閉じる

祝25周年!記念必殺!

お気に入り
0
デッキタイプ
マスターデュエル
デッキスタイル
コンセプト
登録カテゴリー
テラナイト
登録タグ
マスターデュエル用
コメント
《結束と絆の魔導師》を利用してOCG25周年にふさわしい25000ダメージの祝砲を放つデッキです。 《結束と絆の魔導師》を相手に渡す事で即座に5000となることを利用し、《シャイニングアブソーブ》《凶導の白聖骸》で《クレイヴソリッシュ》に5000x2を加え《クレイヴソリッシュ》の効果で自身を25000とします。 最後に《クレイヴソリッシュ》の相手の攻撃力加算を利用して25000ダメージを与えて祝砲完了です。 《クレイヴソリッシュ》の攻撃力がバトルフェイズ開始時に25000となり、その上で25000ダメージを与えることができるのが美しさポイントです。 《結束と絆の魔導師》を渡す手段は《コーディネラル》を利用します。 初動はレベル4x2で《星騎士カドケウス》のX召喚から入り、《デルタテロス》《イゾルデ》《タリホー!》を駆使して必要カード・必要な盤面を準備していきます。 今回のルートでは1ターン目に墓地枚数は《メリーメイカー》と《バスタード》も加えて24枚用意できます。 残り1枚は《ウヌク》を用いれば簡単に達成できます。 《ルベリオン》などで多少墓地枚数が前後しますが、この辺りは最終段階で十分フォロー可能です。 *準備での特筆ポイント(パーツサーチ) :《ダランベルシアン》 《シャイニングアブソーブ》をサーチします。 :《アナコンダ》+《烙印融合》 《結束と絆の魔導師》をデッキから融合素材にして墓地へ送ります。 墓地枚数のかさましにもなります。 :《セイクリッド・トレミスM7》 《烙印融合》で融合素材として墓地に送った《結束と絆の魔導師》を回収します。 回収効果を利用する際は《星騎士カドケウス》に対し《星守の騎士団》を使います。 このカード自身は初動でも出しますが《星騎士カドケウス》で墓地から回収できます。 :《凶導の聖告》 《真炎竜ルベリオン》を利用し相手場にモンスターを用意するので、発動時効果で確実に《凶導の白聖骸》と儀式召喚用カードの2枚をサーチできます。 *準備での特筆ポイント(その他) :《イゾルデ》 墓地に装備魔法を送る事で墓地枚数のかさましに貢献します。 また《アナコンダ》が残るフォローとして《BKベイル》を用意します。 :《メリーメイカー》 相手ターンに《バスタード》を墓地に送る事で《エクレシア》によるサーチを行いながらEX制限を避けます。 除外後あえて盤面を埋める事で役割を終えたこのカードを墓地に移動させることも可能です。 :《真炎竜ルベリオン》 相手場にモンスターを呼び出すことで《コーディネラル》の交換先の用意+《凶導の聖告》の2枚サーチを確実に行えるようにします。 また、相手ターン中のテラナイトの起動も行えます。《アルタイル》→《デルタテロス》→《アルテア》の連鎖で3盤面を生み出すことができるため、前述の《メリーメイカー》の帰還をあえてさせずに直接墓地に送るプレイが可能となっています。 :《星騎士アルテア》 《ルベリオン》を利用して特に相手エンドにおけるバックの除去が狙えます。 最終段階でも《クレイヴソリッシュ》の攻撃を阻害せず、展開しながらバックの除去を行えるため便利です。 自身も《クレイヴソリッシュ》の素材となるため無駄がありません。 *コンボに関する余談 今回は25000を目指していますが《シャイニングアブソーブ》は全体5000アップとなるカードなので、《凶導の白聖骸》でより高い数値を叩き出すことも可能です。 また、《シリウス》によって自分の墓地枚数を調整することで《結束と絆の魔導師》の攻撃力を下げられる点を使えばダメージのかさましも可能です。 コンボ自体の復元性はないですが、《トレミス》の再利用性の高さから《結束と絆の魔導師》の回収自体は何度でも行えます。 今回は《凶導の葬列》を2枚採用することで2度目の打点チャレンジも一応行えるような構成にはしています。 序盤は相手に渡す打点、相手の墓地がたまったら5000打点として運用すると良い感じに《結束と絆の魔導師》で戦えるのではないかと考えています。 @leamonT
モンスターカード 40
1
セイクリッド・シェラタン
1
2
BK ベイル
1
3
星因士 デネブ
3
4
星因士 アルタイル
2
5
星因士 ベガ
3
6
星因士 ウヌク
3
7
星因士 シリウス
1
8
教導の聖女エクレシア
2
9
アルバスの落胤
1
10
スプリガンズ・ロッキー
1
11
セイクリッド・カドケウス
1
12
ZS-武装賢者
3
13
ZS-昇華賢者
3
14
スプリガンズ・ブラザーズ
1
15
希望皇アストラル・ホープ
3
16
スプリガンズ・キット
1
17
星騎士 アルテア
1
18
星騎士 リュラ
3
19
結束と絆の魔導師
1
20
竜星因士-セフィラツバーン
2
21
覚星輝士-セフィラビュート
2
22
凶導の白聖骸
1
魔法カード 20
1
シャイニング・アブソーブ
1
2
ゼアル・コンストラクション
3
3
烙印融合

