- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- マスターデュエル
- デッキスタイル
- ----
- コメント
- デッキコード
-
クリップボードにコピー
モンスターカード | 32 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
レフトハンド・シャーク
|
3 |
2 |
![]() |
水の精霊 アクエリア
|
3 |
3 |
![]() |
サイレント・アングラー
|
3 |
4 |
![]() |
ライトハンド・シャーク
|
3 |
5 |
![]() |
ランタン・シャーク
|
3 |
6 |
![]() |
カッター・シャーク
|
3 |
7 |
![]() |
サイレンス・シーネットル
|
3 |
8 |
![]() |
ゲイザー・シャーク
|
2 |
9 |
![]() |
アビス・シャーク
|
3 |
10 |
![]() |
クリスタル・シャーク
|
3 |
11 |
![]() |
ドリーム・シャーク
|
3 |
魔法カード | 5 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
死者蘇生
制限カード 制限カード |
1 |
2 |
![]() |
おろかな埋葬
制限カード 制限カード |
1 |
3 |
![]() |
サルベージ
|
3 |
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 |
罠カード | 3 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
氷結界
|
3 |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
No.32 海咬龍シャーク・ドレイク
|
1 |
2 |
![]() |
No.55 ゴゴゴゴライアス
|
1 |
3 |
![]() |
No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング
|
1 |
4 |
![]() |
No.37 希望織竜スパイダー・シャーク
|
1 |
5 |
![]() |
No.59 背反の料理人
|
1 |
6 |
![]() |
No.70 デッドリー・シン
|
1 |
7 |
![]() |
No.41 泥睡魔獣バグースカ
|
1 |
8 |
![]() |
No.27 弩級戦艦-ドレッドノイド
|
1 |
9 |
![]() |
No.60 刻不知のデュガレス
|
1 |
10 |
![]() |
No.61 ヴォルカザウルス
|
1 |
11 |
![]() |
No.19 フリーザードン
|
1 |
12 |
![]() |
No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ
|
1 |
13 |
![]() |
No.94 極氷姫クリスタル・ゼロ
|
1 |
14 |
![]() |
No.14 強欲のサラメーヤ
|
1 |
15 |
![]() |
No.5 亡朧竜 デス・キマイラ・ドラゴン
|
1 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
32
1
- レフトハンド・シャーク
- X
-
水属性
レベル 3 【 魚族 / 効果 】
攻撃力 1300 守備力 1500 - このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに「ライトハンド・シャーク」が存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動する。このカードのレベルは4になる。③:フィールドのこのカードを含む水属性モンスターのみを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このカードは効果では破壊されない。
3
2
- 水の精霊 アクエリア
- X
-
水属性
レベル 4 【 水族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 1600 守備力 1200 - このカードは通常召喚できない。自分の墓地から水属性モンスター1体を除外した場合に特殊召喚できる。①:相手スタンバイフェイズに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の表側表示モンスターの表示形式を変更する。このターン、そのモンスターは表示形式を変更できない。
3
3
- サイレント・アングラー
- X
-
水属性
レベル 4 【 魚族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1400 - ①:自分フィールドに水属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分は手札からモンスターを特殊召喚できない。
3
4
- ライトハンド・シャーク
- X
-
水属性
レベル 4 【 魚族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1300 -
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚した時に発動できる。デッキから「レフトハンド・シャーク」1体を手札に加える。
②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
③:フィールドのこのカードを含む水属性モンスターのみを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは戦闘では破壊されない。
3
5
- ランタン・シャーク
- X
-
水属性
レベル 4 【 魚族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 900 -
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。手札から「ランタン・シャーク」以外のレベル3~5の水属性モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:このカードを水属性モンスターのX召喚に使用する場合、このカードのレベルを3か5として扱う事ができる。
3
6
- カッター・シャーク
- X
-
水属性
レベル 4 【 魚族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 500 -
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なり、レベルが同じ魚族モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:このカードを水属性モンスターのX召喚に使用する場合、このカードのレベルを3か5として扱う事ができる。
3
7
- サイレンス・シーネットル
- X
-
水属性
レベル 4 【 水族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1300 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに水属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の水属性モンスターを3体まで対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。
3
8
- ゲイザー・シャーク
- X
-
水属性
レベル 5 【 魚族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1900 - 墓地のこのカードをゲームから除外し、「ゲイザー・シャーク」以外の自分の墓地の水属性・レベル5モンスター2体を選択して発動できる。選択したモンスター2体の効果を無効にして特殊召喚し、その2体のみを素材として水属性のエクシーズモンスター1体をエクシーズ召喚する。「ゲイザー・シャーク」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
2
9
- アビス・シャーク
- X
-
水属性
レベル 5 【 魚族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 700 -
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターが水属性モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、デッキから「アビス・シャーク」以外のレベル3~5の魚族モンスター1体を手札に加える。このターン、自分は水属性モンスターしか特殊召喚できず、自分の「No.」モンスターがモンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは1度だけ倍になる。
②:このカードを「No.」モンスターのX召喚に使用する場合、このカードのレベルを3か4として扱う事ができる。
3
10
- クリスタル・シャーク
- X
-
水属性
レベル 5 【 魚族 / 効果 】
攻撃力 1100 守備力 800 -
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの攻撃力を半分にする。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:このカードを「No.」モンスターのX召喚に使用する場合、このカードのレベルを3か4として扱う事ができる。
3
11
- ドリーム・シャーク
- X
-
水属性
レベル 5 【 魚族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 2600 - このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または水属性モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。③:このカードが墓地に存在し、自分にダメージを与える効果が発動した時に発動できる。このカードを特殊召喚し、その効果で自分が受けるダメージを0にする。この効果で特殊召喚したこのカードは、守備力が1000ダウンし、フィールドから離れた場合に除外される。
3
魔法カード
5
罠カード
3
1
- 氷結界
- X
-
罠
