閉じる

ブルーアイズ・MAX3箱

お気に入り
1
デッキタイプ
マスターデュエル
デッキスタイル
----
コメント
デッキコード
クリップボードにコピー
モンスターカード 24
1
青眼の白龍
3
2
青き眼の賢士
3
3
太古の白石
3
4
ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者-
3
5
青眼の亜白龍
3
6
白き霊龍
1
7
ブルーアイズ・ソリッド・ドラゴン
1
8
深淵の青眼龍
1
9
ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン
3
10
ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン
1
11
ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン
2
魔法カード 13
1
融合
1
2
ドラゴン・目覚めの旋律
3
3
復活の福音
2
4
カオス・フォーム
2
5
青き眼の幻出
1
6
銀龍の轟咆
2
7
究極融合
2
8  
9  
10  
11  
罠カード 3
1
真の光
3
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
エクストラデッキ 15
1
ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン
3
2
始祖竜ワイアーム
3
3
青眼の双爆裂龍
3
4
蒼眼の銀龍
3
5
聖刻神龍-エネアード
3
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
24
1
青眼の白龍
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 通常 】
攻撃力 3000 守備力 2500
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。
3
2
青き眼の賢士
X
光属性 光属性 レベル レベル 1 【 魔法使い族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1500
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚した時に発動できる。デッキから「青き眼の賢士」以外の光属性・レベル1チューナー1体を手札に加える。
②:このカードを手札から捨て、自分フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
3
3
太古の白石
X
光属性 光属性 レベル レベル 1 【 ドラゴン族 / チューナー/効果 】
攻撃力 600 守備力 500
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
3
4
ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者-
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札・デッキから「青眼の白龍」1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:手札から「青眼の白龍」1体またはそのカード名が記されたカード1枚を捨て、自分の墓地の「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
③:自分フィールドに「ブルーアイズ」モンスターが存在する限り、相手が自身のモンスターの攻撃対象を選択する際、その攻撃対象は自分が選択する。
3
5
青眼の亜白龍
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500
このカードは通常召喚できない。
手札の「青眼の白龍」1体を相手に見せた場合に特殊召喚できる。
この方法による「青眼の亜白龍」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「青眼の白龍」として扱う。
②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる(この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない)。そのモンスターを破壊する。
3
6
白き霊龍
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000
このカード名はルール上「ブルーアイズ」カードとしても扱う。
①:このカードは手札・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。
②:このカードが召喚・特殊召喚した時、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
③:自分・相手ターンに、相手フィールドにモンスターが存在する場合、このカードをリリースして発動できる。手札から「青眼の白龍」1体を特殊召喚する。
1
7
ブルーアイズ・ソリッド・ドラゴン
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にする。②:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。フィールドのこのカードを持ち主のデッキに戻し、デッキから「青眼の白龍」1体を特殊召喚する。
1
8
深淵の青眼龍
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2500
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、自分のフィールドか墓地に「青眼の白龍」が存在する場合にしか発動できない。
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから儀式魔法カードか「融合」1枚を手札に加える。
②:自分エンドフェイズに発動できる。デッキからレベル8以上のドラゴン族モンスター1体を手札に加える。
③:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドの全てのレベル8以上のドラゴン族モンスターの攻撃力は1000アップする。
1
9
ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 0
このカード名の①③の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できず、自分のフィールドか墓地に「青眼の白龍」が存在する場合にしか発動できない。
①:このカードが手札・墓地に存在し、フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他のカードは相手の効果では破壊されない。
③:このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。
3
10
ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン
X
光属性 光属性 レベル レベル 10 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0
①:自分フィールドの表側表示の「ブルーアイズ」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分の墓地のドラゴン族モンスターの種類×600ダメージを相手に与える。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力と同じになる。③:フィールドのこのカードが効果で破壊された場合に発動する。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
1
11
ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 儀式/効果 】
攻撃力 4000 守備力 0
「カオス・フォーム」により降臨
このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。
②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分の倍の数値だけ相手に戦闘ダメージを与える。
2
魔法カード
13
1
融合
X
魔法 魔法
①:自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
1
2
ドラゴン・目覚めの旋律
X
魔法 魔法
①:手札を1枚捨てて発動できる。攻撃力3000以上で守備力2500以下のドラゴン族モンスターを2体までデッキから手札に加える。
3
3
復活の福音
X
魔法 魔法
①:自分の墓地のレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
②:自分フィールドのドラゴン族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
2
4
カオス・フォーム
X
魔法 魔法 儀式 儀式
①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地から「青眼の白龍」か「ブラック・マジシャン」を除外し、手札から「カオス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
2
5
青き眼の幻出
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカードは手札の「青眼の白龍」1体を見せて発動する事もできる。その場合、手札からモンスター1体を特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを持ち主の手札に戻す。その後、手札に戻したカードの元々のカード名によって以下の効果を適用できる。●「青眼の白龍」:手札からモンスター1体を特殊召喚する。●それ以外:手札から「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
1
6
銀龍の轟咆
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地のドラゴン族の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのドラゴン族モンスターを特殊召喚する。
2
7
究極融合
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールド・墓地のモンスターを融合素材としてデッキに戻し、「青眼の白龍」か「青眼の究極竜」を融合素材とする融合モンスター1体を融合召喚する。その後、その融合素材としたフィールドの「青眼の白龍」「青眼の究極竜」の数まで、相手フィールドの表側表示カードを破壊できる。
2
罠カード
3
1
真の光
X
罠 永続 永続
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の手札・墓地から「青眼の白龍」1体を特殊召喚する。
●同名カードが自分のフィールド・墓地に存在しない、「青眼の白龍」のカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから自分フィールドにセットする。
②:自分のモンスターゾーンの「青眼の白龍」を相手は効果の対象にできない。
③:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードが墓地へ送られた場合に発動する。自分フィールドのモンスターを全て破壊する。
3

エクストラデッキ

15
1
ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 3400 守備力 2900
「青眼の白龍」+ドラゴン族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。
●融合モンスターを装備した自分の「青眼の白龍」1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。
①:フィールドのこのカードは罠カードの効果を受けない。
②:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
③:1ターンに1度、このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時、自分の墓地の罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。
3
2
始祖竜ワイアーム
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 9 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 2700 守備力 2000
通常モンスター×2
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
①:「始祖竜ワイアーム」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、通常モンスター以外のモンスターとの戦闘では破壊されず、このカード以外のモンスターの効果を受けない。
3
3
青眼の双爆裂龍
X
光属性 光属性 レベル レベル 10 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500
「青眼の白龍」+「青眼の白龍」
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分のモンスターゾーンの上記のカードを墓地へ送った場合にEXデッキから特殊召喚できる。
①:このカードは戦闘では破壊されない。
②:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
③:このカードの攻撃で相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時に発動できる。その相手モンスターを除外する。
3
4
蒼眼の銀龍
X
光属性 光属性 レベル レベル 9 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 3000
チューナー+チューナー以外の通常モンスター1体以上
①:このカードが特殊召喚した場合に発動する。自分フィールドの全てのドラゴン族モンスターは次のターンの終了時まで効果では破壊されず、お互いはそれらを次のターンの終了時まで効果の対象にできない。
②:自分スタンバイフェイズに、自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
3
5
聖刻神龍-エネアード
X
光属性 光属性 ランク ランク 8 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2400
レベル8モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを任意の数だけリリースし、その数だけフィールドのカードを選んで破壊する。
3

サイドデッキ

0