制限カード

制限カード
1
4
一角獣のホーン
1
5
執念の剣
1
6
月鏡の盾
1
7
リビング・フォッシル
2
8
凶導の葬列
2
9
復烙印
1
10
凶導の聖告
1
11
星守の騎士団
2
12
天架ける星因士
3
13
タリホー!スプリガンズ!
1
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
罠カード 0
1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
エクストラデッキ 15
1
灰燼竜バスタード
1
2
真炎竜アルビオン
1
3
ダイガスタ・エメラル
1
4
星輝士 デルタテロス
1
5
塊斬機ダランベルシアン
1
6
スプリガンズ・メリーメイカー
1
7
H-C クレイヴソリッシュ
1
8
星騎士 セイクリッド・カドケウス
2
9
セイクリッド・トレミスM7
1
10
ギガンティック“チャンピオン”サルガス
1
11
聖騎士の追想 イゾルデ
1
12
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ

禁止カード

禁止カード
1
13
転晶のコーディネラル
1
14
鎖龍蛇-スカルデット
1
15  
サイドデッキ 0

メインデッキ

60
モンスターカード
40
1
セイクリッド・シェラタン
X
光属性 光属性 レベル レベル 3 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 700 守備力 1900
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「セイクリッド」モンスター1体を手札に加える。
1
2
BK ベイル
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 1800
自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、受けたダメージの数値分だけ自分のライフポイントを回復する。
1
3
星因士 デネブ
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1000
「星因士 デネブ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「星因士 デネブ」以外の「テラナイト」モンスター1体を手札に加える。
3
4
星因士 アルタイル
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1300
「星因士 アルタイル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合、「星因士 アルタイル」以外の自分の墓地の「テラナイト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで「テラナイト」モンスター以外の自分フィールドのモンスターは攻撃できない。
2
5
星因士 ベガ
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1600
「星因士 ベガ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「星因士 ベガ」以外の「テラナイト」モンスター1体を特殊召喚する。
3
6
星因士 ウヌク
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1000
「星因士 ウヌク」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「星因士 ウヌク」以外の「テラナイト」カード1枚を墓地へ送る。
3
7
星因士 シリウス
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 900
「星因士 シリウス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「テラナイト」モンスター5体を対象として発動できる。そのモンスター5体をデッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
1
8
教導の聖女エクレシア
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
③:このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
2
9
アルバスの落胤
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。このカードを含む自分・相手フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。その際、自分フィールドの他のモンスターを融合素材にできない。
1
10
スプリガンズ・ロッキー
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、「スプリガンズ・ロッキー」以外の自分の墓地の、「スプリガンズ」モンスター1体か「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
②:このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターのX素材とする。
1
11
セイクリッド・カドケウス
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1550
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「セイクリッド・カドケウス」以外の「セイクリッド」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「セイクリッド」魔法・罠カード1枚を手札に加える。③:このカードを素材として持っている「セイクリッド」Xモンスターは以下の効果を得る。●このカードが光・闇属性モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。そのモンスターを除外する。
1
12
ZS-武装賢者
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 900
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターが「ZS-武装賢者」以外のレベル4モンスター1体のみの場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚した「希望皇ホープ」モンスターは以下の効果を得る。
●このカードがX召喚した場合に発動できる。デッキから「ZW」モンスター1体を手札に加える。
3
13
ZS-昇華賢者
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 900 守備力 300
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚した「希望皇ホープ」モンスターは以下の効果を得る。
