閉じる

聖剣を抱く王妃ギネヴィア

カードテキスト
「聖剣を抱く王妃ギネヴィア」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「聖騎士」モンスター1体を対象として発動できる。手札・墓地のこのカードを攻撃力300アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。②:装備モンスターの属性によって以下の効果を得る。
●光:装備モンスターが効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。
●闇:装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。そのモンスターを破壊する。その後このカードを破壊する。
補足情報 2014-09-13
【①の効果について】
■手札・墓地で発動できる起動効果です。
■この効果によってこのカードが装備された場合に、装備モンスターの攻撃力は300アップします。(魔法カードの効果として適用されます。)

【②の効果について】
■『装備モンスターの属性によって以下の効果を得る』そのものは効果として扱いません。このカードを装備しているモンスターの属性によって、このカードは●の効果を得ます。
■このカードが他の効果によって装備されている場合でも、このカードは●の効果を得ます。

【『●光』の効果について】
■魔法&罠ゾーンで適用できるチェーンブロックの作られない効果です。
■魔法カードの効果として扱われます。
■ダメージステップでも適用できます。
■モンスターに適用する効果ではありません。装備モンスターが魔法カードの効果を受けない場合でも、この効果を適用できます。

【『●闇』の効果について】
■魔法&罠ゾーンで発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■魔法カードの効果として扱われます。
■装備モンスターが相手モンスターを攻撃した場合、装備モンスターが相手モンスターに攻撃された場合のどちらの場合でも発動できます。
■対象を取る効果ではありません。
■『そのモンスターを破壊する』処理に成功した場合、『その後このカードを破壊する』処理が行われます。これらは同時に行われません。
このカードに関連するQ&A 全7件中 1~7件を表示
自分の「ドレミコード」ペンデュラムモンスターカードと「レドレミコード・ドリーミア」が同時に破壊される場合、代わりに破壊する効果を適用できますか?
モンスター
更新日: 2025-08-14
「聖騎士トリスタン」に、「聖剣を抱く王妃ギネヴィア」が装備カード扱いとして装備された場合、破壊する効果は発動しますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「聖剣を抱く王妃ギネヴィア」を装備カードとして装備している「聖騎士アルトリウス」の属性が、装備された後に「DNA移植手術」の効果によって変化した場合、効果はどうなりますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「白竜の忍者」の効果が適用されている場合、装備カードとなっている「聖剣を抱く王妃ギネヴィア」の『●闇:』の効果を発動できますか?
ダメージステップ
更新日: 2017-03-24
「聖騎士ベディヴィエール」の効果で、装備魔法カード扱いとなっている「聖剣を抱く王妃ギネヴィア」移し替える事はできますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「聖剣を抱く王妃ギネヴィア」を装備カードとして同一のモンスターに2枚以上装備させる事はできますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
裏側守備表示のモンスターを攻撃した際に、装備カードとなっている「聖剣を抱く王妃ギネヴィア」の『●闇:』の効果を発動できますか?
ダメージステップ
更新日: 2017-03-24

1