- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
手札または墓地にいるこのカードのカード名は「真紅眼の黒竜」になる。
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示の効果モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで300ダウンする。その後、自分の墓地の「真紅眼の冥竜」1体または「コーリング・ダーク・メテオ」1枚を選んで手札に加える事ができる。
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示の効果モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで300ダウンする。その後、自分の墓地の「真紅眼の冥竜」1体または「コーリング・ダーク・メテオ」1枚を選んで手札に加える事ができる。
補足情報
2025-08-04
■手札または墓地にいる間は「真紅眼の冥飛竜」として扱われず、カード名が「真紅眼の黒竜」になります(レジェンドモンスターや通常モンスター扱いにはなりません)。
【条件】
■相手フィールドに表側表示の効果モンスターがいない場合には発動できません。
■相手フィールドの攻撃力が0のモンスターも選ぶ事ができます。
■自分の墓地に「真紅眼の冥竜」と「コーリング・ダーク・メテオ」がない場合でも発動できます(この効果の条件で「真紅眼の冥竜」または「コーリング・ダーク・メテオ」が墓地へ送られた場合、手札に加える事ができます)。
【効果】
■選んだモンスターの攻撃力が0の場合でも、『自分の墓地の「真紅眼の冥竜」1体または「コーリング・ダーク・メテオ」1枚を選んで手札に加える事ができる。』効果は適用できます。
【条件】
■相手フィールドに表側表示の効果モンスターがいない場合には発動できません。
■相手フィールドの攻撃力が0のモンスターも選ぶ事ができます。
■自分の墓地に「真紅眼の冥竜」と「コーリング・ダーク・メテオ」がない場合でも発動できます(この効果の条件で「真紅眼の冥竜」または「コーリング・ダーク・メテオ」が墓地へ送られた場合、手札に加える事ができます)。
【効果】
■選んだモンスターの攻撃力が0の場合でも、『自分の墓地の「真紅眼の冥竜」1体または「コーリング・ダーク・メテオ」1枚を選んで手札に加える事ができる。』効果は適用できます。
このカードに関連するQ&Aはありません。