閉じる

相手の「ディメンション・マジック」の発動にチェーンして、「身代わりの闇」を発動できますか?

Question
相手が「ディメンション・マジック」の『①:自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターをリリースし、手札から魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる』効果を発動しました。

その発動にチェーンして、自分は「身代わりの闇」の『①:フィールドのカードを破壊する相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その効果を無効にする。その後、デッキからレベル3以下の闇属性モンスター1体を墓地へ送る』効果を発動する事はできますか?
Answer
ディメンション・マジック」の『その後、フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる』処理は、『その自分のモンスターをリリースし、手札から魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する』処理が行われた後に任意に選んで適用する効果処理となります。

発動時にフィールドのカードが破壊されるかどうかが不確定な効果となりますので、質問の状況の場合、相手の「ディメンション・マジック」の発動にチェーンして、自分は「身代わりの闇」を発動する事はできません。
関連Q&A
2022-12-30