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その相手モンスターは、攻撃力が0になり、表示形式を変更できず、効果は無効化される。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル5以上の水属性モンスター1体を墓地へ送る。その後、自分の墓地から水属性モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。この効果の発動後、次の自分ターンの終了時まで自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。
3
エクストラデッキ
15
1
- No.32 海咬龍シャーク・ドレイク
- X
-
水属性
ランク 4 【 海竜族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2100 -
レベル4モンスター×3
①:1ターンに1度、このカードの攻撃で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターを相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は1000ダウンする。この効果で特殊召喚した場合、このバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけ攻撃できる。
1
2
- No.55 ゴゴゴゴライアス
- X
-
地属性
ランク 4 【 岩石族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2400 守備力 1200 -
レベル4モンスター×2
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのモンスターの守備力は800アップする。②:このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の岩石族・地属性・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。その岩石族・地属性モンスターを手札に加える。
1
3
- No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング
- X
-
地属性
ランク 4 【 岩石族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 3000 -
レベル4モンスター×2
①:「No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時まで、このカードの守備力を0にし、攻撃力を3000にする。③:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。④:X素材が無いこのカードは、攻撃されたダメージステップ終了時に攻撃表示になる。
1
4
- No.37 希望織竜スパイダー・シャーク
- X
-
水属性
ランク 4 【 海竜族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 2100 -
水属性レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時、このカード以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
5
- No.59 背反の料理人
- X
-
炎属性
ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2300 守備力 200 -
レベル4モンスター×2
①:自分フィールドのカードがこのカードのみの場合、このカードは他のカードの効果を受けない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外の自分フィールドのカードを全て破壊する。その後、このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で破壊され墓地へ送られたモンスターの数×300アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
6
- No.70 デッドリー・シン
- X
-
闇属性
ランク 4 【 昆虫族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2400 守備力 1200 -
レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを次の相手スタンバイフェイズまで除外する。②:このカードが攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。このカードの攻撃力は300アップし、ランクは3つ上がる。
1
7
- No.41 泥睡魔獣バグースカ
- X
-
地属性
ランク 4 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 2000 -
レベル4モンスター×2
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎にこのカードのX素材を1つ取り除く(取り除けない場合、このカードを破壊する)。
①:このカードがモンスターゾーンに攻撃表示で存在する限り、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。
②:このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、フィールドの表側表示モンスターは守備表示になり、守備表示モンスターが発動した効果は無効化される。
1
8
- No.27 弩級戦艦-ドレッドノイド
- X
-
水属性
ランク 4 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2200 守備力 1000 -
レベル4モンスター×2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。ランク10以上の機械族Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
1
9
- No.60 刻不知のデュガレス
- X
-
炎属性
ランク 4 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1200 守備力 1200 -
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を2つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分は2枚ドローする。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。次の自分ドローフェイズをスキップする。
●自分の墓地からモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。次の自分メインフェイズ1をスキップする。
●自分フィールドのモンスター1体の攻撃力をターン終了時まで倍にする。次の自分ターンのバトルフェイズをスキップする。
1
10
- No.61 ヴォルカザウルス
- X
-
炎属性
ランク 5 【 恐竜族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1000 -
レベル5モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる(この効果を発動するターン、このカードは直接攻撃できない)。その相手モンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
1
11
- No.19 フリーザードン
- X
-
水属性
ランク 5 【 恐竜族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 2500 -
レベル5モンスター×2
①:1ターンに1度、自分のXモンスターがX素材を取り除いて効果を発動する場合、取り除くX素材1つをこのカードから取り除く事ができる。
1
12
- No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ
- X
-
水属性
ランク 5 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2400 守備力 1400 -
水属性レベル5モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで倍になる。この効果の発動後、ターン終了時までこのカードが相手に与える戦闘ダメージは半分になる。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
13
- No.94 極氷姫クリスタル・ゼロ
- X
-
水属性
ランク 5 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2200 守備力 1600 -
水属性レベル5モンスター×2
①:このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を自分ターンの終了時まで半分にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
14
- No.14 強欲のサラメーヤ
- X
-
闇属性
ランク 5 【 獣族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1500 -
レベル5モンスター×2
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果で発生する自分への効果ダメージは代わりに相手が受ける。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。破壊したそのモンスターの元々の攻撃力以下の攻撃力を持つフィールドのモンスターを全て破壊する。
1
15
- No.5 亡朧竜 デス・キマイラ・ドラゴン
- X
-
闇属性
ランク 5 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
レベル5モンスター×2体以上
①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×1000アップする。②:X素材を持っているこのカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。③:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。●相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを相手のデッキの一番上に戻す。
1