- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- ----
- コメント
- 禁止カード「深淵に潜む者」が1枚超過しています。
- 制限カード「テラ・フォーミング」が1枚超過しています。
モンスターカード | 18 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
真竜剣皇マスターP
|
1 |
2 |
![]() |
真竜拳士ダイナマイトK
|
3 |
3 |
![]() |
真竜導士マジェスティM
|
1 |
4 |
![]() |
真竜戦士イグニスH
|
1 |
5 |
![]() |
雷撃壊獣サンダー・ザ・キング
|
1 |
6 |
![]() |
怒炎壊獣ドゴラン
|
1 |
7 |
![]() |
怪粉壊獣ガダーラ
|
1 |
8 |
![]() |
召喚師アレイスター
|
3 |
9 |
![]() |
灰流うらら
|
3 |
10 |
![]() |
幽鬼うさぎ
|
2 |
11 |
![]() |
増殖するG
準制限カード 準制限カード |
1 |
魔法カード | 19 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
真竜の継承
|
3 |
2 |
![]() |
真竜凰の使徒
|
2 |
3 |
![]() |
ドラゴニックD
|
1 |
4 |
![]() |
暴走魔法陣
|
1 |
5 |
![]() |
テラ・フォーミング
制限カード 制限カード |
2 |
6 |
![]() |
召喚魔術
|
2 |
7 |
![]() |
妨げられた壊獣の眠り
|
1 |
8 |
![]() |
強欲で貪欲な壺
準制限カード 準制限カード |
2 |
9 |
![]() |
コズミック・サイクロン
|
2 |
10 |
![]() |
皆既日蝕の書
|
2 |
11 |
![]() |
月の書
|
1 |
罠カード | 5 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
真竜皇の復活
|
2 |
2 |
![]() |
真竜の黙示録
|
2 |
3 |
![]() |
神の警告
|
1 |
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
召喚獣メルカバー
|
2 |
2 |
![]() |
召喚獣メガラニカ
|
1 |
3 |
![]() |
召喚獣プルガトリオ
|
2 |
4 |
![]() |
召喚獣コキュートス
|
1 |
5 |
![]() |
召喚獣ライディーン
|
2 |
6 |
![]() |
召喚獣カリギュラ
|
1 |
7 |
![]() |
ブラック・ローズ・ドラゴン
|
1 |
8 |
![]() |
セイクリッド・トレミスM7
|
1 |
9 |
![]() |
鳥銃士カステル
|
1 |
10 |
![]() |
深淵に潜む者
禁止カード 禁止カード |
1 |
11 |
![]() |
恐牙狼 ダイヤウルフ
|
1 |
12 |
![]() |
デコード・トーカー
|
1 |
13 | |||
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
真竜戦士イグニスH
|
1 |
2 |
![]() |
スカル・マイスター
|
2 |
3 |
![]() |
応戦するG
|
2 |
4 |
![]() |
ドロール&ロックバード
|
2 |
5 |
![]() |
エフェクト・ヴェーラー
|
2 |
6 |
![]() |
アンデットワールド
|
1 |
7 |
![]() |
禁じられた聖杯
|
2 |
8 |
![]() |
次元障壁
|
3 |
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 |
メインデッキ
42モンスターカード
18
1
- 真竜剣皇マスターP
- X
-
光属性
レベル 8 【 幻竜族 / 効果 】
攻撃力 2950 守備力 2950 -
このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。
①:このカードは、このカードのアドバンス召喚のためにリリースしたカードの元々の種類(モンスター・魔法・罠)と同じ種類の効果を受けない。
②:このカードがアドバンス召喚されている場合、自分・相手ターンに1度、自分の墓地から永続魔法・永続罠カード1枚を除外し、フィールドの他のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
2
- 真竜拳士ダイナマイトK
- X
-
水属性
レベル 6 【 幻竜族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 1200 - このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。①:1ターンに1度、アドバンス召喚したこのカードが存在し、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。デッキから「真竜」永続罠カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する。
3
3
- 真竜導士マジェスティM
- X
-
風属性
レベル 5 【 幻竜族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 1500 - このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。①:1ターンに1度、アドバンス召喚したこのカードが存在し、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。デッキから「真竜」モンスター1体を手札に加える。
1
4
- 真竜戦士イグニスH
- X
-
炎属性
レベル 5 【 幻竜族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000 - このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。①:1ターンに1度、アドバンス召喚したこのカードが存在し、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。デッキから「真竜」永続魔法カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する。
1
5
- 雷撃壊獣サンダー・ザ・キング
- X
-
光属性
レベル 9 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 3300 守備力 2100 - ①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。④:1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。このターン、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。
1
6
- 怒炎壊獣ドゴラン
- X
-
炎属性
レベル 8 【 恐竜族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 1200 -
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
④:1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる(この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない)。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
1
7
- 怪粉壊獣ガダーラ
- X
-
風属性
レベル 8 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 2700 守備力 1600 -
