣族 / 効果 】
ATK 1000 DEF 1000 -
【条件】手札の魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(鳥獣族/攻撃力1500以上)1体を選んで手札に加える。
3
10
- オウルチャンネル
- X
-
光属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
ATK 1100 DEF 400 -
【条件】相手フィールドにカードが2枚以上ある場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、自分は相手の罠カードの効果ではダメージを受けない。さらに、自分の墓地のモンスター(鳥獣族/攻撃力2200)1体を選んで手札に加える事ができる。
3
11
- レジェンド・マジシャン
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
ATK 1100 DEF 300 -
【条件】なし
【効果】自分のデッキの上からカードを3枚めくり、お互いに確認する。自分はその中からモンスター1体を選んで墓地へ送る事ができる。残りのカードをデッキに戻す。その後、自分の墓地のレジェンド通常モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。
2
12
- ビースト・サモナー
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
ATK 900 DEF 700 -
【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル6以上)がいる場合、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル7以下/獣族・獣戦士族・鳥獣族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
1
魔法カード
10
3
- エンペラー・レルム
- X
-
魔法
フィールド
-
【条件】このカードは、デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの元々の守備力が1000の表側表示モンスター(レベル5以上)の攻撃力は400アップする。
3
4
準制限カード
準制限- レジェンド・ストライク
- X
-
魔法
-
【条件】300LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル4/攻撃力1600以下)またはレジェンド通常モンスター1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で「レジェンド・マジシャン」またはレジェンド通常モンスターを特殊召喚した場合、さらに相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。
2
5
- 鳥呪戦術
- X
-
魔法
-
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(戦士族・鳥獣族)が合計2体以上いる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。その後、自分の墓地のモンスター(レベル8以下/戦士族・鳥獣族)1体を選んでデッキの上に戻す事ができる。
1
罠カード
2
エクストラデッキ
15
1
- プライムキャット・ストライニャー
- X
-
光属性
レベル 9 【 獣戦士族 / フュージョン/効果 】
ATK 2900 DEF 200 -
「プライムクロー・ガール」+モンスター(光属性)
【条件】なし
【永続効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上/光属性)の攻撃力は200アップし、相手の効果では破壊されない。
3
2
- プライム・ピアース・ジャイアント
- X
-
光属性
レベル 7 【 ギャラクシー族 / フュージョン/効果 】
ATK 2500 DEF 0 -
「プライム・ドワーフ」+モンスター(レベル8以下/光属性)
【条件】なし
【永続効果】自分のモンスター(レベル7以上/光属性)の攻撃は貫通する。相手ターンの間、自分フィールドのモンスターはフュージョン召喚の素材にできない。
3
3
- トランザム・プライム・フルアーマーノヴァ
- X
-
光属性
レベル 9 【 ギャラクシー族 / フュージョン/効果 】
ATK 3000 DEF 1600 -
「トランザム・プライム・アーマーノヴァ」+「トランザム・ライナック」
【条件】なし
【永続効果】このカードの攻撃力は、[お互いの墓地のモンスターの種族の種類]×300アップする。お互いの墓地のモンスターの種族が5種類以上の場合、このカードは相手の効果では破壊されず、10種類以上の場合、さらにこのカードの攻撃力は3000アップする。
2
4
- メタリオン・ヴリトラスター
- X
-
光属性
レベル 9 【 サイボーグ族 / フュージョン/効果 】
ATK 2800 DEF 2500 -
「イマジナリー・アクター」+「サーペインター」
【条件】なし
【選択効果】●相手フィールドのモンスター1体を選んで表側攻撃表示または裏側守備表示にする。●相手フィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族)を[自分フィールドの表側表示モンスター(サイボーグ族)の数]まで選んで破壊する。
2
5
- メタリオン・アシュラスター
- X
-
光属性
レベル 9 【 サイボーグ族 / フュージョン/効果 】
ATK 2800 DEF 2500 -
「イマジナリー・アクター」+「ソード・ダンサー」
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【選択効果】●相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで破壊する。●自分フィールドの表側表示モンスター(サイボーグ族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[相手フィールドの表側表示モンスター(戦士族)の攻撃力の合計]だけアップする。
2
6
- メタリオン・エーラクレスター
- X
-
光属性
レベル 9 【 サイボーグ族 / フュージョン/効果 】
ATK 2800 DEF 2500 -
「イマジナリー・アクター」+「マジック・ジャグラー」
【条件】自分の墓地のカード1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【選択効果】●相手の墓地のモンスターを3体まで選んでデッキに戻す。●相手フィールドの表側表示モンスター(魔法使い族)を2体まで選んで持ち主のデッキに戻す。
2
7
- トランザム・V・ライナック
- X
-
光属性
レベル 9 【 ギャラクシー族 / フュージョン/効果 】
ATK 2900 DEF 1600 -
「トランザム・ライナック」+モンスター(レベル7/光属性/ギャラクシー族)
【条件】自分の墓地のモンスター(ギャラクシー族)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで1400アップする。この効果の条件で効果モンスター(レベル7)2体を戻した場合、さらにこのターン、このカードは戦闘と相手の罠カードの効果では破壊されず、2回攻撃できる。
1
サイドデッキ
15
1
- 見切りのハーヴェイ
- X
-
地属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
ATK 1300 DEF 1000 -
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで確認する。そのカードがモンスターカード(守備力1500以上)だった場合、さらにそのカードを破壊できる。
3
2
- ゴースト・サイクロン
- X
-
魔法
-
【条件】自分フィールドにモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。その後、自分の墓地のモンスターが3体以下の場合、自分は1枚ドローできる。
3
3
- バックビート
- X
-
魔法
-
【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の墓地の同じ種族のモンスター2~7体を選んでデッキに戻す。この効果でモンスターを4体以上戻した場合、さらに自分は1枚ドローできる。
2
4
- 強制脱出装置 LEGEND
- X
-
罠
-
【条件】自分または相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、または相手が魔法カードを発動した後に発動できる。
【効果】自分または相手フィールドのモンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す。
1
6
- シャイニーシェイディー
- X
-
罠
-
【条件】相手ターンに相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの表側表示の効果モンスターを合計2体まで選んで裏側守備表示にする。この効果で相手フィールドの元々の攻撃力が2600以上のモンスターを選んだ場合、さらに自分は1500LP回復する。
3