- お気に入り
- 1
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- トーナメント
- 登録カテゴリー
- ゴブリンライダー P.U.N.K.
- 登録タグ
- リンク エクシーズ
- コメント
- ROTAで一枚初動と新たなる力を手にした百鬼羅刹(ゴブリンライダー)です。 【使用感】 遊戯王の日で使用しましたが7-2でした。 2負けとも理不尽ロックカードによる負けだったのでかなり地力を感じました。 ※先行5、後攻4で2負けとも後攻でした。 9/10 追記 素引きがしんどいので、アーマードエクシーズギミックを抜きました。 あと霊王の波動が破茶滅茶にしんどいです。 ライゼオルにも有利取れるかも分からず、M∀LICEに勝てるビジョンがないです。 9/25 追記 他テーマよりはライゼオル耐性があるのでは?ということで、召喚権を割きたくなくて採用を減らしていたダグを3枚採用に変更 10/9 ベイゴマ初動を考える。 ベイゴマssタケトンボssしガボンガefでバッドアス バッドアスnsしダグssしefで大参上サーチ バッドアスとダグでナンナlsし、レクイエムls レクイエムefでモサ美ssし魔を刻むを墓地へ 大参上でクラッタサーチしそのままssし、efでバッドアスss モサ美とクラッタでセクエンツィアlsしefでラクリモーサfsしefで魔を刻むを回収 魔を刻むefでトラクトゥス、ルリーss トラクトゥス②でディエスイレfsしセクエンツィア装備 魔を刻むefでssしバッドアスとシーザーXS 10/27 追記 yacs優勝構築に倣い、バッドアス3→2、punkを投入。遊戯王の日で使用しましたが、緊テレもあるためかかなり安心感ありました。 12/23 追記 p.u.n.k.の新規が強すぎてガラリと型を変えてみました。アメドラ→ジャムフィーバーでニビルケアしながらランク3展開を目指し、上の展開例に合流します。(ジャムフィーバー前に5体目になるのがネック)
- 禁止カード「召命の神弓-アポロウーサ」が1枚超過しています。
| モンスターカード | 27 | ||
|---|---|---|---|
| 1 |
|
天上天下百鬼羅刹
|
1 |
| 2 |
|
百鬼羅刹 特攻ダグ
|
2 |
| 3 |
|
百鬼羅刹 冷血ミアンダ
|
1 |
| 4 |
|
百鬼羅刹 爆音クラッタ
|
1 |
| 5 |
|
灰流うらら
|
3 |
| 6 |
|
増殖するG
準制限カード 準制限カード |
2 |
| 7 |
|
マルチャミー・フワロス
|
2 |
| 8 |
|
幽鬼うさぎ
|
2 |
| 9 |
|
エフェクト・ヴェーラー
|
1 |
| 10 |
|
原始生命態ニビル
|
2 |
| 11 |
|
No-P.U.N.K.セアミン
|
3 |
| 12 |
|
No-P.U.N.K.フォクシー・チューン
|
3 |
| 13 |
|
No-P.U.N.K.ライジング・スケール
|
1 |
| 14 |
|
魔を刻むデモンスミス
制限カード 制限カード |
1 |
| 15 |
|
紅涙の魔ラクリモーサ
|
1 |
| 16 |
|
魔轟神ルリー
|
1 |
| 魔法カード | 10 | ||
|---|---|---|---|
| 1 |
|
百鬼羅刹大参上
|
1 |
| 2 |
|
百鬼羅刹大収監
|
3 |
| 3 |
|
墓穴の指名者
準制限カード 準制限カード |
2 |
| 4 |
|
抹殺の指名者
制限カード 制限カード |
1 |
| 5 |
|
緊急テレポート
|
2 |
| 6 |
|
刻まれし魔の詠聖
制限カード 制限カード |
1 |
| 7 | |||
| 8 | |||
| 9 | |||
| 10 | |||
| 11 | |||
| 12 | |||
| 13 | |||
| 14 | |||
| 15 | |||
| 16 | |||
| 罠カード | 3 | ||
|---|---|---|---|
| 1 |
|
無限泡影
|
3 |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 7 | |||
| 8 | |||
| 9 | |||
| 10 | |||
| 11 | |||
| 12 | |||
| 13 | |||
| 14 | |||
| 15 | |||
| 16 | |||
| エクストラデッキ | 15 | ||
|---|---|---|---|
| 1 |
|
百鬼羅刹 巨魁ガボンガ
|
1 |
| 2 |
|
I:Pマスカレーナ
|
1 |
| 3 |
|
S:Pリトルナイト
制限カード 制限カード |
1 |
| 4 |
|
召命の神弓-アポロウーサ
禁止カード 禁止カード |
1 |
| 5 |
|
閉ザサレシ天ノ月
|
1 |
| 6 |
|
閉ザサレシ世界ノ冥神
|
1 |
| 7 |
|
刻まれし魔の鎮魂棺
|
1 |
| 8 |
|
刻まれし魔の大聖棺
|
1 |
| 9 |
|
刻まれし魔ラクリモーサ
|
1 |
| 10 |
|
刻まれし魔ディエスイレ
|
1 |
| 11 |
|
光なき影 ア=バオ・ア・クゥー
|
1 |
| 12 |
|
Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン
|
1 |
| 13 |
|
P.U.N.K.JAM FEVER!
