- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- マスターデュエル
- デッキスタイル
- ----
- コメント
- デッキコード
-
クリップボードにコピー
モンスターカード | 31 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
銀河眼の雲篭
|
2 |
2 |
![]() |
銀河の魔導師
|
2 |
3 |
![]() |
銀河の召喚師
|
1 |
4 |
![]() |
フォトン・ジャンパー
|
2 |
5 |
![]() |
銀河眼の光子竜
|
3 |
6 |
![]() |
銀河騎士
|
2 |
7 |
![]() |
限界竜シュヴァルツシルト
|
3 |
8 |
![]() |
混源龍レヴィオニア
|
1 |
9 |
![]() |
未界域のビッグフット
|
3 |
10 |
![]() |
未界域のサンダーバード
|
3 |
11 |
![]() |
螺旋竜バルジ
|
3 |
12 |
![]() |
銀河眼の残光竜
|
3 |
13 |
![]() |
フォトン・エンペラー
|
3 |
魔法カード | 9 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
銀河遠征
|
2 |
2 |
![]() |
銀河天翔
|
2 |
3 |
![]() |
銀河零式
|
2 |
4 |
![]() |
銀河百式
|
3 |
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 |
罠カード | 0 | ||
---|---|---|---|
1 | |||
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 |
エクストラデッキ | 13 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー
|
1 |
2 |
![]() |
No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス
制限カード 制限カード |
1 |
3 |
![]() |
No.88 ギミック・パペット-デステニー・レオ
|
1 |
4 |
![]() |
No.22 不乱健
|
1 |
5 |
![]() |
No.87 雪月花美神クイーン・オブ・ナイツ
|
1 |
6 |
![]() |
No.46 神影龍ドラッグルーオン
|
1 |
7 |
![]() |
No.62 銀河眼の光子竜皇
|
1 |
8 |
![]() |
No.23 冥界の霊騎士ランスロット
|
1 |
9 |
![]() |
No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー
|
1 |
10 |
![]() |
No.68 魔天牢サンダルフォン
|
1 |
11 |
![]() |
No.90 銀河眼の光子卿
|
1 |
12 |
![]() |
No.97 龍影神ドラッグラビオン
|
1 |
13 |
![]() |
No.93 希望皇ホープ・カイザー
|
1 |
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
31
1
- 銀河眼の雲篭
- X
-
光属性
レベル 1 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 250 - このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「銀河眼の雲篭」以外の「ギャラクシーアイズ」と名のついたモンスター1体を選んで特殊召喚する。「銀河眼の雲篭」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。また、このカードが墓地に存在する場合、自分のメインフェイズ時に自分フィールド上の「ギャラクシーアイズ」と名のついたエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。墓地のこのカードを選択したモンスターの下に重ねてエクシーズ素材とする。「銀河眼の雲篭」のこの効果はデュエル中に1度しか使用できない。
2
2
- 銀河の魔導師
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードのレベルをターン終了時まで4つ上げる。
②:このカードをリリースして発動できる。デッキから「銀河の魔導師」以外の「ギャラクシー」カード1枚を手札に加える。
2
3
- 銀河の召喚師
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1400 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、「銀河の召喚師」以外の自分の墓地の、「フォトン」モンスターか「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
②:自分フィールドの他の光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで4にする。
1
4
- フォトン・ジャンパー
- X
-
光属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、バトルフェイズを終了する。この効果を発動した場合、次の自分バトルフェイズをスキップする。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「フォトン」魔法・罠カードか「ギャラクシー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
2
5
- 銀河眼の光子竜
- X
-
光属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
①:このカードは自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして手札から特殊召喚できる。
②:このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップに、その相手モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターとフィールドのこのカードを除外する。この効果で除外したモンスターはバトルフェイズ終了時にフィールドに戻り、この効果でXモンスターを除外した場合、このカードの攻撃力は、そのXモンスターを除外した時のX素材の数×500アップする。
3
6
- 銀河騎士
- X
-
光属性
レベル 8 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 2600 - ①:自分フィールドに「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスターが存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。②:このカードの①の方法で召喚に成功した場合、自分の墓地の「銀河眼の光子竜」1体を対象として発動する。このカードの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンし、対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する。
2
7
- 限界竜シュヴァルツシルト
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 0 - ①:相手フィールドに攻撃力2000以上のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
3
8
- 混源龍レヴィオニア
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 3000 守備力 0 -
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光・闇属性モンスターを合計3体除外した場合に特殊召喚できる。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:この方法でこのカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。その特殊召喚のために除外したモンスターの属性によって以下の効果を適用する。このターン、このカードは攻撃できない。
