閉じる

フルモン植物2024秋

お気に入り
0
デッキタイプ
マスターデュエル
デッキスタイル
----
コメント
モンスターカード 40
1
コピー・プラント
1
2
イービル・ソーン
3
3
スポーア
2
4
薔薇恋人
3
5
森羅の実張り ピース
2
6
森羅の神芽 スプラウト
3
7
森羅の隠蜜 スナッフ
1
8
森羅の姫芽君 スプラウト
1
9
アロマセラフィ-アンゼリカ
1
10
アロマージ-ローリエ
1
11
陽竜果フォンリー
1
12
アロマリリス-ロザリーナ
1
13
蕾禍ノ毬首
1
14
アロマージ-ジャスミン
2
15
ローンファイア・ブロッサム
3
16
森羅の水先 リーフ
1
17
バラガール
2
18
サボウ・クローザー
1
19
にん人
1
20
六花精プリム
1
21
六花のしらひめ
1
22
円喚妖精キクロス
1
23
蕾禍ノ姫邪眼
1
24
森羅の番人 オーク
2
25
六花精ヘレボラス
1
26
セリオンズ“リリー”ボレア
1
27
光の王 マルデル
1
魔法カード 0
1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
23  
24  
25  
26  
27  
罠カード 0
1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
23  
24  
25  
26  
27  
エクストラデッキ 15
1
瓔珞帝華-ペリアリス
1
2
サークル・オブ・フェアリー
1
3
電脳堺狐-仙々
1
4
フルール・ド・バロネス
1
5
サイコ・エンド・パニッシャー
1
6
騎士皇レガーティア
1
7
森羅の姫芽宮
1
8
真血公ヴァンパイア
1
9
聖天樹の幼精
1
10
アロマセラフィ-ジャスミン
1
11
森羅の舞踏娘 ピオネ
1
12
アロマリリス-ローズマリー
1
13
召命の神弓-アポロウーサ
1
14
アクセスコード・トーカー
1
15
廻生のベンガランゼス
1
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
40
1
コピー・プラント
X
風属性 風属性 レベル レベル 1 【 植物族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 0
1ターンに1度、このカード以外のフィールド上の植物族モンスター1体を選択して発動できる。このカードのレベルはエンドフェイズ時まで、選択したモンスターと同じレベルになる。
1
2
イービル・ソーン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 1 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 300
①:このカードをリリースして発動できる。相手に300ダメージを与え、デッキから「イービル・ソーン」を2体まで攻撃表示で特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは効果を発動できない。
3
3
スポーア
X
風属性 風属性 レベル レベル 1 【 植物族 / チューナー/効果 】
攻撃力 400 守備力 800
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地からこのカード以外の植物族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードのレベルは除外したモンスターのレベル分だけ上がる。
2
4
薔薇恋人
X
地属性 地属性 レベル レベル 1 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から植物族モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、相手の罠カードの効果を受けない。
3
5
森羅の実張り ピース
X
風属性 風属性 レベル レベル 1 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 400 守備力 100
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分のデッキの一番上のカードをめくる事ができる。めくったカードが植物族モンスターだった場合、そのモンスターを墓地へ送る。違った場合、そのカードをデッキの一番下に戻す。また、デッキのこのカードがカードの効果によってめくられて墓地へ送られた場合、自分の墓地からレベル4以下の植物族モンスター1体を選択して特殊召喚できる。「森羅の実張り ピース」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
2
6
森羅の神芽 スプラウト
X
光属性 光属性 レベル レベル 1 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 100
このカードが特殊召喚に成功した時、自分のデッキの上からカードを2枚までめくる事ができる。めくったカードの中に植物族モンスターがあった場合、それらのモンスターを全て墓地へ送る。残りのカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。また、デッキのこのカードがカードの効果によってめくられて墓地へ送られた場合、デッキから植物族・レベル1モンスター1体を特殊召喚できる。「森羅の神芽 スプラウト」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
3
7
森羅の隠蜜 スナッフ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 1 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 900 守備力 400
手札・フィールド上のこのカードが墓地へ送られた場合、自分のデッキの一番上のカードをめくる事ができる。めくったカードが植物族モンスターだった場合、そのモンスターを墓地へ送る。違った場合、そのカードをデッキの一番下に戻す。また、デッキのこのカードがカードの効果によってめくられて墓地へ送られた場合、自分のデッキの一番上のカードをめくる事ができる。めくったカードが植物族モンスターだった場合、そのモンスターを墓地へ送る。違った場合、そのカードをデッキの一番下に戻す。
1
8
森羅の姫芽君 スプラウト
X
光属性 光属性 レベル レベル 1 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 100
「森羅の姫芽君 スプラウト」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくって墓地へ送る。その後、自分の墓地の「スプラウト」モンスター1体を選んで自分のデッキの一番上に置く事ができる。②:デッキのこのカードが効果でめくられて墓地へ送られた場合、1~8までの任意のレベルを宣言して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚し、このカードのレベルは宣言したレベルになる。
1
9
アロマセラフィ-アンゼリカ
X
光属性 光属性 レベル レベル 1 【 植物族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から捨て、自分の墓地の「アロマ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
②:このカードが墓地に存在し、自分のLPが相手より多く、自分フィールドに「アロマ」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
10
アロマージ-ローリエ
X
