閉じる

偽骸虚龍

お気に入り
0
デッキタイプ
マスターデュエル
デッキスタイル
コンセプト
登録カテゴリー
No.
登録タグ
エクシーズ
コメント
ランクが高いのに攻守も効果も貧弱な《CNo.92 偽骸虚龍 Heart-eartH Chaos Dragon》を最大限活かそうと思案したデッキです。
モンスターカード 20
1
フォトン・スラッシャー
3
2
ブリキンギョ
3
3
ザ・キャリブレーター
3
4
ZW-阿修羅副腕
1
5
Emハットトリッカー
3
6
ZS-武装賢者
3
7
ZS-昇華賢者
3
8
ZW-風神雲龍剣
1
9  
魔法カード 19
1
増援

制限カード

制限カード
1
2
シエンの間者
3
3
打ち出の小槌
3
4
RUM-バリアンズ・フォース
1
5
ゼアル・コンストラクション
3
6
スモール・ワールド
3
7
七皇昇格
2
8
冀望郷-バリアン-
1
9
ダブル・アップ・チャンス
2
罠カード 1
1
マスター・ピース
1
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
エクストラデッキ 15
1
No.39 希望皇ホープ
2
2
No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ
1
3
No.41 泥睡魔獣バグースカ
1
4
No.39 希望皇ホープ・ダブル
2
5
No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン
1
6
CNo.69 紋章死神カオス・オブ・アームズ
1
7
CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ
1
8
CX 冀望皇バリアン
1
9
No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー
1
10
No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon
1
11
CNo.92 偽骸虚龍 Heart-eartH Chaos Dragon
1
12
No.99 希望皇ホープドラグナー
1
13
転晶のコーディネラル
1
14  
15  
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
20
1
フォトン・スラッシャー
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2100 守備力 0
このカードは通常召喚できない。自分フィールドにモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。①:自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在する場合、このカードは攻撃できない。
3
2
ブリキンギョ
X
水属性 水属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 2000
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
3
3
ザ・キャリブレーター
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1500
このカードの攻撃力は、相手フィールド上のエクシーズモンスターのランクの合計×300ポイントアップする。
3
4
ZW-阿修羅副腕
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 4 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000
①:「ZW-阿修羅副腕」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのカードを攻撃力1000アップの装備カード扱いとしてその自分の「希望皇ホープ」モンスターに装備する。③:このカードが装備されている場合、装備モンスターは相手フィールドの全てのモンスターに1回ずつ攻撃できる。
1
5
Emハットトリッカー
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1100 守備力 1100
①:フィールドにモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードにEmカウンターを1つ置く(最大3つまで)。その後、その効果で自分が受けるダメージは0になる。
③:このカードにEmカウンターが置かれ、そのEmカウンターが3つになった時に、このカードの攻撃力・守備力は3300になる。
3
6
ZS-武装賢者
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 900
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターが「ZS-武装賢者」以外のレベル4モンスター1体のみの場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚した「希望皇ホープ」モンスターは以下の効果を得る。
●このカードがX召喚した場合に発動できる。デッキから「ZW」モンスター1体を手札に加える。
3
7
ZS-昇華賢者
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 900 守備力 300
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚した「希望皇ホープ」モンスターは以下の効果を得る。
●このカードがX召喚した場合に発動できる。デッキから「RUM」通常魔法カード1枚を手札に加える。
3
8
ZW-風神雲龍剣
X
風属性 風属性 レベル レベル 5 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 1300 守備力 1800
①:「ZW-風神雲龍剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのカードを攻撃力1300アップの装備カード扱いとしてその自分の「希望皇ホープ」モンスターに装備する。③:このカードが装備されている場合、相手は装備モンスターを効果の対象にできない。④:装備モンスターが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
1
魔法カード
19
1

制限カード

制限
増援
X
魔法 魔法
①:デッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。
1
2
シエンの間者
X
魔法 魔法
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。このターンのエンドフェイズ時まで、選択したカードのコントロールを相手に移す。
3
3
打ち出の小槌
X
魔法 魔法
①:自分の手札を任意の数だけデッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキに戻した数だけドローする。
3
4
RUM-バリアンズ・フォース
X
魔法 魔法
①:自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターと同じ種族でランクが1つ高い、「CNo.」モンスターか「CX」モンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。相手フィールドにX素材が存在する場合、さらにその内の1つをその特殊召喚したモンスターのX素材とする。
1
5
ゼアル・コンストラクション
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札を1枚相手に見せ、デッキから以下のカードの内いずれか1枚を手札に加える。その後、見せたカードをデッキに戻す。
●「ZW」モンスター
●「ZS」モンスター
●「ゼアル」魔法・罠カード
●「RUM」魔法カード
●「RDM」魔法カード
3
6
スモール・ワールド
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札のモンスター1体を相手に見せる。種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内1つのみが見せたモンスターと同じとなるモンスター1体をデッキから選んで確認し、手札から見せたモンスターを裏側表示で除外する。さらに、種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内1つのみが確認したモンスターと同じとなるモンスター1体をデッキから手札に加え、デッキから確認したモンスターを裏側表示で除外する。
3
7
七皇昇格
X
魔法 魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:デッキから以下のカードの内いずれか1枚を選び、手札に加えるかデッキの一番上に置く。
●「七皇昇格」以外の「セブンス」魔法・罠カード
●「バリアンズ」魔法・罠カード
●「RUM」速攻魔法カード
②:EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、墓地のこのカードを除外し、手札から「RUM」魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。
2
8
冀望郷-バリアン-
X
魔法 魔法 フィールド フィールド
このカード名はルール上「バリアンズ」カードとしても扱う。①:自分フィールドの、「CX」モンスター、「CNo.」モンスター、「No.101」~「No.107」の「No.」モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:1ターンに1度、自分が「RUM」魔法カードの効果でXモンスターの特殊召喚に成功した場合、そのXモンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。
1
9
ダブル・アップ・チャンス
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:モンスターの攻撃が無効になった時、そのモンスター1体を対象として発動できる。このバトルフェイズ中、そのモンスターはもう1度攻撃できる。この効果でそのモンスターが攻撃するダメージステップの間、そのモンスターの攻撃力は倍になる。
2
罠カード
1
1
マスター・ピース
X
罠
①:自分の墓地のモンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体を効果を無効にして特殊召喚し、その2体のみを素材として光属性の「ホープ」Xモンスター1体をX召喚する。
1

