全66種
- 画像表示
- テキスト表示
全て
RR
ラッシュレア仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様RR
ラッシュレア仕様UR
ウルトラレア仕様UR
ウルトラレア仕様UR
ウルトラレア仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様UR
ウルトラレア仕様RR
ラッシュレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様RR
ラッシュレア仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様UR
ウルトラレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様R
レア仕様N
ノーマル仕様N
ノーマル仕様SR
スーパーレア仕様- バスター・ブレイダー バスター・ブレイダー LEGEND
- X
-
地属性
レベル 7 【 戦士族 / 効果 】
ATK 2600 DEF 2300 -
【条件】なし
【永続効果】このカードの攻撃力は、[相手フィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族)の数と相手の墓地のモンスター(ドラゴン族)の数の合計]×500アップする。
RR
ラッシュレア仕様- ザ・ファイアドラゴン ザ・ファイアドラゴン
- X
-
炎属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / 通常 】
ATK 1500 DEF 0 - 全身がfireに覆われた、非常に美しい姿をしたドラゴン。争いは好まないが、とても高い攻撃力を備えている。
R
レア仕様- ロイヤルデモンズ・ノーウェイブ ロイヤルデモンズ・ノーウェイブ
- X
-
光属性
レベル 7 【 悪魔族 / 通常 】
ATK 0 DEF 2600 - 王に与する異形の悪魔。それはあらゆる音を飲み込み、あらゆる攻撃を跳ね返す。
N
ノーマル仕様- ごくそつのマーメイド 獄卒の人魚
- X
-
闇属性
レベル 3 【 水族 / 通常 】
ATK 1200 DEF 0 - 地獄に落ちた悪い人を責め上げる、気性の激しい人魚。もう悪いことはしません許して下さい、とリピーターからの評判も上々だ。
N
ノーマル仕様- おんなかんしゅカナン 女看守カナン
- X
-
闇属性
レベル 4 【 水族 / 通常 】
ATK 1400 DEF 0 - 監獄島を主戦場とする女戦士。手にした剣と盾で激しく叱責する。おかげで目が覚めました、とリピーターからの評判も上々だ。
R
レア仕様- かげろうのクロバナ 花牙狼のクロバナ
- X
-
地属性
レベル 3 【 植物族 / 通常 】
ATK 800 DEF 1300 - 陰に忍び、主の危機を救う草の一派。討ち取られても、草葉の陰から馳せ参じる。
N
ノーマル仕様- かげむしゃのリンドウ 花牙武者のリンドウ
- X
-
地属性
レベル 4 【 植物族 / 通常 】
ATK 1300 DEF 1400 - 陰に忍び、勝ち戦を陰ながら支える草の一派。主の為、ひたむきに尽くし続ける。
N
ノーマル仕様- サージ・ボルト・リザード サージ・ボルト・リザード
- X
-
光属性
レベル 4 【 雷族 / 通常 】
ATK 1500 DEF 0 - 落雷と共に現れる電気生物。身体を電流化して回路に侵入し、機械を故障させてしまうぞ。
N
ノーマル仕様- メタルアーマードアント 鉄鋼装甲蟻
- X
-
地属性
レベル 7 【 昆虫族 / 通常 】
ATK 100 DEF 2500 - 全身が分厚い装甲で覆われている巨大な蟻型生物。森を破壊するものの行く手を容赦なく妨げる。
N
ノーマル仕様- アイスエイジ・カタパルト アイスエイジ・カタパルト
- X
-
水属性
レベル 7 【 岩石族 / 効果 】
ATK 2400 DEF 1600 -
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター(水属性)1体をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。その後、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力・守備力をターン終了時まで600ダウンできる。
RR
ラッシュレア仕様UR
ウルトラレア仕様- ハイパーエンジンヴァスト・ヴァルカン[エル] 灰覇炎神ヴァスト・ヴァルカン[L]
- X
-
炎属性
レベル 4 【 戦士族 / マキシマム/効果 】
ATK 900 DEF 0 -
【条件】マキシマムモード:デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで800ダウンする。その後、相手フィールドのフィールド魔法カードを破壊できる。この効果でフィールド魔法カードを破壊した場合、さらに相手に800ダメージを与える。
UR
ウルトラレア仕様- ハイパーエンジンヴァスト・ヴァルカン 灰覇炎神ヴァスト・ヴァルカン
- X
-
炎属性
レベル 10 【 戦士族 / マキシマム/効果 】
MAXIMUM ATK 3300 ATK 1500 DEF 0 -
「灰覇炎神ヴァスト・ヴァルカン[L]」「灰覇炎神ヴァスト・ヴァルカン[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードは相手の罠カードの効果では破壊されない。
UR
ウルトラレア仕様- ハイパーエンジンヴァスト・ヴァルカン[アール] 灰覇炎神ヴァスト・ヴァルカン[R]
- X
-
炎属性
レベル 3 【 戦士族 / マキシマム/効果 】
ATK 600 DEF 0 -
【条件】マキシマムモード:デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[選んだモンスターのレベル]×100ダウンする。その後、[選んだモンスターのレベル]×100ダメージを相手に与える。
UR
ウルトラレア仕様- しゅうねんのりゅう 執念の竜
- X
-
