閉じる

RR-ライズ・ファルコン

カードテキスト
鳥獣族レベル4モンスター×3
①:このカードは特殊召喚された相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力は、対象のモンスターの攻撃力分アップする。
補足情報 2016-11-26
【①の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■このカードが、すでにプレイヤーへの直接攻撃や通常召喚されたモンスターへの攻撃を行っているターンには、この効果によって特殊召喚されたモンスターへの攻撃を行うことはできません。また、この効果によって特殊召喚されたモンスターへの攻撃を行っているターンには、このカードは通常召喚されたモンスターへの攻撃を行うことはできません。

【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■効果を発動する際にコストとして、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除きます。
■この効果によってアップした攻撃力は、自身がフィールドに表側表示で存在する限り適用されます。(次のターンにも再びこの効果が適用された場合には、さらに攻撃力がアップします。)
■対象のモンスターに適用する効果ではありません。対象のモンスターがモンスター効果を受けない場合でも、攻撃力をアップする処理はテキスト通りに行われます。
■処理時に、対象のモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、処理は何も行われません。
■この効果で攻撃力をアップした後、対象としたモンスターが表側表示で存在しなくなった場合でも、アップした攻撃力は適用されたままとなります。
このカードに関連するQ&A 全9件中 1~9件を表示
自身のみの攻撃力・守備力を変化させる効果の適用後、そのモンスターの効果が無効化された場合、攻撃力・守備力はどうなりますか?
モンスター
更新日: 2025-06-13
永続効果によって複数回攻撃できるモンスターの2回目以降の攻撃時に、効果が無効化された場合、その攻撃はどうなりますか?
モンスター
更新日: 2024-05-17
「ノーブル・ド・ノワール」の効果によって、『相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる』モンスターは同じモンスターに複数回攻撃できますか?
モンスター
更新日: 2025-06-21
手札の「RR-ブースター・ストリクス」のモンスター効果の発動にチェーンして「ドレインシールド」が発動し、攻撃が無効になっている場合、処理はどうなりますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「禁じられた聖槍」が適用されている「RR」と名のついたモンスターは、「RR-レディネス」の適用中に戦闘で破壊されますか?
魔法
更新日: 2017-03-24
手札の「RR-ブースター・ストリクス」のモンスター効果の処理時に、攻撃モンスターが守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
「RUM-デス・ダブル・フォース」「RUM-ソウル・シェイブ・フォース」の効果処理時に、対象の「RR」と名のついたエクシーズモンスターが墓地に存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
「RR-アーセナル・ファルコン」のモンスター効果によって、エクシーズ素材として持っている「RR」と名のついたモンスターの数だけ攻撃を行う場合、直接攻撃できますか?
エクシーズ
更新日: 2017-03-24
相手フィールドに通常召喚されたモンスターと特殊召喚されたモンスターが存在し、「RR-ライズ・ファルコン」の通常召喚されたモンスターへの攻撃がカードの効果で無効となった場合、続けて特殊召喚されたモンスターへ攻撃できますか?
エクシーズ
更新日: 2017-03-24

1