- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- コンセプト
- コメント
- ロストワン環境
モンスターカード | 29 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ビッグ・コアラ
|
1 |
2 |
![]() |
虚栄の大猿
|
2 |
3 |
![]() |
デス・カンガルー
|
2 |
4 |
![]() |
素早いビッグハムスター
|
3 |
5 |
![]() |
イリュージョン・シープ
|
2 |
6 |
![]() |
デス・ウォンバット
|
1 |
7 |
![]() |
素早いモモンガ
|
3 |
8 |
![]() |
子狸たんたん
|
3 |
9 |
![]() |
子狸ぽんぽこ
|
3 |
10 |
![]() |
コアラッコ
|
2 |
11 |
![]() |
ラッコアラ
|
2 |
12 |
![]() |
キーマウス
|
2 |
13 |
![]() |
森の聖獣 ユニフォリア
|
3 |
魔法カード | 6 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
クローザー・フォレスト
|
2 |
2 |
![]() |
融合
|
3 |
3 |
![]() |
融合賢者
|
1 |
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 |
罠カード | 5 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
妖精の風
|
2 |
2 |
![]() |
猛突進
|
3 |
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 |
エクストラデッキ | 10 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
マスター・オブ・OZ
|
2 |
2 |
![]() |
コアラッコアラ
|
3 |
3 |
![]() |
神樹の守護獣-牙王
|
1 |
4 |
![]() |
ナチュル・ガオドレイク
|
1 |
5 |
![]() |
ライトニング・トライコーン
|
1 |
6 |
![]() |
ボルテック・バイコーン
|
1 |
7 |
![]() |
サンダー・ユニコーン
|
1 |
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
29
1
- ビッグ・コアラ
- X
-
地属性
レベル 7 【 獣族 / 通常 】
攻撃力 2700 守備力 2000 - とても巨大なデス・コアラの一種。おとなしい性格だが、非常に強力なパワーを持っているため恐れられている。
1
2
- 虚栄の大猿
- X
-
地属性
レベル 5 【 獣族 / 特殊召喚/チューナー/効果 】
攻撃力 1200 守備力 1200 - このカードは通常召喚できない。手札から獣族モンスター1体を墓地へ送った場合に特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚に成功した時、墓地へ送ったその獣族モンスターのレベルを確認し、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。●そのレベルの数だけこのカードのレベルを上げる。●そのレベルの数だけこのカードのレベルを下げる。
2
3
- デス・カンガルー
- X
-
闇属性
レベル 4 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1700 - 守備表示のこのカードを攻撃したモンスターの攻撃力がこのカードの守備力より低い場合、その攻撃モンスターを破壊する。
2
4
- 素早いビッグハムスター
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣族 / リバース/効果 】
攻撃力 1100 守備力 1800 - リバース:自分のデッキからレベル3以下の獣族モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する事ができる。
3
5
- イリュージョン・シープ
- X
-
地属性
レベル 3 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1150 守備力 900 - このカードを融合素材モンスター1体の代わりにする事ができる。その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。
2
6
- デス・ウォンバット
- X
-
地属性
レベル 3 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 300 - このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、コントローラーへのカードの効果によるダメージを0にする。
1
7
- 素早いモモンガ
- X
-
地属性
レベル 2 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 100 - このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分は1000ライフポイント回復する。さらにデッキから「素早いモモンガ」を任意の数だけ裏側守備表示で特殊召喚できる。
3
9
- 子狸ぽんぽこ
- X
-
地属性
レベル 2 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 0 - このカードが召喚に成功した時、デッキから「子狸ぽんぽこ」以外の獣族・レベル2モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚できる。この効果を発動するターン、自分は獣族以外のモンスターを特殊召喚できない。
3
10
- コアラッコ
- X
-
地属性
レベル 2 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 1600 - このカード以外の獣族モンスターが自分フィールド上に存在する場合、相手フィールド上のモンスター1体を選択し、エンドフェイズ時まで攻撃力を0にできる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
2
11
- ラッコアラ
- X
-
水属性
レベル 2 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 100 - このカード以外の獣族モンスターが自分フィールド上に表側表示で存在する場合、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力をエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
2
12
- キーマウス
- X
-
地属性
レベル 1 【 獣族 / チューナー/効果 】
攻撃力 100 守備力 100 - このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキからレベル3以下の獣族モンスター1体を手札に加える事ができる。
2
13
- 森の聖獣 ユニフォリア
- X
-
地属性
レベル 1 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 700 守備力 500 - 自分の墓地のモンスターが獣族のみの場合、このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「森の聖獣 ユニフォリア」以外の獣族モンスター1体を選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
3
魔法カード
6
1
- クローザー・フォレスト
- X
-
魔法
フィールド
- 自分の墓地に存在するモンスター1体につき、自分フィールド上に表側表示で存在する獣族モンスターの攻撃力は100ポイントアップする。このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド魔法カードを発動する事はできない。また、このカードが破壊されたターン、フィールド魔法カードを発動する事はできない。
2
罠カード
5
エクストラデッキ
10
2
- コアラッコアラ
- X
-
地属性
レベル 6 【 獣族 / 融合/効果 】
攻撃力 2800 守備力 200 -
「コアラッコ」+「ラッコアラ」
手札から獣族モンスター1体を墓地へ送り、相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを破壊する。
3
3
- 神樹の守護獣-牙王
- X
-
地属性
レベル 10 【 獣族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3100 守備力 1900 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードは、自分のメインフェイズ2以外では相手のカードの効果の対象にならない。
1
5
- ライトニング・トライコーン
- X
-
光属性
レベル 8 【 獣族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2000 -
チューナー+チューナー以外の獣族モンスター1体以上
このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地に存在する「サンダー・ユニコーン」または「ボルテック・バイコーン」1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
1
6
- ボルテック・バイコーン
- X
-
光属性
レベル 7 【 獣族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
獣族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが相手によって破壊された場合、お互いのプレイヤーはデッキの上からカードを7枚墓地へ送る。
1
7
- サンダー・ユニコーン
- X
-
光属性
レベル 5 【 獣族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2200 守備力 1800 -
獣族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで、自分フィールド上に存在するモンスターの数×500ポイントダウンする。この効果を発動するターン、このカード以外のモンスターは攻撃する事ができない。
1