- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- コンセプト
- 登録カテゴリー
- ヌメロン メタファイズ
- 登録タグ
- 闇属性 光属性
- コメント
- 決闘者なおきち オレイカルコスの結界+カオスダイダロス+ ライトレイダイダロスを場に揃えて 攻撃されない対象取れない攻撃力3100 毎ターン3枚除去のコンボが出来るようにする そしてコンボが崩されてもメタファイズダイダロスで返せるように構えも作るデッキ
- 禁止カード「ユニオン・キャリアー」が1枚超過しています。
モンスターカード | 18 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
メタファイズ・ダイダロス
|
1 |
2 |
![]() |
ライトレイ ダイダロス
|
1 |
3 |
![]() |
カオス・ダイダロス
|
1 |
4 |
![]() |
ヌメロン・ウォール
|
3 |
5 |
![]() |
メタファイズ・ネフティス
|
1 |
6 |
![]() |
メタファイズ・タイラント・ドラゴン
|
1 |
7 |
![]() |
妖精伝姫-シラユキ
|
1 |
8 |
![]() |
ジャイアント・レックス
|
1 |
9 |
![]() |
天獄の王
|
3 |
10 |
![]() |
ネメシス・キーストーン
|
1 |
11 |
![]() |
黒き森のウィッチ
|
2 |
12 |
![]() |
背護衛
|
1 |
13 |
![]() |
超電磁タートル
|
1 |
魔法カード | 11 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
オレイカルコスの結界
|
1 |
2 |
![]() |
ヌメロン・ネットワーク
|
1 |
3 |
![]() |
混沌空間
|
1 |
4 |
![]() |
ヌメロン・ダイレクト
|
1 |
5 |
![]() |
テラ・フォーミング
制限カード 制限カード |
1 |
6 |
![]() |
混沌領域
|
2 |
7 |
![]() |
抹殺の指名者
制限カード 制限カード |
1 |
8 |
![]() |
封印の黄金櫃
制限カード 制限カード |
1 |
9 |
![]() |
ワン・フォー・ワン
制限カード 制限カード |
1 |
10 |
![]() |
アシンメタファイズ
|
1 |
11 | |||
12 | |||
13 |
罠カード | 11 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
メタファイズ・アセンション
|
3 |
2 |
![]() |
メタファイズ・ディメンション
|
1 |
3 |
![]() |
メタバース
|
2 |
4 |
![]() |
トラップトリック
|
3 |
5 |
![]() |
エターナル・カオス
|
2 |
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
No.1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム
|
1 |
2 |
![]() |
No.3 ゲート・オブ・ヌメロン-トゥリーニ
|
1 |
3 |
![]() |
No.2 ゲート・オブ・ヌメロン-ドゥヴェー
|
1 |
4 |
![]() |
No.4 ゲート・オブ・ヌメロン-チャトゥヴァーリ
|
1 |
5 |
![]() |
御影志士
|
1 |
6 |
![]() |
ダイガスタ・エメラル
|
1 |
7 |
![]() |
No.39 希望皇ホープ
|
1 |
8 |
![]() |
SNo.39 希望皇ホープONE
|
1 |
9 |
![]() |
リンクリボー
|
1 |
10 |
![]() |
ユニオン・キャリアー
禁止カード 禁止カード |
1 |
11 |
![]() |
警衛バリケイドベルグ
|
1 |
12 |
![]() |
照耀の光霊使いライナ
|
1 |
13 |
![]() |
暗影の闇霊使いダルク
|
1 |
14 |
![]() |
トロイメア・ユニコーン
|
1 |
15 |
![]() |
鎖龍蛇-スカルデット
|
1 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
18
1
- メタファイズ・ダイダロス
- X
-
光属性
レベル 7 【 幻竜族 / 効果 】
攻撃力 2600 守備力 1500 - ①:このカードが「メタファイズ」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカード以外のフィールドの特殊召喚された表側表示モンスターを全て除外する。②:このカードが除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに除外されているこのカードをデッキに戻して発動できる。デッキから「メタファイズ・ダイダロス」以外の「メタファイズ」カード1枚を除外する。
1
2
- ライトレイ ダイダロス
- X
-
光属性
レベル 7 【 海竜族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2600 守備力 1500 - このカードは通常召喚できない。自分の墓地の光属性モンスターが4体以上の場合のみ特殊召喚できる。1ターンに1度、フィールド上のカード2枚とフィールド魔法カード1枚の合計3枚を選択して発動できる。選択したカードを破壊する。
1
3
- カオス・ダイダロス
- X
-
闇属性
レベル 7 【 海竜族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2600 守備力 1500 - このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールド魔法カードが表側表示で存在する限り、自分フィールドの光・闇属性モンスターは相手の効果の対象にならない。②:フィールド魔法カードが表側表示で存在する場合、その数までフィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを除外する。
1
4
- ヌメロン・ウォール
- X
-
闇属性
レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「ヌメロン・ウォール」以外のカードが自分フィールドに存在しない場合、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。手札・デッキから「ヌメロン・ネットワーク」1枚を選んで発動する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、そのダメージステップ終了後にバトルフェイズを終了する。
3
5
- メタファイズ・ネフティス
- X
-
光属性
レベル 8 【 幻竜族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1600 - ①:このカードが「メタファイズ」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。フィールドにセットされた魔法・罠カードを全て除外する。②:このカードが除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに除外されているこのカードをデッキに戻して発動できる。デッキから「メタファイズ・ネフティス」以外の「メタファイズ」カード1枚を手札に加える。
1
6
- メタファイズ・タイラント・ドラゴン
- X
-
光属性
レベル 8 【 幻竜族 / 効果 】
攻撃力 2900 守備力 2500 - ①:「メタファイズ」モンスターの効果で特殊召喚したこのカードは罠カードの効果を受けず、このカードがモンスターを攻撃した場合もう1度だけ続けて攻撃できる。②:このカードが除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに除外されているこのカードをデッキに戻して発動できる。手札から「メタファイズ」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外される。
1
7
- 妖精伝姫-シラユキ
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1850 守備力 1000 -
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外のカード7枚を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
8
- ジャイアント・レックス
- X
-
地属性
レベル 4 【 恐竜族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 1200 -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは直接攻撃できない。