●このカードがX召喚した場合に発動できる。デッキから「RUM」通常魔法カード1枚を手札に加える。
3
14
スプリガンズ・ブラザーズ
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 1800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合、「スプリガンズ・ブラザーズ」以外の自分の墓地の「スプリガンズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
②:このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターのX素材とする。
1
15
希望皇アストラル・ホープ
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドにXモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分の手札・フィールドからこのカード以外のカード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから以下のカードの内いずれか1枚を手札に加える。
●「エクシーズ」魔法・罠カード
●「オノマト」魔法・罠カード
●「ゼアル」魔法・罠カード
●「ナンバーズ」魔法・罠カード
3
16
スプリガンズ・キット
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが自分のフィールドか墓地に存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地・除外状態の「烙印」魔法・罠カード1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
1
17
星騎士 アルテア
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1300
このカード名はルール上「セイクリッド」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合、自分フィールドの光・闇属性Xモンスターの数までフィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:自分フィールドに「星騎士 アルテア」以外の「テラナイト」、「セイクリッド」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。このターン、自分はXモンスターでしか攻撃宣言できない。
1
18
星騎士 リュラ
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1600
このカード名はルール上「セイクリッド」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「星騎士 リュラ」以外の「テラナイト」、「セイクリッド」モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「テラナイト」魔法カード1枚を手札に加える。
3
19
結束と絆の魔導師
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 魔法使い族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2500
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地にカードが25枚以上存在する場合のみ特殊召喚できる。
①:相手の墓地にカードが25枚以上存在する限り、このカードの攻撃力・守備力は2500アップする。
1
20
竜星因士-セフィラツバーン
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 0 守備力 2100
ペンデュラムスケール Pスケール 1 ①:自分は「テラナイト」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
「竜星因士-セフィラツバーン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・P召喚に成功した場合、このカード以外の自分のモンスターゾーン・Pゾーンの、「テラナイト」カードまたは「セフィラ」カード1枚と、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
2
21
覚星輝士-セフィラビュート
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 悪魔族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1900 守備力 0
ペンデュラムスケール Pスケール 7 ①:自分は「テラナイト」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
「覚星輝士-セフィラビュート」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・P召喚に成功した場合、このカード以外の自分のモンスターゾーン・Pゾーンの、「テラナイト」カードまたは「セフィラ」カード1枚と、相手フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
2
22
凶導の白聖骸
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 魔法使い族 / 儀式/効果 】
攻撃力 500 守備力 2500
「凶導の葬列」により降臨
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが儀式召喚した場合、フィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。その内の1体の攻撃力を、もう1体の攻撃力分アップする。
②:レベル8以上の自分の「ドラグマ」モンスターは戦闘では破壊されない。
③:相手のEXデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を墓地へ送る。
1
魔法カード
20
1
シャイニング・アブソーブ
X
魔法 魔法
相手フィールド上に表側表示で存在する光属性モンスター1体を選択して発動する。自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する全てのモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで、選択したモンスターの攻撃力分アップする。
1
2
ゼアル・コンストラクション
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札を1枚相手に見せ、デッキから以下のカードの内いずれか1枚を手札に加える。その後、見せたカードをデッキに戻す。
●「ZW」モンスター
●「ZS」モンスター
●「ゼアル」魔法・罠カード
●「RUM」魔法カード
●「RDM」魔法カード
3
3

