- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、自分フィールドのモンスター1体と手札1枚を好きな順番で持ち主のデッキの下に戻して発動できる。
【効果】マキシマムモンスター以外の相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んでそのコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターは表側表示でいる限り、攻撃できず効果を発動できない。
【効果】マキシマムモンスター以外の相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んでそのコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターは表側表示でいる限り、攻撃できず効果を発動できない。
補足情報
2024-05-11
【条件】
■自分のデッキの下にカード2枚を戻す場合、デッキに戻す順番を相手は確認できません。
■自分フィールドのフュージョンモンスターまたはリチュアルモンスターをエクストラデッキに戻して発動する事もできます(エクストラデッキの一番下に戻す必要はありません)。
【効果】
■コントロールを得る際に、表示形式を変更して自分フィールドに移す事はできません。
■コントロールを得たモンスターが裏側守備表示になった場合でもコントロールは戻りません(再度表側表示になった場合には、攻撃と効果の発動ができるようになります)。
■この効果でコントロールを得たモンスターが持つ永続効果は適用され続けます。
■自分のデッキの下にカード2枚を戻す場合、デッキに戻す順番を相手は確認できません。
■自分フィールドのフュージョンモンスターまたはリチュアルモンスターをエクストラデッキに戻して発動する事もできます(エクストラデッキの一番下に戻す必要はありません)。
【効果】
■コントロールを得る際に、表示形式を変更して自分フィールドに移す事はできません。
■コントロールを得たモンスターが裏側守備表示になった場合でもコントロールは戻りません(再度表側表示になった場合には、攻撃と効果の発動ができるようになります)。
■この効果でコントロールを得たモンスターが持つ永続効果は適用され続けます。
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
自分フィールドに「アニマジカ・ソーサラー」がいる状況で「アニマジカ・シューター」をアドバンス召喚した時、「夢中の誘い」を発動されました。この時、相手は「アニマジカ・シューター」のコントロールを得る事はできますか?
モンスター
更新日:
2025-02-08
1