- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカードはモンスター(光属性)1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更する。その後、このカードのレベルより低いレベルを持つ相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊できる。
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更する。その後、このカードのレベルより低いレベルを持つ相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊できる。
補足情報
2025-02-08
■モンスター(光属性)1体をリリースまたはモンスター2体をリリースしてアドバンス召喚できます。
■自分フィールドの裏側守備表示のモンスター(光属性)1体をリリースしてアドバンス召喚する事もできます。
【条件】
■相手フィールドのモンスターが、マキシマムモードのモンスターの場合には発動できません(マキシマムモードのモンスターには守備表示が存在しないためです)。
【効果】
■攻撃表示モンスターは表側守備表示に、守備表示モンスターは表側攻撃表示になります。表側表示モンスターを裏側守備表示にする事はできません。
■自分フィールドの裏側守備表示のモンスター(光属性)1体をリリースしてアドバンス召喚する事もできます。
【条件】
■相手フィールドのモンスターが、マキシマムモードのモンスターの場合には発動できません(マキシマムモードのモンスターには守備表示が存在しないためです)。
【効果】
■攻撃表示モンスターは表側守備表示に、守備表示モンスターは表側攻撃表示になります。表側表示モンスターを裏側守備表示にする事はできません。
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
自分フィールドに「アニマジカ・ソーサラー」がいる状況で「アニマジカ・シューター」をアドバンス召喚した時、「夢中の誘い」を発動されました。この時、相手は「アニマジカ・シューター」のコントロールを得る事はできますか?
モンスター
更新日:
2025-02-08
「アニマジカ・シューター」の効果で攻撃表示の「スペース・フェルニル」を破壊できますか?
モンスター
更新日:
2025-02-08
1