閉じる

裏表サイバー

お気に入り
0
デッキスタイル
----
コメント
  • 禁止カード「ユニオン・キャリアー」が1枚超過しています。
モンスターカード 21
1
サイバー・ダーク・キメラ
2
2
アタッチメント・サイバーン
1
3
サイバー・ドラゴン・ネクステア
2
4
サイバー・ドラゴン・ヘルツ
2
5
サイバー・ドラゴン・コア
3
6
サイバー・ドラゴン
3
7
サイバー・ダーク・エッジ
1
8
サイバー・ダーク・キール
1
9
サイバー・ダーク・ホーン
1
10
サイバー・ダーク・カノン
2
11
サイバー・ダーク・クロー
3
魔法カード 17
1
エマージェンシー・サイバー
3
2
サイバネティック・ホライゾン
3
3
エターナル・サイバー
2
4
サイバーダーク・ワールド
3
5
サイバーロード・フュージョン
1
6
サイバー・リペア・プラント
1
7
サイバーダーク・インパクト!
1
8
パワー・ボンド
2
9
オーバーロード・フュージョン
1
10  
11  
罠カード 2
1
サイバーダーク・インヴェイジョン
2
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
エクストラデッキ 15
1
サイバー・エンド・ドラゴン
1
2
サイバー・エタニティ・ドラゴン
1
3
鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン
1
4
鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン
2
5
鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン
3
6
キメラテック・メガフリート・ドラゴン
1
7
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
2
8
サイバー・ドラゴン・ズィーガー
1
9
ユニオン・キャリアー