②:このカードが除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は、除外されている自分の恐竜族モンスターの数×200アップする。
1
9
- 天獄の王
- X
-
闇属性
レベル 10 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000 - このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札のこのカードを相手ターン終了時まで公開する。この効果で公開し続けている間、フィールドにセットされたカードは効果では破壊されない。②:セットされた魔法・罠カードが発動した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。手札で公開されている状態でこの効果を発動した場合、さらにデッキから魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。そのカードは次のターンのエンドフェイズに除外される。
3
10
- ネメシス・キーストーン
- X
-
地属性
レベル 1 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 700 守備力 0 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「ネメシス・キーストーン」以外の除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターをデッキに戻す。②:このカードが除外されたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。
1
11
- 黒き森のウィッチ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1100 守備力 1200 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。デッキから守備力1500以下のモンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない。
2
12
- 背護衛
- X
-
闇属性
レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 100 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは戦闘・効果では破壊されない。②:このカードが除外されたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。
1
13
- 超電磁タートル
- X
-
光属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 - このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:相手バトルフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。そのバトルフェイズを終了する。
1
魔法カード
11
1
- オレイカルコスの結界
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できない。①:このカードの発動時の効果処理として、自分フィールドに特殊召喚されたモンスターが存在する場合、そのモンスターを全て破壊する。②:自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。③:自分フィールドのモンスターの攻撃力は500アップする。④:自分フィールドに表側攻撃表示モンスターが2体以上存在する場合、自分フィールドの攻撃力が一番低いモンスターを相手は攻撃対象に選択できない。⑤:このカードは1ターンに1度だけ効果では破壊されない。
1
2
- ヌメロン・ネットワーク
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに、発動条件を満たしている「ヌメロン」通常魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分フィールドの「ヌメロン」XモンスターがX素材を取り除いて効果を発動する場合、X素材を取り除かずに発動する事もできる。
1
3
- 混沌空間
- X
-
魔法
フィールド
- ①:モンスターが表側表示で除外される度に、1体につき1つこのカードにカオスカウンターを置く。②:1ターンに1度、自分フィールドのカオスカウンターを4つ以上取り除き、取り除いた数と同じレベルを持つ、除外されている自分または相手のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。③:フィールドのこのカードが相手の効果で墓地へ送られた時に発動できる。このカードに置かれていたカオスカウンターの数以下のレベルを持つ、光・闇属性のモンスター1体をデッキから手札に加える。
1
4
- ヌメロン・ダイレクト
- X
-
魔法
- ①:自分のフィールドゾーンに「ヌメロン・ネットワーク」が存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。EXデッキから「ゲート・オブ・ヌメロン」Xモンスターを4体まで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は1回しかモンスターを召喚・特殊召喚できない。
1
6
- 混沌領域
- X
-
魔法
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札から光・闇属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。そのモンスターとは属性が異なり、レベル4~8の通常召喚できない光・闇属性モンスター1体をデッキから手札に加える。②:墓地のこのカードを除外し、除外されている自分のモンスターの中から、通常召喚できない光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキの一番下に戻す。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
2
7
制限カード
制限- 抹殺の指名者
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:カード名を1つ宣言して発動できる。宣言したカード1枚をデッキから除外する。このターン中、この効果で除外したカード及びそのカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。
1
10
- アシンメタファイズ
- X
-
魔法
永続
- ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札から「メタファイズ」カード1枚を除外し、自分はデッキから1枚ドローする。②:1ターンに1度、自分の「メタファイズ」カードが除外された場合に発動する。そのターンによって以下の効果を適用する。●自分ターン:「メタファイズ」モンスター以外のフィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。●相手ターン:「メタファイズ」モンスター以外のフィールドの全てのモンスターの表示形式を変更する。
1
罠カード
11
1
- メタファイズ・アセンション
- X
-
罠
- このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札から「メタファイズ」カード1枚を捨てて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、デッキから「メタファイズ」モンスター1体を除外できる。②:このカードが除外された場合に発動できる。デッキから「メタファイズ・アセンション」以外の「メタファイズ」カード1枚を手札に加える。
3
2
- メタファイズ・ディメンション
- X
-
罠
永続
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手がモンスターの特殊召喚に成功した場合、除外されている自分の「メタファイズ」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外される。②:このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、このカード以外の自分の「メタファイズ」カードが除外された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
1
4
- トラップトリック
- X
-
罠
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:デッキから「トラップトリック」以外の通常罠カード1枚を除外し、その同名カード1枚をデッキから自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は罠カードを1枚しか発動できない。
3
5
- エターナル・カオス
- X
-
罠
