- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- マスターデュエル
- デッキスタイル
- コンセプト
- 登録カテゴリー
- クシャトリラ 地縛 ティアラメンツ ディアベルスター デーモン
- 登録タグ
- マスターデュエル用 リンク 融合 水属性 水族
- コメント
モンスターカード | 16 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
増殖するG
準制限カード 準制限カード |
3 |
2 |
![]() |
トリック・デーモン
|
3 |
3 |
![]() |
ティアラメンツ・ハゥフニス
制限カード 制限カード |
1 |
4 |
![]() |
妖精伝姫-シラユキ
|
1 |
5 |
![]() |
ティアラメンツ・シェイレーン
制限カード 制限カード |
2 |
6 |
![]() |
ティアラメンツ・レイノハート
制限カード 制限カード |
3 |
7 |
![]() |
クシャトリラ・フェンリル
禁止カード 禁止カード |
1 |
8 |
![]() |
ティアラメンツ・クシャトリラ
制限カード 制限カード |
1 |
9 |
![]() |
黒魔女ディアベルスター
制限カード 制限カード |
1 |
魔法カード | 10 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
増援
制限カード 制限カード |
1 |
2 |
![]() |
おろかな副葬
準制限カード 準制限カード |
1 |
3 |
![]() |
壱世壊に渦巻く反響
|
1 |
4 |
![]() |
壱世壊=ペルレイノ
制限カード 制限カード |
1 |
5 |
![]() |
六世壊=パライゾス
制限カード 制限カード |
1 |
6 |
![]() |
壱世壊を劈く弦声
|
1 |
7 |
![]() |
超融合
準制限カード 準制限カード |
2 |
8 |
![]() |
“罪宝狩りの悪魔”
制限カード 制限カード |
2 |
9 |
罠カード | 14 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
針虫の巣窟
|
3 |
2 |
![]() |
ナイトメア・デーモンズ
|
2 |
3 |
![]() |
壱世壊に軋む爪音
|
1 |
4 |
![]() |
トリヴィカルマ
|
1 |
5 |
![]() |
地縛解放
|
3 |
6 |
![]() |
トランザクション・ロールバック
|
3 |
7 |
![]() |
壱世壊に奏でる哀唱
|
1 |
8 | |||
9 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
沼地のドロゴン
|
1 |
2 |
![]() |
ティアラメンツ・キトカロス
禁止カード 禁止カード |
1 |
3 |
![]() |
共命の翼ガルーラ
|
1 |
4 |
![]() |
アースゴーレム@イグニスター
|
1 |
5 |
![]() |
捕食植物ドラゴスタペリア
|
1 |
6 |
![]() |
ヴァレルロード・F・ドラゴン
|
1 |
7 |
![]() |
ティアラメンツ・ルルカロス
|
1 |
8 |
![]() |
ティアラメンツ・カレイドハート
|
1 |
9 |
![]() |
ライトロード・セイント ミネルバ
|
1 |
10 |
![]() |
No.41 泥睡魔獣バグースカ
|
1 |
11 |
![]() |
クロノダイバー・リダン
|
1 |
12 |
![]() |
No.60 刻不知のデュガレス
|
1 |
13 |
![]() |
幻獣機ドラゴサック
|
1 |
14 |
![]() |
天霆號アーゼウス
|
1 |
15 |
![]() |
クロシープ
|
1 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
16
1
準制限カード
準制限- 増殖するG
- X
-
地属性
レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 200 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
3
2
- トリック・デーモン
- X
-
闇属性
レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 0 - このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「トリック・デーモン」以外の「デーモン」カード1枚を手札に加える。
3
3
制限カード
制限- ティアラメンツ・ハゥフニス
- X
-
闇属性
レベル 3 【 水族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1000 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。融合モンスターカードによって決められた、墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
1
4
- 妖精伝姫-シラユキ
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1850 守備力 1000 -
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外のカード7枚を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
5
制限カード
制限- ティアラメンツ・シェイレーン
- X
-
闇属性
レベル 4 【 水族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1300 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分の手札からモンスター1体を選んで墓地へ送る。その後、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。融合モンスターカードによって決められた、墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
2
6
制限カード
制限- ティアラメンツ・レイノハート
- X
-
水属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 2100 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ティアラメンツ・レイノハート」以外の「ティアラメンツ」モンスター1体を墓地へ送る。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚し、自分の手札から「ティアラメンツ」カード1枚を選んで墓地へ送る。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
3
7
禁止カード
禁止- クシャトリラ・フェンリル
- X
-
地属性
レベル 7 【 サイキック族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 2400 - このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「クシャトリラ」モンスター1体を手札に加える。③:このカードの攻撃宣言時、または相手がモンスターの効果を発動した場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。
1
8
制限カード
制限- ティアラメンツ・クシャトリラ
- X
-
水属性
レベル 7 【 サイキック族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 1200 - このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分の手札・墓地から「クシャトリラ」カードまたは「ティアラメンツ」カード1枚を選んで除外する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分または相手のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。③:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
1
9
制限カード
制限- 黒魔女ディアベルスター
- X
-
闇属性
レベル 7 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「罪宝」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
③:このカードが相手ターンに手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