制限カード

制限
烙印融合
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
①:自分の手札・デッキ・フィールドのモンスター2体を融合素材とし、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体を融合召喚する。
1
4
一角獣のホーン
X
魔法 魔法 装備 装備
①:装備モンスターの攻撃力・守備力は700アップする。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。このカードをデッキの一番上に戻す。
1
5
執念の剣
X
魔法 魔法 装備 装備
装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。このカードが墓地へ送られた時、このカードをデッキの一番上に戻す。
1
6
月鏡の盾
X
魔法 魔法 装備 装備
①:このカードの装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。装備モンスターの攻撃力・守備力はダメージ計算時のみ、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力と守備力の内、高い方の数値+100になる。②:表側表示のこのカードがフィールドから墓地へ送られた場合、500LPを払って発動する。このカードをデッキの一番上または一番下に戻す。
1
7
リビング・フォッシル
X
魔法 魔法 装備 装備
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは除外される。②:装備モンスターの攻撃力・守備力は1000ダウンし、効果は無効化される。
2
8
凶導の葬列
X
魔法 魔法 儀式 儀式
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地の融合・Sモンスターを除外し、自分の手札・墓地から「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。その後、フィールドに「凶導の白騎士」及び「凶導の白聖骸」が存在する場合、自分か相手のEXデッキを確認してその内のモンスター1体を墓地へ送る事ができる。
2
9
復烙印
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名の、①の効果は1ターンに1度しか使用できず、②の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
①:光・闇属性モンスターが表側で除外された場合、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキの一番下に戻し、自分は1枚ドローする。
②:1ターンに1度、相手がモンスターを召喚・特殊召喚した場合、自分の墓地の「ビーステッド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
10
凶導の聖告
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、以下の効果を適用できる。
●デッキから「ドラグマ」儀式モンスター1体か「ドラグマ」儀式魔法カード1枚を手札に加える。相手フィールドにモンスターが存在する場合、さらにデッキから「ドラグマ」カード1枚を手札に加える事ができる。
②:1ターンに1度、自分フィールドに「ドラグマ」儀式モンスターが存在する場合に発動できる。自分か相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を墓地へ送る。
1
11
星守の騎士団
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、自分の手札・墓地から「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。②:自分フィールドの「テラナイト」、「セイクリッド」Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターとはランクが異なる「テラナイト」、「セイクリッド」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
2
12
天架ける星因士
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの「テラナイト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なる「テラナイト」モンスター1体をデッキから特殊召喚し、対象のモンスターを持ち主のデッキに戻す。この効果で特殊召喚したモンスターが表側表示で存在する限り、自分は「テラナイト」モンスターしか特殊召喚できない。
3
13
タリホー!スプリガンズ!
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
このカードは自分フィールドのX素材を3つまで取り除いて発動する事もできる。
①:デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を手札に加える。X素材を取り除いてこのカードを発動した場合、さらにその数だけ、自分の手札・墓地から「スプリガンズ」モンスターを特殊召喚できる。
②:自分メインフェイズにこのカードが墓地に存在する場合、フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのX素材を1つ取り除き、このカードを手札に加える。
1