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。攻撃力の合計がそのモンスターの攻撃力以下になるように、デッキから光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ墓地へ送る。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は墓地のモンスターの効果を1度しか発動できない。
2
エクストラデッキ
15
1
- No.1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム
- X
-
光属性
ランク 1 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1000 守備力 100 -
レベル1モンスター×3
①:このカードは戦闘では破壊されない。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
1
2
- No.3 ゲート・オブ・ヌメロン-トゥリーニ
- X
-
光属性
ランク 1 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1000 守備力 100 -
レベル1モンスター×3
①:このカードは戦闘では破壊されない。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
1
3
- No.2 ゲート・オブ・ヌメロン-ドゥヴェー
- X
-
光属性
ランク 1 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1000 守備力 100 -
レベル1モンスター×3
①:このカードは戦闘では破壊されない。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
1
4
- No.4 ゲート・オブ・ヌメロン-チャトゥヴァーリ
- X
-
光属性
ランク 1 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1000 守備力 100 -
レベル1モンスター×3
①:このカードは戦闘では破壊されない。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
1
5
- 御影志士
- X
-
地属性
ランク 4 【 岩石族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2300 守備力 1800 -
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから岩石族モンスター1体を手札に加える。
●手札から岩石族モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。
1
6
- ダイガスタ・エメラル
- X
-
風属性
ランク 4 【 岩石族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1800 守備力 800 -
レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分の墓地のモンスター3体を対象として発動できる。そのモンスター3体をデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。●効果モンスター以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
7
- No.39 希望皇ホープ
- X
-
光属性
ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
レベル4モンスター×2
①:自分か相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃を無効にする。
②:このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードを破壊する。
1
8
- SNo.39 希望皇ホープONE
- X
-
光属性
ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2510 守備力 2000 -
光属性レベル4モンスター×3
このカードは自分フィールドの「No.39 希望皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。①:自分のLPが相手より3000以上少ない場合、このカードのX素材を3つ取り除き、10LPになるようにLPを払って発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊し除外する。その後、この効果で除外したモンスターの数×300ダメージを相手に与える。
1
9
- リンクリボー
- X
-
闇属性
リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 300 守備力 - -
レベル1モンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
10
禁止カード
禁止- ユニオン・キャリアー
- X
-
光属性
リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1000 守備力 - -
種族または属性が同じモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。元々の種族または元々の属性が対象のモンスターと同じモンスター1体を手札・デッキから選び、攻撃力1000アップの装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。この効果でデッキから装備した場合、ターン終了時まで自分はその装備したモンスターカード及びその同名モンスターを特殊召喚できない。
1
11
- 警衛バリケイドベルグ
- X
-
闇属性
リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1000 守備力 - -
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から永続魔法カードかフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの表側表示の魔法カードは相手の効果では破壊されない。
1
12
- 照耀の光霊使いライナ
- X
-
光属性
リンク 2 【 魔法使い族 / リンク/効果 】
攻撃力 1850 守備力 - -
光属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手の墓地の光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
②:L召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから守備力1500以下の光属性モンスター1体を手札に加える。
1
13
- 暗影の闇霊使いダルク
- X
-
闇属性
リンク 2 【 魔法使い族 / リンク/効果 】
攻撃力 1850 守備力 - -
闇属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
②:L召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから守備力1500以下の闇属性モンスター1体を手札に加える。
1
14
- トロイメア・ユニコーン
- X
-
闇属性
リンク 3 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 2200 守備力 - -
カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分は1枚ドローできる。
②:相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。
1
15
- 鎖龍蛇-スカルデット
- X
-
地属性
リンク 4 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】
攻撃力 2800 守備力 - -
カード名が異なるモンスター2体以上
①:このカードは、このカードのL素材としたモンスターの数によって以下の効果を得る。
●2体以上:このカードのリンク先にモンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。そのモンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
●3体以上:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からモンスター1体を特殊召喚する。
●4体:このカードがL召喚した時に発動できる。自分は4枚ドローする。その後、自分の手札を3枚選んで好きな順番でデッキの下に戻す。
1