1
魔法カード
10
3
- 壱世壊に渦巻く反響
- X
-
魔法
- このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分のデッキ・墓地から「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を選んで特殊召喚する。その後、種族または属性がこの効果で特殊召喚したモンスターと同じとなる自分フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合、除外されている自分の「ティアラメンツ」罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
1
4
制限カード
制限- 壱世壊=ペルレイノ
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を手札に加える事ができる。②:自分フィールドの融合モンスター及び「ティアラメンツ」モンスターの攻撃力は500アップする。③:自分のフィールド・墓地の「ティアラメンツ」モンスターがデッキ・EXデッキに戻った場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
5
制限カード
制限- 六世壊=パライゾス
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「クシャトリラ」モンスター1体を手札に加える事ができる。②:自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、フィールドのモンスターの属性の種類×100アップする。③:自分フィールドの「クシャトリラ・シャングリラ」が効果を発動した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
6
- 壱世壊を劈く弦声
- X
-
魔法
永続
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドにモンスターが召喚・特殊召喚された場合に、自分フィールドに「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が存在していれば発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。このターン、相手フィールドのモンスターの攻撃力は500ダウンする。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ティアラメンツ」罠カード1枚を手札に加える。
1
7
準制限カード
準制限- 超融合
- X
-
魔法
速攻
-
このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
①:手札を1枚捨てて発動できる。自分・相手フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
2
8
制限カード
制限- “罪宝狩りの悪魔”
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のデッキ・墓地から「ディアベルスター」モンスター1体を手札に加える。
②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、「“罪宝狩りの悪魔”」以外の自分の墓地・除外状態の「罪宝」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキの一番下に戻す。その後、自分は1枚ドローする。
2
罠カード
14
2
- ナイトメア・デーモンズ
- X
-
罠
- ①:自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドに「ナイトメア・デーモン・トークン」(悪魔族・闇・星6・攻/守2000)3体を攻撃表示で特殊召喚する。「ナイトメア・デーモン・トークン」が破壊された時にそのコントローラーは1体につき800ダメージを受ける。
2
3
- 壱世壊に軋む爪音
- X
-
罠
- このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドに「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。その後、デッキから「ティアラメンツ」モンスター1体を墓地へ送る。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合、自分の墓地の「ティアラメンツ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
1
4
- トリヴィカルマ
- X
-
罠
- このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの「ヴィサス=スタフロスト」1体と相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果を無効にし、その元々の攻撃力と元々の守備力の内、高い方の数値の半分だけ対象の自分のモンスターの攻撃力をアップする。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。「トリヴィカルマ」以外の「ヴィサス=スタフロスト」のカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。
1
5
- 地縛解放
- X
-
罠
- ①:フィールドにレベル6以上のモンスターが召喚・特殊召喚された時、自分フィールドのレベル10の「地縛」モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力の合計分のダメージを相手に与える。
3
6
- トランザクション・ロールバック
- X
-
罠
-
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:LPを半分払い、「トランザクション・ロールバック」以外の相手の墓地の通常罠カード1枚を対象として発動できる。この効果は、その通常罠カード発動時の効果と同じになる。
②:墓地のこのカードを除外し、LPを半分払い、「トランザクション・ロールバック」以外の自分の墓地の通常罠カード1枚を対象として発動できる。この効果は、その通常罠カード発動時の効果と同じになる。
3
7
- 壱世壊に奏でる哀唱
- X
-
罠
永続
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にする。その後、自分フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ティアラメンツ」モンスター1体を手札に加える。
1
エクストラデッキ
15
1
- 沼地のドロゴン
- X
-
水属性
レベル 4 【 幻竜族 / 融合/効果 】
攻撃力 1900 守備力 1600 -
同じ属性で種族が異なるモンスター×2
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカード及びこのカードと同じ属性を持つフィールドのモンスターを効果の対象にできない。②:1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。このカードはターン終了時まで宣言した属性になる。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
2
禁止カード
禁止- ティアラメンツ・キトカロス
- X
-
闇属性
レベル 5 【 水族 / 融合/効果 】
攻撃力 2300 守備力 1200 -
「ティアラメンツ」モンスター+水族モンスター
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ティアラメンツ」カード1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。②:自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・墓地から「ティアラメンツ」モンスター1体を選んで特殊召喚し、対象のモンスターを墓地へ送る。③:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚墓地へ送る。
1
3
- 共命の翼ガルーラ
- X
-
闇属性
レベル 6 【 鳥獣族 / 融合/効果 】
攻撃力 1500 守備力 2400 -
同じ種族・属性でカード名が異なるモンスター×2
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは倍になる。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分は1枚ドローする。
1
4
- アースゴーレム@イグニスター
- X
-
地属性
レベル 7 【 サイバース族 / 融合/効果 】
攻撃力 2300 守備力 2000 -