|
1 |
| 14 |
|
DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー
|
1 |
| 15 |
|
天霆號アーゼウス
|
1 |
| サイドデッキ | 0 | ||
|---|---|---|---|
メインデッキ
40モンスターカード
27
1
- 天上天下百鬼羅刹
- X
-
闇属性
レベル 6
【
悪魔族
/
効果
】
攻撃力 2400 守備力 0 -
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または「ゴブリン」モンスターのみの場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキからレベル4以下の「ゴブリン」モンスター1体を特殊召喚する。
③:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドの「ゴブリン」Xモンスター1体のX素材とする。
1
2
- 百鬼羅刹 特攻ダグ
- X
-
地属性
レベル 3
【
戦士族
/
効果
】
攻撃力 1600 守備力 0 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合に発動できる。フィールドのX素材を1つ取り除き、このカードを特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ゴブリンライダー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
2
3
- 百鬼羅刹 冷血ミアンダ
- X
-
水属性
レベル 3
【
悪魔族
/
効果
】
攻撃力 1400 守備力 0 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。手札から「百鬼羅刹 冷血ミアンダ」以外の「ゴブリン」モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが墓地に存在する場合、自分メインフェイズに発動できる。フィールドのX素材を1つ取り除き、このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
4
- 百鬼羅刹 爆音クラッタ
- X
-
炎属性
レベル 3
【
獣戦士族
/
効果
】
攻撃力 1500 守備力 0 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、「百鬼羅刹 爆音クラッタ」以外の自分の墓地の「ゴブリン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
②:このカードが墓地に存在する場合、相手メインフェイズに発動できる。フィールドのX素材を1つ取り除き、このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
5
- 灰流うらら
- X
-
炎属性
レベル 3
【
アンデット族
/
チューナー/効果
】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
3
6
準制限カード
準制限- 増殖するG
- X
-
地属性
レベル 2
【
昆虫族
/
効果
】
攻撃力 500 守備力 200 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
2
7
- マルチャミー・フワロス
- X
-
風属性
レベル 4
【
鳥獣族
/
効果
】
攻撃力 100 守備力 600 -
このカードの効果を発動するターン、自分はこのカード以外の「マルチャミー」モンスターの効果を1度しか発動できない。
①:自分・相手ターンに、自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードを手札から捨てて発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がデッキ・EXデッキからモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
●エンドフェイズに、自分の手札が相手フィールドのカードの数+6枚より多い場合、その差の数だけ自分の手札をランダムにデッキに戻す。
2
8
- 幽鬼うさぎ
- X
-
光属性
レベル 3
【
サイキック族
/
チューナー/効果
】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのモンスターの効果が発動した時、またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。フィールドのそのカードを破壊する。
2
9
- エフェクト・ヴェーラー
- X
-
光属性
レベル 1
【
魔法使い族
/
チューナー/効果
】
攻撃力 0 守備力 0 - ①:相手メインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
1
10
- 原始生命態ニビル
- X
-
光属性
レベル 11
【
岩石族
/
効果
】
攻撃力 3000 守備力 600 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
2
11
- No-P.U.N.K.セアミン
- X
-
地属性
レベル 3
【
サイキック族
/
チューナー/効果
】
攻撃力 600 守備力 600 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:600LPを払って発動できる。デッキから「No-P.U.N.K.セアミン」以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を手札に加える。
②:このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は600アップする。
3
12
- No-P.U.N.K.フォクシー・チューン
- X
-
光属性
レベル 8
【
獣族
/
効果
】
攻撃力 2300 守備力 2600 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。自分の手札を1枚選んで墓地へ送り、デッキからレベル8以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を特殊召喚する。
③:1ターンに1度、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
3
13
- No-P.U.N.K.ライジング・スケール
- X
-
水属性
レベル 8
【
海竜族
/
効果
】
攻撃力 2400 守備力 2400 -
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の手札・墓地からこのカード以外の「P.U.N.K.」カード1枚を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが特殊召喚した場合、600LPを払って発動できる。自分のデッキ・墓地からレベル8モンスター以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
③:相手フィールドの攻撃力2500以上のモンスターが効果を発動した時に発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
1
14
