- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- ----
- 登録カテゴリー
- シャドール レッドアイズ
- 登録タグ
- 融合 闇属性 ドラゴン族 魔法使い族
- コメント
- 【コンセプト】 初手からドラグーンを出してミドラーシュで縛る、ミドラグーンの構え。レダメからレッドアイズ釣ってカオスソルジャー出せればなおいい。クモグスはドラグーン対策&シェキナーガの素材。 【改修点】 ドラグーンが除外されたり、蘇生制限を満たせず墓地に行った場合はドラグーン抜きで戦うしかない。龍の鏡と竜騎士ブラックマジシャンもアリかもしれない。 解説→https://www.nicovideo.jp/watch/sm36607573?playlist=eyJpZCI6InZpZGVvX3dhdGNoX3BsYXlsaXN0X3VwbG9hZGVkIiwidXNlcklkIjoyOTkwNDg0M30
- 禁止カード「捕食植物ヴェルテ・アナコンダ」が1枚超過しています。
モンスターカード | 21 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
シャドール・ビースト
|
1 |
2 |
![]() |
シャドール・ファルコン
|
1 |
3 |
![]() |
シャドール・ドラゴン
|
2 |
4 |
![]() |
影霊の翼 ウェンディ
|
3 |
5 |
![]() |
シャドール・ヘッジホッグ
|
2 |
6 |
![]() |
ブラック・マジシャン
|
1 |
7 |
![]() |
真紅眼の黒竜
|
2 |
8 |
![]() |
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
|
1 |
9 |
![]() |
黒鋼竜
|
3 |
10 |
![]() |
Emトリック・クラウン
|
1 |
11 |
![]() |
粘糸壊獣クモグス
|
2 |
12 |
![]() |
灰流うらら
|
2 |
魔法カード | 13 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
影依融合
|
3 |
2 |
![]() |
神の写し身との接触
|
2 |
3 |
![]() |
レッドアイズ・インサイト
|
3 |
4 |
![]() |
真紅眼融合
|
1 |
5 |
![]() |
超融合
準制限カード 準制限カード |
1 |
6 |
![]() |
ハーピィの羽根帚
制限カード 制限カード |
1 |
7 |
![]() |
死者蘇生
制限カード 制限カード |
1 |
8 |
![]() |
ワン・フォー・ワン
制限カード 制限カード |
1 |
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 |
罠カード | 6 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
影依の偽典
|
3 |
2 |
![]() |
レッドアイズ・スピリッツ
|
3 |
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
エルシャドール・ミドラーシュ
|
3 |
2 |
![]() |
エルシャドール・ネフィリム
|
3 |
3 |
![]() |
エルシャドール・アプカローネ
|
2 |
4 |
![]() |
エルシャドール・シェキナーガ
|
1 |
5 |
![]() |
超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ
制限カード 制限カード |
1 |
6 |
![]() |
リンクリボー
|
1 |
7 |
![]() |
転生炎獣アルミラージ
|
1 |
8 |
![]() |
見習い魔嬢
|
1 |
9 |
![]() |
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ
禁止カード 禁止カード |
1 |
10 |
![]() |
混沌の戦士 カオス・ソルジャー
|
1 |
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
21
1
- シャドール・ビースト
- X
-
闇属性
レベル 5 【 魔法使い族 / リバース/効果 】
攻撃力 2200 守備力 1700 - このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードがリバースした場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
1
2
- シャドール・ファルコン
- X
-
闇属性
レベル 2 【 魔法使い族 / リバース/チューナー/効果 】
攻撃力 600 守備力 1400 - このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードがリバースした場合、「シャドール・ファルコン」以外の自分の墓地の「シャドール」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを裏側守備表示で特殊召喚する。
1
3
- シャドール・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / リバース/効果 】
攻撃力 1900 守備力 0 - このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードがリバースした場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
2
4
- 影霊の翼 ウェンディ
- X
-
風属性
レベル 3 【 サイキック族 / リバース/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1000 - このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから「影霊の翼 ウェンディ」以外の「シャドール」モンスター1体を表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「影霊の翼 ウェンディ」以外の「シャドール」モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。
3
5
- シャドール・ヘッジホッグ
- X
-
闇属性
レベル 3 【 魔法使い族 / リバース/効果 】
攻撃力 800 守備力 200 - このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから「シャドール」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「シャドール・ヘッジホッグ」以外の「シャドール」モンスター1体を手札に加える。
2
8
- レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 10 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 2400 -
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは自分フィールドの表側表示のドラゴン族モンスター1体を除外し、手札から特殊召喚できる。
②:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」以外のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。
1
9
- 黒鋼竜
- X
-
闇属性
レベル 1 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 600 守備力 600 -
①:自分フィールドの「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「レッドアイズ」カード1枚を手札に加える。
3
10
- Emトリック・クラウン
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1200 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「Em」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になる。その後、自分は1000ダメージを受ける。
1
11
- 粘糸壊獣クモグス
- X
-
地属性
レベル 7 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 2500 -
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
④:相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。次のターンの終了時まで、そのモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
2
12
- 灰流うらら
- X
-
炎属性
レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
2
魔法カード
13
1
- 影依融合
- X
-
魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の手札・フィールドから、「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、自分のデッキのモンスターも融合素材とする事ができる。
3
2
- 神の写し身との接触
- X
-
魔法
速攻
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の手札・フィールドから「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
2
3
- レッドアイズ・インサイト
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札・デッキから「レッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「レッドアイズ・インサイト」以外の「レッドアイズ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
3
4
- 真紅眼融合
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・特殊召喚できない。
①:自分の手札・デッキ・フィールドのモンスターを融合素材とし、「レッドアイズ」モンスターを融合素材とする融合モンスター1体を融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのカード名は「真紅眼の黒竜」として扱う。
1
5
準制限カード
準制限- 超融合
- X
-
魔法
速攻
-
このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
①:手札を1枚捨てて発動できる。自分・相手フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
1
罠カード
6
1
- 影依の偽典
- X
-
罠
永続
- このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分のフィールド・墓地から、「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。その後、この効果で特殊召喚したモンスターと同じ属性を持つ相手フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る事ができる。この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できない。
3
エクストラデッキ
15
1
- エルシャドール・ミドラーシュ
- X
-
闇属性
レベル 5 【 魔法使い族 / 融合/効果 】
攻撃力 2200 守備力 800 -
「シャドール」モンスター+闇属性モンスター
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
①:フィールドのこのカードは相手の効果では破壊されない。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いに1ターンに1度しかモンスターを特殊召喚できない。
③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
3
2
- エルシャドール・ネフィリム
- X
-
光属性
レベル 8 【 天使族 / 融合/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2500 -
「シャドール」モンスター+光属性モンスター
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。
②:このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターを破壊する。
③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
3
3
- エルシャドール・アプカローネ
- X
-
闇属性
レベル 6 【 魔法使い族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
属性が異なる「シャドール」モンスター×2
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果を無効にする。②:このカードは戦闘では破壊されない。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「シャドール」カード1枚を選んで手札に加える。その後、手札を1枚選んで捨てる。
2
4
- エルシャドール・シェキナーガ
- X
-
地属性
レベル 10 【 機械族 / 融合/効果 】
攻撃力 2600 守備力 3000 -
「シャドール」モンスター+地属性モンスター
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:特殊召喚されたモンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、手札から「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
1
5
制限カード
制限- 超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ
- X
-
闇属性
レベル 8 【 魔法使い族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
「ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族の効果モンスター
①:このカードは効果では破壊されず、お互いはこのカードを効果の対象にできない。
②:自分メインフェイズに発動できる(この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる)。相手フィールドのモンスター1体を破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
③:1ターンに1度、カードの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。
1
6
- リンクリボー
- X
-
闇属性
リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 300 守備力 - -
レベル1モンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
7
- 転生炎獣アルミラージ
- X
-
炎属性
リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 0 守備力 - -
通常召喚された攻撃力1000以下のモンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードをリリースし、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは相手の効果では破壊されない。
②:このカードが墓地に存在する状態で、通常召喚された自分のモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
8
- 見習い魔嬢
- X
-
闇属性
リンク 2 【 魔法使い族 / リンク/効果 】
攻撃力 1400 守備力 - -
闇属性モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの闇属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、光属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
1
9
禁止カード
禁止- 捕食植物ヴェルテ・アナコンダ
- X
-
闇属性
リンク 2 【 植物族 / リンク/効果 】
攻撃力 500 守備力 - -
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで闇属性になる。②:2000LPを払い、「融合」通常・速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常・速攻魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
1
10
- 混沌の戦士 カオス・ソルジャー
- X
-
地属性
リンク 3 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 3000 守備力 - -
カード名が異なるモンスター3体
①:このカードがレベル7以上のモンスターを素材としてL召喚している場合、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。
②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードの攻撃力は1500アップする。
●このカードは次の自分ターンのバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
●フィールドのカード1枚を除外する。
1