禁止カード

禁止カード
1
10
アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
1
11
レイダーズ・ナイト
1
12  
13  
14  
15  
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
21
1
サイバー・ダーク・キメラ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】 攻撃力 800 守備力 2100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札から魔法・罠カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「パワー・ボンド」1枚を手札に加える。このターン、自分はドラゴン族・機械族の「サイバー」モンスターしか融合素材にできず、自分がモンスターを融合召喚する場合に1度だけ、自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。同名カードが自分の墓地に存在しない「サイバー・ダーク」モンスター1体をデッキから墓地へ送る。
2
2
アタッチメント・サイバーン
X
光属性 光属性 レベル レベル 3 【 ドラゴン族 / 効果 】 攻撃力 1600 守備力 800
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのドラゴン族・機械族の「サイバー」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。②:このカードを装備したモンスターの攻撃力は600アップする。③:モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地のドラゴン族・機械族の「サイバー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
3
サイバー・ドラゴン・ネクステア
X
光属性 光属性 レベル レベル 1 【 機械族 / 効果 】 攻撃力 200 守備力 200
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
②:手札から他のモンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
③:このカードが召喚・特殊召喚した場合、攻撃力か守備力が2100の、自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
2
4
サイバー・ドラゴン・ヘルツ
X
光属性 光属性 レベル レベル 1 【 機械族 / 効果 】 攻撃力 100 守備力 100
このカード名の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。このカードのレベルをターン終了時まで5にする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地からこのカード以外の「サイバー・ドラゴン」1体を手札に加える。
2
5
サイバー・ドラゴン・コア
X
光属性 光属性 レベル レベル 2 【 機械族 / 効果 】 攻撃力 400 守備力 1500
このカード名の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
②:このカードが召喚した場合に発動する。デッキから「サイバー」魔法・罠カードか「サイバネティック」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
③:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「サイバー・ドラゴン」モンスター1体を特殊召喚する。
3
6
サイバー・ドラゴン
X
光属性 光属性 レベル レベル 5 【 機械族 / 効果 】 攻撃力 2100 守備力 1600
①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
3
7
サイバー・ダーク・エッジ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】 攻撃力 800 守備力 800
①:このカードが召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。③:このカードは直接攻撃できる。その場合、このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ半分になる。④:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
1
8
サイバー・ダーク・キール
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】 攻撃力 800 守備力 800
①:このカードが召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。相手に300ダメージを与える。④:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
1
9
サイバー・ダーク・ホーン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】 攻撃力 800 守備力 800
①:このカードが召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。③:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。④:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
1
10
サイバー・ダーク・カノン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 ドラゴン族 / 効果 】 攻撃力 1600 守備力 800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから機械族の「サイバー・ダーク」モンスター1体を手札に加える。②:このカードを装備したモンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。デッキからモンスター1体を墓地へ送る。③:モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
2
11
サイバー・ダーク・クロー
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 ドラゴン族 / 効果 】 攻撃力 1600 守備力 800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「サイバーダーク」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:このカードを装備したモンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。自分のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。③:モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「サイバー・ダーク」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
3
魔法カード
17
1
エマージェンシー・サイバー
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:デッキから「サイバー・ドラゴン」モンスターまたは通常召喚できない機械族・光属性モンスター1体を手札に加える。
②:相手によってこのカードの発動が無効になり、このカードが墓地へ送られた場合、手札を1枚捨てて発動できる。このカードを手札に加える。
3
2
サイバネティック・ホライゾン
X
魔法 魔法
このカード名はルール上「サイバーダーク」カードとしても扱う。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は機械族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。①:手札及びデッキからそれぞれ1体ずつ、ドラゴン族・機械族の「サイバー」モンスターを墓地へ送って発動できる(同じ属性は1体まで)。デッキからドラゴン族・機械族の「サイバー」モンスター1体を手札に加え、EXデッキから機械族の「サイバー」融合モンスター1体を墓地へ送る。
3
3
エターナル・サイバー
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の機械族の「サイバー」融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをEXデッキに戻すか召喚条件を無視して特殊召喚する。②:自分フィールドの機械族の「サイバー」融合モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
2
4
サイバーダーク・ワールド
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、同名カードが自分の墓地に存在しない「サイバー・ダーク」モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。
②:自分メインフェイズに発動できる。「サイバー・ダーク」モンスター1体の召喚を行う。
③:「サイバー・ダーク」モンスターの召喚・特殊召喚成功時に発動する自身の効果で、自分が自分の墓地からモンスターを装備する場合、代わりに相手の墓地から装備する事もできる。
3
5
サイバーロード・フュージョン
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールド及び除外されている自分のモンスターの中から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、「サイバー・ドラゴン」モンスターを融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。このターン、この効果で特殊召喚したモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。
1
6
サイバー・リペア・プラント
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の墓地に「サイバー・ドラゴン」が存在する場合、以下の効果から1つを選択して発動できる(このカードの発動時に自分の墓地に「サイバー・ドラゴン」が3体以上存在する場合、両方を選択できる)。
●デッキから機械族・光属性モンスター1体を手札に加える。
●自分の墓地の機械族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。その機械族・光属性モンスターをデッキに戻す。
1
7
サイバーダーク・インパクト!
X
魔法 魔法
①:自分の手札・フィールド・墓地から、「サイバー・ダーク・ホーン」「サイバー・ダーク・エッジ」「サイバー・ダーク・キール」を1枚ずつ持ち主のデッキに戻し、「鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン」1体をEXデッキから融合召喚する。
1
8
パワー・ボンド
X
魔法 魔法
①:自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、機械族の融合モンスター1体を融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は、その元々の攻撃力分アップする。このカードを発動したターンのエンドフェイズに自分はこの効果でアップした数値分のダメージを受ける。
2
9
オーバーロード・フュージョン
X
魔法 魔法
①:自分のフィールド・墓地のモンスターを融合素材として除外し、機械族・闇属性の融合モンスター1体を融合召喚する。
1
罠カード
2
1
サイバーダーク・インヴェイジョン
X
罠 永続 永続
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。「サイバーダーク・インヴェイジョン」の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない。
●自分フィールドの「サイバー・ダーク」効果モンスター1体を対象として発動できる。自分・相手の墓地からドラゴン族・機械族モンスター1体を選び、攻撃力1000アップの装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。
●機械族モンスターに装備されている自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
2

