閉じる

■「地霊神と鉄獣戦線」

お気に入り
0
デッキタイプ
OCG(マスタールール)
デッキスタイル
----
コメント
モンスターカード 22
1
地霊神グランソイル
3
2
獣王アルファ
3
3
未界域のビッグフット
3
4
未界域のサンダーバード
3
5
鉄獣戦線 ナーベル
3
6
鉄獣戦線 フラクトール
3
7
鉄獣戦線 ケラス
1
8
十二獣ヴァイパー
3
魔法カード 12
1
エクシーズ・インポート
3
2
ジェネレーション・フォース
3
3
炎舞-「天璣」
3
4
十二獣の会局
1
5
スケープ・ゴート
2
6  
7  
8  
罠カード 6
1
エクシーズ・リボーン
3
2
鉄獣の抗戦
3
3  
4  
5  
6  
7  
8  
エクストラデッキ 15
1
十二獣タイグリス
1
2
十二獣ドランシア
1
3
十二獣ライカ
1
4
十二獣ハマーコング
1
5
十二獣ワイルドボウ
1
6
宵星の機神ディンギルス
1
7
天霆號アーゼウス
1
8
戦華盟将-双龍
1
9
王神鳥シムルグ
1
10
鉄獣戦線 徒花のフェリジット
2
11
鉄獣戦線 銀弾のルガル
2
12
鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ
2
13  
14  
15  
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
22
1
地霊神グランソイル
X
地属性 地属性 レベル レベル 8 【 獣戦士族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2200
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の地属性モンスターが5体の場合のみ特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した時、自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。②:表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、次の自分ターンのバトルフェイズをスキップする。
3
2
獣王アルファ
X
地属性 地属性 レベル レベル 8 【 獣族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500
このカードは通常召喚できない。
相手フィールドのモンスターの攻撃力の合計が、自分フィールドのモンスターの攻撃力の合計より高い場合に特殊召喚できる。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す。その後、手札に戻った数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを手札に戻す。この効果の発動後、ターン終了時まで自分の「獣王アルファ」は直接攻撃できない。
3
3
未界域のビッグフット
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 0
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のビッグフット」以外だった場合、さらに手札から「未界域のビッグフット」1体を特殊召喚し、自分は1枚ドローする。
②:このカードが手札から捨てられた場合、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
3
4
未界域のサンダーバード
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 2400
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のサンダーバード」以外だった場合、さらに手札から「未界域のサンダーバード」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが手札から捨てられた場合、相手フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
3
5
鉄獣戦線 ナーベル
X
風属性 風属性 レベル レベル 1 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 2000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地から獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。除外した数と同じ数のリンクマーカーを持つ、獣族・獣戦士族・鳥獣族Lモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかL素材にできない。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「鉄獣戦線 ナーベル」以外の「トライブリゲード」モンスター1体を手札に加える。
3
6
鉄獣戦線 フラクトール
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 1600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキからレベル3以下の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を墓地へ送る。
②:自分の墓地から獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。除外した数と同じ数のリンクマーカーを持つ、獣族・獣戦士族・鳥獣族Lモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかL素材にできない。
3
7
鉄獣戦線 ケラス
X
地属性 地属性 レベル レベル 2 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札から他の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分の墓地から獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。除外した数と同じ数のリンクマーカーを持つ、獣族・獣戦士族・鳥獣族Lモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかL素材にできない。
1
8
十二獣ヴァイパー
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 400
①:自分フィールドの獣戦士族Xモンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドのこのカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードを素材として持っている、元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。●このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動する。その相手モンスターを除外する。
3
魔法カード
12
1
エクシーズ・インポート
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのXモンスター1体と、その攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターをその自分のモンスターの下に重ねてX素材とする。
3
2
ジェネレーション・フォース
X
魔法 魔法
①:自分フィールドにXモンスターが存在する場合に発動できる。デッキから「エクシーズ」カード1枚を手札に加える。
3
3
炎舞-「天璣」
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキからレベル4以下の獣戦士族モンスター1体を手札に加える事ができる。
②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの獣戦士族モンスターの攻撃力は100アップする。
3
4
十二獣の会局
X
魔法 魔法 永続 永続
「十二獣の会局」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象としてこの効果を発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「十二獣」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分フィールドの「十二獣」Xモンスター1体を対象として発動できる。墓地のこのカードをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。
1
5
スケープ・ゴート
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカードを発動するターン、自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。
①:自分フィールドに「羊トークン」(獣族・地・星1・攻/守0)4体を守備表示で特殊召喚する。このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。
2
罠カード
6
1
エクシーズ・リボーン
X
罠
①:自分の墓地のXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードを下に重ねてX素材とする。
3
2
鉄獣の抗戦
X
罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の墓地・除外状態の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として「トライブリゲード」Lモンスター1体のL召喚を行う。
3