サイバース族モンスター+リンクモンスター
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚に成功したターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。②:EXデッキから特殊召喚されたモンスターをこのカードが攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は元々の攻撃力分アップする。③:このカードが戦闘で破壊された時、「アースゴーレム@イグニスター」以外の自分の墓地のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
5
- 捕食植物ドラゴスタペリア
- X
-
闇属性
レベル 8 【 植物族 / 融合/効果 】
攻撃力 2700 守備力 1900 -
融合モンスター+闇属性モンスター
①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターに捕食カウンターを1つ置く。捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が発動した、捕食カウンターが置かれているモンスターの効果は無効化される。
1
6
- ヴァレルロード・F・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
ドラゴン族・闇属性モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の闇属性Lモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
1
7
- ティアラメンツ・ルルカロス
- X
-
水属性
レベル 8 【 水族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
「ティアラメンツ・キトカロス」+「ティアラメンツ」モンスター
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外の自分の水族モンスターは戦闘では破壊されない。②:モンスターを特殊召喚する効果を含む効果を相手が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「ティアラメンツ」カード1枚を選んで墓地へ送る。③:融合召喚したこのカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
8
- ティアラメンツ・カレイドハート
- X
-
闇属性
レベル 9 【 悪魔族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000 -
「ティアラメンツ・レイノハート」+水族モンスター×2
このカードは融合素材にできない。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、またはこのカードがフィールドに存在する状態で、水族モンスターが効果で自分の墓地へ送られた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚し、デッキから「ティアラメンツ」カード1枚を墓地へ送る。
1
9
- ライトロード・セイント ミネルバ
- X
-
光属性
ランク 4 【 天使族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 800 -
レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。その中に「ライトロード」カードがあった場合、さらにその数だけ自分はドローする。
②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。その中に「ライトロード」カードがあった場合、さらにその数までフィールドのカードを破壊できる。
1
10
- No.41 泥睡魔獣バグースカ
- X
-
地属性
ランク 4 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 2000 -
レベル4モンスター×2
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎にこのカードのX素材を1つ取り除く(取り除けない場合、このカードを破壊する)。
①:このカードがモンスターゾーンに攻撃表示で存在する限り、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。
②:このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、フィールドの表側表示モンスターは守備表示になり、守備表示モンスターが発動した効果は無効化される。
1
11
- クロノダイバー・リダン
- X
-
闇属性
ランク 4 【 サイキック族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2400 守備力 2000 -
レベル4モンスター×2
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。相手のデッキの一番上のカードをこのカードのX素材とする。
②:自分・相手ターンに発動できる。このカードのX素材を3種類(モンスター・魔法・罠)まで取り除く。その後、その種類により以下の効果を適用する。
●モンスター:このカードをエンドフェイズまで除外する。
●魔法:自分は1枚ドローする。
●罠:相手フィールドの表側表示カード1枚をデッキの一番上に戻す。
1
12
- No.60 刻不知のデュガレス
- X
-
炎属性
ランク 4 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1200 守備力 1200 -
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を2つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分は2枚ドローする。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。次の自分ドローフェイズをスキップする。
●自分の墓地からモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。次の自分メインフェイズ1をスキップする。
●自分フィールドのモンスター1体の攻撃力をターン終了時まで倍にする。次の自分ターンのバトルフェイズをスキップする。
1
13
- 幻獣機ドラゴサック
- X
-
風属性
ランク 7 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 2200 -
レベル7モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。②:自分フィールドにトークンが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。③:1ターンに1度、自分フィールドの「幻獣機」モンスター1体をリリースし、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
1
14
- 天霆號アーゼウス
- X
-
光属性
ランク 12 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000 -
レベル12モンスター×2
「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:自分・相手ターンに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。フィールドの他のカードを全て墓地へ送る。
②:1ターンに1度、自分フィールドの他のカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキ・EXデッキからカード1枚を選び、このカードのX素材とする。
1
15
- クロシープ
- X
-
地属性
リンク 2 【 獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 700 守備力 - -
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードのリンク先のモンスターの種類によって以下の効果をそれぞれ適用する。
●儀式:自分は2枚ドローする。その後、自分の手札を2枚選んで捨てる。
●融合:自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
●S:自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700アップする。
●X:相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700ダウンする。
1