閉じる

慧眼の魔術師

ペンデュラム効果
①:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードか「EM」カードが存在する場合に発動できる。このカードを破壊し、デッキから「慧眼の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスター1体を自分のPゾーンに置く。
補足情報 2024-02-23
【①のペンデュラム効果について】
■ペンデュラムゾーンで発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■自分のメインフェイズに発動できます。
■処理時に、『このカードを破壊し』の処理を行います。破壊に成功した場合、『デッキから「慧眼の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスター1体を自分のPゾーンに置く』処理を行います。
■『Pモンスター1体を自分のPゾーンに置く』処理は、魔法カードの発動ではありません。
■処理時に、もう片方のペンデュラムゾーンにカードが存在しない場合でも、テキスト通りに処理を行います。
■処理時に、このカードがペンデュラムゾーンに存在しない場合は何も処理は行いません。
カードテキスト
①:このカードを手札から捨て、自分のPゾーンの、Pスケールが元々の数値と異なるカード1枚を対象として発動できる。そのカードのPスケールをターン終了時まで元々の数値にする。
補足情報 2024-02-23
【①のモンスター効果について】
■手札で発動できる起動効果です。
このカードに関連するQ&A 全20件中 1~10件を表示
「御前試合」の適用中、2体以上のモンスターをペンデュラム召喚によって同時に特殊召喚できますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
「魔封じの芳香」や「原罪のディアベルゼ」の効果が適用されている場合、「慧眼の魔術師」のペンデュラム効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2024-02-01
ペンデュラムゾーンのペンデュラムモンスターが破壊された際に、手札の「アストログラフ・マジシャン」のモンスター効果を発動できますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
「ペンデュラム・コール」の発動後に、ペンデュラムゾーンの「慧眼の魔術師」のペンデュラム効果を発動できますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
「サクリファイス」の効果によって装備カードとなった「慧眼の魔術師」のペンデュラム効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-07-28
ペンデュラムモンスターを魔法カードとして左端の魔法&罠ゾーンに発動した場合、右端の魔法&罠ゾーンに他の魔法・罠カードを発動・セットできなくなりますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-07-28
「DDD超死偉王ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン」のモンスター効果の処理時に、通常モンスターのペンデュラムモンスターと、効果モンスターのペンデュラムモンスターが存在する場合、どちらを選んで処理を行いますか?
シンクロペンデュラム
更新日: 2017-05-18
「慧眼の魔術師」のペンデュラム効果を発動した場合、ペンデュラムゾーンの「貴竜の魔術師」はどうなりますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
自分が「ペンデュラム・コール」を発動しているターン、「メトロンノーム」の直接攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた場合に、モンスター効果は発動しますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
「ペンデュラム・ストーム」の効果によって、ペンデュラムゾーンのカード2枚の内、1枚が破壊されなかった場合、処理はどうなりますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24

1

2