閉じる

ハーピィ・チェーロ ハーピィ・チェーロ

ハーピィ・チェーロ ハーピィ・チェーロ

風属性 風属性
レベル 4
ATK 1000
DEF 300

鳥獣族 効果

カードテキスト
【条件】自分フィールドの表側表示の「ハーピィ三姉妹」1体を持ち主の手札に戻して発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中に「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ三姉妹」がいた場合、さらに自分の墓地の「ハーピィの羽根嵐」1枚を選んで手札に加える事ができる。
1
収録シリーズ
2025-04-12
RD/5TH1-JP137
5th ANNIVERSARY PACK

SE

シークレットレア仕様
2025-03-08
RD/SD0D-JP018
ストラクチャーデッキ ハーピィ・レディ・シスターズ

N

ノーマル仕様
2023-10-23
RD/ECG1-JP003
遊戯王ラッシュデュエル カードゲームガム

P

パラレル仕様

関連カード

検索結果 14件中 1~10件を表示
ハーピィ・チェーロ・LS
ハーピィ・チェーロ・ライト・スカート ハーピィ・チェーロ・LS
X
風属性 風属性 レベル レベル 5 【 鳥獣族 / フュージョン/効果 】
ATK 2100 DEF 1400
「ハーピィ・チェーロ」+モンスター(レベル4以下/鳥獣族)
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】このカードをフュージョン召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分の墓地の「ハーピィ三姉妹」を2体まで選んで手札に加える。
ハーピィの羽根嵐
ハーピィのはねあらし ハーピィの羽根嵐
X
罠
【条件】相手がモンスターを召喚した時、自分の墓地の「ハーピィ・レディ」「ハーピィ三姉妹」を合計2体デッキに戻して発動できる。
【効果】その召喚されたモンスターを破壊する。この効果の条件で通常モンスターをデッキに戻した場合、さらに相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更できる(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。
ハーピィ・レディ
ハーピィ・レディ ハーピィ・レディ
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 鳥獣族 / 通常 】
ATK 1300 DEF 1400
人に羽のはえたけもの。美しく華麗に舞い、鋭く攻撃する。
ハーピィ・レディ3
ハーピィ・レディスリー ハーピィ・レディ3
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
ATK 1300 DEF 1400
墓地にいるこのカードのカード名は「ハーピィ・レディ」になる。
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードのカード名は次の相手ターン終了時まで、「ハーピィ・レディ」になる。その後、相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選ぶ事ができる。選んだ場合、次の相手ターン、相手はそのモンスターで攻撃できない。
ハーピィ・レディ2
ハーピィ・レディツー ハーピィ・レディ2
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
ATK 1300 DEF 1400
墓地にいるこのカードのカード名は「ハーピィ・レディ」になる。
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】次の相手ターン終了時まで、このカードのカード名は「ハーピィ・レディ」になり、このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。
ハーピィ・レディ2・3
ハーピィ・レディツー・スリー ハーピィ・レディ2・3
X
風属性 風属性 レベル レベル 8 【 鳥獣族 / フュージョン/効果 】
ATK 2600 DEF 1400
「ハーピィ・レディ2」+モンスター(レベル4以下/鳥獣族)
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】なし
【永続効果】このカードのカード名は「ハーピィ・レディ」になる。自分がモンスターを表側表示で召喚・特殊召喚した時に相手は罠カードを発動できない。
ハーピィ・レディ・FD
ハーピィ・レディ・フェザー・ダスター ハーピィ・レディ・FD
X
風属性 風属性 レベル レベル 5 【 鳥獣族 / フュージョン/効果 】
ATK 2100 DEF 1400
レベル4の「ハーピィ・レディ」+通常モンスター(風属性/鳥獣族)
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードのカード名はこのターン、「ハーピィ・レディ」になる。このカードを特殊召喚した自分メインフェイズにこの効果を発動した場合、さらに相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。
ハーピィ・レディ・PM
ハーピィ・レディ・ペット・マスター ハーピィ・レディ・PM
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
ATK 1300 DEF 1400
墓地にいるこのカードのカード名は「ハーピィ・レディ」になる。
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードのカード名は次の相手ターン終了時まで、「ハーピィ・レディ」になる。その後、自分フィールドの表側表示の「ハーピィ・レディ」「ハーピィ三姉妹」が合計3体の場合、相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
ハーピィ・レディ1
ハーピィ・レディワン ハーピィ・レディ1
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
ATK 1300 DEF 1400
墓地にいるこのカードのカード名は「ハーピィ・レディ」になる。
【条件】なし
【永続効果】このカードのカード名は「ハーピィ・レディ」になる。お互いのフィールドの表側表示モンスター(風属性)の攻撃力は300アップする。
ハーピィ・レディ1・2・3
ハーピィ・レディワン・ツー・スリー ハーピィ・レディ1・2・3
X
風属性 風属性 レベル レベル 12 【 鳥獣族 / フュージョン/効果 】
ATK 3900 DEF 2100
「ハーピィ・レディ」+「ハーピィ・レディ」+「ハーピィ・レディ」
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】なし
【永続効果】このカードのカード名は「ハーピィ・レディ」になり、1ターンに3回までモンスターに攻撃できる。このカードは直接攻撃できない。自分フィールドの表側表示モンスター(レベル12)はフュージョン召喚の素材にできない。

1

2