閉じる

輝屍廻聖 Ø

お気に入り
7
デッキスタイル
コンセプト
登録カテゴリー
ティアラメンツ D-HERO 幻影騎士団 RR
登録タグ
闇属性 光属性 アンデット族 水族
コメント
2024.03.26 180イイネありがとうございます! 【デッキコンセプト】 大量の墓地肥やしを行い超展開するデッキ。 アストラルフォースでリーパー→真血公へランクアップしたり 馬頭鬼で連続蘇生したり、ティアラで強い融合体を出します。 最終的には全盛期ティアラにも劣らない盤面も作れます。 【初動について】 初動札はヴァイオン、ティアースケイル、終末の騎士、 ダークグレファー、増援の11枚。 まずリーパーを目指すのですが、直接ランク6を組むルートと イゾルデから組むルートの2パターンがあります。 ⑴ヴァイオンルート いつもの。 ディナイアルを落としつつリーパーをX召喚します。 素材のデッドリーを先に取り除くことで、ティアラが落ちた際にドラゴスタペリアが立ちます。 ⑵ティアスケルート いつもの。 ダスティローブ経由でブーツを用意してイゾルデを組みます。 戦士はD-HERO(ある場合はレイノハート)をサーチ、 リビングフォッシル落としリナルドssしてサルベージ イゾルデ+リナルドでスプリンドを立てて、メイルゥを落とせば サーチしたD•HEROと融合してデッドリーを組めます。 更に墓地のブーツを除外で霧剣をサーチしつつティアスケも用意できます。 ⑶終末ルート 終末でディアボ落としイゾルデ →⑵ルートと同じ流れでデッドリーまで繋がり、ディナイアル効果を使うとリーパーを組めます。 ⑴〜⑶の墓地肥やし結果や手札コストなどで、 ゼピュロスorレイダーズウィングorシンギングを用意できれば レイダーズナイト→ブレイブストリクスでアストラルフォースをサーチできます。 【中盤の展開】 キュリオスとベアトリーチェを組む準備をします。 初動のリーパーや真血公、自己蘇生した闇やシェイレーンなどでキュリオスは比較的簡単に用意できます。 優先的に落とすのはベトレイヤーかチャンシー。 チャンシーを含めてベトレイヤーを蘇生し、墓地のリーパーや真血公を除外してチャンシーを帰還。 馬頭鬼を落としつつベアトを組みティアラに繋げます。 【最終盤面】 役目を終えたキュリオス+ベアトなどでアストラム、 馬頭鬼でユニゾンビを蘇生しバロネスやヴァレルSを立てます。 デッキがうまく回れば、アストラム+バロネス+ルルカロス+ スタペリア+ペルレイノ+霧剣+サリーク+墓地シラユキ といった地獄のような最終盤面が作れます。 #かっつーのデッキ
モンスターカード 37
1
V・HERO ヴァイオン
3
2
D-HERO ディアボリックガイ

準制限カード

準制限カード
2
3
D-HERO ディナイアルガイ
1
4
E・HERO シャドー・ミスト
1
5
不知火の隠者
1
6
ユニゾンビ
1
7
馬頭鬼
3
8
霊道士チャンシー
1
9
ティアラメンツ・メイルゥ

制限カード

制限カード
1
10
ティアラメンツ・ハゥフニス

制限カード

制限カード
1
11
ティアラメンツ・シェイレーン

制限カード

制限カード
1
12
ティアラメンツ・レイノハート

制限カード

制限カード
1
13
ティアラメンツ・クシャトリラ

制限カード

制限カード
1
14
幻影騎士団ティアースケイル
3
15
幻影騎士団ダスティローブ
1
16
幻影騎士団サイレントブーツ
1
17
幻影騎士団ラギッドグローブ
1
18
レイダーズ・ウィング
1
19
RR-シンギング・レイニアス
1
20
RR-ミミクリー・レイニアス
1
21
BF-精鋭のゼピュロス
1
22
クロノダイバー・ベゼルシップ
1
23
カオス・ベトレイヤー
1
24
沼地の魔神王
1
25
妖精伝姫-シラユキ
1
26
終末の騎士
3
27
ダーク・グレファー
1
28
焔聖騎士-リナルド
1
魔法カード 7
1
壱世壊=ペルレイノ

