- このカードの詳細を表示
 - このカードのQ&Aを表示
 
					カードテキスト
				
				
					このカードは特殊召喚できない。このカードがフィールド上に表側攻撃表示で存在する場合、1ターンに1度、手札のモンスター1体を墓地へ送り、相手フィールド上に表側守備表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。このターンのエンドフェイズ時まで、選択したモンスターのコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターは、このターン表示形式を変更する事はできない。
				
	
				
						補足情報
						2018-02-22
					
					
						■『このカードは特殊召喚できない』は効果の扱いではありません。
■『このカードがフィールド上に表側攻撃表示で存在する場合、1ターンに1度、手札のモンスター1体を墓地へ送り、相手フィールド上に表側守備表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。このターンのエンドフェイズ時まで、選択したモンスターのコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターは、このターン表示形式を変更する事はできない』モンスター効果は起動効果です。
■相手のモンスターゾーンに表側守備表示で存在するモンスター1体を対象に取る効果です。
■効果を発動する際に、コストとして、自分の手札のモンスター1体を墓地へ送ります。
■『このターンのエンドフェイズ時まで、選択したモンスターのコントロールを得る』処理が適用されたモンスターのコントロールがエンドフェイズに戻る際に、チェーンブロックは作られません。
				■『このカードがフィールド上に表側攻撃表示で存在する場合、1ターンに1度、手札のモンスター1体を墓地へ送り、相手フィールド上に表側守備表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。このターンのエンドフェイズ時まで、選択したモンスターのコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターは、このターン表示形式を変更する事はできない』モンスター効果は起動効果です。
■相手のモンスターゾーンに表側守備表示で存在するモンスター1体を対象に取る効果です。
■効果を発動する際に、コストとして、自分の手札のモンスター1体を墓地へ送ります。
■『このターンのエンドフェイズ時まで、選択したモンスターのコントロールを得る』処理が適用されたモンスターのコントロールがエンドフェイズに戻る際に、チェーンブロックは作られません。
			このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
		
		
							コントロールを得たモンスターが一時的に除外された場合、どうなりますか?
						
						
						モンスター
		
		
						
						
							更新日:
							2025-07-20
						
					
				
							「精神操作」の効果でコントロールを得た表側表示モンスターが、その後に裏側守備表示になった場合、適用されている効果はどうなりますか?
						
						
						魔法
		
		
						
						
							更新日:
							2025-07-25
						
					
				
							「マジシャンズ・エイプ」の処理時に、対象のモンスターの表示形式が変更されている場合、コントロールを得られますか?
						
						
						チェーン
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				1
