- このカードの詳細を表示
 - このカードのQ&Aを表示
 
					カードテキスト
				
				
					このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが「プランキッズ」モンスターの、融合素材またはリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分は1000LP回復する。その後、手札・デッキから「プランキッズ・ドロップ」以外の「プランキッズ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。
				
	
				
						補足情報
						2018-08-04
					
					
						■「プランキッズ・ドロップ」のモンスター効果は、墓地にて発動する誘発効果です。
■対象を取る効果ではありません。
■『自分は1000LP回復する』処理と、『その後、手札・デッキから「プランキッズ・ドロップ」以外の「プランキッズ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる』処理は同時に行われる扱いではありません。
■『自分は1000LP回復する』処理は必ず行いますが、『その後、手札・デッキから「プランキッズ・ドロップ」以外の「プランキッズ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる』処理は行わないとする事もできます。
				■対象を取る効果ではありません。
■『自分は1000LP回復する』処理と、『その後、手札・デッキから「プランキッズ・ドロップ」以外の「プランキッズ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる』処理は同時に行われる扱いではありません。
■『自分は1000LP回復する』処理は必ず行いますが、『その後、手札・デッキから「プランキッズ・ドロップ」以外の「プランキッズ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる』処理は行わないとする事もできます。
			このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
		
		
							自身をリリースして発動した「プランキッズ・バウワウ」のモンスター効果が無効になる場合、処理はどうなりますか?
						
						
						リンク
		
		
						
						
							更新日:
							2022-12-30
						
					
				
							自身をリリースして発動した「プランキッズ・バウワウ」のモンスター効果の処理時に、対象のカードが2枚とも墓地に存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
						
						
						リンク
		
		
						
						
							更新日:
							2022-12-30
						
					
				
							自分の「プランキッズ・ドロップ」のモンスター効果の処理時に、相手の「シモッチによる副作用」が適用されている場合、処理はどうなりますか?
						
						
						チェーン
		
		
						
						
							更新日:
							2018-08-27
						
					
				1
