閉じる

天気

お気に入り
1
デッキタイプ
OCG(マスタールール)
デッキスタイル
----
コメント
  • 制限カード「スキルドレイン」が2枚超過しています。
モンスターカード 16
1
雨天気ラズラ
3
2
極天気ランブラ
2
3
晴天気ベンガーラ
1
4
曇天気スレット
2
5
雪天気シエル
3
6
雷天気ターメル
3
7
増殖するG

準制限カード

準制限カード
2
8  
魔法カード 15
1
雪の天気模様
3
2
雨の天気模様
2
3
晴れの天気模様
1
4
曇りの天気模様
2
5
一時休戦

制限カード

制限カード
1
6
地獄の暴走召喚
2
7
成金ゴブリン
3
8
D・D・R
1
罠カード 9
1
オーロラの天気模様
2
2
雷の天気模様
2
3
スキルドレイン

制限カード

制限カード
3
4
スターライト・ロード
1
5
虹の天気模様
1
6  
7  
8  
エクストラデッキ 15
1
虹天気アルシエル
3
2
幻影騎士団ブレイクソード
1
3
デコード・トーカー
1
4
彼岸の旅人 ダンテ
1
5
プロキシー・ドラゴン
1
6
虚空海竜リヴァイエール
1
7
No.47 ナイトメア・シャーク
1
8
No.30 破滅のアシッド・ゴーレム
1
9
スターダスト・ドラゴン
1
10
セキュリティ・ドラゴン
1
11
クロシープ
1
12
I:Pマスカレーナ
1
13
天霆號アーゼウス
1
14  
15  
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
16
1
雨天気ラズラ
X
水属性 水属性 レベル レベル 3 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1400
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「天気」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。
3
2
極天気ランブラ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 6 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 2200 守備力 2000
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「天気」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「天気」魔法・罠カードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。③:フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。
2
3
晴天気ベンガーラ
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 3 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 400
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの表側表示の永続魔法・永続罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚し、手札から「天気」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。
1
4
曇天気スレット
X
風属性 風属性 レベル レベル 3 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1000
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが自分フィールドに存在し、このカード以外の自分フィールドの表側表示の「天気」カードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「天気」魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。
2
5
雪天気シエル
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 2200
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「天気」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。
3
6
雷天気ターメル
X
光属性 光属性 レベル レベル 3 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 0
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示の永続魔法・永続罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「天気」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。
3
7

準制限カード

準制限
増殖するG
X
地属性 地属性 レベル レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
2
魔法カード
15
1
雪の天気模様
X
魔法 魔法 永続 永続
①:「雪の天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。●このカードを除外して発動できる。デッキから「天気」カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事はできない。この効果は相手ターンでも発動できる。
3
2
雨の天気模様
X
魔法 魔法 永続 永続
①:「雨の天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。●このカードを除外し、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。
2
3
晴れの天気模様
X
魔法 魔法 永続 永続
①:「晴れの天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。●このカードを除外し、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターをリリースし、そのモンスターとカード名が異なる「天気」モンスター1体を、自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
4
曇りの天気模様
X
魔法 魔法 永続 永続
①:「曇りの天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。●このカードを除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターの攻撃力は半分になり、直接攻撃できる。この効果はダメージステップでは発動できず、相手ターンでも発動できる。
2
5

制限カード

制限
一時休戦
X
魔法 魔法
①:お互いのプレイヤーは、それぞれデッキから1枚ドローする。次の相手ターン終了時まで、お互いが受ける全てのダメージは0になる。
1
6
地獄の暴走召喚
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:相手フィールドに表側表示モンスターが存在し、自分フィールドに攻撃力1500以下のモンスター1体のみが特殊召喚された時に発動できる。その特殊召喚したモンスターの同名モンスターを自分の手札・デッキ・墓地から可能な限り攻撃表示で特殊召喚し、相手は自身のフィールドの表側表示モンスター1体を選び、そのモンスターの同名モンスターを自身の手札・デッキ・墓地から可能な限り特殊召喚する。
2
7
成金ゴブリン
X
魔法 魔法
①:自分はデッキから1枚ドローする。その後、相手は1000LP回復する。
3
8
D・D・R
X
魔法 魔法 装備 装備
①:手札を1枚捨て、除外されている自分のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
1
罠カード
9
1
オーロラの天気模様
X
罠 永続 永続
①:「オーロラの天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。●カード1枚のみが自分または相手の手札に加わった時、このカードを除外して発動できる。手札に加わったそのカードを除外し、そのプレイヤーはデッキから1枚ドローする。
2
2
雷の天気模様
X
罠 永続 永続
①:「雷の天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。●このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に、このカードを除外して発動できる。その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。
2
3