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
④:自分・相手ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力を半分にする。
1
8
- 召喚師アレイスター
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1800 -
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップする。
②:このカードが召喚・リバースした場合に発動できる。デッキから「召喚魔術」1枚を手札に加える。
3
9
- 灰流うらら
- X
-
炎属性
レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
3
10
- 幽鬼うさぎ
- X
-
光属性
レベル 3 【 サイキック族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのモンスターの効果が発動した時、またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。フィールドのそのカードを破壊する。
2
11
準制限カード
準制限- 増殖するG
- X
-
地属性
レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 200 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
1
魔法カード
19
1
- 真竜の継承
- X
-
魔法
永続
- 「真竜の継承」の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このターンにフィールドから墓地へ送られた「真竜」カードの種類(モンスター・魔法・罠)の数だけ、自分はデッキからドローする。②:自分メインフェイズに発動できる。「真竜」モンスター1体を表側表示でアドバンス召喚する。③:このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
3
2
- 真竜凰の使徒
- X
-
魔法
永続
- 「真竜凰の使徒」の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の「真竜」カード3枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。②:自分メインフェイズに発動できる。「真竜」モンスター1体を表側表示でアドバンス召喚する。③:このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
2
3
- ドラゴニックD
- X
-
魔法
フィールド
- ①:フィールドの「真竜」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、アドバンス召喚した「真竜」モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を選んで破壊し、デッキから「真竜」カード1枚を手札に加える。
1
4
- 暴走魔法陣
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「召喚師アレイスター」1体を手札に加える事ができる。②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されず、その融合召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
1
6
- 召喚魔術
- X
-
魔法
-
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:手札のモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。「召喚獣」融合モンスターを融合召喚する場合、自分フィールド及び自分・相手の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。
②:このカードが墓地に存在する場合、自分の除外状態の「召喚師アレイスター」1体を対象として発動できる。このカードをデッキに戻し、対象のモンスターを手札に加える。
2
7
- 妨げられた壊獣の眠り
- X
-
魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、デッキからカード名が異なる「壊獣」モンスターを自分・相手のフィールドに1体ずつ攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは表示形式を変更できず、攻撃可能な場合は攻撃しなければならない。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「壊獣」モンスター1体を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
1
10
- 皆既日蝕の書
- X
-
魔法
速攻
- ①:フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。このターンのエンドフェイズに、相手フィールドの裏側守備表示モンスターを全て表側守備表示にし、その後、この効果で表側守備表示にしたモンスターの数だけ相手はドローする。
2
罠カード
5
1
- 真竜皇の復活
- X
-
罠
永続
- 「真竜皇の復活」の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、①②の効果は同一チェーン上では発動できない。①:自分の墓地の「真竜」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。②:相手メインフェイズに発動できる。「真竜」モンスター1体を表側表示でアドバンス召喚する。③:このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
2
2
- 真竜の黙示録
- X
-
罠
永続
- 「真竜の黙示録」の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、①②の効果は同一チェーン上では発動できない。①:このカード以外の自分フィールドの「真竜」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力・守備力を半分にする。②:相手メインフェイズに発動できる。「真竜」モンスター1体を表側表示でアドバンス召喚する。③:このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
2
3
- 神の警告
- X
-
罠
カウンター
-
①:2000LPを払って以下の効果を発動できる。
●モンスターを特殊召喚する効果を含む、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
●自分か相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
1
エクストラデッキ
15
1
- 召喚獣メルカバー
- X
-
光属性
レベル 9 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2100 -
「召喚師アレイスター」+光属性モンスター
①:1ターンに1度、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、その効果と同じ種類(モンスター・魔法・罠)のカード1枚を手札から墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし除外する。
2
3
- 召喚獣プルガトリオ
- X
-
炎属性
レベル 7 【 悪魔族 / 融合/効果 】
攻撃力 2300 守備力 2000 -
「召喚師アレイスター」+炎属性モンスター