闇属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / 効果 】
ATK 900 DEF 1100 -
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(攻撃力2000以上)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで400ダウンする。その後、自分の墓地の「竜の執念」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。
R
レア仕様- アンドール アンドール
- X
-
闇属性
レベル 1 【 サイキック族 / 効果 】
ATK 200 DEF 100 -
【条件】手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドのこのカードを墓地へ送る。その後、自分の墓地の「クライマックス・フィナーレ」「サイキック・イントロダクション」を合計2枚まで選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。
N
ノーマル仕様- キャン-レディー CAN-Re:D
- X
-
光属性
レベル 7 【 サイキック族 / 効果 】
ATK 2500 DEF 1500 -
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(攻撃力500以下)1体を選んで持ち主の手札に戻す。このターン、このカードが表側表示の間、自分はモンスター(守備力1500以上)を攻撃表示でアドバンス召喚できない。
UR
ウルトラレア仕様RR
ラッシュレア仕様- ましょうぶんたい たけぐみ 魔将分隊 武組
- X
-
地属性
レベル 6 【 戦士族 / 効果 】
ATK 0 DEF 1800 -
【条件】相手フィールドにモンスターがいて、自分の墓地にモンスター(攻撃力0)がいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地のモンスター(攻撃力0)の数]×200アップする。
R
レア仕様- わかりませんし 和仮真戦士
- X
-
闇属性
レベル 6 【 戦士族 / 効果 】
ATK 1800 DEF 0 -
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(戦士族または鳥獣族)を合計2体まで選び、自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ませんとアイスザーク 魔仙斗アイスザーク
- X
-
水属性
レベル 7 【 鳥獣族 / 効果 】
ATK 2000 DEF 2000 -
【条件】自分の墓地のカード名が異なるモンスター(レベル7以上/戦士族)2体を好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7以上/戦士族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
R
レア仕様- ロイヤルデモンズ・フェイザー ロイヤルデモンズ・フェイザー
- X
-
光属性
レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】
ATK 100 DEF 0 -
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/悪魔族)がいる場合、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7以上/悪魔族)1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ロイヤルデモンズ・デスドゥーム ロイヤルデモンズ・デスドゥーム
- X
-
光属性
レベル 8 【 悪魔族 / 効果 】
ATK 2500 DEF 2000 -
【条件】モンスター(レベル7以上/悪魔族)2体をリリースしてこのカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。その後、[この効果で破壊したモンスターの元々のレベルの合計]×100ダメージを相手に与える。
RR
ラッシュレア仕様UR
ウルトラレア仕様- バイス・ジャッカー バイス・ジャッカー
- X
-
闇属性
レベル 8 【 機械族 / 効果 】
ATK 1500 DEF 1500 -
【条件】1000LPを払って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル8/闇属性)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターは2回攻撃できる。
R
レア仕様- かんごくのかみ ディアン・ケト 監獄の神 ディアン・ケト
- X
-
闇属性
レベル 8 【 水族 / 効果 】
ATK 2500 DEF 1000 -
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手の手札を確認し、その中からカード1枚を選んで墓地へ送る。この効果でモンスター(レベル7以上)が墓地へ送られた場合、さらに自分は1000LP回復する。
SR
スーパーレア仕様- かげそうのミモザ 花牙僧のミモザ
- X
-
地属性
レベル 3 【 植物族 / 効果 】
ATK 1000 DEF 1000 -
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/植物族)がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの守備表示モンスター1体を選んで表側攻撃表示にする。この効果でモンスターを表側攻撃表示にした場合、さらに[選んだモンスターの元々の攻撃力]だけ自分のLPを回復する。
N
ノーマル仕様- かげびじんのゲッカ 花牙美人のゲッカ
- X
-
地属性
レベル 4 【 植物族 / 効果 】
ATK 0 DEF 1300 -