エクストラデッキ

15
1
灰燼竜バスタード
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000
「アルバスの落胤」+攻撃力2500以上のモンスター
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの元々のレベルの合計×100アップする。
②:このカードが融合召喚した時に適用する。このターン、このカードはEXデッキから特殊召喚された他のモンスターが発動した効果を受けない。
③:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「ドラグマ」モンスターか「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
1
2
真炎竜アルビオン
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500
「アルバスの落胤」+魔法使い族・光属性モンスター
このカードは融合素材にできない。
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手はフィールドのこのカードを効果の対象にできない。
②:相手ターンに、自分・相手の墓地のモンスターを合計2体対象として発動できる。その2体をお互いのフィールドに1体ずつ特殊召喚する。
③:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。EXモンスターゾーン及びお互いの中央のメインモンスターゾーンのモンスター4体をリリースし、このカードを特殊召喚する。
1
3
ダイガスタ・エメラル
X
風属性 風属性 ランク ランク 4 【 岩石族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1800 守備力 800
レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分の墓地のモンスター3体を対象として発動できる。そのモンスター3体をデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。●効果モンスター以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
4
星輝士 デルタテロス
X
光属性 光属性 ランク ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2100
レベル4モンスター×3
①:X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時には、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。手札・デッキから「テラナイト」モンスター1体を特殊召喚する。
1
5
塊斬機ダランベルシアン
X
地属性 地属性 ランク ランク 4 【 サイバース族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 0
レベル4モンスター×2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがX召喚した場合、このカードのX素材を以下の数だけ取り除き、その効果を発動できる。
●2:デッキから「斬機」カード1枚を手札に加える。
●3:デッキからレベル4モンスター1体を手札に加える。
●4:デッキから魔法・罠カード1枚を手札に加える。
②:自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。自分の手札・墓地からレベル4の「斬機」モンスター1体を特殊召喚する。
1
6
スプリガンズ・メリーメイカー
X
炎属性 炎属性 ランク ランク 4 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1100 守備力 2000
レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがEXデッキから特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を墓地へ送る。
②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードをエンドフェイズまで除外する。X素材を2つ以上持っているこのカードを除外した場合、さらにEXデッキから「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
1
7
H-C クレイヴソリッシュ
X
光属性 光属性 ランク ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000
戦士族レベル4モンスター×2
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。②:500LPになるようにLPを払って発動できる。このターンのバトルフェイズ開始時、自分フィールドのモンスター1体を選んで攻撃力を倍にする。③:相手モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力分アップする。
1
8
星騎士 セイクリッド・カドケウス
X
光属性 光属性 ランク ランク 4 【 魔法使い族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1650
レベル4モンスター×2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがX召喚に成功した場合、自分の墓地の「テラナイト」、「セイクリッド」カードをそれぞれ1枚まで対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:手札・デッキから「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を除外し、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。この効果は、除外したそのモンスターの召喚成功時に発動する効果と同じになる。
2
9
セイクリッド・トレミスM7
X
光属性 光属性 ランク ランク 6 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2700 守備力 2000
レベル6モンスター×2
このカードは「セイクリッド・トレミスM7」以外の自分フィールドの「セイクリッド」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。この方法で特殊召喚したターン、このカードの①の効果は発動できない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
1
10
ギガンティック“チャンピオン”サルガス
X
炎属性 炎属性 ランク ランク 8 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2800 守備力 1500
レベル8モンスター×2体以上
「ギガンティック“チャンピオン”サルガス」は1ターンに1度、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがX素材を持っている場合に発動できる。デッキから「スプリガンズ」カードか「セリオンズ」カード1枚を手札に加える。
②:フィールドのX素材が取り除かれた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊するか手札に戻す。
1
11
聖騎士の追想 イゾルデ
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 -
戦士族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。このターン自分は、この効果で手札に加えたモンスター及びその同名モンスターを通常召喚・特殊召喚できず、そのモンスター効果も発動できない。②:デッキから装備魔法カードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる(同名カードは1枚まで)。墓地へ送ったカードの数と同じレベルの戦士族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
1
12

禁止カード

禁止
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 植物族 / リンク/効果 】
攻撃力 500 守備力 -
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで闇属性になる。②:2000LPを払い、「融合」通常・速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常・速攻魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
1
13
転晶のコーディネラル
X
地属性 地属性 リンク リンク 2 【 岩石族 / リンク/効果 】
攻撃力 1200 守備力 -
効果モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク状態のこのカード及びこのカードのリンク先のモンスターは相手の効果では破壊されない。②:このカードのリンク先にモンスターが2体存在する場合に発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。
1
14
鎖龍蛇-スカルデット
X
地属性 地属性 リンク リンク 4 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】
攻撃力 2800 守備力 -
カード名が異なるモンスター2体以上
①:このカードは、このカードのL素材としたモンスターの数によって以下の効果を得る。
●2体以上:このカードのリンク先にモンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。そのモンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
●3体以上:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からモンスター1体を特殊召喚する。
●4体:このカードがL召喚した時に発動できる。自分は4枚ドローする。その後、自分の手札を3枚選んで好きな順番でデッキの下に戻す。
1

サイドデッキ

0