●光のみ:自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
●闇のみ:相手の手札をランダムに1枚選んでデッキに戻す。
●光と闇:フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。
1
9
- 未界域のビッグフット
- X
-
闇属性
レベル 8 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 0 -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のビッグフット」以外だった場合、さらに手札から「未界域のビッグフット」1体を特殊召喚し、自分は1枚ドローする。
②:このカードが手札から捨てられた場合、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
3
10
- 未界域のサンダーバード
- X
-
闇属性
レベル 8 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 2400 - このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のサンダーバード」以外だった場合、さらに手札から「未界域のサンダーバード」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが手札から捨てられた場合、相手フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
3
11
- 螺旋竜バルジ
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2500 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに光・闇属性のドラゴン族モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの全てのモンスターのレベルはターン終了時まで8になる。
3
12
- 銀河眼の残光竜
- X
-
光属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「ギャラクシーアイズ」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。②:X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれた場合に発動できる。手札・デッキから「銀河眼の光子竜」1体を選び、特殊召喚するか、自分のXモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果をバトルフェイズに発動した場合、さらに自分フィールドの全ての「No.」Xモンスターの攻撃力は倍になる。
3
13
- フォトン・エンペラー
- X
-
光属性
レベル 8 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 1000 -
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがフィールド以外から墓地へ送られた場合、このカード以外の「フォトン」モンスターか「ギャラクシー」モンスターが、自分のフィールドか墓地に存在していれば発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した時に適用する。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに光属性モンスター1体を召喚できる。
3
魔法カード
9
1
- 銀河遠征
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドにレベル5以上の、「フォトン」モンスターか「ギャラクシー」モンスターが存在する場合に発動できる。デッキからレベル5以上の、「フォトン」モンスターか「ギャラクシー」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
2
2
- 銀河天翔
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は「フォトン」モンスター及び「ギャラクシー」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
①:2000LPを払い、自分の墓地の「フォトン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じレベルを持つデッキの「ギャラクシー」モンスター1体と対象の墓地のモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は2000になり、効果は無効化される。
2
3
- 銀河零式
- X
-
魔法
装備
- 「銀河零式」は1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚し、このカードを装備する。装備モンスターは攻撃できず、効果も発動できない。②:装備モンスターがバトルフェイズに戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。③:表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動する。このカードを装備していたモンスターの攻撃力は0になる。
2
4
- 銀河百式
- X
-
魔法
永続
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「フォトン」カードか「ギャラクシー」カード1枚を墓地へ送る事ができる。
②:自分フィールドに「銀河眼の光子竜」が特殊召喚された場合に発動できる。相手のEXデッキを確認する。その後、以下の効果から1つを適用できる。
●その内のモンスター1体を除外する。
●その内の「No.」モンスター1体を自分フィールドに特殊召喚する。
3
エクストラデッキ
13
1
- No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー
- X
-
闇属性
ランク 8 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1500 守備力 2500 -
レベル8モンスター×2
①:1ターンに2度まで、自分メインフェイズ1に、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。破壊したモンスターがXモンスターだった場合、さらにそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
1
2
制限カード
制限- No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス
- X
-
闇属性
ランク 8 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2000 -
レベル8モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドの表側表示モンスター全てにストリングカウンターを1つずつ置く。②:このカードの①の効果でストリングカウンターを置いた場合、次の相手エンドフェイズに発動する。ストリングカウンターが置かれているモンスターを全て破壊し、破壊した数×500ダメージを相手に与える。
1
3
- No.88 ギミック・パペット-デステニー・レオ
- X
-
闇属性
ランク 8 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3200 守備力 2300 -
レベル8モンスター×3
このカードにデステニーカウンターが3つ置かれた時、自分はデュエルに勝利する。①:1ターンに1度、自分の魔法&罠ゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。このカードのX素材を1つ取り除き、このカードにデステニーカウンターを1つ置く。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