【条件】このカードを召喚したターンに、500LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(地属性/植物族)1体を選んで手札に加える。
N
ノーマル仕様- かげクノイチ・エトランゼ 花牙クノイチ・エトランゼ
- X
-
地属性
レベル 7 【 植物族 / 効果 】
ATK 2300 DEF 1000 -
【条件】自分の墓地に「花牙クノイチ・エトランゼ」がいる場合に発動できる。
【効果】手札のモンスター(植物族)1体を墓地へ送る。その後、自分の墓地の「花牙クノイチ・エトランゼ」1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンのエンドフェイズに持ち主のデッキの下に戻る。このターン、このカードは直接攻撃できない。
SR
スーパーレア仕様- かげらんじしガジュウまる 花牙蘭獅子ガジュウ丸
- X
-
地属性
レベル 7 【 植物族 / 効果 】
ATK 2400 DEF 1500 -
【条件】自分フィールドのこのカード以外の表側表示モンスター(地属性/植物族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下/地属性)1体を選び、その元々の攻撃力をターン終了時まで0にする。
R
レア仕様- しんかげクノイチ・ガーランド 真花牙クノイチ・ガーランド
- X
-
地属性
レベル 8 【 植物族 / 効果 】
ATK 2500 DEF 1500 -
【条件】自分の墓地のモンスター(植物族)1体をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル7以下/植物族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主のデッキの下に戻る。
UR
ウルトラレア仕様- かげシノビ・ガトリング 花牙シノビ・ガトリング
- X
-
地属性
レベル 7 【 植物族 / 効果 】
ATK 2000 DEF 2400 -
【条件】手札の通常モンスター(植物族)2体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスター(レベル8以下)を2体まで選んで破壊する。その後、[この効果で破壊したモンスターの数]×500ダメージを相手に与える。このターン、自分はモンスター1体でしか攻撃できない。
R
レア仕様- バクハート バクハート
- X
-
光属性
レベル 3 【 鳥獣族 / 効果 】
ATK 800 DEF 1000 -
【条件】手札の魔法・罠カード2枚を相手に見せて発動できる。
【効果】このターン、モンスター(鳥獣族)を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。
N
ノーマル仕様- げんしょばとのきしナイト・ヴィジョン 幻書鳩の騎士ナイト・ヴィジョン
- X
-
闇属性
レベル 7 【 鳥獣族 / 効果 】
ATK 2200 DEF 1500 -
【条件】自分の墓地に罠カードがある場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[自分の墓地の罠カードの数]×200アップする。自分の墓地に罠カードが5枚以上ある場合、さらに相手に1000ダメージを与える。
R
レア仕様- シエスタトレーロ シエスタトレーロ
- X
-
水属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
ATK 1200 DEF 0 -
【条件】自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで裏側守備表示にする。その後、自分の墓地の「シエスタホールド」1枚を選んで手札に加える事ができる。
SR
スーパーレア仕様- マジニカル・ミラクル マジニカル・ミラクル
- X
-
光属性
レベル 4 【 サイキック族 / 効果 】
ATK 1000 DEF 100 -
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(攻撃力100/守備力100)がいる場合、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7/サイキック族)1体を選び、自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚する。
N
ノーマル仕様- ほうよくのばんりゅう 豊沃の蟠竜
- X
-
地属性
レベル 4 【 幻竜族 / 効果 】
ATK 1000 DEF 400 -
【条件】自分の墓地のフィールド魔法カード1枚をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手に600ダメージを与える。
N
ノーマル仕様- せいせんきケーロン 星戦騎ケーロン
- X
-
光属性
レベル 7 【 悪魔族 / 効果 】
ATK 2300 DEF 1800 -
【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル5以上/悪魔族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃は貫通する(守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える)。
SR
スーパーレア仕様- ジャンプアップ! JAM:Pアップ!
- X
-
魔法
-
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(サイキック族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル7/サイキック族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果の条件で「CAN:D」を墓地へ送った場合、この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力はターン終了時まで1500アップする。
R
レア仕様- ジャンプスタート! JAM:Pスタート!
