- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
【条件】自分の墓地のモンスター(炎族)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル8以下)1体を選ぶ。このカードのカード名はこのターン、選んだモンスターと同じカード名になる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル8以下)1体を選ぶ。このカードのカード名はこのターン、選んだモンスターと同じカード名になる。
補足情報
2023-05-13
【条件】
■フュージョンモンスターをエクストラデッキに戻して発動することもできます。
■自分の墓地のモンスターが2体以下の時には発動できません。
■このカードがフィールドから離れた時点で、効果は適用されなくなりカード名が「スプレイム」に戻ります。
■フュージョンモンスターをエクストラデッキに戻して発動することもできます。
■自分の墓地のモンスターが2体以下の時には発動できません。
■このカードがフィールドから離れた時点で、効果は適用されなくなりカード名が「スプレイム」に戻ります。
このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
「スプレイム」をコンタクトフュージョンの素材に使用できますか?
モンスター
更新日:
2025-02-01
「ハイブリッドライブ・スクリュードライバー」の効果でカード名を「レジェンド・マジシャン」に変えた「スプレイム」を破壊した場合、どうなりますか?
モンスター
更新日:
2025-02-01
カード名が「エリート秘密捜査官ミステリー」になった「スプレイム」をリリースし「秘密基地守護神ミスショット」をアドバンス召喚した場合、「秘密基地守護神ミスショット」は相手モンスターを破壊する事はできますか?
モンスター
更新日:
2025-02-01
1