制限カード
制限- 魔を刻むデモンスミス
- X
-
光属性
レベル 6
【
悪魔族
/
効果
】
攻撃力 1800 守備力 2400 -
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「デモンスミス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
②:自分フィールドの「デモンスミス」装備カード1枚とフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。
③:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地から他の悪魔族・光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻して発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
15
- 紅涙の魔ラクリモーサ
- X
-
光属性
レベル 4
【
悪魔族
/
効果
】
攻撃力 1200 守備力 1200 -
このカード名はルール上「デモンスミス」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「紅涙の魔ラクリモーサ」以外の「デモンスミス」カード1枚を墓地へ送る。
②:相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の「デモンスミス」Lモンスター1体を対象として発動できる。このカードをデッキに戻し、対象のモンスターを特殊召喚する。
1
魔法カード
10
1
- 百鬼羅刹大参上
- X
-
魔法
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:デッキから「ゴブリン」モンスター1体を手札に加える。その後、以下の効果を適用できる。
●フィールドのX素材を1つ取り除き、手札からレベル4以下の「ゴブリン」モンスター1体を特殊召喚する。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。フィールドのX素材を1つ取り除く。その後、自分の墓地から「ゴブリン」モンスター1体を手札に加える事ができる。
1
2
- 百鬼羅刹大収監
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。デッキから「ゴブリン」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
②:自分か相手のモンスターの攻撃宣言時、墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「ゴブリン」XモンスターのX素材を任意の数だけ取り除いて発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、取り除いた数×1000ダウンする。
3
3
準制限カード
準制限- 墓穴の指名者
- X
-
魔法
速攻
- ①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
2
4
制限カード
制限- 抹殺の指名者
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:カード名を1つ宣言して発動できる。宣言したカード1枚をデッキから除外する。このターン中、この効果で除外したカード及びそのカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。
1
6
制限カード
制限- 刻まれし魔の詠聖
- X
-
魔法
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:デッキから悪魔族・光属性モンスター1体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、「デモンスミス」融合モンスター1体を融合召喚する。
1
罠カード
3
1
- 無限泡影
- X
-
罠
-
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン中、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。
3
エクストラデッキ
15
1
- 百鬼羅刹 巨魁ガボンガ
- X
-
光属性
ランク 3
【
獣戦士族
/
エクシーズ/効果
】
攻撃力 2100 守備力 0 -
レベル3モンスター×2
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがX召喚した場合に発動できる。デッキから「ゴブリン」モンスター1体を手札に加える。
②:フィールドのX素材が取り除かれた場合、フィールドの他の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのX素材とする。
③:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。デッキから「ゴブリン」モンスター1体をこのカードのX素材とする。
1
2
- I:Pマスカレーナ
- X
-
闇属性
リンク 2
【
サイバース族
/
リンク/効果
】
攻撃力 800 守備力 - -
Lモンスター以外のモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてL召喚を行う。
②:このカードをL素材としたLモンスターは相手の効果では破壊されない。
1
3
制限カード
制限- S:Pリトルナイト
- X
-
闇属性
リンク 2
【
戦士族
/
リンク/効果
】
攻撃力 1600 守備力 - -
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合・S・X・Lモンスターのいずれかを素材としてL召喚した場合、自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。このターン、自分のモンスターは直接攻撃できない。
②:相手の効果が発動した時、自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する。
1
4
禁止カード
禁止- 召命の神弓-アポロウーサ
- X
-
風属性
リンク 4
【
天使族
/
リンク/効果
】
攻撃力 -1 守備力 - -
トークン以外のカード名が異なるモンスター2体以上
①:「召命の神弓-アポロウーサ」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードの元々の攻撃力は、このカードのL素材としたモンスターの数×800になる。
③:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードの攻撃力を800ダウンし、その発動を無効にする。
1
5
- 閉ザサレシ天ノ月
- X
-
光属性
リンク 2
【
悪魔族
/
リンク/効果
】
攻撃力 1200 守備力 - -
効果モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先の相手の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、自分が自分フィールドのこのカードを素材としてリンク5モンスターをL召喚する場合、対象の相手モンスターもL素材にできる。
1
6
- 閉ザサレシ世界ノ冥神
- X
-
光属性
