閉じる

メメント・モリンフェン

お気に入り
0
デッキタイプ
マスターデュエル
デッキスタイル
----
コメント
デッキコード
クリップボードにコピー
モンスターカード 16
1
スカゴブリン
1
2
キーメイス
1
3
屋根裏の物の怪
1
4
エンジェル・魔女
1
5
スリーピィ
1
6
闇魔界の戦士 ダークソード
3
7
シーホース
1
8
トライホーン・ドラゴン
1
9
モリンフェン
3
10
サンダー・ドラゴン
3
魔法カード 23
1
雷龍融合
1
2
馬の骨の対価
3
3
戦線復活の代償
3
4
天威無崩の地
3
5
切り裂かれし闇
3
6
予想GUY
3
7
死者蘇生

制限カード

制限カード
1
8
古のルール
2
9
大熱波
3
10
融合
1
罠カード 3
1
天威無双の拳
3
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
エクストラデッキ 15
1
双頭の雷龍
1
2
始祖竜ワイアーム
1
3
リンク・スパイダー
3
4
天威の鬼神
1
5
I:Pマスカレーナ
1
6
トロイメア・ユニコーン
1
7
リンクリボー
1
8
ダイガスタ・エメラル
1
9
魔鍵憑霊-ウェパルトゥ
1
10
召命の神弓-アポロウーサ
1
11
暗影の闇霊使いダルク
1
12
S:Pリトルナイト

制限カード

制限カード
1
13
照耀の光霊使いライナ
1
14  
15  
サイドデッキ 0

メインデッキ

42
モンスターカード
16
1
スカゴブリン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 1 【 悪魔族 / 通常 】
攻撃力 400 守備力 400
完璧な「スカ」の文字を極めるため、日々精進するゴブリン。その全てを一筆に注ぐ。
1
2
キーメイス
X
光属性 光属性 レベル レベル 1 【 天使族 / 通常 】
攻撃力 400 守備力 300
とても小さな天使。かわいらしさに負け、誰でも心を開いてしまう。
1
3
屋根裏の物の怪
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 2 【 悪魔族 / 通常 】
攻撃力 550 守備力 400
どの家の屋根裏にも潜んでいるもののけ。特にわるさはしない。
1
4
エンジェル・魔女
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 魔法使い族 / 通常 】
攻撃力 800 守備力 1000
天使になる運命を背負っていたが、あこがれの魔女になった天使。
1
5
スリーピィ
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 獣族 / 通常 】
攻撃力 800 守備力 1000
しっぽの長いひつじ。しっぽを使い催眠術をかけ、睡魔を誘う。
1
6
闇魔界の戦士 ダークソード
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / 通常 】
攻撃力 1800 守備力 1500
ドラゴンを操ると言われている闇魔界の戦士。邪悪なパワーで斬りかかる攻撃はすさまじい。
3
7
シーホース
X
地属性 地属性 レベル レベル 5 【 獣族 / 通常 】
攻撃力 1350 守備力 1600
ウマとサカナの体を持つモンスター。海中を風のように駆け抜ける。
1
8
トライホーン・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 通常 】
攻撃力 2850 守備力 2350
頭に生えている3本のツノが特徴的な悪魔竜。
1
9
モリンフェン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 5 【 悪魔族 / 通常 】
攻撃力 1550 守備力 1300
長い腕とかぎづめが特徴の奇妙な姿をした悪魔。
3
10
サンダー・ドラゴン
X
光属性 光属性 レベル レベル 5 【 雷族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1500
①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「サンダー・ドラゴン」を2体まで手札に加える。
3
魔法カード
23
1
雷龍融合
X
魔法 魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のフィールド・墓地・除外状態のモンスターを融合素材としてデッキに戻し、雷族の融合モンスター1体を融合召喚する。
②:このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外して発動できる。デッキから雷族モンスター1体を手札に加える。
1
2
馬の骨の対価
X
魔法 魔法
①:効果モンスター以外の自分フィールドの表側表示モンスター1体を墓地へ送って発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。
3
3
戦線復活の代償
X
魔法 魔法 装備 装備
自分フィールド上の通常モンスター1体を墓地へ送り、自分または相手の墓地のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールド上から離れた時、装備モンスターを破壊する。
3
4
天威無崩の地
X
魔法 魔法 フィールド フィールド
①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、効果モンスター以外のフィールドの表側表示モンスターは、モンスターの効果を受けない。
②:1ターンに1度、相手が効果モンスターを特殊召喚した場合、自分フィールドに効果モンスター以外のモンスターが存在していれば発動できる。自分は2枚ドローする。
3
5
切り裂かれし闇
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分がトークン以外の通常モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。②:以下のいずれかの自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力分アップする。
●レベル5以上の通常モンスター
●通常モンスターを使用して儀式召喚したモンスター
●通常モンスターを素材として融合・S・X召喚したモンスター
3
6
予想GUY
X
魔法 魔法
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキからレベル4以下の通常モンスター1体を特殊召喚する。
3
7