1
4
- No.22 不乱健
- X
-
闇属性
ランク 8 【 アンデット族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 4500 守備力 1000 -
闇属性レベル8モンスター×2
このカードはX召喚でしか特殊召喚できない。①:1ターンに1度、このカードがフィールドに攻撃表示で存在する場合、このカードのX素材を1つ取り除き、手札を1枚墓地へ送り、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。このカードを守備表示にし、対象のカードの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
5
- No.87 雪月花美神クイーン・オブ・ナイツ
- X
-
水属性
ランク 8 【 植物族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3200 守備力 2800 -
レベル8モンスター×3
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる。
●相手フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。このカードがモンスターゾーンに存在する限り、そのカードは発動できない。
●フィールドの植物族モンスター1体を対象として発動できる。その植物族モンスターを裏側守備表示にする。
●フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は300アップする。
1
6
- No.46 神影龍ドラッグルーオン
- X
-
光属性
ランク 8 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000 -
ドラゴン族レベル8モンスター×2
①:1ターンに1度、自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合、このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。●手札からドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。●相手フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのドラゴン族モンスターのコントロールを得る。●相手ターン終了時まで、相手フィールドのドラゴン族モンスターは効果を発動できない。
1
7
- No.62 銀河眼の光子竜皇
- X
-
光属性
ランク 8 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 4000 守備力 3000 -
レベル8モンスター×2
①:このカードが戦闘を行うダメージ計算時に1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、フィールドのXモンスターのランクの合計×200アップする。
②:「銀河眼の光子竜」をX素材としていないこのカードが相手に与える戦闘ダメージは半分になる。
③:「銀河眼の光子竜」をX素材としているこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。発動後2回目の自分スタンバイフェイズにこのカードの攻撃力を倍にして特殊召喚する。
1
8
- No.23 冥界の霊騎士ランスロット
- X
-
闇属性
ランク 8 【 アンデット族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1500 -
レベル8モンスター×2
①:X素材を持っているこのカードは直接攻撃できる。②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。③:1ターンに1度、このカード以外のモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動する。その発動を無効にする。
1
9
- No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー
- X
-
光属性
ランク 8 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
レベル8モンスター×2
①:1ターンに1度、魔法カードの効果がフィールドで発動した時に発動できる。その効果を無効にし、フィールドのそのカードをこのカードのX素材とする。
②:相手の攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。
③:自分フィールドの他の表側表示のXモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は、その破壊されたモンスターの内1体の元々の攻撃力分アップする。
1
10
- No.68 魔天牢サンダルフォン
- X
-
闇属性
ランク 8 【 岩石族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 2700 -
レベル8モンスター×2
①:このカードの攻撃力・守備力は、お互いの墓地のモンスターの数×100アップする。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手ターン終了時まで、このカードは効果では破壊されず、お互いに墓地のモンスターを特殊召喚できない。
1
11
- No.90 銀河眼の光子卿
- X
-
光属性
ランク 8 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 3000 -
レベル8モンスター×2
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:「フォトン」カードをX素材としているこのカードは効果では破壊されない。
②:相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その効果を無効にする。取り除いたX素材が「ギャラクシー」カードの場合、さらにそのモンスターを破壊する。
③:相手ターンに発動できる。デッキから「フォトン」カードか「ギャラクシー」カード1枚を選び、手札に加えるかこのカードのX素材とする。
1
12
- No.97 龍影神ドラッグラビオン
- X
-
闇属性
ランク 8 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000 -
レベル8モンスター×2
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手はフィールドのこのカードを効果の対象にできない。
②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のEXデッキ・墓地から「No.97 龍影神ドラッグラビオン」以外のドラゴン族の「No.」モンスター2種類を選ぶ。その内の1体を特殊召喚し、もう1体をそのX素材とする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できず、この効果で特殊召喚したモンスターでしか攻撃宣言できない。
1
13
- No.93 希望皇ホープ・カイザー
- X
-
光属性
ランク 12 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
X素材を持っている同じランクの「No.」Xモンスター×2体以上
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードのX素材の種類の数まで、EXデッキからランク9以下で攻撃力3000以下の「No.」モンスターを効果を無効にして特殊召喚する(同じランクは1体まで)。その後、このカードのX素材を1つ取り除く。このターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になり、自分はモンスターを特殊召喚できない。②:自分フィールドに他の「No.」Xモンスターが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。
1