リンク 5
【
悪魔族
/
リンク/効果
】
攻撃力 3000 守備力 - -
効果モンスター4体以上
このカードをL召喚する場合、相手フィールドのモンスター1体もL素材にできる。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。
②:L召喚したこのカードは、このカードを対象とする効果以外の相手が発動した効果を受けない。
③:1ターンに1度、墓地からモンスターを特殊召喚する効果を含む、魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。
1
7
- 刻まれし魔の鎮魂棺
- X
-
光属性
リンク 1
【
悪魔族
/
リンク/効果
】
攻撃力 600 守備力 - -
悪魔族・光属性モンスター1体
自分は「刻まれし魔の鎮魂棺」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「デモンスミス」モンスター1体を特殊召喚する。
②:Lモンスター以外の自分フィールドの悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。
1
8
- 刻まれし魔の大聖棺
- X
-
光属性
リンク 2
【
悪魔族
/
リンク/効果
】
攻撃力 1200 守備力 - -
悪魔族・光属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。自分の墓地のモンスターを融合素材としてデッキに戻し、悪魔族の融合モンスター1体を融合召喚する。
②:Lモンスター以外の自分フィールドの悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを以下の効果を持つ装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。
●相手は装備モンスターを効果の対象にできない。
1
9
- 刻まれし魔ラクリモーサ
- X
-
光属性
レベル 6
【
悪魔族
/
融合/効果
】
攻撃力 2400 守備力 2400 -
悪魔族・光属性モンスター×2
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合召喚した場合、自分の墓地・除外状態の悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力は600ダウンする。
③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から他の悪魔族・光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻して発動できる。相手に1200ダメージを与える。
1
10
- 刻まれし魔ディエスイレ
- X
-
光属性
レベル 9
【
悪魔族
/
融合/効果
】
攻撃力 2800 守備力 2400 -
「魔を刻むデモンスミス」+悪魔族・光属性モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに発動できる。このカードが装備しているLモンスターのリンクマーカーの合計までフィールドの表側表示カードを選び、その効果をターン終了時まで無効にする。
②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から他の悪魔族・光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。
1
11
- 光なき影 ア=バオ・ア・クゥー
- X
-
闇属性
リンク 4
【
悪魔族
/
リンク/効果
】
攻撃力 2800 守備力 - -
悪魔族モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、手札を1枚捨て、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●フィールドのカード1枚を破壊する。
●このカードをエンドフェイズまで除外し、自分の墓地から光・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
②:自分スタンバイフェイズに発動できる。自分の墓地のモンスターの種族の種類の数だけ自分はドローする。その後、ドローした数だけ自分の手札を選んで好きな順番でデッキの下に戻す。
1
12
- Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン
- X
-
風属性
レベル 11
【
海竜族
/
シンクロ/効果
】
攻撃力 3000 守備力 2800 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードがS召喚した場合、自分のフィールド・墓地のサイキック族・レベル3モンスターの種類の数まで、相手フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。
②:「Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン」以外の自分の墓地の「P.U.N.K.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
13
- P.U.N.K.JAM FEVER!
- X
-
光属性
ランク 8
【
サイキック族
/
エクシーズ/効果
】
攻撃力 2800 守備力 600 -
レベル8モンスター×2
「P.U.N.K.JAM FEVER!」は1ターンに1度、自分フィールドの「P.U.N.K.」融合・Sモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:600LPを払い、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分は1枚ドローする。
②:自分の墓地にサイキック族・レベル3モンスターが存在し、このカード以外のモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
1
14
- DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー
- X
-
水属性
ランク 6
【
悪魔族
/
エクシーズ/効果
】
攻撃力 2800 守備力 1800 -
悪魔族レベル6モンスター×2
①:モンスターを特殊召喚する効果を含む、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、このカードと自分フィールドの「DD」モンスター1体の攻撃力をターン終了時まで1800アップできる。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。
1
15
- 天霆號アーゼウス
- X
-
光属性
ランク 12
【
機械族
/
エクシーズ/効果
】
攻撃力 3000 守備力 3000 -
レベル12モンスター×2
「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:自分・相手ターンに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。フィールドの他のカードを全て墓地へ送る。
②:1ターンに1度、自分フィールドの他のカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキ・EXデッキからカード1枚をこのカードのX素材にする。
1