制限カード

制限
スキルドレイン
X
罠 永続 永続
1000LPを払ってこのカードを発動できる。
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。
3
4
スターライト・ロード
X
罠
①:自分フィールドのカードを2枚以上破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その効果を無効にし破壊する。その後、「スターダスト・ドラゴン」1体をEXデッキから特殊召喚できる。
1
5
虹の天気模様
X
罠 永続 永続
①:「虹の天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。●相手フィールドにモンスターが存在する場合、このカードを除外して発動できる。デッキから、このカードとカード名が異なる「天気」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はデッキからモンスターを特殊召喚できない。この効果は相手ターンでも発動できる。
1

エクストラデッキ

15
1
虹天気アルシエル
X
光属性 光属性 リンク リンク 3 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 2400 守備力 -
「天気」モンスター3体
①:このカードのリンク先の「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。●魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:相手がモンスターを特殊召喚する際に、リンク召喚したこのカードを墓地へ送って発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。③:フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。
3
2
幻影騎士団ブレイクソード
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 3 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1000
レベル3モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカードを破壊する。
②:X召喚したこのカードが破壊された場合、自分の墓地の同じレベルの「幻影騎士団」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1つ上がる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
1
3
デコード・トーカー
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 3 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 2300 守備力 -
効果モンスター2体以上
①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
②:自分フィールドのカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、このカードのリンク先の自分のモンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。
1
4
彼岸の旅人 ダンテ
X
光属性 光属性 ランク ランク 3 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1000 守備力 2500
レベル3モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分のデッキの上からカードを3枚まで墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果を発動するために墓地へ送ったカードの数×500アップする。
②:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。
③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の他の「彼岸」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
1
5
プロキシー・ドラゴン
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 1400 守備力 -
モンスター2体
①:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのリンク先の自分のモンスター1体を破壊できる。
1
6
虚空海竜リヴァイエール
X
風属性 風属性 ランク ランク 3 【 水族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1800 守備力 1600
レベル3モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分か相手の除外状態のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
1
7
No.47 ナイトメア・シャーク
X
水属性 水属性 ランク ランク 3 【 海竜族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 2000
レベル3モンスター×2
①:このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、水属性・レベル3モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスター以外のモンスターは攻撃できず、そのモンスターは直接攻撃できる。
1
8
No.30 破滅のアシッド・ゴーレム
X
水属性 水属性 ランク ランク 3 【 岩石族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000
レベル3モンスター×2
①:X素材が無いこのカードは攻撃できない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はモンスターを特殊召喚できない。③:自分スタンバイフェイズに発動する。このカードのX素材を1つ取り除くか、自分は2000ダメージを受ける。
1
9
スターダスト・ドラゴン
X
風属性 風属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。
②:このカードの①の効果を適用したターンのエンドフェイズに発動できる。その効果を発動するためにリリースしたこのカードを墓地から特殊召喚する。
1
10
セキュリティ・ドラゴン
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 1100 守備力 -
モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードが相互リンク状態の場合に相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
1
11
クロシープ
X
地属性 地属性 リンク リンク 2 【 獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 700 守備力 -
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードのリンク先のモンスターの種類によって以下の効果をそれぞれ適用する。
●儀式:自分は2枚ドローする。その後、自分の手札を2枚選んで捨てる。
●融合:自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
●S:自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700アップする。
●X:相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700ダウンする。
1
12
I:Pマスカレーナ
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 800 守備力 -
Lモンスター以外のモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてL召喚を行う。
②:このカードをL素材としたLモンスターは相手の効果では破壊されない。
1
13
天霆號アーゼウス
X
光属性 光属性 ランク ランク 12 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000
レベル12モンスター×2
「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:自分・相手ターンに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。フィールドの他のカードを全て墓地へ送る。
②:1ターンに1度、自分フィールドの他のカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキ・EXデッキからカード1枚を選び、このカードのX素材とする。
1

サイドデッキ

0