風属性 風属性 レベル レベル 1 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 0
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のLPが相手より多い場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分のLPが回復した場合、フィールドの植物族モンスター1体を対象として発動する。このターン、そのモンスターをチューナーとして扱う。
③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分は500LP回復する。
1
11
陽竜果フォンリー
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 1 【 植物族 / チューナー/効果 】
攻撃力 800 守備力 0
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターの効果でデッキから墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。自分フィールドに他の植物族モンスターが存在する場合、さらにフィールドのモンスター1体を選んでその攻撃力・守備力を半分にできる。②:1ターンに1度、フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにデッキから植物族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
1
12
アロマリリス-ロザリーナ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 1 【 植物族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から捨て、自分フィールドの「アロマ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力の半分だけ自分のLPを回復する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキからチューナー以外の「アロマ」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は植物族モンスターしか特殊召喚できない。
1
13
蕾禍ノ毬首
X
地属性 地属性 レベル レベル 1 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは手札の昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「蕾禍ノ毬首」以外の自分のデッキ・除外状態の「蕾禍」カードを2枚まで手札に加える(同名カードは1枚まで)。その後、自分の手札を1枚選んで除外する。このターン、自分は昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。
1
14
アロマージ-ジャスミン
X
光属性 光属性 レベル レベル 2 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 1900
①:自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「アロマージ-ジャスミン」以外の植物族モンスター1体を召喚できる。②:1ターンに1度、自分のLPが回復した場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
2
15
ローンファイア・ブロッサム
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 3 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 1400
①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の植物族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。
3
16
森羅の水先 リーフ
X
水属性 水属性 レベル レベル 3 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1200
このカードが召喚に成功した時、自分のデッキの上からカードを2枚までめくる事ができる。めくったカードの中に植物族モンスターがあった場合、それらのモンスターを全て墓地へ送る。残りのカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。また、デッキのこのカードがカードの効果によってめくられて墓地へ送られた場合、フィールド上のモンスター1体を選択して破壊できる。
1
17
バラガール
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 植物族 / チューナー/効果 】
攻撃力 800 守備力 600
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの表側表示の植物族モンスターが墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在し、フィールドに植物族モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札に加える。
2
18
サボウ・クローザー
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 300
このカードは特殊召喚できない。このカード以外の植物族モンスターがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにモンスターを特殊召喚する事はできない。
1
19
にん人
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 0
「にん人」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「にん人」以外の植物族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
1
20
六花精プリム
X
水属性 水属性 レベル レベル 4 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスターがリリースされた場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。②:自分フィールドの植物族モンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで2つ上げる。
1
21
六花のしらひめ
X
水属性 水属性 レベル レベル 4 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分は植物族モンスターしか特殊召喚できない。②:自分フィールドに「六花」モンスターが存在し、相手がモンスターの効果を発動した時、手札・墓地のこのカードをデッキに戻し、自分フィールドの植物族モンスター1体をリリースして発動できる。その発動した効果を無効にする。
1
22
円喚妖精キクロス
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 植物族 / チューナー/効果 】
攻撃力 1000 守備力 1800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「円喚妖精キクロス」以外の昆虫族・植物族のチューナー1体を手札に加える。