エクストラデッキ

15
1
No.39 希望皇ホープ
X
光属性 光属性 ランク ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000
レベル4モンスター×2
①:自分か相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃を無効にする。
②:このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードを破壊する。
2
2
No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ
X
水属性 水属性 ランク ランク 4 【 天使族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2400 守備力 1200
レベル4モンスター×2
①:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つ相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、自分は1枚ドローする。
1
3
No.41 泥睡魔獣バグースカ
X
地属性 地属性 ランク ランク 4 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 2000
レベル4モンスター×2
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎にこのカードのX素材を1つ取り除く(取り除けない場合、このカードを破壊する)。
①:このカードがモンスターゾーンに攻撃表示で存在する限り、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。
②:このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、フィールドの表側表示モンスターは守備表示になり、守備表示モンスターが発動した効果は無効化される。
1
4
No.39 希望皇ホープ・ダブル
X
光属性 光属性 ランク ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 2500
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ダブル・アップ・チャンス」1枚を手札に加える。その後、「No.39 希望皇ホープ・ダブル」以外の「希望皇ホープ」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は倍になり、直接攻撃できない。
2
5
No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン
X
水属性 水属性 ランク ランク 4 【 水族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1900 守備力 1500
水属性レベル4モンスター×2
①:フィールドの表側表示モンスターは水属性になる。
②:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。相手フィールドの水属性モンスター1体を破壊し、その攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
③:X召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードが持っていたX素材の数まで、EXデッキから「ステルス・クラーゲン・エフィラ」を特殊召喚する。さらにその特殊召喚したモンスターそれぞれに、自分の墓地から水属性モンスターを1体までそのX素材にできる。
1
6
CNo.69 紋章死神カオス・オブ・アームズ
X
光属性 光属性 ランク ランク 5 【 サイキック族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 4000 守備力 1800
レベル5モンスター×4
①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。②:このカードが「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ」をX素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、このカードの攻撃力はそのモンスターの元々の攻撃力分アップし、このカードはそのモンスターの元々のカード名・効果と同じカード名・効果を得る。
1
7
CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ
X
水属性 水属性 ランク ランク 5 【 天使族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2400
レベル5モンスター×3
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力とその元々の攻撃力の差分のダメージを相手に与え、そのモンスターを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:X素材を持っているこのカードが破壊され墓地へ送られた時に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果は自分の墓地に「No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ」が存在する場合に発動と処理ができる。
1
8
CX 冀望皇バリアン
X
光属性 光属性 ランク ランク 7 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 0
レベル7モンスター×3体以上
このカードは自分フィールドの、「CNo.101」~「CNo.107」のいずれかの「CNo.」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×1000アップする。②:自分の墓地の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。相手エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターの元々のカード名・効果と同じカード名・効果を得る。
1
9
No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー
X
光属性 光属性 ランク ランク 8 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500
レベル8モンスター×2
①:1ターンに1度、魔法カードの効果がフィールドで発動した時に発動できる。その効果を無効にし、フィールドのそのカードをこのカードのX素材とする。
②:相手の攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。
③:自分フィールドの他の表側表示のXモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は、その破壊されたモンスターの内1体の元々の攻撃力分アップする。
1
10
No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 9 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 0
レベル9モンスター×3
①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。②:相手エンドフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターンに召喚・特殊召喚・セットされた相手フィールドのカードを全て除外する。③:X素材を持っているこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。④:このカードが自身の効果で特殊召喚した場合に発動する。このカードの攻撃力は除外されているカードの数×1000アップする。
1
11
CNo.92 偽骸虚龍 Heart-eartH Chaos Dragon
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 10 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1000 守備力 0
レベル10モンスター×4
①:このカードは戦闘では破壊されない。②:自分のモンスターが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。その数値分だけ自分のLPを回復する。③:このカードが「No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon」をX素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの全ての表側表示のカードの効果はターン終了時まで無効化される。この効果の発動と効果は無効化されない。
1
12
No.99 希望皇ホープドラグナー
X
光属性 光属性 ランク ランク 12 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000
レベル12モンスター×3体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる(この効果を発動するターン、自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できず、他の自分のモンスターは直接攻撃できない)。「No.1」~「No.100」のいずれかの「No.」モンスター1体をX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
②:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その相手モンスターの攻撃力を0にする。
1
13
転晶のコーディネラル
X
地属性 地属性 リンク リンク 2 【 岩石族 / リンク/効果 】
攻撃力 1200 守備力 -
効果モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク状態のこのカード及びこのカードのリンク先のモンスターは相手の効果では破壊されない。②:このカードのリンク先にモンスターが2体存在する場合に発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。
1

サイドデッキ

0