制限カード

制限カード
1
2
壱世壊を劈く弦声
1
3
融合
1
4
増援

制限カード

制限カード
1
5
おろかな埋葬

制限カード

制限カード
1
6
RUM-アストラル・フォース
1
7
リビング・フォッシル
1
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
23  
24  
25  
26  
27  
28  
罠カード 6
1
壱世壊に奏でる哀唱
2
2
壱世壊に軋む爪音
1
3
トリヴィカルマ
1
4
幻影霧剣
2
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
23  
24  
25  
26  
27  
28  
エクストラデッキ 15
1
D-HERO デッドリーガイ
1
2
捕食植物ドラゴスタペリア
1
3
ティアラメンツ・ルルカロス
1
4
ティアラメンツ・カレイドハート
1
5
ヴァレルロード・S・ドラゴン
1
6
フルール・ド・バロネス
1
7
レイダーズ・ナイト
1
8
RR-ブレイブ・ストリクス
1
9
永遠の淑女 ベアトリーチェ
1
10
巡死神リーパー
1
11
真血公ヴァンパイア
1
12
聖騎士の追想 イゾルデ
1
13
スプライト・スプリンド
1
14
ライトロード・ドミニオン キュリオス
1
15
双穹の騎士アストラム
1
サイドデッキ 0

メインデッキ

50
モンスターカード
37
1
V・HERO ヴァイオン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】 攻撃力 1000 守備力 1200
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「HERO」モンスター1体を墓地へ送る。
②:1ターンに1度、自分の墓地から「HERO」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「融合」1枚を手札に加える。
3
2
D-HERO ディアボリックガイ

準制限カード

準制限カード
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 6 【 戦士族 / 効果 】 攻撃力 800 守備力 800
①:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「D-HERO ディアボリックガイ」1体を特殊召喚する。
2
3
D-HERO ディナイアルガイ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 戦士族 / 効果 】 攻撃力 1100 守備力 600
このカード名の、①の効果は1ターンに1度しか使用できず、②の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地・除外状態の「D-HERO」モンスター1体を選び、デッキの一番上に置く。
②:このカードが墓地に存在し、自分のフィールドか墓地に「D-HERO ディナイアルガイ」以外の「D-HERO」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
4
E・HERO シャドー・ミスト
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】 攻撃力 1000 守備力 1500
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「チェンジ」速攻魔法カード1枚を手札に加える。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「E・HERO シャドー・ミスト」以外の「HERO」モンスター1体を手札に加える。
1
5
不知火の隠者
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】 攻撃力 500 守備力 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから守備力0のアンデット族チューナー1体を特殊召喚する。②:このカードが除外された場合、「不知火の隠者」以外の除外されている自分の「不知火」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。フィールドに「不知火流 転生の陣」が存在する場合、この効果の対象を2体にできる。
1
6
ユニゾンビ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】 攻撃力 1300 守備力 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。手札を1枚捨て、対象のモンスターのレベルを1つ上げる。②:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送り、対象のモンスターのレベルを1つ上げる。この効果の発動後、ターン終了時までアンデット族以外の自分のモンスターは攻撃できない。
1
7
馬頭鬼
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】 攻撃力 1700 守備力 800
①:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのアンデット族モンスターを特殊召喚する。
3
8
霊道士チャンシー
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 6 【 アンデット族 / 効果 】 攻撃力 2000 守備力 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札・デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。②:このカードが除外された場合、自分の墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。
1
9
ティアラメンツ・メイルゥ

制限カード

制限カード
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 2 【 水族 / 効果 】 攻撃力 800 守備力 2000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。融合モンスターカードによって決められた、墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
1
10
ティアラメンツ・ハゥフニス

制限カード

制限カード
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 水族 / 効果 】 攻撃力 1600 守備力 1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。融合モンスターカードによって決められた、墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
1
11
ティアラメンツ・シェイレーン

制限カード

制限カード
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 水族 / 効果 】 攻撃力 1800 守備力 1300
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分の手札からモンスター1体を選んで墓地へ送る。その後、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。融合モンスターカードによって決められた、墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
1
12
ティアラメンツ・レイノハート

制限カード

制限カード
X
水属性 水属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】 攻撃力 1500 守備力 2100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ティアラメンツ・レイノハート」以外の「ティアラメンツ」モンスター1体を墓地へ送る。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚し、自分の手札から「ティアラメンツ」カード1枚を選んで墓地へ送る。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
13
ティアラメンツ・クシャトリラ

