- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカードは通常召喚できない。「レジェンド・オブ・ハート」の効果でのみ特殊召喚できる。①:このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その表側表示の魔法・罠カードを除外する。②:1ターンに1度、このカードが攻撃対象に選択された時、自分の墓地の効果モンスター1体を対象として発動できる。このカードは次の自分ターンのエンドフェイズまで、その墓地のモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
補足情報
2015-05-16
【『このカードは通常召喚できない。「レジェンド・オブ・ハート」の効果でのみ特殊召喚できる』について】
■効果として扱いません。このカードの特殊召喚の方法です。
■原則として、「レジェンド・オブ・ハート」の効果でしか特殊召喚できません。
■召喚条件を無視して特殊召喚する効果であれば、このテキストを無視して特殊召喚できます。ただし、その場合でも、このカードを墓地・除外状態から特殊召喚する場合には、一度「レジェンド・オブ・ハート」の効果で特殊召喚されている必要があります。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■このカードが特殊召喚した直後にのみ発動できます。
■処理時に、対象のカードが表側表示で存在しない場合、処理は何も行われません。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■処理時に、このカードがモンスターゾーンに表側表示で存在しない場合、処理は何も行われません。
■この効果が適用されたこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、『このカードは次の自分ターンのエンドフェイズまで、その墓地のモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る』効果の適用はなくなります。
■効果として扱いません。このカードの特殊召喚の方法です。
■原則として、「レジェンド・オブ・ハート」の効果でしか特殊召喚できません。
■召喚条件を無視して特殊召喚する効果であれば、このテキストを無視して特殊召喚できます。ただし、その場合でも、このカードを墓地・除外状態から特殊召喚する場合には、一度「レジェンド・オブ・ハート」の効果で特殊召喚されている必要があります。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■このカードが特殊召喚した直後にのみ発動できます。
■処理時に、対象のカードが表側表示で存在しない場合、処理は何も行われません。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■処理時に、このカードがモンスターゾーンに表側表示で存在しない場合、処理は何も行われません。
■この効果が適用されたこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、『このカードは次の自分ターンのエンドフェイズまで、その墓地のモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る』効果の適用はなくなります。
このカードに関連するQ&A 全7件中 1~7件を表示
「セリオンズ“リーパー”ファム」を装備している「セリオンズ」モンスターが2体存在する場合、得ているそれぞれの効果を同一ターン中に発動できますか?
モンスター
更新日:
2023-10-28
相手モンスターを対象とする「覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン」のモンスター効果の適用後に「スキルドレイン」が発動した場合、適用されている効果はどうなりますか?
モンスター
更新日:
2023-08-17
「伝説の騎士 ヘルモス」が自身の効果によって「伝説の騎士 ヘルモス」のカード名と効果を得た場合、それぞれの処理はどうなりますか?
特殊召喚モンスター
更新日:
2022-12-10
「合神竜ティマイオス」が戦闘で破壊された際に発動する効果で、同名の「伝説の騎士」と名のついたモンスターを特殊召喚できますか?
融合
更新日:
2017-03-24
「伝説の騎士 ヘルモス」が自身の効果によって墓地のモンスターと同名のカードとして扱い、同じ効果を得た後に、対象のモンスターが墓地に存在しなくなった場合、カード名や効果はどうなりますか?
特殊召喚モンスター
更新日:
2017-03-24
「蛇神ゲー」がダメージ計算時にモンスター効果を発動し、相手モンスターを戦闘で破壊した場合、その攻撃力はどうなりますか?
ダメージステップ
更新日:
2017-03-24
「伝説の騎士 ヘルモス」が自身の効果によって「混沌の黒魔術師」のカード名と効果を得た場合、それぞれの処理はどうなりますか?
特殊召喚モンスター
更新日:
2017-03-24
1