禁止令
カードテキスト
カード名を1つ宣言してこのカードを発動できる。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、宣言されたカード名を元々のカード名とするお互いのカードに以下を適用する(この効果の適用前からフィールドに存在するカードには適用されない)。
●フィールドに出す事ができない。
●カードの発動及び効果の発動と適用ができない。
●通常召喚・反転召喚・特殊召喚できない。
●攻撃及び表示形式の変更ができない。
●素材を必要とする特殊召喚のための素材にできない。
●フィールドに出す事ができない。
●カードの発動及び効果の発動と適用ができない。
●通常召喚・反転召喚・特殊召喚できない。
●攻撃及び表示形式の変更ができない。
●素材を必要とする特殊召喚のための素材にできない。
■「禁止令」のカードの発動の際に、カード名を1つ宣言します。
■『①』の効果はチェーンブロックの作られない効果です。
■『●フィールドに出す事ができない』は、宣言されたカード名が魔法・罠カードの場合、そのカードをフィールドにセットする事なども含まれます。
■『●カードの発動及び効果の発動と適用ができない』は、宣言されたカード名が魔法・罠カードの場合、そのカードの発動だけではなく、効果の発動なども含まれます。
■『●通常召喚・反転召喚・特殊召喚できない』は、そのモンスターを裏側守備表示で通常召喚・特殊召喚する事が含まれます。
■『●攻撃及び表示形式の変更ができない』は、カードの効果による表示形式の変更は含まれません。
■『●素材を必要とする特殊召喚のための素材にできない』は、融合・シンクロ・エクシーズ・リンク召喚などが含まれます。
■『①』の効果はチェーンブロックの作られない効果です。
■『●フィールドに出す事ができない』は、宣言されたカード名が魔法・罠カードの場合、そのカードをフィールドにセットする事なども含まれます。
■『●カードの発動及び効果の発動と適用ができない』は、宣言されたカード名が魔法・罠カードの場合、そのカードの発動だけではなく、効果の発動なども含まれます。
■『●通常召喚・反転召喚・特殊召喚できない』は、そのモンスターを裏側守備表示で通常召喚・特殊召喚する事が含まれます。
■『●攻撃及び表示形式の変更ができない』は、カードの効果による表示形式の変更は含まれません。
■『●素材を必要とする特殊召喚のための素材にできない』は、融合・シンクロ・エクシーズ・リンク召喚などが含まれます。
2020-04-01
このカードに関連するQ&A 全26件中 1~10件を表示
|