②:このカードが墓地に存在する状態で、昆虫族・植物族Sモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
23
蕾禍ノ姫邪眼
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードを手札から捨てて発動できる。手札から昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが手札・墓地から除外された場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、自分フィールドの昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターの種族の種類の数だけ自分はドローする。
1
24
森羅の番人 オーク
X
地属性 地属性 レベル レベル 6 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1500
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚までめくる。めくったカードの中に植物族モンスターがあった場合、それらのカードを全て墓地へ送る。残りのカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。また、デッキのこのカードがカードの効果によってめくられて墓地へ送られた場合、自分の墓地からこのカード以外の植物族モンスター1体を選択してデッキの一番上に戻す事ができる。
2
25
六花精ヘレボラス
X
水属性 水属性 レベル レベル 8 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 2600 守備力 1200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「六花」モンスターが存在し、自分フィールドのモンスターを対象とするモンスターの効果を相手が発動した時、手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。その効果を無効にする。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの植物族モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
26
セリオンズ“リリー”ボレア
X
風属性 風属性 レベル レベル 8 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 2500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターか植物族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
②:自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「セリオンズ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
1
27
光の王 マルデル
X
光属性 光属性 レベル レベル 9 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 2400
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「光の王 マルデル」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。「光の王 マルデル」以外の、「ジェネレイド」カード1枚または植物族モンスター1体をデッキから手札に加える。
1

エクストラデッキ

15
1
瓔珞帝華-ペリアリス
X
光属性 光属性 レベル レベル 7 【 植物族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 1600 守備力 2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、このカード以外の自分フィールドの植物族モンスターの数×400アップする。②:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から「瓔珞帝華-ペリアリス」以外のレベル5以上の植物族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
1
2
サークル・オブ・フェアリー
X
風属性 風属性 レベル レベル 7 【 植物族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2200 守備力 2500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに昆虫族・植物族モンスター1体を召喚できる。②:自分の昆虫族・植物族モンスターの戦闘でモンスターが破壊され墓地へ送られた時、その破壊されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手に与える。その後、与えたダメージの数値分だけ自分のLPを回復する。
1
3
電脳堺狐-仙々
X
風属性 風属性 レベル レベル 9 【 サイキック族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドから墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。②:自分のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。除外されている自分または相手のモンスター1体を選んで墓地に戻す。③:このカード以外の、元々の種族・属性が異なるモンスター2体を自分の墓地から除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
1
4
フルール・ド・バロネス
X
風属性 風属性 レベル レベル 10 【 戦士族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地のレベル9以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを持ち主のEXデッキに戻し、対象のモンスターを特殊召喚する。
1
5
サイコ・エンド・パニッシャー
X
光属性 光属性 レベル レベル 11 【 サイキック族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3500 守備力 3500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:自分のLPが相手のLP以下の場合、S召喚したこのカードは相手が発動した効果を受けない。
②:1ターンに1度、1000LPを払い、自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
③:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードの攻撃力は、お互いのLPの差の数値分アップする。
1
6
騎士皇レガーティア
X
光属性 光属性 レベル レベル 12 【 機械族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3500 守備力 2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分は1枚ドローする。その後、相手フィールドの攻撃力が一番高いモンスター1体を破壊できる。
②:攻撃力2000以下の自分のモンスターは戦闘では破壊されない。
③:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。自分の手札・墓地からSモンスター以外の「センチュリオン」モンスター1体を永続罠カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
1
7
森羅の姫芽宮
X
光属性 光属性 ランク ランク 1 【 植物族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1800 守備力 100
レベル1モンスター×2
「森羅の姫芽宮」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくる。めくったカードが魔法・罠カードだった場合、そのカードを手札に加える。違った場合、そのカードを墓地へ送る。②:手札及びこのカード以外の自分フィールドの表側表示モンスターの中から、植物族モンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地の「森羅」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
8
真血公ヴァンパイア
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 8 【 アンデット族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2800
レベル8モンスター×2体以上
元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、そのレベルを8として扱う。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:お互いはこのカードを、墓地以外から特殊召喚されたモンスターの効果の対象にできない。
②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。お互いのデッキの上からカードを4枚墓地へ送る。この効果でモンスターが墓地へ送られた場合、さらに自分はその内の1体を自分フィールドに特殊召喚できる。
1
9
聖天樹の幼精
X
地属性 地属性 リンク リンク 1 【 植物族 / リンク/効果 】
攻撃力 0 守備力 -
レベル4以下の植物族モンスター1体
①:このカードが「聖種の地霊」を素材としてEXモンスターゾーンにリンク召喚された場合に発動できる。デッキから「サンヴァイン」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:このカードは攻撃対象にされない(この効果が適用されたモンスターしか自分フィールドに存在しない状態での相手の攻撃は自分への直接攻撃になる)。③:1ターンに1度、自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。その数値分だけ自分のLPを回復し、EXデッキから「サンヴァイン」モンスター1体を特殊召喚する。
1
10
アロマセラフィ-ジャスミン
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 植物族 / リンク/効果 】
攻撃力 1800 守備力 -
植物族モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のLPが相手より多い場合、このカード及びこのカードのリンク先の植物族モンスターは戦闘では破壊されない。
②:このカードのリンク先の自分のモンスター1体をリリースして発動できる。デッキから植物族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
③:1ターンに1度、自分のLPが回復した場合に発動する。デッキから植物族モンスター1体を手札に加える。
1
11
森羅の舞踏娘 ピオネ
X
風属性 風属性 リンク リンク 2 【 植物族 / リンク/効果 】
攻撃力 1200 守備力 -
植物族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚までめくる。その中に植物族モンスターがあった場合、その内の2体までを選んで特殊召喚できる。残りのカードは墓地へ送る。この効果で特殊召喚したモンスターはリンク素材にできない。②:自分の墓地の植物族モンスター1体を対象として発動できる。このカードのリンク先のモンスターのレベルはターン終了時まで、対象のモンスターと同じになる。
1
12
アロマリリス-ローズマリー
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 3 【 植物族 / リンク/効果 】
攻撃力 2200 守備力 -
植物族モンスター2体以上
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「アロマ」カード1枚を手札に加える。
②:自分のLPが回復した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。手札から「アロマ」モンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに3体まで特殊召喚する。
③:このカードのリンク先のモンスター1体をリリースし、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外し、自分は1000LP回復する。
1
13
召命の神弓-アポロウーサ
X
風属性 風属性 リンク リンク 4 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 -1 守備力 -
トークン以外のカード名が異なるモンスター2体以上
①:「召命の神弓-アポロウーサ」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードの元々の攻撃力は、このカードのL素材としたモンスターの数×800になる。
③:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードの攻撃力を800ダウンし、その発動を無効にする。
1
14
アクセスコード・トーカー
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 4 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 2300 守備力 -
効果モンスター2体以上
このカードの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。
①:このカードがL召喚した場合、そのL素材としたLモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力は、そのモンスターのリンクマーカーの数×1000アップする。
②:自分のフィールド・墓地からLモンスター1体を除外して発動できる。相手フィールドのカード1枚を破壊する。このターン、自分は「アクセスコード・トーカー」の効果を発動するために同じ属性のモンスターを除外できない。
1
15
廻生のベンガランゼス
X
光属性 光属性 リンク リンク 4 【 植物族 / リンク/効果 】
攻撃力 2500 守備力 -
植物族モンスター2体以上
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:お互いのメインフェイズに、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。自分はそのモンスターの攻撃力分のダメージを受け、そのモンスターを持ち主の手札に戻す。②:このカードが墓地に存在する場合、リンクマーカーの合計が4になるように自分の墓地からリンクモンスターを2体以上除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1

サイドデッキ

0