- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- マスターデュエル
- デッキスタイル
- ----
- コメント
- デッキコード
-
クリップボードにコピー
モンスターカード | 26 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
サブテラーの妖魔
|
3 |
2 |
![]() |
サブテラーの戦士
|
1 |
3 |
![]() |
サブテラーの導師
|
3 |
4 |
![]() |
花札衛-柳-
|
3 |
5 |
![]() |
創星神 tierra
|
1 |
6 |
![]() |
サブテラーマリス・エルガウスト
|
3 |
7 |
![]() |
原始生命態ニビル
|
2 |
8 |
![]() |
アークネメシス・エスカトス
|
1 |
9 |
![]() |
花札衛-桐-
|
3 |
10 |
![]() |
蛇神ゲー
|
3 |
11 |
![]() |
サブテラーマリス・バレスアッシュ
|
3 |
魔法カード | 11 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
死者蘇生
制限カード 制限カード |
1 |
2 |
![]() |
ギャラクシー・クィーンズ・ライト
|
3 |
3 |
![]() |
エクシーズ・レセプション
|
3 |
4 |
![]() |
三戦の才
|
1 |
5 |
![]() |
地中界シャンバラ
|
3 |
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 |
罠カード | 3 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
サブテラーの決戦
|
3 |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 |
エクストラデッキ | 2 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
No.84 ペイン・ゲイナー
|
1 |
2 |
![]() |
No.77 ザ・セブン・シンズ
|
1 |
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
26
1
- サブテラーの妖魔
- X
-
地属性
レベル 1 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 500 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、自分フィールドの「サブテラー」モンスター1体を対象として発動できる。その発動を無効にする。その後、対象のモンスターを裏側守備表示にする。②:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にし、自分の手札・墓地の「サブテラー」モンスター1体を選んで表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
3
2
- サブテラーの戦士
- X
-
地属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1200 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:デッキから「サブテラー」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。元々のレベルの合計がその「サブテラー」モンスターのレベル以上となるように、このカードと自分フィールドのモンスター1体以上をリリースし、その「サブテラー」モンスターを表側守備表示または裏側守備表示で墓地から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:自分フィールドの「サブテラーマリス」モンスターがリバースした場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。墓地のこのカードを特殊召喚する。
1
3
- サブテラーの導師
- X
-
地属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / リバース/効果 】
攻撃力 1600 守備力 1800 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから「サブテラーの導師」以外の「サブテラー」カード1枚を手札に加える。②:このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードを裏側守備表示にする。自分フィールドにこのカード以外の「サブテラー」カードが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
3
4
- 花札衛-柳-
- X
-
闇属性
レベル 11 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 100 - ①:自分フィールドにレベル10以下の「花札衛」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「花札衛」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。②:1ターンに1度、自分の墓地の「花札衛」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
3
5
- 創星神 tierra
- X
-
光属性
レベル 11 【 悪魔族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 3400 守備力 3600 - このカードは通常召喚できない。このカード以外の自分の手札・フィールドのカード10種類を持ち主のデッキ・エクストラデッキに戻した場合のみ特殊召喚できる。①:このカードの特殊召喚は無効化されない。②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。このカード以外のお互いの手札・フィールド・墓地のカード及びエクストラデッキの表側表示のPモンスターを全て持ち主のデッキに戻す。この効果の発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
1
6
- サブテラーマリス・エルガウスト
- X
-
地属性
レベル 11 【 悪魔族 / リバース/効果 】
攻撃力 3000 守備力 1400 - このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。③:このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターが守備表示の場合、表側攻撃表示にする。そのモンスターの攻撃力は0になる。
3
7
- 原始生命態ニビル
- X
-
光属性
レベル 11 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 600 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
2
8
- アークネメシス・エスカトス
- X
-
光属性
レベル 11 【 ドラゴン族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 - このカードは通常召喚できない。自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、種族が異なるモンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードは効果では破壊されない。②:フィールドのモンスターの種族を1つ宣言して発動できる。フィールドの宣言した種族のモンスターを全て破壊する。次のターンの終了時まで、お互いに宣言した種族のモンスターを特殊召喚できない。
1
9
- 花札衛-桐-
- X
-
闇属性
レベル 12 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 100 - ①:自分フィールドにレベル11以下の「花札衛」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「花札衛」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。②:このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
3
10
- 蛇神ゲー
- X
-
闇属性
レベル 12 【 爬虫類族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 -1 守備力 0 - このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。①:自分フィールドのモンスターが相手の攻撃・効果で破壊された場合、LPを半分払って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードは効果の対象にならない。③:このカードが相手モンスターを攻撃するダメージステップの間、そのモンスターの効果は無効化され、攻撃力は元々の攻撃力の半分になる。④:このカードが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。このカードの攻撃力は、フィールドのモンスターの一番高い元々の攻撃力と同じになる。
3
11
- サブテラーマリス・バレスアッシュ
- X
-
地属性
レベル 12 【 炎族 / リバース/効果 】
攻撃力 3000 守備力 1800 - このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。③:このカードがリバースした場合に発動できる。このカード以外のフィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。
3
魔法カード
11
2
- ギャラクシー・クィーンズ・ライト
- X
-
魔法
- ①:自分フィールドのレベル7以上のモンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドの全てのモンスターのレベルはターン終了時まで対象のモンスターと同じレベルになる。
3
3
- エクシーズ・レセプション
- X
-
魔法
- ①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じレベルのモンスター1体を手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化される。
3
4
- 三戦の才
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このターンの自分メインフェイズに相手がモンスターの効果を発動している場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分は2枚ドローする。
●相手フィールドのモンスター1体のコントロールをエンドフェイズまで得る。
●相手の手札を確認し、その内の1枚を選んでデッキに戻す。
1
5
- 地中界シャンバラ
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「サブテラー」モンスター1体を手札に加える事ができる。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の裏側守備表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで表側攻撃表示または表側守備表示にする。③:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分の裏側守備表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで表側攻撃表示または表側守備表示にする。その後、その攻撃を無効にできる。
3
罠カード
3
1
- サブテラーの決戦
- X
-
罠
-
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。発動後このカードは墓地へ送らず、そのままセットする。
●自分フィールドの裏側表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで表側攻撃表示または表側守備表示にする。
●フィールドの表側表示の「サブテラー」モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。
●フィールドの表側表示の「サブテラー」モンスター1体を選び、そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、その元々の攻撃力と守備力を合計した数値になる。
●このターン、「サブテラー」カードの発動する効果は無効化されない。
3
エクストラデッキ
2
1
- No.84 ペイン・ゲイナー
- X
-
闇属性
ランク 11 【 昆虫族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
レベル11モンスター×2
このカードはX素材を2つ以上持っている自分のランク8~10の闇属性Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードの守備力は、自分フィールドのXモンスターのランクの合計×200アップする。②:X素材を持っているこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が魔法・罠カードを発動する度に相手に600ダメージを与える。③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの守備力以下の守備力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
1
2
- No.77 ザ・セブン・シンズ
- X
-
闇属性
ランク 12 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 4000 守備力 3000 -
レベル12モンスター×2
このカードは自分フィールドのランク10・11の闇属性Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。この方法で特殊召喚したターン、このカードの①の効果は発動できない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て除外し、その後、除外したモンスターの中から1体を選んでこのカードの下に重ねてX素材とする。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
1