エクストラデッキ

15
1
十二獣タイグリス
X
地属性 地属性 ランク ランク 4 【 獣戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 -1 守備力 -1
レベル4モンスター×3
「十二獣タイグリス」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドのXモンスター1体と自分の墓地の「十二獣」モンスター1体を対象として発動できる。その「十二獣」モンスターをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。
1
2
十二獣ドランシア
X
地属性 地属性 ランク ランク 4 【 獣戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 -1 守備力 -1
レベル4モンスター×4
「十二獣ドランシア」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
②:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
3
十二獣ライカ
X
地属性 地属性 ランク ランク 4 【 獣戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 -1 守備力 -1
レベル4モンスター×2体以上
「十二獣ライカ」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「十二獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、効果が無効化され、X召喚の素材にできない。
1
4
十二獣ハマーコング
X
地属性 地属性 ランク ランク 4 【 獣戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 -1 守備力 -1
レベル4モンスター×3体以上
「十二獣ハマーコング」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。②:X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカード以外のフィールドの「十二獣」モンスターを効果の対象にできない。③:自分・相手のエンドフェイズに発動する。このカードのX素材を1つ取り除く。
1
5
十二獣ワイルドボウ
X
地属性 地属性 ランク ランク 4 【 獣戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 -1 守備力 -1
レベル4モンスター×5
「十二獣ワイルドボウ」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。②:このカードは相手に直接攻撃できる。③:持っているX素材の数が12以上のこのカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手の手札・フィールドのカードを全て墓地へ送り、その後、このカードは守備表示になる。
1
6
宵星の機神ディンギルス
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 8 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 2100
レベル8モンスター×2
自分は「宵星の機神ディンギルス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、このカードは自分フィールドの「オルフェゴール」Lモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードが特殊召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドのカード1枚を墓地へ送る。
●自分の除外状態の機械族モンスター1体をこのカードのX素材とする。
②:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
1
7
天霆號アーゼウス
X
光属性 光属性 ランク ランク 12 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000
レベル12モンスター×2
「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:自分・相手ターンに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。フィールドの他のカードを全て墓地へ送る。
②:1ターンに1度、自分フィールドの他のカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキ・EXデッキからカード1枚をこのカードのX素材にする。
1
8
戦華盟将-双龍
X
風属性 風属性 リンク リンク 2 【 獣戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 1100 守備力 -
風属性の「戦華」モンスターを含む獣戦士族モンスター2体
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「戦華」カード1枚を手札に加える。②:自分フィールドの「戦華」モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。③:自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送り、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
9
王神鳥シムルグ
X
風属性 風属性 リンク リンク 3 【 鳥獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 2400 守備力 -
鳥獣族モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク素材にできない。①:このカード及びこのカードのリンク先の鳥獣族モンスターは相手の効果の対象にならない。②:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに自分フィールドの「シムルグ」カード1枚を破壊できる。③:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。使用していない自分・相手の魔法&罠ゾーンの数以下のレベルを持つ、鳥獣族モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。
1
10
鉄獣戦線 徒花のフェリジット
X
地属性 地属性 リンク リンク 2 【 獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 -
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかL素材にできない。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分は1枚ドローする。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
2
11
鉄獣戦線 銀弾のルガル
X
地属性 地属性 リンク リンク 3 【 獣戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 2300 守備力 -
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地からレベル4以下の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに手札に戻る。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、自分フィールドのモンスターの種族の種類×300ダウンする。
2
12
鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 4 【 鳥獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 3000 守備力 -
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚した場合、または自分フィールドに他の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。フィールドのカード1枚を除外する。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分の除外状態の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターの数以下のレベルを持つ、獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体をデッキから手札に加える。
2

サイドデッキ

0

Privacy Settings

プライバシーノーティスは本サービスの利用に伴う個人情報の取り扱いについて定めた文章です。本サービスには下記のスマートフォンアプリ、Webサイトが含まれます。

  • ・ 遊戯王ニューロン
  • ・ 遊戯王ニューロン(コナミカードゲームネットワーク)
  • ・ 遊戯王ニューロン(オフィシャルカードゲーム カードデータベース)
  • ・ 遊戯王ニューロン(ラッシュデュエル カードデータベース)

店舗検索や大会検索等の機能で使用する位置情報の取り扱いについて定めた文章です。

Privacy Settings

この設定でよろしいですか?

プライバシーノーティス

変更前 : 同意する 同意しない

変更後 : 同意する 同意しない

詳細な位置情報を利用した機能について

変更前 : 同意する 同意しない

変更後 : 同意する 同意しない

プライバシーノーティスの撤回

プライバシーノーティスへの同意を撤回すると、遊戯王ニューロンが利用できなくなります。
撤回される場合にはカードゲームIDの削除手続きにお進みください。

遊戯王ニューロン(コナミ カードゲーム ネットワーク)よりログインの後、「マイページ」>「ご利用カードゲームID削除について」へ進んでいただくことでプライバシーノーティスへの同意の撤回、および、お預かりした個人情報を削除することができます。