①:このカードの攻撃力は、相手フィールドのカードの数×200アップする。②:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃でき、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
2
4
- 召喚獣コキュートス
- X
-
水属性
レベル 6 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 1800 守備力 2900 -
「召喚師アレイスター」+水属性モンスター
①:フィールドのこのカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。その場合、攻撃力の数値を適用してダメージ計算を行う。
1
5
- 召喚獣ライディーン
- X
-
風属性
レベル 5 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 2200 守備力 2400 -
「召喚師アレイスター」+風属性モンスター
①:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
2
6
- 召喚獣カリギュラ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 獣族 / 融合/効果 】
攻撃力 1000 守備力 1800 -
「召喚師アレイスター」+闇属性モンスター
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いに、1ターンに1度しかモンスターの効果を発動できず、1度のバトルフェイズ中にモンスター1体でしか攻撃できない。
1
7
- ブラック・ローズ・ドラゴン
- X
-
炎属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2400 守備力 1800 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがS召喚した時に発動できる。フィールドのカードを全て破壊する。
②:1ターンに1度、自分の墓地から植物族モンスター1体を除外し、相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の守備表示モンスターを表側攻撃表示にし、その攻撃力はターン終了時まで0になる。
1
8
- セイクリッド・トレミスM7
- X
-
光属性
ランク 6 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2700 守備力 2000 -
レベル6モンスター×2
このカードは「セイクリッド・トレミスM7」以外の自分フィールドの「セイクリッド」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。この方法で特殊召喚したターン、このカードの①の効果は発動できない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
1
9
- 鳥銃士カステル
- X
-
風属性
ランク 4 【 鳥獣族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1500 -
レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
②:このカードのX素材を2つ取り除き、フィールドの他の表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。
1
10
禁止カード
禁止- 深淵に潜む者
- X
-
水属性
ランク 4 【 海竜族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1700 守備力 1400 -
レベル4モンスター×2
①:このカードが水属性モンスターをX素材としている場合、自分フィールドの水属性モンスターの攻撃力は500アップする。
②:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、相手は墓地のカードの効果を発動できない。
1
11
- 恐牙狼 ダイヤウルフ
- X
-
地属性
ランク 4 【 獣族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1200 -
レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体とフィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
12
- デコード・トーカー
- X
-
闇属性
リンク 3 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 2300 守備力 - -
効果モンスター2体以上
①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
②:自分フィールドのカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、このカードのリンク先の自分のモンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。
1
サイドデッキ
15
1
- 真竜戦士イグニスH
- X
-
炎属性
レベル 5 【 幻竜族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000 - このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。①:1ターンに1度、アドバンス召喚したこのカードが存在し、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。デッキから「真竜」永続魔法カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する。
1
2
- スカル・マイスター
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 400 - ①:相手の墓地で魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その効果を無効にする。
2
3
- 応戦するG
- X
-
地属性
レベル 4 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1400 -
①:モンスターを特殊召喚する効果を含む魔法カードを相手が発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードの①の効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。「応戦するG」を除く、攻撃力1500以下の昆虫族・地属性モンスター1体をデッキから手札に加える。
2
4
- ドロール&ロックバード
- X
-
風属性
レベル 1 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - ①:自分・相手ターンに、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、お互いにデッキからカードを手札に加える事はできない。
2
5
- エフェクト・ヴェーラー
- X
-
光属性
レベル 1 【 魔法使い族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - ①:相手メインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
2
8
- 次元障壁
- X
-
罠
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:モンスターの種類(儀式・融合・S・X・P)を1つ宣言して発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●お互いに宣言した種類のモンスターを特殊召喚できず、フィールドの宣言した種類のモンスターの効果は無効化される。
3