制限カード

制限カード
X
水属性 水属性 レベル レベル 7 【 サイキック族 / 効果 】 攻撃力 2300 守備力 1200
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分の手札・墓地から「クシャトリラ」カードまたは「ティアラメンツ」カード1枚を選んで除外する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分または相手のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。③:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
1
14
幻影騎士団ティアースケイル
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 戦士族 / 効果 】 攻撃力 600 守備力 1600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札を1枚捨てて発動できる。「幻影騎士団ティアースケイル」を除く、「幻影騎士団」モンスター1体か「ファントム」魔法・罠カード1枚をデッキから墓地へ送る。
②:このカードが墓地に存在し、自分の墓地から他の「幻影騎士団」モンスターか「ファントム」魔法・罠カードが除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
3
15
幻影騎士団ダスティローブ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 戦士族 / 効果 】 攻撃力 800 守備力 1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがフィールドに攻撃表示で存在する場合、フィールドの闇属性モンスター1体を対象として発動できる。このカードを守備表示にし、対象のモンスターの攻撃力・守備力は相手ターン終了時まで800アップする。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「幻影騎士団ダスティローブ」以外の「幻影騎士団」カード1枚を手札に加える。
1
16
幻影騎士団サイレントブーツ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 戦士族 / 効果 】 攻撃力 200 守備力 1200
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「幻影騎士団」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
1
17
幻影騎士団ラギッドグローブ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 戦士族 / 効果 】 攻撃力 1000 守備力 500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードを素材としてX召喚した闇属性モンスターは以下の効果を得る。●このX召喚に成功した場合に発動する。このカードの攻撃力は1000アップする。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「幻影騎士団」カードまたは「ファントム」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
1
18
レイダーズ・ウィング
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】 攻撃力 0 守備力 2000
このカード名はルール上「幻影騎士団」カード、「RR」カードとしても扱う。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの闇属性XモンスターのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:このカードを素材として持っている、元々の属性が闇属性のXモンスターは以下の効果を得る。●このカードは相手の効果の対象にならない。
1
19
RR-シンギング・レイニアス
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】 攻撃力 100 守備力 100
「RR-シンギング・レイニアス」の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドにXモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
1
20
RR-ミミクリー・レイニアス
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】 攻撃力 1100 守備力 1900
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚したターンの自分メインフェイズに1度だけ発動できる。自分フィールドの全ての「RR」モンスターのレベルを1つ上げる。
②:このカードが墓地へ送られたターンの自分メインフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「RR-ミミクリー・レイニアス」以外の「RR」カード1枚を手札に加える。
1
21
BF-精鋭のゼピュロス
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】 攻撃力 1600 守備力 1000
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
①:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの表側表示カード1枚を手札に戻して発動できる。このカードを特殊召喚し、自分は400ダメージを受ける。
1
22
クロノダイバー・ベゼルシップ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】 攻撃力 1000 守備力 2000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースし、自分フィールドの「クロノダイバー」Xモンスター1体を対象として発動できる。相手の墓地からカード1枚を選び、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
23
カオス・ベトレイヤー
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 6 【 悪魔族 / 効果 】 攻撃力 2000 守備力 2000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地から「カオス・ベトレイヤー」以外の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外して発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:このカードが特殊召喚に成功した場合、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
1
24
沼地の魔神王
X
水属性 水属性 レベル レベル 3 【 水族 / 効果 】 攻撃力 500 守備力 1100
①:手札・フィールド・墓地のこのカードは、融合モンスターカードにカード名が記された融合素材モンスター1体の代わりにできる。その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。②:このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。デッキから「融合」1枚を手札に加える。
1
25
妖精伝姫-シラユキ
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】 攻撃力 1850 守備力 1000
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外のカード7枚を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
26
終末の騎士
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】 攻撃力 1400 守備力 1200
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る。
3
27
ダーク・グレファー
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】 攻撃力 1700 守備力 1600
①:このカードは手札からレベル5以上の闇属性モンスター1体を捨てて、手札から特殊召喚できる。②:1ターンに1度、手札から闇属性モンスター1体を捨てて発動できる。デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る。
1
28
焔聖騎士-リナルド
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 1 【 戦士族 / 効果 】 攻撃力 500 守備力 200
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに戦士族・炎属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱う。②:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、「焔聖騎士-リナルド」以外の戦士族・炎属性モンスター1体または装備魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
1
魔法カード
7
1
壱世壊=ペルレイノ