- X
-
魔法
-
【条件】自分の墓地のモンスター(サイキック族)2体を好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(サイキック族)1体を選んで手札に加える。この効果で「CAN:D」を手札に加えた場合、さらに自分は1000LP回復する。
N
ノーマル仕様- ロイヤルデモンズ・コマンド ロイヤルデモンズ・コマンド
- X
-
魔法
-
【条件】手札のモンスター(悪魔族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/悪魔族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで1000アップする。その後、そのモンスターの表示形式を変更できる(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。
N
ノーマル仕様- ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ
- X
-
魔法
フィールド
-
【条件】このカードは、相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合に発動できる。
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(光属性/悪魔族)は罠カードの効果では破壊されない。
R
レア仕様- てんていのいがん 天帝の威眼
- X
-
魔法
-
【条件】手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更する(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。自分フィールドに表側表示モンスター(レベル10)がいる場合、さらに自分は1枚ドローできる。
SR
スーパーレア仕様- かんごくとうアネ・ゴ・ロック 監獄島アネ・ゴ・ロック
- X
-
魔法
フィールド
-
【条件】なし
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いはモンスター(レベル5・6)をアドバンス召喚できない。
N
ノーマル仕様- び☆まじょがり 美☆魔女狩り
- X
-
魔法
-
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル8以上/水族)がいる場合、手札のモンスター(水族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊する。この効果でモンスター(魔法使い族)を破壊した場合、さらに相手フィールドのモンスターを全て破壊できる。
R
レア仕様- すいぶんほきゅう 水分補給
- X
-
魔法
-
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(水族)が2体以上いる場合に発動できる。
【効果】自分は500LP回復する。その後、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。
R
レア仕様- かげぼうし 花牙胞子
- X
-
魔法
-
【条件】自分の墓地に通常モンスター(レベル4以下/植物族)がいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル4以下/植物族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主のデッキの下に戻る。
N
ノーマル仕様- ふくつのせいきまつじゅうせんし 不屈の世紀末獣戦士
- X
-
魔法
-
【条件】自分フィールドに表側表示の「世紀末獣機界ビーストギア・ワールド」がある場合、1000LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(獣戦士族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。このターン、この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃は貫通する。
N
ノーマル仕様- まじんらい 魔迅雷
- X
-
魔法
-
【条件】自分フィールドに表側表示の「デーモンの召喚」または表側表示の通常モンスター(レベル7以上/悪魔族)がいる場合に発動できる。
【効果】手札の通常モンスター1体を墓地へ送る。その後、相手に1300ダメージを与える。
N
ノーマル仕様- こうこうのさばき 昂光の裁き
- X
-
魔法
-
【条件】なし
【効果】自分または相手の墓地のモンスター1体を選んで持ち主のデッキに戻す。相手の手札が0枚の場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す事ができる。
SR
スーパーレア仕様- ちょうじゅせんじゅつ 鳥呪戦術
- X
-
魔法
-
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(戦士族・鳥獣族)が合計2体以上いる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。その後、自分の墓地のモンスター(レベル8以下/戦士族・鳥獣族)1体を選んでデッキの上に戻す事ができる。
R
レア仕様- こうや 荒野
- X
-
魔法
フィールド
-
【条件】なし
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(恐竜族・アンデット族・岩石族)の攻撃力・守備力は200アップする。
R
レア仕様- び☆まじょふうじ 美☆魔女封じ
- X
-
罠
-
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル8以上/水族)がいる場合、相手がモンスターを召喚した時に発動できる。
【効果】相手の墓地のモンスターを5体まで選んでデッキに戻す。相手フィールドに表側表示モンスター(魔法使い族)がいる場合、さらに相手の墓地のモンスターを5体まで選んでデッキに戻す事ができる。
N
ノーマル仕様- みずのあわ-ほうかいのバブル- 水の泡-崩壊のバブル-
- X
-
罠
-
【条件】自分の表側表示モンスター(レベル8以上/水族)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで600ダウンする。相手フィールドに表側表示モンスター(魔法使い族)がいる場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで100万ダウンする。
N
ノーマル仕様- かげふみ 花牙踏み
- X
-
罠
-
【条件】自分の表側表示モンスター(植物族)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地のモンスター(植物族)2体を好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て表側守備表示にする。
R
レア仕様- かげまいもどり 花牙舞戻り
- X
-
罠
-
【条件】相手モンスターの直接攻撃宣言時、自分の墓地のモンスター(植物族)3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターを破壊する。この効果でモンスターを破壊した場合、さらに自分の墓地のモンスター(植物族)1体を選んで自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚できる。
N
ノーマル仕様- ハートブレイクルック ハートブレイクルック
- X
-
罠
-
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(鳥獣族)がいる場合、相手がモンスター(レベル5以上)を表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を選んで表側守備表示にする。その後、相手に500ダメージを与える。
N
ノーマル仕様- ハートどうけ ハート道化
- X
-
罠
-
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(鳥獣族)がいる場合、相手がモンスターを召喚した時に発動できる。
【効果】自分の墓地の「幻書鳩の騎士ナイト・ヴィジョン」1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、自分は1500LP回復する。
N
ノーマル仕様- デーモンのじゅにく デーモンの受肉
- X
-
罠
-
【条件】自分の「デーモンの召喚」または通常モンスター(レベル7以上/悪魔族)が相手の攻撃で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
R
レア仕様- まらいめい 魔雷冥
- X
-
罠
-
【条件】自分フィールドに表側表示の「デーモンの召喚」または表側表示の通常モンスター(レベル7以上/悪魔族)がいる場合、相手がモンスター(レベル6以上)を表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】自分は[相手の墓地のモンスターの数]×100ダメージを受ける。その後、相手の墓地のモンスターを全てデッキに戻す。
N
ノーマル仕様- くさばエール 草葉エール
- X
-
罠
-
【条件】相手がモンスターを召喚した時に発動できる。
【効果】手札のモンスター(植物族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で通常モンスターを特殊召喚した場合、さらに自分の墓地の通常モンスター(レベル1/植物族)を2体まで選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
N
ノーマル仕様