- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
ワイトキング ワイトキング King of the Skull Servants
属性
闇属性

レベル
レベル 1

攻撃力
?
守備力
0
アンデット族 / 効果
カードテキスト
このカードの元々の攻撃力は、自分の墓地に存在する「ワイトキング」「ワイト」の数×1000ポイントの数値になる。このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地の「ワイトキング」または「ワイト」1体をゲームから除外する事で、このカードを特殊召喚する。
収録シリーズ
2005-12-08
EE3-JP212
EXPERT EDITION Volume 3
N
ノーマル仕様
2005-02-24
TLM-JP032
ザ・ロスト・ミレニアム [ THE LOST MILLENNIUM ]
N
ノーマル仕様
2005-02-24
TLM-JP032
ベンダー版 THE LOST MILLENNIUM [ ザ・ロスト・ミレニアム ]
N
ノーマル仕様関連カード
検索結果 5件中 1~5件を表示
- 画像表示
- テキスト表示
- ワイト ワイト
- X
-
闇属性
レベル 1 【 アンデット族 / 通常 】 攻撃力 300 守備力 200
- どこにでも出てくるガイコツのおばけ。攻撃は弱いが集まると大変。
- ワイトふじん ワイト夫人
- X
-
闇属性
レベル 3 【 アンデット族 / 効果 】 攻撃力 0 守備力 2200
- このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、「ワイト夫人」以外のフィールド上のレベル3以下のアンデット族モンスターは戦闘では破壊されず、魔法・罠カードの効果も受けない。
- ワイトプリンス ワイトプリンス
- X
-
闇属性
レベル 1 【 アンデット族 / 効果 】 攻撃力 0 守備力 0
- ①:このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。「ワイト」「ワイト夫人」1体ずつを手札・デッキから墓地へ送る。③:自分の墓地から、「ワイト」2体とこのカードを除外して発動できる。デッキから「ワイトキング」1体を特殊召喚する。
- ワイトベイキング ワイトベイキング
- X
-
闇属性
レベル 1 【 アンデット族 / 効果 】 攻撃力 300 守備力 200
-
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。②:自分フィールドのレベル3以下のアンデット族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに手札のこのカードを捨てる事ができる。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから以下のモンスターを合計2体手札に加える(同名カードは1枚まで)。その後、手札を1枚選んで捨てる。
●「ワイト」
●「ワイトベイキング」以外の「ワイト」のカード名が記されたモンスター
- ワイトメア ワイトメア
- X
-
闇属性
レベル 1 【 アンデット族 / 効果 】 攻撃力 300 守備力 200
- このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。また、このカードを手札から捨てて以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。●ゲームから除外されている自分の「ワイト」または「ワイトメア」1体を選択して自分の墓地に戻す。●ゲームから除外されている自分の「ワイト夫人」または「ワイトキング」1体を選択してフィールド上に特殊召喚する。
1