制限カード

制限カード
X
魔法 魔法 フィールド フィールド
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を手札に加える事ができる。②:自分フィールドの融合モンスター及び「ティアラメンツ」モンスターの攻撃力は500アップする。③:自分のフィールド・墓地の「ティアラメンツ」モンスターがデッキ・EXデッキに戻った場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
2
壱世壊を劈く弦声
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドにモンスターが召喚・特殊召喚された場合に、自分フィールドに「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が存在していれば発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。このターン、相手フィールドのモンスターの攻撃力は500ダウンする。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ティアラメンツ」罠カード1枚を手札に加える。
1
3
融合
X
魔法 魔法
①:自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
1
4
増援

制限カード

制限カード
X
魔法 魔法
①:デッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。
1
5
おろかな埋葬

制限カード

制限カード
X
魔法 魔法
①:デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
1
6
RUM-アストラル・フォース
X
魔法 魔法
①:自分フィールドのランクが一番高いXモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターと同じ種族・属性でランクが2つ高いモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合、自分ドローフェイズのドロー前に発動できる。このカードを手札に加える。この効果を発動するターン、自分は通常のドローを行えず、「RUM-アストラル・フォース」の効果以外ではモンスターを特殊召喚できない。
1
7
リビング・フォッシル
X
魔法 魔法 装備 装備
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは除外される。②:装備モンスターの攻撃力・守備力は1000ダウンし、効果は無効化される。
1
罠カード
6
1
壱世壊に奏でる哀唱
X
罠 永続 永続
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にする。その後、自分フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ティアラメンツ」モンスター1体を手札に加える。
2
2
壱世壊に軋む爪音
X
罠
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドに「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。その後、デッキから「ティアラメンツ」モンスター1体を墓地へ送る。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合、自分の墓地の「ティアラメンツ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
1
3
トリヴィカルマ
X
罠
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの「ヴィサス=スタフロスト」1体と相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果を無効にし、その元々の攻撃力と元々の守備力の内、高い方の数値の半分だけ対象の自分のモンスターの攻撃力をアップする。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。「トリヴィカルマ」以外の「ヴィサス=スタフロスト」のカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。
1
4
幻影霧剣
X
罠 永続 永続
フィールドの効果モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:対象のモンスターは攻撃できず、効果は無効化され、お互いのモンスターは対象のモンスターを攻撃対象に選択できない。そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「幻影騎士団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
2