エクストラデッキ

15
1
サイバー・エンド・ドラゴン
X
光属性 光属性 レベル レベル 10 【 機械族 / 融合/効果 】 攻撃力 4000 守備力 2800
「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
1
2
サイバー・エタニティ・ドラゴン
X
光属性 光属性 レベル レベル 10 【 機械族 / 融合/効果 】 攻撃力 2800 守備力 4000
「サイバー・ドラゴン」モンスター+機械族モンスター×2
①:自分の墓地に機械族の融合モンスターが存在する限り、このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:融合召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「サイバー・ドラゴン」1体を選んで特殊召喚する。③:墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分フィールドの融合モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
1
3
鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 機械族 / 融合/効果 】 攻撃力 1000 守備力 1000
「サイバー・ダーク・ホーン」+「サイバー・ダーク・エッジ」+「サイバー・ダーク・キール」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分、及び自分の墓地のモンスターの数×100アップする。③:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。
1
4
鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 10 【 機械族 / 融合/効果 】 攻撃力 2000 守備力 2000
「サイバー・ダーク」効果モンスター×5
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地からドラゴン族モンスターまたは機械族モンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。③:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
2
5
鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 12 【 機械族 / 融合/効果 】 攻撃力 5000 守備力 3800
「鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン」+「サイバー・エンド・ドラゴン」
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●「サイバー・エンド・ドラゴン」を装備した自分のレベル10以下の「サイバー・ダーク」融合モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードは相手が発動した効果を受けない。②:1ターンに1度、発動できる。自分・相手の墓地のモンスター1体を選び、このカードに装備する。③:このカードは、このカードの装備カードの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
3
6
キメラテック・メガフリート・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 10 【 機械族 / 融合/効果 】 攻撃力 0 守備力 0
「サイバー・ドラゴン」モンスター+EXモンスターゾーンのモンスター1体以上
自分・相手フィールドの上記のカードを墓地へ送った場合のみEXデッキから特殊召喚できる。
このカードは融合素材にできない。
①:このカードの元々の攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの数×1200になる。
1
7
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 機械族 / 融合/効果 】 攻撃力 0 守備力 0
「サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上
自分・相手フィールドの上記のカードを墓地へ送った場合のみEXデッキから特殊召喚できる。
このカードは融合素材にできない。
①:このカードの元々の攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの数×1000になる。
2
8
サイバー・ドラゴン・ズィーガー
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】 攻撃力 2100 守備力 -
「サイバー・ドラゴン」を含む機械族モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
②:このカードが攻撃宣言をしていない自分・相手のバトルフェイズに、自分フィールドの攻撃力2100以上の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで2100アップする。この効果の発動後、ターン終了時までこのカードの戦闘によるお互いの戦闘ダメージは0になる。
1
9
ユニオン・キャリアー

禁止カード

禁止カード
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】 攻撃力 1000 守備力 -
種族または属性が同じモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。元々の種族または元々の属性が対象のモンスターと同じモンスター1体を手札・デッキから選び、攻撃力1000アップの装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。この効果でデッキから装備した場合、ターン終了時まで自分はその装備したモンスターカード及びその同名モンスターを特殊召喚できない。
1
10
アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 5 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】 攻撃力 3000 守備力 2500
レベル5モンスター×3
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:X召喚したこのカードは効果では破壊されない。②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は、このカード以外のフィールドのモンスターの元々の攻撃力の合計分アップする。このカードが闇属性XモンスターをX素材としている場合、さらにこのカード以外のフィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はこのカードでしか攻撃宣言できない。
1
11
レイダーズ・ナイト
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】 攻撃力 2000 守備力 0
闇属性レベル4モンスター×2
このカード名はルール上「幻影騎士団」カード、「RR」カードとしても扱う。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードよりランクが1つ高いか1つ低い、「幻影騎士団」、「RR」、「エクシーズ・ドラゴン」Xモンスターの内いずれか1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次の相手エンドフェイズに破壊される。
1

サイドデッキ

0