- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
【条件】このカードは、相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいる場合に発動できる。
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いはモンスター(レベル7以上/幻竜族)を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、必要なリリースが1体になる。
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いはモンスター(レベル7以上/幻竜族)を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、必要なリリースが1体になる。
補足情報
2021-06-05
【効果】
■自分と相手が「透幻郷の銀嶺」を発動している場合でも、モンスター(レベル7以上/幻竜族)をアドバンス召喚する場合に必要となるリリース数は1体です。(リリース無しで召喚できるようにはなりません)
■自分と相手が「透幻郷の銀嶺」を発動している場合でも、モンスター(レベル7以上/幻竜族)をアドバンス召喚する場合に必要となるリリース数は1体です。(リリース無しで召喚できるようにはなりません)
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
「透幻郷の銀嶺」を発動している時に、モンスター2体をリリースしてモンスター(レベル7以上/幻竜族)をアドバンス召喚することはできますか?
魔法
更新日:
2023-01-05
「透幻郷の銀嶺」を発動後、相手フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上)がいなくなった場合、「透幻郷の銀嶺」はどうなりますか?
魔法
更新日:
2021-06-24
1