エクストラデッキ

15
1
D-HERO デッドリーガイ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 6 【 戦士族 / 融合/効果 】 攻撃力 2000 守備力 2600
「D-HERO」モンスター+闇属性の効果モンスター
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、手札を1枚捨てて発動できる。手札・デッキから「D-HERO」モンスター1体を墓地へ送る。その後、自分の墓地に「D-HERO」モンスターが存在する場合、自分フィールドの全ての「D-HERO」モンスターの攻撃力はターン終了時まで、自分の墓地の「D-HERO」モンスターの数×200アップする。
1
2
捕食植物ドラゴスタペリア
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 植物族 / 融合/効果 】 攻撃力 2700 守備力 1900
融合モンスター+闇属性モンスター
①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターに捕食カウンターを1つ置く。捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が発動した、捕食カウンターが置かれているモンスターの効果は無効化される。
1
3
ティアラメンツ・ルルカロス
X
水属性 水属性 レベル レベル 8 【 水族 / 融合/効果 】 攻撃力 3000 守備力 2500
「ティアラメンツ・キトカロス」+「ティアラメンツ」モンスター
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外の自分の水族モンスターは戦闘では破壊されない。②:モンスターを特殊召喚する効果を含む効果を相手が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「ティアラメンツ」カード1枚を選んで墓地へ送る。③:融合召喚したこのカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
4
ティアラメンツ・カレイドハート
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 9 【 悪魔族 / 融合/効果 】 攻撃力 3000 守備力 3000
「ティアラメンツ・レイノハート」+水族モンスター×2
このカードは融合素材にできない。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、またはこのカードがフィールドに存在する状態で、水族モンスターが効果で自分の墓地へ送られた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚し、デッキから「ティアラメンツ」カード1枚を墓地へ送る。
1
5
ヴァレルロード・S・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】 攻撃力 3000 守備力 2500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地からリンクモンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備し、そのリンクマーカーの数だけこのカードにヴァレルカウンターを置く。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力の半分アップする。③:相手の効果が発動した時、このカードのヴァレルカウンターを1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。
1
6
フルール・ド・バロネス
X
風属性 風属性 レベル レベル 10 【 戦士族 / シンクロ/効果 】 攻撃力 3000 守備力 2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地のレベル9以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを持ち主のEXデッキに戻し、対象のモンスターを特殊召喚する。
1
7
レイダーズ・ナイト
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】 攻撃力 2000 守備力 0
闇属性レベル4モンスター×2
このカード名はルール上「幻影騎士団」カード、「RR」カードとしても扱う。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードよりランクが1つ高いか1つ低い、「幻影騎士団」、「RR」、「エクシーズ・ドラゴン」Xモンスターの内いずれか1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次の相手エンドフェイズに破壊される。
1
8
RR-ブレイブ・ストリクス
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 5 【 鳥獣族 / エクシーズ/効果 】 攻撃力 2000 守備力 2500
レベル5モンスター×2
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「RR」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
②:このカードが鳥獣族モンスターをX素材としている場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「RUM」魔法カード1枚を手札に加える。
③:このカードを素材として持っている「RR」Xモンスターは以下の効果を得る。
●このカードの攻撃力は、自身のランク×100アップする。
1
9
永遠の淑女 ベアトリーチェ
X
光属性 光属性 ランク ランク 6 【 天使族 / エクシーズ/効果 】 攻撃力 2500 守備力 2800
レベル6モンスター×2
このカードは手札の「彼岸」モンスター1体を墓地へ送り、自分フィールドの「ダンテ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
この方法で特殊召喚したターン、このカードの①の効果は発動できない。
①:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。EXデッキから「彼岸」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
1
10
巡死神リーパー
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 6 【 アンデット族 / エクシーズ/効果 】 攻撃力 -1 守備力 -1
レベル6モンスター×2
「巡死神リーパー」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力・守備力は、お互いの墓地の闇属性モンスターの数×200アップする。②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。お互いのデッキの上からカードを5枚墓地へ送る。
1
11
真血公ヴァンパイア
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 8 【 アンデット族 / エクシーズ/効果 】 攻撃力 3000 守備力 2800
レベル8モンスター×2体以上
元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、そのレベルを8として扱う。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:お互いはこのカードを、墓地以外から特殊召喚されたモンスターの効果の対象にできない。
②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。お互いのデッキの上からカードを4枚墓地へ送る。この効果でモンスターが墓地へ送られた場合、さらに自分はその内の1体を自分フィールドに特殊召喚できる。
1
12
聖騎士の追想 イゾルデ
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 戦士族 / リンク/効果 】 攻撃力 1600 守備力 -
戦士族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。このターン自分は、この効果で手札に加えたモンスター及びその同名モンスターを通常召喚・特殊召喚できず、そのモンスター効果も発動できない。②:デッキから装備魔法カードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる(同名カードは1枚まで)。墓地へ送ったカードの数と同じレベルの戦士族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
1
13
スプライト・スプリンド
X
炎属性 炎属性 リンク リンク 2 【 雷族 / リンク/効果 】 攻撃力 1400 守備力 -
レベル2・ランク2・リンク2のモンスターを含むモンスター2体
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル2モンスター1体を墓地へ送る。②:このカードがフィールドに存在する状態で、他のモンスターが特殊召喚された場合、自分フィールドのX素材を1つ取り除き、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
1
14
ライトロード・ドミニオン キュリオス
X
光属性 光属性 リンク リンク 3 【 戦士族 / リンク/効果 】 攻撃力 2400 守備力 -
同じ属性で種族が異なるモンスター3体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
②:自分のデッキのカードが効果で墓地へ送られた場合に発動する。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
③:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
1
15
双穹の騎士アストラム
X
光属性 光属性 リンク リンク 4 【 サイバース族 / リンク/効果 】 攻撃力 3000 守備力 -
EXデッキから特殊召喚されたモンスター2体以上
①:リンク召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードは相手の効果の対象にならず、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。②:このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、その相手モンスターの攻撃力分アップする。③:リンク召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。
1

サイドデッキ

0