- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
レベル3モンスター×3
自分フィールド上の機械族モンスターが戦闘を行うバトルステップ時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在するカードの効果はそのダメージステップ終了時まで無効になり、そのダメージステップ終了時まで相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。また、このカードがフィールド上から離れた時、自分の墓地からこのカード以外の「ギアギア」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える事ができる。
自分フィールド上の機械族モンスターが戦闘を行うバトルステップ時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在するカードの効果はそのダメージステップ終了時まで無効になり、そのダメージステップ終了時まで相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。また、このカードがフィールド上から離れた時、自分の墓地からこのカード以外の「ギアギア」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える事ができる。
補足情報
2013-11-22
【『自分フィールド上の機械族モンスターが戦闘を行うバトルステップ時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在するカードの効果はそのダメージステップ終了時まで無効になり、そのダメージステップ終了時まで相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない』効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する機械族モンスターが戦闘を行うバトルステップ時にのみ発動できます。(相手ターンでも発動できます。)
■この効果を発動する際にコストとして、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除きます。
■対象を取る効果ではありません。
■同一チェーン上で複数回発動することはできません。
【『このカードがフィールド上から離れた時、自分の墓地からこのカード以外の「ギアギア」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える事ができる』効果について】
■誘発効果です。
■自分の墓地に存在する「ギアギア」カードを対象に取る効果です。
■フィールドに表側表示で存在するこのカードがフィールドから離れた時に発動できる効果です。(裏側のこのカードがフィールドから離れた場合には発動できません。)
■このカードがフィールド上から離れ、墓地へ送られた場合には墓地で、表側で除外された場合には除外されている状態で発動できます。(フィールドから離れ、最初に送られたところで発動できます。)
■このカードがフィールドから離れた直後にのみ発動できる効果です。チェーン2以降で発動した効果によってフィールドから離れた場合など、フィールドから離れた後に別の処理が続いた場合には、この効果を発動できません。
■ダメージステップでも発動できます。
■このカードが戦闘で破壊された場合にも発動できます。
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する機械族モンスターが戦闘を行うバトルステップ時にのみ発動できます。(相手ターンでも発動できます。)
■この効果を発動する際にコストとして、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除きます。
■対象を取る効果ではありません。
■同一チェーン上で複数回発動することはできません。
【『このカードがフィールド上から離れた時、自分の墓地からこのカード以外の「ギアギア」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える事ができる』効果について】
■誘発効果です。
■自分の墓地に存在する「ギアギア」カードを対象に取る効果です。
■フィールドに表側表示で存在するこのカードがフィールドから離れた時に発動できる効果です。(裏側のこのカードがフィールドから離れた場合には発動できません。)
■このカードがフィールド上から離れ、墓地へ送られた場合には墓地で、表側で除外された場合には除外されている状態で発動できます。(フィールドから離れ、最初に送られたところで発動できます。)
■このカードがフィールドから離れた直後にのみ発動できる効果です。チェーン2以降で発動した効果によってフィールドから離れた場合など、フィールドから離れた後に別の処理が続いた場合には、この効果を発動できません。
■ダメージステップでも発動できます。
■このカードが戦闘で破壊された場合にも発動できます。
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
相手の「No.39 希望皇ホープ」の効果にチェーンして自分の「ギアギアギア XG」の効果を発動した場合、その効果は無効になりますか?
チェーンエクシーズ
更新日:
2020-08-27
1