閉じる

「毒の魔妖-束脛」を含む複数の「魔妖」と名のついたモンスターが相手のカードの効果によって同時に破壊された場合、その破壊され墓地へ送られた「毒の魔妖-束脛」のモンスター効果を発動できますか?

Question
自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「翼の魔妖-波旬」と「毒の魔妖-束脛」が、相手の発動した「激流葬」の効果によって、同時に破壊され墓地へ送られました。

この時、自分はその「激流葬」の効果によって破壊され墓地へ送られた「毒の魔妖-束脛」の『②:このカードが墓地に存在し、「毒の魔妖-束脛」以外の自分の「魔妖」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない』モンスター効果を発動する事はできますか?
Answer
質問の状況のように、「毒の魔妖-束脛」と他の「魔妖」と名のついたモンスターが同時に破壊され墓地へ送られた場合には、『②:このカードが墓地に存在し、「毒の魔妖-束脛」以外の自分の「魔妖」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合』にはあたりませんので、墓地に存在する「毒の魔妖-束脛」の『このカードを特殊召喚する』モンスター効果を発動する事はできません。
関連Q&A
2022-12-30