- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
「邪神官チラム・サバク」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札が5枚以上の場合、このカードはリリースなしで召喚できる。②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱う。
補足情報
2016-03-19
【①の効果について】
■起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。(このカードを含めて自分の手札が5枚以上の場合でなければこの方法で召喚することはできません。また、この方法で召喚を行う際にチェーンブロックは作られません。)
■この方法によってこのカードを攻撃表示で召喚します。裏側守備表示でのセットはできません。
【②の効果について】
■墓地で発動できる誘発効果です。
■戦闘で破壊され墓地へ送られたダメージステップ終了時に発動できます。
■相手フィールドにコントロールが移ったこのカードが戦闘で破壊された場合でも発動できます。
■この効果で特殊召喚したこのモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、『チューナーとして扱う』効果の適用はなくなります。
■起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。(このカードを含めて自分の手札が5枚以上の場合でなければこの方法で召喚することはできません。また、この方法で召喚を行う際にチェーンブロックは作られません。)
■この方法によってこのカードを攻撃表示で召喚します。裏側守備表示でのセットはできません。
【②の効果について】
■墓地で発動できる誘発効果です。
■戦闘で破壊され墓地へ送られたダメージステップ終了時に発動できます。
■相手フィールドにコントロールが移ったこのカードが戦闘で破壊された場合でも発動できます。
■この効果で特殊召喚したこのモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、『チューナーとして扱う』効果の適用はなくなります。
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
自身のモンスター効果で特殊召喚された「邪神官チラム・サバク」が、その後に発動した「スキルドレイン」の効果によってモンスター効果が無効になった場合、チューナーとして扱われなくなりますか?
モンスター
更新日:
2022-12-12
元々の持ち主が自分の「邪神官チラム・サバク」が、相手のモンスターゾーンにて戦闘で破壊され、自分の墓地へ送られた時、モンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
自身のモンスター効果で特殊召喚された「邪神官チラム・サバク」が次のターン以降に戦闘で破壊された場合、再び自身のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
アドバンス召喚された「邪神官チラム・サバク」が戦闘で破壊され墓地へ送られた時、モンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
1