制限カード

制限
死者蘇生
X
魔法 魔法
①:自分か相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
1
8
古のルール
X
魔法 魔法
手札からレベル5以上の通常モンスター1体を特殊召喚する。
2
9
大熱波
X
魔法 魔法
①:自分メインフェイズ1開始時に発動できる。次の自分ドローフェイズまで、お互いに効果モンスターを召喚・特殊召喚できない。
3
10
融合
X
魔法 魔法
①:自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
1
罠カード
3
1
天威無双の拳
X
罠 カウンター カウンター
①:自分フィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にする。②:セットされたこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。EXデッキから効果モンスター以外のモンスター1体を特殊召喚する。
3

エクストラデッキ

15
1
双頭の雷龍
X
光属性 光属性 レベル レベル 7 【 雷族 / 融合 】
攻撃力 2800 守備力 2100
「サンダー・ドラゴン」+「サンダー・ドラゴン」
1
2
始祖竜ワイアーム
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 9 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 2700 守備力 2000
通常モンスター×2
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
①:「始祖竜ワイアーム」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、通常モンスター以外のモンスターとの戦闘では破壊されず、このカード以外のモンスターの効果を受けない。
1
3
リンク・スパイダー
X
地属性 地属性 リンク リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 1000 守備力 -
通常モンスター1体
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下の通常モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
3
4
天威の鬼神
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 3 【 幻竜族 / リンク 】
攻撃力 3000 守備力 -
リンクモンスターを含むモンスター2体以上
1
5
I:Pマスカレーナ
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 800 守備力 -
Lモンスター以外のモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてL召喚を行う。
②:このカードをL素材としたLモンスターは相手の効果では破壊されない。
1
6
トロイメア・ユニコーン
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 3 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 2200 守備力 -
カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分は1枚ドローできる。
②:相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。
1
7
リンクリボー
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 300 守備力 -
レベル1モンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
8
ダイガスタ・エメラル
X
風属性 風属性 ランク ランク 4 【 岩石族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1800 守備力 800
レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分の墓地のモンスター3体を対象として発動できる。そのモンスター3体をデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。●効果モンスター以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
9
魔鍵憑霊-ウェパルトゥ
X
水属性 水属性 ランク ランク 4 【 海竜族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 2000
レベル4モンスター×2
①:このカードがX召喚に成功した場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキ・墓地からレベル4以上の通常モンスター1体を選んで手札に加える。②:このカードが通常モンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。●自分の墓地の通常モンスターまたは「魔鍵」モンスターのいずれかと同じ属性を持つ相手モンスターとこのカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手はそのモンスターを墓地へ送らなければならない。
1
10
召命の神弓-アポロウーサ
X
風属性 風属性 リンク リンク 4 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 -1 守備力 -
トークン以外のカード名が異なるモンスター2体以上
①:「召命の神弓-アポロウーサ」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードの元々の攻撃力は、このカードのL素材としたモンスターの数×800になる。
③:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードの攻撃力を800ダウンし、その発動を無効にする。
1
11
暗影の闇霊使いダルク
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 魔法使い族 / リンク/効果 】
攻撃力 1850 守備力 -
闇属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
②:L召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから守備力1500以下の闇属性モンスター1体を手札に加える。
1
12

制限カード

制限
S:Pリトルナイト
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 -
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合・S・X・Lモンスターのいずれかを素材としてL召喚した場合、自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。このターン、自分のモンスターは直接攻撃できない。
②:相手の効果が発動した時、自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する。
1
13
照耀の光霊使いライナ
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 魔法使い族 / リンク/効果 】
攻撃力 1850 守備力 -
光属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手の墓地の光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
②:L召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから守備力1500以下の光属性モンスター1体を手札に加える。
1

サイドデッキ

0